【【緊急速報】次のプリキュアは『魔法つかい プリキュア!』になる模様】
↓
魔法つかいプリキュア!-東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/mahotsukai_precure/
(記事によると)
プリキュア新シリーズ「魔法つかいプリキュア!」来春スタート決定!魔法のことば「キュアップ・ラパパ!」でふたつの世界がいま繋がる!
・今度のプリキュアは魔法ものか…( ´ ▽ ` )
・魔法使いの仮面ライダーがいるので驚かないw
・今年が終わるということはプリキュアの次回作が発表されるということ...
それはプリンセスプリキュアとの残された時間が少なくなっているから悔いが残らないようにしとけよって意味
・字体はむしろスマイルを思わせる

確かに似てる・・・
「キュアップ・ラパパ!」って
きゅぴらっぱ~!みたいな感じ?

ここ最近の東映はやたら魔法使い推しな謎


映画プリキュアシリーズ オープニング&エンディングムービーコレクション [Blu-ray]
嶋村侑,浅野真澄,山村響,中島愛,潘めぐみ
ポニーキャニオン 2016-01-06
売り上げランキング : 237
Amazonで詳しく見る
映画プリキュアシリーズ オープニング&エンディングムービーコレクション [DVD]
嶋村侑,浅野真澄,山村響,中島愛,潘めぐみ
ポニーキャニオン 2016-01-06
売り上げランキング : 1878
Amazonで詳しく見る
フレッシュプリキュア! Blu-rayBOX vol.1(完全初回生産限定)
沖佳苗,喜多村英梨,中川亜紀子,小松由佳,こおろぎさとみ,志水淳児
ポニーキャニオン 2016-02-03
売り上げランキング : 182
Amazonで詳しく見る
フレッシュプリキュア! Blu-rayBOX vol.2(完全初回生産限定)
沖佳苗,喜多村英梨,中川亜紀子,小松由佳,こおろぎさとみ,志水淳児
ポニーキャニオン 2016-03-02
売り上げランキング : 181
Amazonで詳しく見る
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
魔法使いはどうなることやら
もうやめとけよw
おにいちゃん、余裕だよ!
もう「魔法使い」って、、、そのまんまじゃん、、、
なら一層のことおジャ魔女の方が。。。
おジャ魔女プリキュア
そろそろプリキュアというタイトルから離れても良いんじゃないですかね
仮面ライダーもそうだけど
はぐれプリキュア
三匹のプリキュア
七人のプリキュア
暴れん坊プリキュア
プリキュアだった少女たちが大人になっても定職に就かずニートになっている話
A.不思議な力
肉体強化系の魔法使いかもしれない
魔法使いというよりは戦隊物の変身ヒーローに近い
問題解決は拳とビームで行う
そんなこといったらプリキュアライダーとかカメンライダープリキュアでいいじゃん
今の規制されたアニメより余程為になる
証明されるな
かわいい変身グッズとかステッキなら幼女喜ぶだろうな
変身ヒロイン?
…でもどうせ肉弾戦メインでトドメがビーム(光とか)の何時ものプリキュアなんでしょう?
なに?もしかして、よくある主人公は魔法使い(異世界人)って設定なんか
おジャ魔女が高校生になったやつアニメ化したほうが100倍マシだ
スケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイス!!!
せめてネーミングの語呂くらいもうちょっと考えろよ
幼児向けにしても昔の方がマシっていうか今が痴呆化が進んでるのか
マジック プリキュアとかさ
いっそ主人公ピンク以外にするとかさ
フィストファック
スカルファック
が抜けてるぞ
そろそろ、女の子女児がかっこいいと思えるボーイッシュなキャラ入れてこいよ
中坊もそこそこ見れる熱血欲しいなぁ
まじかるプリキュアだな。
得意技は打撃系
色々な媒体で展開していくから、今後も無難な感じになるんだろうなー
仮面ライダーとかの仲間やで
次はマジレンジャープリキュアなだけで結局は戦うんや
一応一番売れたっぽい初代は男子中学生も範囲にいれていたんだぜ?
2代目 フォームチェンジ備えたダブル平成ライダー
3代目 プリキュア5 ゴレンジャー、4代目 フレッシュ果物、
5代目 ハートキャッチ花、6代目 スイート音 響鬼、7代目 スマイル 戦隊
8代目 ドキドキトランプ ジャッカー電撃隊
9代目 ハピネス モチーフ不明 ジュエルペットのパクリ
10代目 Goプリ 姫 ジュエルペットのパクリ
11代目 魔法 マジレンジャー
斜め上のネーミングにするしかないんだろうな。
いくらお子様向けいうてもスマイルやハピチャみたいに
主人公の実年齢と精神年齢かけ離れている上に露骨な受け狙いのネタはやめてほしい。
シリーズ越えて原作者も越えてマジカルたるるーとくんまで原点回帰しちゃうのか
打撃じゃなく関節技、サブミッションだろ
キュアイオナズン
キュアバルプンテ
キュアルーラ
キュアホイミ
どれみみたいになんのかな
ハピネスチャージがアレ過ぎて当時はもうプリキュア引退しようかと思ったけど、ゴープリがまさかここまで神作になるとは思わなかった
それは魔法使えプリキュア
セーラームーンと同系統
妖怪ウォッチのように、何か召喚するタイプじゃないか?
何度も伝説の戦士っていってるんだが
キュアップ・ラパパで2つの世界を救え!
改造人間だ
キュアマダルト
キュアラカニト
キュアマハマン
キュアティルトウェイト
まあオタからしたら シコれる見た目なら何でもいいんだろうけどさ
肝心の女児人気がガタガタだろ
女児人気は普通に高いよ
オッサンはグッズとか買わないからね
そこからさらに魔法を推すってことは肉弾戦控えめになっちゃったりするんだろうか
おまえらプリキュアでよくね?
みたいに宝石系の名前を付けたらいいのに。
何系の戦士なの?
あんまり人気がなかったから打ち切り危機になったり大人に媚びを売り出したりしたんだよ。
肉体言語の使い手か
星の輝きよりも眩しきもの
ってな感じで呪文を唱えて魔法を発動するプリキュア期待
これ絶対、おジャ魔女とコラボするわ
映画でプリキュアVSおジャ魔女とかやると思う
絶対やらないと思う。
いや、正直微妙だよ。
ハピネスに比べてプリンセスでそこそこ持ち直した感はあるけど
今公開されてる映画も過去作に比べたら興行収入落ちてるし、イベントとか行っても以前程客は入ってないし。
プリキュアストアで限定グッズ発売される時朝イチで大友は並んでるから、大友人気は健在だろうけど。
ピークはもう過ぎた感じかな。
まぁこれだけ長く続いてるのは凄い事だし、とりあえずあと3シリーズやれば15周年になるので、そこまではどうにか持ちこたえてほしい。
ん、ただプリキュアも12年続いてパワーダウンしてきてるとは思うけど
現シリーズのスカーレットの声のみゆきちが現在も続けてるジュエペだってすでに10年も続いてるんだし、そうやすやすとシリーズ終了とはいかないような気ガス…。
また次回シリーズもパチ&スロ台アニメのヒロイン役の声優がメインに加わるんじゃないかと思う。
くだらん予想データだけど。
こっちの世界に助けを求めるいつものパターン
この流れ、そろそろ変えなきゃ女児離れ止められんのは分かってるよな
バララシャオモーシェン?
「僕と契約して魔法使いになってよ」
とか言い出すのか。
セーラー服のプリキュア戦士がいたら世界は救えるだろう。
連載してて(ハリーポッターが流行っていた頃)結構好きだったんだけど、休載してそのまま話未完のまま
連載しなくなっちゃったんだよね。
セーラームーンの魔法少女版みたいな感じで良かったから、まほプリもそんなテイストでやって欲しいな。
東映だと元祖魔法少女物だとサリーちゃんがあるけど、プリキュアって戦隊物だからドレミちゃんみたいなテイストになるのかな!?
「俺たちの出番だな。」
問題は、声優さんに関しては、年明け以降にネットニュースや専門誌で、紹介するでしょう。現在放映中のgoプリは、来週や年明けの放送には、話がクライマックスに近づく頃です。