• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





エレコム,MMORPG向けのゲーマー向け製品ブランド「DUX」を設立。第1弾製品には21ボタン装備の光学式マウスなどをラインナップ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1910115
200ccc


記事によると
・エレコムはMMORPG向けのゲーマー向け周辺機器ブランド「DUX」を設立

・第一弾製品としてゲーマー向けマウスやキーボードなどを発表

・ゲーマー向けマウスの最上位モデルは21ボタンで2台のPCを同時に操作できる。





[News] MMORPG向け新ブランド“DUX(ドゥクス)”第1弾!RPGに最適化した機能が満載のマウス、キーボード、ゲームパッド、ヘッドセット、7製品を発売



27


この話題に対する反応


・指が攣りそうwケーブルが中央から出てたら自分も食指が伸びたかもしれん

・行け!シアーハートアタック!「コッチヲミロォオ~」

・これ見てると昔あったパワーグローブってグローブ型コントローラー思い出すな

・左手用のキーボード作れよwwなんでマウスに詰め込んだしww

・セブンイレブンにあるブロックチョコがいっぱい乗せてあるパンみたいだww

・完全武装したゴキブリに見えたんだがw

・エレコム始まったなww3Dモデリングが捗りそうだ

・見た瞬間うわぁ・・・ってなった。これ使いこなせる人間いたら尊敬する
















なんか手のツボを効果的に刺激してくれそうw









関連記事
PS4のシューターをマウスとキーボードで操作できる『タクティカルアサルトコマンダー』が発売決定!FPSはやっぱりマウスだよな!
PS4&PS3のFPSをマウス・キーボードで操作できる『タクティカルアサルトコマンダー』が正式発表!これでパッド勢叩き潰すわwwwwww
【助かる】簡単に作れる『マウス専用こたつ』が天才的だと話題に!これで寒い時期でも手が冷えないぞ!
ヒーター内蔵のマウスが登場!これがあれば冬のPC作業も寒くないぞ!!












Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 15.11.24
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 6




コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:00▼返信
PSVita『シャリーのアトリエ Plus』2016年3月3日発売決定!新シナリオ、歴代主人公集合など追加要素満載!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:00▼返信

早朝6時のPS VITA撤退記念カキコ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:00▼返信

無能豚はいつ撤退するの?

無能豚これにどう答えるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:00▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:01▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:01▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:01▼返信
※2

みんな無能豚だ‼いつも通り※2を獲得した無能豚が現れたぞ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:02▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:02▼返信
2

おはよう無能豚!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:02▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:02▼返信
※2

無能豚また負けたの?

12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:03▼返信
MSシンプルマウス最強。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:03▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:03▼返信
※2

無能豚また負けたの?

無能豚これにどう答えるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:03▼返信
※2

無能豚また負けたの?

無能豚これにどう答えるの?

これにどう責任取るの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:03▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:03▼返信
※2

無能豚また負けたの?

無能豚これにどう答えるの?

これにどう責任取るの?

取らないの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:04▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:04▼返信
※2

無能豚また負けたの?

無能豚これにどう答えるの?

これにどう責任取るの?

取らないの?取らなくて済むと思っているの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:04▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:05▼返信
どうせ勝手に連射されるようになるんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:05▼返信
※2

無能豚また負けたの?

無能豚これにどう答えるの?

これにどう責任取るの?

取らないの?取らなくて済むと思っているの?だからお前は無能豚なんだよ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:07▼返信
※2

無能豚また負けたの?

無能豚これにどう答えるの?

これにどう責任取るの?

取らないの?取らなくて済むと思っているの?だからお前は無能豚なんだよ!この無能が!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:07▼返信
この削除はコメントされました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:07▼返信
2

ハムスター速報から来ました‼無能豚が現れたと聞いて来ました‼
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:09▼返信
≫2

無能豚の祭会場はこちらてすか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:10▼返信
2

刃から来ました‼無能豚が現れたと聞いて来ました‼
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:10▼返信
2

VIPから来ました‼無能豚が現れたと聞いて来ました‼
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:11▼返信
2

ラビット速報から来ました‼無能豚が現れたと聞いて来ました‼
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:12▼返信
2

はちま寄稿から来ました‼無能豚が現れたと聞いて来ました‼
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:14▼返信
※26

はい、毎朝6時に開催しております。
32.ぼく投稿日:2015年11月25日 06:15▼返信
MMOで2つのアカウントをリアルタイムに操作する的なアイテムですかこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:16▼返信
2

消防署のある方から来ました‼無能豚が現れたと聞いて来ました‼

消火器買いませんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:17▼返信

※1有能

※2無能
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:19▼返信

ジョン・タイターこれにどう答えるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:48▼返信
今更参入しても無理だろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:51▼返信
わざわざ個別にレシーバ刺さなくてもMouseWithoutBorders使えばいいじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 06:54▼返信
どうせ見た目だけ。
買って一月後には壊れてるだろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:01▼返信
エレコムだしすぐ壊れそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:06▼返信
信頼のブランド
(ひどすぎる期待を絶対裏切らない)
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:09▼返信
買って一週間で壊れたマウスはエレコムが始めてだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:11▼返信
別に別々でマウス使うから
2台操作はいらん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:29▼返信
かっちょいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:38▼返信
無線じゃないとか 終わってるわ 
Input Director使うから良いわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 07:39▼返信
デュクシwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:00▼返信
こんなもんよりMSのトラックボールエクスプローラの丸パクりだしてくれよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:01▼返信
エレコムは評価散々だけど、大昔に買ったPS2のコントローラー繋ぐコンバーターが未だに現役だから個人的には嫌いになれない
バッファローは死ね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:11▼返信
※44
無線も付いてるぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:14▼返信
2014下期PC 出荷数29 .5% 減・・・PCマジでオワコンなんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:39▼返信
安かろう悪かろうの代名詞のエレコムが高級路線ゲーミング機器だすとかギャグだろ
怖くてかえねーわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:47▼返信
2画面3画面の任天堂に必要なコントローラーはコレか?パクるのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 08:49▼返信
でも所詮エレコムなんでしょww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:05▼返信
エレコムはプラがすぐ割れるイメージ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:15▼返信
こんなのが必要なゲームって、リアルタイムシミュぐらいか?
持ち心地がよければCAD、レタッチあたりの実用ソフト方面で重宝されそうな気もするが。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:37▼返信
エレコム製品はいつ壊れても困らないものしか買わない
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:46▼返信
完全武装したゴキブリわろた
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 10:21▼返信
ドゥフフ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 10:27▼返信
エレコムはまずボタンの耐久力がないのを改善しろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 10:42▼返信
マウスか
パッドだと昔はエレコムやサンワだったかな スルー推奨すぐ壊れたが今はどうなん?
今はDS3やDS4をPCで使ってるけど
HORIのすぐ壊れてさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 11:07▼返信
デュクシwwwwデュクシwwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 11:16▼返信
ほんと日本って余計なの付けすぎて使いにくいのばっかだな
こら今後もPCデバイスはだめだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 11:42▼返信
高すぎw エレコム製なら3kが妥当
ドライバもEXシリーズのままならRazerと相性悪いから微妙人柱待ちw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 12:01▼返信
Razerのシンプルなのが一番使いやすい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 12:02▼返信
エレコムのマウスはチャタリングが起こって壊れる印象しかない
堅牢性の高いマウスを作れ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 12:07▼返信
まあ中身はロジテックなんだろうけどエレコムじゃなければ即買ってた
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 12:09▼返信
FF14でG600とG13併用してる俺から言わせると仕様的には超買い
でもエレコム・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 12:13▼返信
>>61
ロジクールのゲーミングマウスに関しては見た目があれだけど、センサーはすごいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 12:14▼返信
へー
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 12:19▼返信
>>61
MMO向けはどこもボタン多いよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 12:35▼返信
ホリもエレコムもpcゲーム向けの周辺機器に力入れるってことは
CSが終わってるからだね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 12:52▼返信
>>70
CSが普通にHIDデバイスに対応するようになったから
オンボードメモリで定義できるこの種のデバイスもそのまま使えるようになって
CSユーザーに売れるようになってるんですよ(´∇`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 12:58▼返信
これ、このマウスよりリンク先に載ってる多ボタンパッドのほうが面白そうだなあ
まあエレコムって時点でアナログの操作感とかはグダグダなんだろうが
このやけくそのようなボタンの多さはちょっと試してみたくなるwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 13:34▼返信
アーケードスティック作ってくれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 13:37▼返信
>>73
親指の届く位置にアナログスティック付いてなきゃいらないなー
なんでどのメーカーもなぜコレをやらないのか。馬鹿すぎる。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 13:37▼返信
アケコン安いの作ってくれたら基盤以外のパーツ自分で交換できてあそべるな、、
格ゲーも入りやすくなるな、
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 13:42▼返信
>>75
それが目的なら既に何年も前から出てるエレコムの奴がモロ合致すると思うよ。3000円。
77.76投稿日:2015年11月25日 13:51▼返信
ただし無改造ではガチで全く使い物にならないので注意せよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 13:57▼返信
流石に5年や7年前のはいらん
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 14:04▼返信
>>78
アケコンの話ならエレコムのあれは改造用の素体としては悪くないぞ?
改造記事も沢山上がってるから調べてみ。

まあ突き詰めると結局隼買うのと同じくらいの値段になるがなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 14:24▼返信
デュクシ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 14:46▼返信
エレコムのゲームパッドにはいい思い出がないぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 14:50▼返信
そういうソフトウェアあるじゃん…
金の無駄
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:17▼返信
>>82
物理デバイスの物理的な工夫をどうやってソフトでやるんだよwwお前馬鹿なのか?www
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:29▼返信
>>81
俺にもないが、バッファローのよりはマシかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 15:42▼返信
なんか見た目はすげーマウスだなw
使いかってはどうなんだろうな・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 16:31▼返信
>>85
G600とG700使ってるけど、多ボタンマウスは慣れるまでが大変だけど設定追い込んで慣れてしまうと超便利
ゲームだけじゃなくDTMやグラフィック分野でも重宝するよ

問題があるとすれば、一度こういうのを使ってしまうと
自分の環境以外ではゲームも仕事も出来なくなるのが困るかなww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 18:20▼返信
プログラマーシラセ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 20:15▼返信
>>86
たしかにキーボードショートカットを自分でカスタマイズしちゃうと
ほかの環境だとストレス溜まるんだよね

俺はマウスは戻る進むとほか二つぐらいボタンあればいいや
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 20:19▼返信
デュクシ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 20:40▼返信
フルアーマーSCOPE NODEといった印象
ポインター速度が異常に速いせいで一般ユーザーには不評だったから、ターゲットをゲーマーに絞ったのは妥当といえるのかも知れない
しかしながら、MMO全盛の時代は既に去りつつある
果たしてどこまで頑張れるか・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 03:58▼返信
>>90
わかりやすい使用例としてMMOを挙げてるだけで
この種のマルチボタンマウスの応用範囲はジャンルを問わないだけじゃなくゲームの枠にすらとどまらない
まあPCでゲームとネットぐらいしかやってない人間にはわからん話だろうとは思うがね
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 05:43▼返信
マウスよりPSのナビコンを多ボタンにしたの出して欲しい

直近のコメント数ランキング

traq