• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





27日6時気象庁予報部発表の天気予報
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/319.html
(記事によると)

今日27日
晴れ
南西の風 海上では南西の風強く晴れ
所により朝 霧
波 1.5メートル 後 0.5メートル



こんなことになっています
































- この話題に対する反応 -




・サイレントヒルがトレンド入りしてて新作出るんかワレって思って検索かけたら東京で霧がすごいんだね…

・霧がすごくてとてもサイレントヒル

・濃霧を見るとペルソナ4を思い出す…ペルソナァ!!

・まあ、私ならすごい霧ならペルソナを連想しちゃうけどね。

・霧って言ったらレガイア伝説だろ!!


















霧と言ってレガイア伝説が出て来ない人が多くて悲しい・・・



それはそうと運転する人は所により前が見えないほどの濃霧なので気を付けてください











コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:02▼返信
ヤッホー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:02▼返信
あっそ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:03▼返信
中国かとオモタ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:03▼返信
ヤッホー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:04▼返信
霧くらいで騒ぐな…
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:04▼返信
「首都消失」が挙がらないあたりにわかだなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:06▼返信
<丶`∀´> いろいろチャンスやって来たニダ ウェーヘヘヘ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:07▼返信
男の娘が一番
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:07▼返信
ハンドガンか鉄パイプもたなきゃ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:07▼返信
レガイヤ伝説のCMって岩井俊二監督じゃなかった?子供が、俺たちで霧を晴らすぞって奴
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:08▼返信
傷穴とかに入っていくんだろ、この霧
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:09▼返信
同じ都内でもこっちは快晴だが
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:09▼返信
※5
え?騒いだらいけないの?
珍しいから騒いだらいけないの?
なんでなんでなんで?
あんたのところはいつも霧だから?
なんでなんでなんで?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:15▼返信
今回は都庁の写真ないのん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:15▼返信
反原発派が福一放射能トリチウム殺人蒸気とさわぎだすに100ベリカ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:16▼返信
東亰ザナドゥを連想した
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:16▼返信
霧くらいで騒ぐなんてやっぱ東京人はアホだね
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:17▼返信
事故るなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:19▼返信
霧の中になにかいるッ!霧の中のなにかにジョン・リーがさらわれたッ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:20▼返信
霧が濃いのは日本人のせいニダ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:21▼返信
P4も今やメジャーなゲームなんだなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:22▼返信
ミスト
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:22▼返信
>>13
きm
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:24▼返信
残業で終電逃して午前3時くらいに1時間くらいかけて徒歩で帰宅しようと思ったけど、本気で何も見えない状況になってさすがにタクシー乗ったわ・・・

薄気味悪い感じで気分悪くなった。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:24▼返信
レガイア伝説好きだったなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:24▼返信
なお、無職のお前らには関係ない模様
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:25▼返信
社畜ざまあwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:28▼返信
>>24
タクシーも何も見えてなかったんじゃ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:29▼返信
ff9は?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:31▼返信
ミスト
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:31▼返信
フォグランプが火を噴くぜ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:32▼返信
なんか焦げ臭かった
ってもうPM2.5来てるんだなあ
霧のコアこれでしょ中国から来た煤煙
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:33▼返信
まぁ急に寒くなったからなんですけどね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:36▼返信
この霧を晴らすのは僕たち
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:37▼返信
この程度でサイレントヒルとか本場サイレントヒルバカにすんな

静岡の東部はサイレントヒルの舞台と言われても納得するくらい頻度高いぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:37▼返信
>>28
まず手を振ってる俺に気づいてなかったからねw通り過ぎて急停車してくれた。
乗ってからも向い車線に酔っぱらいが歩いてるの近くになってから気づく場面とかあってヒヤヒヤした。
霧如きって言うけどシャレにならん恐怖だぞ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:37▼返信
サイレントヒルと言う奴はいても、セントラリアって言う奴が誰もいない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:39▼返信
と、東京ザナドゥ第5話……
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:40▼返信
ここまで視界が悪い霧はそうそう無いからなぁ、車のフォグランプが初めて効果を発揮したぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:40▼返信
山行けばコレの倍以上濃いわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:41▼返信
うちなんて毎日こんなんですが?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:42▼返信
アーッ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:43▼返信
これアーカイブスで配信してたっけ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:46▼返信
40
東京だから話題になるの
わかる?
そりゃ山奥なんかガスってたって誰も話題にしないわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:47▼返信
だってレガイアくそげーじゃん……
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:47▼返信
田舎の明け方はいつもこんなもんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:50▼返信
>>21
パチ化したからおっさんからも知られるようになったぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:50▼返信
都心部で霧なんてそうそうないんだよ、山間部と比べられてもな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:51▼返信
単純格闘ボコスカンとかいう本編より面白いミニゲーム
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:53▼返信
じゃあ東京で霧が出たから何?って話でもあるんだが
なんにしてもゲーム記事かけや
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:56▼返信
太陽光が燦々浴びた今朝だ。何だか宝くじが当たりそうだよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:57▼返信
>>13
きもい
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:57▼返信
>>45
は?レガイア伝説は良ゲーだっただろ
レガイアDSは凡ゲーだったけど・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:57▼返信
>>45
は?レガイア伝説は良ゲーだっただろ
レガイアDSは凡ゲーだったけど・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:58▼返信
>>45
は?レガイアDSは良ゲーだっただろ
レガイア伝説は凡ゲーだったけど・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 08:58▼返信
かっぺはこんなので苛ついてる暇があったら
臭いゆるキャラステマしてろや
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:02▼返信
でたでた
田舎者のこっちの方が凄い発言
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:08▼返信
レガイア伝説、あの時代の中じゃ他が強すぎたせいか別に名作ってほどでもないもんな・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:09▼返信
霧くらいでそんなにはしゃげる都民かわいいな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:09▼返信
「霧ではない、ミストだ」のFF12はどうでもいいんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:15▼返信
3.11は朝から濃霧だったぞ、気を付けろ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:15▼返信
デモンズソウルもあるよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:16▼返信
2020年にテロで壊滅するとも知らず
呑気に霧で喜ぶバカ東京人ww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:16▼返信
レガイア伝説は暗すぎてやってて気が滅入るわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:26▼返信
大気中のイオウ酸化物や窒素酸化物を大量にとりこんだ酸性霧というのがあってだな…

酸性雨よりずっと酸性度が高くて、生物に害を与えるんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:27▼返信
こんな霧ではしゃぐなんて都会もんは大変だべ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:29▼返信
都会の霧は毒霧
田舎の霧はマイナスイオンw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:29▼返信
△とかナースとかを魅力に語ってる静岡ファンは例外なくニワカ野郎
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:35▼返信
都会は霧でただけで大騒ぎか
本当どっちが田舎者かわかんねえな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:37▼返信
レガイア伝説懐かしいなw
BGMが中々良いんだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:54▼返信
終わりの始まり
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:56▼返信
だれか東京ザナドゥだしてやれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 09:58▼返信
ぼくはPM2.5を連想します
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 10:05▼返信
まあ落ち着いて田舎者
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 10:08▼返信
2、3年前くらいの11月にも同じような霧が出た日があったよ
ちょうど東京に来てた日で覚えてる
幻想的だったなー
はちまでも取り上げられてた
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 10:10▼返信
ほんとにレガイア伝説知ってんのか?はちま
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 10:14▼返信
ノア可愛い
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 10:28▼返信
ああこれこのモヤ通っていくと動物の世界に行っちゃうよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 10:38▼返信
フォールアウトもあったから濃霧ごときではなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 11:01▼返信
>>69
都会人には珍しいからはしゃいでんだよ。
つまりはしゃいでない奴は田舎もんってことだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 11:02▼返信
この程度で大騒ぎするって都民すげーな
こっち田舎だとこんなんしょっちゅうだぜ
82.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年11月27日 11:08▼返信
まぁペルソナとか言ってる奴は極一部だとは思うが
それでもなんでもかんでもゲームに例えるのってスッゲェ馬鹿みたいだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 11:13▼返信
都会だ田舎だってそもそも都会って田舎もんが地方から集まって出来た田舎もんの集合部落だってのになにいってんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 11:20▼返信
東京って霧や雪などで騒ぎすぎだろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 11:28▼返信
アンケートにザ・フォッグが無い
やり直し
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 11:30▼返信
いちいち2次元化して美化したがるやつなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 11:36▼返信
こういう時カッコイイと思ってヘッドライトを白や青にしてる奴は泣くことになる
白や青は光が通らないから霧や大雨の時とかには何の役にも立たないからな
だから変えるなら敢えて黄色がかったLEDにしとけよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 11:39▼返信
レガイアを思い浮かべる人とは良い酒が飲めそうだw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 11:40▼返信
すごすぎ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 11:54▼返信
中二臭い発想ばっか出てくるなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 12:12▼返信
レガイアで、ガラの名前をキタキタにしたら、奥義の名前が「キタキタ超連技」になっちゃったのは良い思い出w
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 12:14▼返信
はやく東京タワー調べろよ
すけべそうな顔したおっさんが逆さ吊りになってないか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 12:21▼返信
>>69
霧に慣れてる肥し臭い田舎者のお前にとってはどうでもよい事だろうが、
東京では滅多に無い事だからニュースになってるの、おわかり?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 12:26▼返信
騒いでる都会人の民度の低さ(笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 12:38▼返信
レガイア懐かしすぎる
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 12:39▼返信
※83
その通りすぎ(笑)東京大阪とかの都市圏は昔から続いてるやつなんか殆どいないむしろ都会から出て地方に行ってるよ確実に
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 12:58▼返信
レガイア伝説結構面白かった記憶だけど移動が糞おそくて苦行だった
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 13:00▼返信
グリムグリードが顕現したというのか・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 13:11▼返信
霧としては浅いですね
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 13:23▼返信
きりのもりを思い出した。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 13:52▼返信
東京の北京化
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 15:28▼返信
いっくよー!ふぉれすとぶれす!
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 17:10▼返信
糞田舎からしたらまだ薄い方
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 17:35▼返信
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 17:35▼返信
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 17:36▼返信
あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ~日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月27日 22:19▼返信
そこはベターマンだろ。日本中が濃霧。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月28日 22:26▼返信
何で東京が霧になったぐらいで記事にするの?
日本中どこでも霧は発生するけど?
バカじゃない?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月01日 22:28▼返信
スパロボKでワロタw

直近のコメント数ランキング

traq