バイオの力で鹿を分解
バイオの力で駆除したシカが2週間で骨だけに!旭川の会社がバイオトイレの技術を応用して開発しました。さらに骨を砕く機械も開発したところ、ラーメン業界から熱視線が。 日曜午前11時30分からのけいざいナビ北海道で。 pic.twitter.com/6DzsBGif3m
— TVhテレビ北海道 ニュース (@TVhNews1713) 2015, 11月 27
この話題に対する反応
・すげえ!これなら人体の処理も楽々やん!!
・アメリカのサイコホラー観すぎた脳から見ると、違う用途が思い浮かんでしまう…
・これ使えば完全犯罪が可能だ… たぶん人間の死体も2週間で骨だけにできるってことだよね?
・えらい世界になったもんだな
・これで憎いアイツを東京湾に沈めなくてもすむ
・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
骨を砕く機械もセットで開発されてるのか
熱視線はラーメン業界だけじゃなさそう


乱歩奇譚 Game of Laplace 3 (完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.11.28アニプレックス (2015-11-25)
売り上げランキング: 2,435
ダンガンロンパ1・2 Reloadposted with amazlet at 15.11.28スパイク・チュンソフト (2013-10-10)
売り上げランキング: 989
ちなみに数年で数十万匹のレベルで増えてるらしい
臭くなっちゃうでしょ、蛆も湧きそう
ラーメン業界ってそういうことか
使い方が気になるところ。
あったよね?って言われても(´・ω・`;)あったのかよ
よっぽどローリスクで見つからんわ。
警察も大変だべ
エンコ詰めた指で出汁とってるから、屋台のラーメンは食うなって爺ちゃんが言ってた
あそこは昔から水酸化カリウムとか薬品で溶かすから使わないでしょ
ましてや分解じゃ腐食に強いカルシウムは変質しないし砕いた程度じゃ鑑定される
粉にして海に撒くとか聞いたことある
飲食店だし衛生面で問題があるだろ
太ももの大腿動脈、腋の下の…なんだっけ、血管を切って血抜きし、夏は扇風機冬は
電気毛布で乾燥させてうんぬん
血液汚れにはハイドロハイターやぞ。
※27
田舎はよそ者を監視しているから逆にリスクが高いのだ
だから骨にしてくれる装置ってのはかなり助かる
これ骨もちゃんと砕いてもくれるんでしょ
そこまでいけば後の処理すんのはラクショーだなw
日本の省は仕事してんのか?
ジビエ料理で儲けにつなげる自治体もあるけどそれにしたって数が多すぎるのよね。
実際どうなんだろう、費用的には水洗と変わらんらしいけど
まぁ警察なんか信じないって言っちゃえばなんでもネタだけどよw
裏家業捗るw
いかんだろって、これに近い商品や農作業用の腐食促進なんかは数十年前からあるよ
家庭菜園や農家の近くにプラスチックのデカい容器たまにあるだろ?
あれなんかは中に生ゴミや植物入れて顆粒のバクテリアふりかけて分解させてる
トイレに使ってるのも富士山なんかの水源が確保できない場所ではもうやってるし
今さらいかんも糞もない
てめえ住所教えろや
警鐘を鳴らすのはいいけどこれそのものが犯罪の原因にはなりえないだろ
いくらなんでも言いがかりが過ぎる
面倒だから動かないよねぇ?
胸糞回を思い出してちょっと凹んだ
そこらの土だってNGだろうが…アホな事言ってんなよ
骨まで簡単に分解できなきゃ殺人鬼が喜んだりしない
産業廃棄物処理法に違反してますよ。
クボタやヤンマーと何かあったの?
なんか勿体無い
北海道で食べた鹿肉ハンバーガーはマジでうまかった
それはバイオトイレに流そう
無能集団「誤ってバイオトイレに転落したと思われる」
あの回は思い出すだけで鬱になる