「Ver.1.0系&Ver.1.1系カードの今後の予定に関して」
http://coj.sega.jp/information/index.html#news151126_1
2016年春以降より、「Ver.1.0系&Ver.1.1系」のカード全般に、以下の使用制限を施させていただく予定です。
・対象カード:「Ver.1.0系&Ver.1.1系」カード(Ver.1.0、1.0EX、1.1、1.1EX1、1.1EX2)
・使用制限:全国対戦での使用不可。店内対戦及びCPU戦では使用可能。
・実施時期:2016年春(予定)
したがいまして、「Ver.1.4EX2」のターミナル筐体において、Ver.1.1系のカードパック及び、 Ver.1.1系を含むカードセットを購入する際には、本件に関する確認ダイアログが表示されます。
上記方針は、ゲームをプレイする為に覚えなければならないカード枚数を抑えると共に、新たな環境とゲームバランスを整える事を目的としております。
尚、「Ver.1.0系&Ver.1.1系」カードの一部は「再録カード(仮)」として今後登場させる予定です。
カード再録実施時に、個々所持されている対象カードと同じ枚数だけ新たなカードとして無料で配布を行う予定です。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
・cojやめます
・まぁ有力カードは再録としてゲーム性は損なわれないようにするんだろうね
ただ音速の槍とか台風の目とか削除するってことじゃないの
・なにこれ
スタン落ちあんの?
・さよなら、COJ
再録されるカードは新しいのもらえるってのはいいとして
再録されないカードの分のほうが気になるよなぁ
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
はじめて知った
俺はやってないけどプレイヤーは訴訟すべき
俺はそんな不誠実なゲーム絶対しないけど
セガさん搾取に必死すぎてドン引きですわ
だったら無料プレイ制にするんじゃねーよ
それとも全部強すぎたの?
セガあかんわ
公式でピンポイントに対策すると、ぶっちゃけ色々とバレてよろしくない
アホには意図を気付かせないのが大事
セガ系株持っている奴居たら急いで処分することを強くすすめる。
最近もフリプのPSノヴァのDLCを見て
ゴリゴリ評価が下がったわ
1.1系は課金カードだからな
これは文句出るだろ
再録されたら使えるようにも出来るんだし
一回死にかけた借金ゲームのくせに調子にのり始めたな
段階も踏まずいきなりコレクション奪うとかユーザーをバカにしすぎ
再録の際、これらも無料配布しないと暴動起こるぞ
現物のカードでもやってたし
巻き上げモードですね
戦ヴァルの新作とか出るみたいだが、どうせ駄作の重課金になるし
いまどき韓国企業の商品なんて買う奴いるのか?
ずっと使い続けて来たんであのカードに愛着湧いてるんで、モチベ下がるわ…
魔法石とか何万もかけて出した人もいるだろうしそういうの皆納得できるんかなぁ?
結局1枚も出なかったから俺には関係ないけどさ
本格的にやるなら3k必要だけどアケゲーに貢ぐ金に比べりゃ安い安い
カジュアルで1戦約10分で終わるしなにより面白い。
全国対戦で使えないだけでそのまま残るみたいだよ
そのため持ってるカードもほとんどが古いVer
いきなりこれをやられたら、対戦できなくなるじゃーねーかよwww
初期のフォイルは入手が困難だから、金と労力めちゃかけてるし重課金層がやめたら大変だぞ
スタンダード落ちとかあるなら課金しねーよって奴多そう
ま、やってたバカどもおつかれーってカンジwww
そらゲーセン潰れますってwwww
というかオンゲでスタン落ちとか馬鹿かな?三国から何も学んでないのか糞セガ滅びろ