• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





カタチ新発見! 立体ピクロス2 Special漫画

http://www.nintendo.co.jp/nintendo_girls/picross/より

マンガ











2015y11m26d_083246693




こういうの嫌いじゃないけど昔からの任天堂ボーイはそっ閉じしそう













カタチ新発見! 立体ピクロス2カタチ新発見! 立体ピクロス2
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 101

Amazonで詳しく見る

コメント(284件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:34▼返信
・・・(・c_・`)フーン
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:35▼返信
迷走する任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:35▼返信
まーたパクリか
いい加減にしろや任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:35▼返信
任豚堂w
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:36▼返信
なんやこれ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:36▼返信
ネタもパクリに走っちゃったか
7.投稿日:2015年11月26日 08:36▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:36▼返信
人気IP殺しまくって、やることはこれかよ

豚ちゃんが相当な基地外になるのもわかるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:36▼返信
こんなんでスマホ女子が引っ掛かるわけねーだろw

どんだけ客ナメてんだよ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:37▼返信
結局ポケモンかマリオ以外はダメなんだよな。その二つも劣化著しいが。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:37▼返信
どちらかというと創価の勧誘マンガが近い
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:37▼返信
課長可愛いじゃねぇか・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:37▼返信
どこまでも媚びるのが…
そぅ 任天堂なのさ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:37▼返信
そろそろ週刊誌の裏から数ページ目に広告載せる会社になりそうだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:38▼返信
ノリも古いし
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:39▼返信
これファミ通の点数低くなかった?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:39▼返信
ゲームで遅刻ゥ?はいクビー
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:39▼返信
(任天堂のゲームをプレイして)「これ、他のゲームでやったやつだ!!」
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:39▼返信
このネタ、前にSCEもやらなかったっけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:39▼返信
~いろんなカタチに魅せられて~
のカタチの部分がPSのボタンモロパクってるんだけど
任天堂社員、これにどう答えんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:40▼返信
表向きはクリーンなイメージで裏は胡散臭い会社だったけど
吹っ切れたみたいで胡散臭さ全開になってきたね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:40▼返信
でも遅刻しちゃうなら害ある内容だけど大丈夫なのか・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:41▼返信
なんて言うか…うん
迷走してるね(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:42▼返信





ゲームも無いし社員も暇なんやろなw




25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:42▼返信
なんかネタにもなりきれてないのが痛々しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:43▼返信
絶対妖怪の仕業だ!!!!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:43▼返信

新しい任天堂ダイレクトの人、号泣の野々村議員に似てない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:44▼返信


これは、臭い!!wwww


29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:44▼返信
何年も前にもよく分からない漫画掲載して混乱させてんじゃん・・・
マジカルバケーション 5つの星がならぶとき(スペシャルコミック)
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:44▼返信
進研ゼミの漫画みたいって事は
任天堂信者→勝ち組
PS信者→負け組
みたいな感じになるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:45▼返信
本当にもう駄目なんだな任天堂・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:45▼返信
末期
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:46▼返信
>>30
つまりパクリってことや
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:46▼返信
なにこれひどい
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:46▼返信
任天堂「OLなんて馬鹿やしこれで喰い付くやろw」
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:46▼返信
ゴキブリこれに答えないでくれブヒ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:46▼返信
は?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:47▼返信

ご覧下さい、コレが

  「勉強ができるバカ」で

          ございます
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:49▼返信
そうかそうか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:49▼返信
ゲームしすぎで遅刻ってダメじゃねぇか。
任天堂はゲーム全体の評価を落としたいんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:50▼返信
・・・・・昭和?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:51▼返信
何これ三上……(´・ω・`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:51▼返信
ゲームで遅刻して
ゲームにはまって仕事しなくなる

これでいいのか任天堂www
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:51▼返信
ぶーちゃんこれには言葉を失う
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:52▼返信
かわいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:52▼返信
ステマメーカーでも似たようなことやってなかったっけ
なんか鳩がでてダメ出しするやつ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:53▼返信
ニシくんは美女嫌いなんだが?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:54▼返信
>>46
あれの方がまだよかった気がする・・・これはなんか・・古い・・・昔のリ〇ンとか読んでる気分
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:54▼返信
オチが完全に宗教
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:54▼返信
  j      イ壬::::::月豕::::::::::::::::::::_j:::::l 
  l:l     ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l 
  l:l======f'    ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l 
r-iリ'     ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、 
|〈f'rt、   ・   :(.o  o,)  ・:::::::::::::::::::::lK},l ・・・
ゝ(i,    ・  ・   `^::^  ・  ・::::::::::::::ノュ ハ  
tミl! :::.       _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f } 
 `ーt、:::     ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:55▼返信
進研ゼミと言うより創価学会や幸福の科学の布教マンガやアニメに近い
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:55▼返信
ホワイトスケジュールがノンストップ(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:56▼返信
あえてファンを抜いて任天堂ボーイと書くはちまの優しさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:56▼返信
KONAMIのBEMANIも同じ事してたよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:56▼返信
気持ち悪過ぎる
豚がキチガイなのも納得の宗教臭
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:56▼返信
せめてピョコタンに描かせてやれよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:57▼返信
はあ~~~~……(ため息)

あの頃の彼らはどこへ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:57▼返信
>>51
ですね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:57▼返信
任天堂宗に入信したら、宝くじに当たって株も大暴騰、かわいい年下(小学生)の男の子もカレシにできちゃった!
みんなも任天堂宗に入信して、ソニーのネガキャンをしよう!
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:57▼返信


WiiUが世界中のゲーマーから忘れ去られてからこんな悲しいニュースばっかり


61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:58▼返信
うわあ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:58▼返信
任天堂・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:58▼返信
迷走してんな…
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 08:58▼返信
・・・ゲーム好きな人いるのかなこの会社・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:00▼返信
印象に残ればいい広告業界
支離滅裂なストーリーにする事で話題になれば大成功
本当この業界氏ね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:00▼返信
pixivと薄い本
出番ですよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:00▼返信
うわぁ…ぶーちゃんドンマイ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:01▼返信
誰に向けて作ったんですかねコレ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:02▼返信
最近の任天堂は馬鹿な人間を宗教染みた手法で騙すことにパラメーター振りすぎ
昔からかもだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:03▼返信
あれかね?ガキやオッサンが見ても珍妙なだけの広告も
オバ……妙齢の女性がみれば琴線に響く広告なのかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:06▼返信
ネタ的にはスキ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:06▼返信
え・・・?・・・・え?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:06▼返信
ゼミママくらい性的なら許せたけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:07▼返信
え・・・もしかして次はこれ実況するの?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:07▼返信
なんか気持ち悪すぎるんだが
某予備校のアレは確信犯(誤用)じみた考えでやらかしてるように見えるし、ちゃんと起承転結あるぞ
これ、いくら何でも無理矢理過ぎるだろ、途中で見るの放棄したわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:08▼返信
ステマもバレバレ過ぎて
今度は漫画でわざとらしいソフト広告か
今時3DSで遊ぶOLとか居ねえよ

77.投稿日:2015年11月26日 09:13▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:15▼返信
部長になったら女性契約社員にセクハラするタイプやなこいつ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:15▼返信
いよいよ恥も外聞もないレベルに落ちたな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:16▼返信
落ち目やな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:17▼返信
迷走してますね^ ^
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:17▼返信
笑ってやろうぜ。笑われなくなった道化ほど哀れなものないんだから
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:17▼返信
なんでおまえらって任天堂のやることなすことケチ付けずにいられないの?
本当にわからない
何がそこまでさせるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:17▼返信
姑息なことを全力でする

任天堂スタイル
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:18▼返信
(´・ω・`)
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:18▼返信
>>76
昨日横浜に出張に行ったとき、車中と通路でVita遊んでるOLさん学生さんみて愕然としたんだがw
いや、首都圏にはコアな人がいるんだなあと感心しきり

あ、3DSはこの田舎町だと最近じゃ幼稚園児からせいぜい小学校低学年くらいの子供しか持ってるの見たことないぞ
イオンモールでVita持ち寄って遊んでる子も何人か見てるが
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:18▼返信
目に見えて落ちぶれてきてホントに笑うw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:19▼返信
日本MSもなんかやれよ
存在感があまりに希薄すぎて空気に例えるのも おこがましいレベルだぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:19▼返信
任天堂はなんかコアな新規IP作れよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:20▼返信
>>83
ケチ付けるって、これを見て「頭おかしいんじゃ無いか?」って思わない奴の方がどうかしてると思うが
これ、週刊誌の裏表紙にあった日ペンの美子ちゃんよりもこじつけが酷い
OLとか社会人が3DSを社会生活で持ち出す、って発想がおかしいわ、まず
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:20▼返信
きっつ
なんじゃこれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:21▼返信
ほんとぶーちゃん煽るのもバカらしくなってくる
93.投稿日:2015年11月26日 09:21▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:21▼返信
うん!はまっちゃう!
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:23▼返信
>>90
もうケチっていうか見ていて微笑ましいよな。
子供のイタズラをみてもう、仕方ない子ね的なヤツ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:23▼返信
ワイ3DSもっとるけどこれならルービックキューブでいい・・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:24▼返信
前にSCEがこういうのやってたけど
任天堂はまたパクったんか
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:27▼返信
変な需要見込んでないでソフトだしなよ無能堂
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:27▼返信
なんというか、凄く感想が言いにくい漫画だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:29▼返信
しょっちゅう思うけど
任天堂って自分とこのユーザー馬鹿だと思ってるよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:31▼返信
SONYから世界統一ハードPS4の勝利宣言を受け

任天堂は事実上の敗北 追い詰められて迷走中
NXは来秋以降でもう手遅れ

大幅な路線変更中なんだろ? ブタ諸君サイナラーーwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:31▼返信
大迷走してんなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:32▼返信
滑ってるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:34▼返信
進研ゼミの方がまだ面白いな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:34▼返信
>>100
馬鹿にしてるのは間違いない
いや、大抵の企業、特に直接消費者に届く最終製品作ってる場合は、「バカ相手だ」と考えて作らないと失敗すること多いんで、
そう考えるのはしょうが無い
でも、普通の広告貼る連中だったら、そんなことは感じさせないよう、逆に持ち上げるように巧妙に作るよ

さっき「これって日○ンの美子ちゃん……」って表したけど、間違いだな
これって「付けたら金運がどんどん上がる魔法の財布!(個人の感想です)」ってやり方だわw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:35▼返信
>>100
任天堂社員も同じバカで気が付いて無かったよ?
岩田のニンダイの被り物や直接やらw
決め手はE3の人形劇w
笑うの通り越してドン引き
ソフトの内容も寒かったし
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:36▼返信
ファーストとしても挟持もプライドもなくそこらのサード以下だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:36▼返信
誇らしいなあ
ゴキブリにはマブシスギルかw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:37▼返信
別にいいと思うけどなんでいまさらこのソフト?
新作宣伝しろや
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:37▼返信
何言ってら
マジバケDSの時にすでに進研ゼミ勧誘マンガパロディはやってるだろ
それのちょっと大人版ってだけ

何が
>昔からの任天堂ボーイはそっ閉じしそう

知ったかぶりのニワカが
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:37▼返信
女子供なら任天堂ハードしか選択肢無くなってきたしな

ポポロクロイスとかどうぶつ森なんて任天堂ならではでソニーでは無理だしね
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:37▼返信

マジかよ カタチ新発見! 立体ピクロス2買ってくるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:40▼返信
なんかまじでオワコン企業と同じようなことし出したな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:40▼返信
ん?ホントどこターゲットにしてるんだ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:40▼返信
>>110
あんときは大して話題にもならなかったよな
これほどインチキ臭くも無かったし
いくら何でも劣化が早すぎないか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:41▼返信
>>111
女性もキッズもどんどんVitaに乗り換えてるみたいだけどなあ
この間関東圏に出張に行ったら、普通のOLさんや学生さんふうの女性がVitaを熱心にプレイしてたよwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:42▼返信
>>110
それドヤ顔で自慢することか?www
118.バルタン星人投稿日:2015年11月26日 09:42▼返信
進研ゼミにしてもそうだが、こういうPRマンガは下心見え透いてて嫌いなんだよね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:44▼返信
滑ってるなあ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:44▼返信
岩田が死んだとたんにこうだ
普通の人がトップじゃ普通の会社になっていくんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:44▼返信
こんな無理のある漫画描かされた人に同情するわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:45▼返信
>>111
オメガラビリンスに負けたぶつ森がなんだって?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:45▼返信
任天堂が迷走しとるw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:45▼返信
もっと話を練って長くすりゃええのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:45▼返信
なんかひたすらオタクっぽくないゲーム目指した結果がこのゲームなんだろうね・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:46▼返信
ポポロクロイスやどうぶつの森は任天堂ハードでしか遊べないからな

買うしかない
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:46▼返信
(気持ち悪い)です
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:47▼返信
初代ファミコンについてた、マニュアルがわりのマンガ冊子で、ROMとRAMの違いを知った
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:47▼返信
任天堂、嫌いじゃなかったけれど

別に好きでも無かったわ。思い返せば3DSもWiiもモンハンのために買ったが結局ろくに起動してなかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:47▼返信
別に販促漫画は構わないけど
内容が酷すぎる
あとこう言ったゲームはスマホでやれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:50▼返信
任天堂もだけどはちまの記事に誘導されて同じ感想しか持てなくなってるお前らも充分気持ちわりぃけどなw
自分では気づいてねぇんだろうけどwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:51▼返信
別にやっちゃいかん規制がある訳でもあるまいしやりたきゃやりゃいい。
毎回毎回やればそりゃ飽きも来るだろう。
アンケの選択肢の中に「答えたくない」若しくは「どうでもいい」ってのもありゃ統計学的にはまともな物になりそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:51▼返信
>>125
ならヲタク、というかゲームそのものを見誤ってるな
元々ゲームってのは嵌まりやすい、ヲタクを醸成しやすい娯楽だってのに、それを否定するのは本末転倒だろw
それにどの趣味分野でもヲタクが一番金使うんだぞ、マラソン趣味の人間なんぞは数万のシューズをいくつも使い潰すってのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:53▼返信
>>131
本来そういうふうに「任天堂サイコー」一本に誘導したくても出来ないぱよちんさん、ちーっすw
くやしいっすかあ?wwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:55▼返信
すでにゲハでは、任天堂倒産まだー?状態なので、こんなの出されても、鼻先で笑う位にしかならないんだよなー
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:55▼返信
アンケに気持ち悪いからナシがないんだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:56▼返信
>>136
だね・・だからゲームと関係ないからにワイはしたよ・・・w
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 09:59▼返信
任天堂は迷走してるのかと思ってたけど、倒産に向かって一直線だった
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:00▼返信
見る気もしねえや
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:01▼返信
ゼミママくらいの人気が生まれればワンチャンあるかもよ
でもニシママだと妊娠ママで突き抜けて性的になるな...
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:04▼返信
OLのお姉さん方は3DSでゲームしない
せいぜいスマホでツムツムじゃないの
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:05▼返信
ゴキども
任天堂のセンスに嫉妬してんのか?
143.バルタン星人投稿日:2015年11月26日 10:06▼返信
ゲームをプレイすれば個々の価値観として補完できるような事を漫画に起こす意味が判らない。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:06▼返信
>>142
まだ元気みたいで良かった・・・w
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:07▼返信
完全に宗教勧誘のそれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:07▼返信
>>142
任天堂の「センスの無さ」に呆れて失笑してるんだが……
いや、嗤いも出ないな、ここまで酷いと
147.バルタン星人投稿日:2015年11月26日 10:08▼返信
おもしろいからアリ→83票

ちょっと待て、高評価が一番多いってどういう事だww
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:08▼返信
それでもあたいは任天堂が好き
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:09▼返信
落ちたなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:10▼返信
宗教の勧誘誌みたいで気持ち悪いね
最近もゴミーボフェスティバルみたいな正真正銘のゴミをCMで騙し売りしようとしてるし
今の任天堂に未来は無いな

151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:11▼返信
なに?
任天堂いよいよゲーム事業止めてちゃおかなかよしに連載でもするの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:11▼返信
>>143
共感広告、ってのがあったはず
今じゃ時間帯にかかわらずぶち込まれてる健康食品と同じで、知ってる人が「効果あるよ!」って口コミ感覚に訴えるやつ
大抵はふーんって流されるだけだが、同じような症状を持ってると引っかかる奴も多い

ただ、これって共感を得られる部分がきわめて少ない上に嘘くさすぎて、滑り芸にすらなってない
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:11▼返信
気持ち悪い
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:11▼返信
こういう暇つぶしにしかならんゲームって今どき買う人いるのかね
暇つぶしの手段ならスマホでいくらでもあるからなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:14▼返信
ディスクシステム時代に任天堂の広告かなんかで漫画よくあったよね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:14▼返信
一方、VITAのクリスマスCMめっちゃ笑えるんだがw
PS VitaクリスマスキャンペーンTVCM「子ども警官」篇
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:15▼返信
任天堂を潰すつもりか?ゲームだけ作ってろよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:15▼返信
前にSCEも同じようなのをやってたような
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:17▼返信
発売済みソフトなのに今頃こんな事やってるって、任天堂側の予想よりも売れてなくて困ってるんかね

前作はかなり面白かったけどワゴン1000円で買ったから、コレもワゴン待ちしてるんだが
自分と同じような考えで購入待ちしてる人が多いのかもしれん
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:17▼返信
これが新社長効果による新しい任天堂の姿という訳か
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:17▼返信
>>158
だよな
豚はめっちゃ叩いてた気がする
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:20▼返信
ソニーも以前似たようなネタでVITAの広告出してただろ。
パクりとは言わんが後追い過ぎる。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:20▼返信
>>159
週販記事にあるけど、今の任天堂ハード向けソフトってどれも想定より売れてないぞ
今週のアミーボの類いはファミ痛でも緑茶どころか濃茶レベルで在庫ある
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:24▼返信
買われるよ。現に俺は買われた。

DeNAに、任天堂は買われたんだ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:24▼返信
>>11
たしかに
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:26▼返信

露骨な宗教マンガに岩田社長振り返り動画が合わさり、最狂(信)に見える

167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:26▼返信
マジバケの漫画知らんのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:29▼返信
正直ドン引きです

マンガでゲームを紹介するのはいいけど内容が酷い

169.バルタン星人投稿日:2015年11月26日 10:29▼返信
>>152
共感広告か、なるほどなぁ。
製品を特徴付ける解説だけでなく、実際に効果を得られると予想される様々な要素や、ある種プラシーボのようなものを広告媒体のなかで演出し、それを拡散することで、特定商品を良いモノであったり、話題性があるようなモノに思わせる広告手法か。

確かにこういう宣伝手法は時間帯問わずTVで常に垂れ流されてるな。既に商品を使用していて、実感があるなら共感を得られるし、そうでない層でも、例えば広告に挙げられた一要素に確答し、リアクションがあれば、興味を引く事が出来得る。なんとなくだが理解した、ありがとう。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:32▼返信
迷走してんなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:34▼返信
最後に無理やり入れた椅子ドンで白けたわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:34▼返信
惨めな三流企業の末路
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:35▼返信
「かわいい」とか「飽きない」とか主観でしか褒めてないのが、なんともいえない気持ち悪さの原因だよ
具体性がない
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:36▼返信
キャラのネーミングセンスに引くわwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:37▼返信
こういうの好きだぜ
よくできてるじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:37▼返信
ごめん、本当に気持ち悪かった・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:38▼返信
これ系ならSCEJのダイナミック戦闘バカシリーズが突き抜けてて面白かった
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:39▼返信
ヒクコさんだけに引くわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:39▼返信
なにこれ、新興宗教の勧誘漫画?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:39▼返信
>>179
うん
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:39▼返信
任天堂製品は
子供向けじゃない子供騙し
子供しか騙せない程度のもの
結果的に子供しか買わない市場になってるだけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:41▼返信
>>179
そうだよ
併せて先代教組様のありがたい行為を宣伝するビデオもあるが、イカが?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:41▼返信
>>177
あれいいよね
改めて見返しても、この記事のやつとは質もかけた手間も段違いだったw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:43▼返信
任天堂(宗教)らしくてよいのではないですかね
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:44▼返信
進研ゼミよりひどいぞwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:44▼返信
まあ岩田時代みたいに他社をこきおろして
任天堂はキレイキレイと装うやり方よりはマシだな

まあ岩田云々ではなく任天堂の企業体質みたいだし
その内また本性が出るとは思うけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:47▼返信
この何のひねりもない頭の悪いマンガ内容が、そのまま今の任天堂の支持層を表している
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 10:50▼返信
大迷走
ニンテンコウホーズ
189.バルタン星人投稿日:2015年11月26日 10:52▼返信
キャラが独り立ちし、とうとう薄い本にまで昇華してみせた”ゼミママ”の破壊力。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 11:02▼返信
自社ゲーム売れないからってあの手この手で宣伝しまくってるけど全部ダダ滑り
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 11:03▼返信
豚の妄想会話形式のアレからゲハ成分を抜いた感じの漫画だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 11:04▼返信
やることが基本的に二番煎じで○○が違うから別物だと言い張るスタイル
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 11:05▼返信
引子とかいネーミングもだしどの層を狙ってるんだこれ?あとタッチが少女マンガなのは意味あるんか?マジで面白くないしいろいろとキモいわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 11:10▼返信
迷走極まったな
ああ、だからこの会社負けたんだってのがよく分かる
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 11:14▼返信
やっぱ君島、商才ないわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 11:15▼返信
進研ゼミつーより創価学会だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 11:28▼返信
迷走しまくりだな
メインターゲットであるはずの子供も今やPS4をやる子の方が多い現状に進研ゼミをパクっちまったか
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 11:34▼返信
ゲームして遅刻が許されるなんてまーん(笑)は特権階級すぎるしょ・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 11:34▼返信
>>189
あれはもともとのソウさん(マンガ心理学の絵)の工口さもあると思われ
元絵に工口さの欠片も無いと、やっぱり難しいんじゃ無いか>ウス異本
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 11:41▼返信
>>156
あれサンタさん悪くないだろww
たまたまVita知らんかっただけなんや...

最後の今はPSVitaって煽りは結構面白かったなw

201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 11:46▼返信
反復復習は上達への近道。
代わり映えのしない任天堂のゲームを何作もプレイすれば君もプロゲーマーさ!
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 11:48▼返信
創価の漫画みたい
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 11:49▼返信
スマホで無料アプリあるし
金出してまでやらないな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 11:51▼返信
新社長になってから迷走しまくりだな
こりゃNXも駄目だ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:00▼返信
鳥肌が立ったわ
急にピクロスぶっこんでくるし、最後はごり押しだし意味不明ですね
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:03▼返信
大草原不可避
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:05▼返信


               いつも僕らに笑顔をくれる

                  ありがとう任天堂

208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:08▼返信
世界よ、これが任天堂だ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:09▼返信
SWBFがぶつ森の6倍売れる事実
日本のゲーム市場は確実に変化しているなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:10▼返信


そしてさようなら

         永遠の眠りを任天堂
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:12▼返信
研究開発費を削って宣伝広告費を増やした結果がコレ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:15▼返信
ブレードワークス面白いぞ!!
シャイニングファンは絶対買っとけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:16▼返信
ぶーちゃんもうっとりしたいですか?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:17▼返信
ステマ堂


いいかげんにしろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:17▼返信
キモい(真顔)
だから言っただろ、任天堂の癌は岩田じゃないって・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:19▼返信
違う意味で面白かった
どこに向けた広告か知らんけど

女は仕事に無責任な描写だと乙女ゲーの主人公だろうと叩きまくるぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:22▼返信
任豚堂w
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:26▼返信
普通にセンスが足りない。
ご乱心というほどの狂気もなく、まともに描きすぎている。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:26▼返信
なんつーかネットの受け狙い過ぎだろ
むしろ薄ら寒い
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:26▼返信
撤退がノンストップ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:27▼返信
露骨な女オタ狙いすぎてキモい
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:33▼返信
何を今更…
ファミコンのディスクシステムのときもマンガ付いてたわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:35▼返信
ニシくん、こういうのすきなのか・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:38▼返信
きも
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:40▼返信
SCEJならもっとぶっ飛んでた
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:41▼返信
夜更かしするほどハマるってのはまぁ良いとして、遅刻理由がふざけてる
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:44▼返信
マジレスするとキチガイ度が足りない
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:45▼返信
健全でオタっぽくないのをアピールしたいんやろうけどそればっかやとつまらんくなってしまうよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:48▼返信
任天堂じゃないけどブラブラが昔、聖剣DSかなんかでやってた気がする
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 12:54▼返信
漫画をやるのは興味を引くけど、読んでみたら酷くてひいた…。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 13:12▼返信




そんなのいいからソフト作れ(正論)



232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 13:41▼返信
宗教家がここ最近激しくなっているな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 13:43▼返信
ファミコン本体についてきたあの漫画思い出した
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 13:43▼返信
脱オタ路線でいくのか?
ゲーム業界ではタブーなのに
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 13:44▼返信
どっちかというとソニーのやりそうなことだもんな、こういうの。
俺は嫌いじゃないけど、ファンボーイはどうなの。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 14:00▼返信
「迷走っぷりが見たいからどんどんやれ」が無いな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 14:04▼返信
進研ゼミだから面白いのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 14:22▼返信
>>235
やりそうじゃなくてもうかなり前にやってんだよ
任天堂が後追いなのw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 14:26▼返信
狂気を感じる
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 14:39▼返信
この絵柄で得呂漫画書いてほしい
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 14:41▼返信
任天堂って昔から下ネタ仕込んだり結構ふざけてるの知らないゴキが多いな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 14:53▼返信
ホント情弱釣ることしか脳がねえんだな任天堂
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:06▼返信
※241
いや、ふざける云々じゃなくて
純粋に内容が薄ら寒くて気持ち悪いんだけど・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:09▼返信
乙女マンガ家がねじ込んだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:31▼返信
いよいよ宗教じみてきた
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:41▼返信
漫画を見てカルト宗教に入信しよう
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:42▼返信
創価学会堂
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:51▼返信
社長が代わってからおかしい方向だな…
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 15:56▼返信
>>244
シモの意味でか>ねじ込んだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:10▼返信
メインターゲットを何処に絞っているのかw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 16:18▼返信
なにこれ・・寒っ・・


ここまで落ちたのかオワ天堂・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:10▼返信
糞天堂擁護する奴も殆んど居なくなっちまったな。
つまらん。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:15▼返信
うぉぉーーやりたくなってきたぁぁぁーーて
なるかい!アホー
もっとスプラを売り込むとかの方が良いよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:32▼返信
まぁ、内容からいって普通にOLをターゲットにしてんじゃないの。
お前らOLじゃねえしな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:34▼返信
つまんね
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:37▼返信
なんか進○ゼミとかの、小学生のいる家のポストに入れてくる案内書に入ってるくだらない漫画思い出したwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:47▼返信
倒産しろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 17:54▼返信
なにこれは…
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:30▼返信
買おうかと思ってたけど購入をためらうレベルで気持ち悪い
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:30▼返信
抜いた
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:47▼返信
逆にこれをそっ閉じしない奴は任天堂信者失格だよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:50▼返信
宗教の洗脳漫画かな?
普通に引くよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 18:58▼返信
どっちともそうかだから同じようなのつくっちゃうのかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 19:01▼返信
頭の中が電通で染まってる感じだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 19:29▼返信
何が面白いの?CS撤退して漫画に専念してくれるなら歓迎するよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 20:03▼返信
レディコミBBA爆釣り
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 20:59▼返信
馬鹿みたいなプロモーションで興味なくなるゲームってあるよね。
ネットハイしかり、頭脳ちゃんしかり、立体ピクロスしかり。

これは買う気にならんわ。阿呆か。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 21:00▼返信
>>252
ここの米欄ほぼ全員元任天堂信者だし。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 21:26▼返信
壁ドンならぬ椅子ドン
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 21:43▼返信
またパクり
ほんとこんなのばっかり
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 22:48▼返信
THE 迷走
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 23:12▼返信
>267
あるあるそういうの。
今でこそ有名なポケモンだけど、初代の頃のCM見た当時は、それで気持ち悪くて買いたいなんて微塵も思わなかった。
変な女が「アタクシのポケモンと勝負しない?」と爺さん達に話しかけて、爺達「あんただぁ~れ?」女「あぁ~~ん♪」
で終わるキ○ガイなCMだったからなぁ。
宣伝のやり方ってホント大事。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月26日 23:24▼返信
こういう公式HPからコンテンツ全部無断掲載するのってアウトじゃねえのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 00:03▼返信
古臭すぎてワロタ
ただこれ女性からは「なんじゃこの屑女共は!」ってぶっ叩かれそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 00:04▼返信

 これが革新的な洗脳勧誘戦略!

 SONYにはこういう発想無いよねwww 


276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 00:04▼返信
やべえ・・・ヤりたくなってきた!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 00:07▼返信
>>250
童貞若手サラリーマン
が上司とOLのやりとりを垣間見てる想定なんじゃね?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 00:08▼返信
任天堂ゲームさえあれば、童貞でも楽しく生きれる!!
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 00:11▼返信
逆壁ドン?椅子ドン?
相変わらず任天堂は新しいコンセプトを生ませるのがうまい!
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 00:15▼返信
WEBデザイン凝ってる暇あるならゲームを作れ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:20▼返信
妙に長いマンガだな
こんな1Pで押さえろよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:38▼返信
まあニンダイよりマシじゃね?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:42▼返信
>>282
似たような薄ら寒さだから、飛ばせる分こっちがマシかw
どっちにしても良くこんな広告に金出したな、ってレベル
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月28日 17:46▼返信
バイトはファミコンやディスクシステムに入ってたマンガを知らないのかよ。
昔からのファンボーイはむしろ懐かしいよ。

直近のコメント数ランキング

traq