「うたわれ」新作、サブタイは「二人の白皇」! 発売日は2016・9・21 #大アクアプラス祭
— 1UP情報局 (@1up_news) 2015, 11月 28
うたわれ新作!2016.09.21決定!タイトル 二人の白皇
— az@アクアプラス祭1-2day (@az_neko) 2015, 11月 28
アクアプラス祭にて! うたわれるもの最終章 「うたわれるもの 二人の白皇(ハクオロ)」 2016年9月21日発売決定! やったー!!!!
— ドクペ@大掃除計画中 (@satoshi_m777) 2015, 11月 28
うたわれるもの 二人の白皇 2016.9.21発売(予定ではない)
— ヴィザは大ア祭とデレ3rdにいるよ (@itouch1210) 2015, 11月 28
【甘露樹ディレクター「『うたわれるもの』続編の発売時期は1年半から2年ぐらいと言っていたが、もっと早く出したい」】
マジで思ったより早かった!楽しみすぎるうううううう


うたわれるもの 偽りの仮面 (通常版)posted with amazlet at 15.11.28アクアプラス (2015-09-24)
売り上げランキング: 340
うたわれるもの 偽りの仮面 Blu-ray BOX 上巻posted with amazlet at 15.11.28キングレコード (2016-03-30)
売り上げランキング: 554
クオンとハクのことなのか
それともハクオロとハクのことなのか
しかしネタバレ
ありがとうアクアプラス
楽しみ~
これまた考察が捗るじゃないか!!
はええええええええええ
VITAは?
WiiUも3DSもオワコンですまん
絶対買うわ
ネタバレしとんのはお前やで・・・
クオンのことは隠せよまだ発売して大して経ってないしアニメも終わってねえんだから
有能だわ
内容みじか過ぎ
購入決定
楽しみすぎる
最後のネコネもウザったかったし
今回もVita版かなー
1作目と2作目ができるのはVITAとPS3
あのなぁ
初見には意味不明だろうがww
今アニメやってるけどちょうど補足されてていいぞ
後半も期待してるわ
ゴキは部屋の隅っこでシコゲー
開発も、その方が楽だろ?
PS3版持ってるけど、イチイチPS3起動したくないわ。
1&2のコレクションパッケージなら、尚良いが。
それよりも3を出して欲しい
その頃にはオワコン化して誰も覚えてなさそうw
中編と後編セットでやらないとモヤモヤするのは分かってたからなw
これで中編とセットで特価販売するならパーフェクト
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) <Miitomo始めるよ
不安定な神さま
そもそも1作目が何年前だとお思いで?
とりあえず進撃といい、ブーちゃんはアレもコレもオワコンだと信じ込まないといけないなんて大変だね。
そのせいかシステムそっくりだよね
特価販売どころか、1作目はPS+でタダでしたがな
アニメ七話がスッゲェオモロカッタから今更手を出そうとしたら例によって例の如く
この手のお約束『初回DLC』が存在して萎えた…
これで完結するのか
3か。新作も確かにそろそろ出してほしいね。
いや、でも2はホント良かった。曲もストーリーもキャラも全て良かった。
ラスボスは影武者オシュトゥルとなったハクですか?
あれ?俺は最近DL版買ったけど、初回DLCついてきたで
でも2キャラ追加されても正直全然たいしたことないんだよなw
同じく特典のカスタムテーマのほうが嬉しかったわ
偽りはアドベンチャー部分が多すぎてSRPGというよりADVだった
次は国同士の戦もありそうだから強化してくれそうではあるが
偽りの仮面ではよ出ろはよ出ろと思ってプレイし続けて肩透かし喰らったからなぁ
WiiUはハブ
ぶっちゃけ初回DLCは世界観ぶち壊しのタマ姉とささらだぞ。
入れても当然話に絡んでこないし、序盤の味方少ないうちはありがたい戦力になるが、中盤の仲間が揃って以降はマジで使わんし。
しかも、それでも欲しいなら「今は普通に買える」し。
あれtoheart2のキャラ使えるだけで本編には全く絡まんから気にせんでええと思うで
出場枠の数もあってバトルパートでもほとんど使わなかったわ。弱いし
完結編が出る前にフリープレイに来るんじゃないかな
確かにハクオロには出てきてほしい気持ちが無いわけでもないが、
ぶっちゃけ1作目のあのラストから続編にさらっと出てこられてもそれはそれで困る。
でもちょっと発表早すぎだな1年は待つには長い
初代も偽りもゲームでやったほうがいい?
まーたPlaystationハードに新作かよ
すげー楽しみだわ
ティアーズトゥティアラの方は大ボリュームだったんだけどな
1は30ステージ、2は45ステージもあった
これは17ステージしか無くてなんか拍子抜けした
やっぱり細かい部分はゲームの方がちゃんと説明されているし、アニメはアニメで、特に今やっている偽りの仮面はゲーム版の話を少々削りつつ、他の部分を補完しながら進めている感じだから、まあできる事ならゲームもアニメも両方楽しんでほしい。
アニメだけでもストーリーは解るけど
一番肝心なとこがアニメでは語られかったりするので、そんな時間も掛からんからゲームやることお奨め
コメントにあるようにSRPG要素はあるがほぼADVなのは間違いない
来年はファルコムの軌跡新作も出るだろうし9月は熱そうだな
ゲームだと結構おちゃめだったりするのでアニメ好きな人は遊ぶが吉
カッー、また新作来ちゃったか~、カッー
近くに居たらモロバレの気がww
他の人も言っているけど弱すぎてほとんど使わんで。たま姉とささら
どうしても使いたかったらストアで売ってるけどおすすめはしない
美少女百合レズゲーばっかり
モンハン取られてから落ちる一方だね
とはいえ一作目の最後戻ってきたかのような演出あったからわからんぞ
スナイパーのやる気がやばい
どの部分が?
政務代行の筈のべナウィが前線に出てたからおかしいとは思ってたけど。
今回のvita版ポリゴンもっと綺麗にしてくれんかな、妙にジャギってたぞ
おん?DL版でもそういう特典DLCって付いてくんの?
へぇー…そうなんか…う~んしかし、DL版、か…現物主義者にゃDLは…
まぁ他にも色々出るからな、候補としてとらせてもらうわ
ん?やっぱDL版でも特典て期間あるんやろーなぁ…
そいつらの正体不明なんだよなぁ
見た目は人間で亜人かどうかもわからんし
ラストオブアス見習えよ
何もかも負けてるやん
ありがとw
あのエルルゥが振り向いて笑うヤツな。
確かに>>113にもあるけど、いくら海の向こうの大国が攻めてきたからってベナウィとクロウが揃って最前線に出てくるのには違和感あったんだよなぁ。
アニメ効果でもっと延びてるかもしれん
すげえわな
トゥスクル(クオン)VSヤマト(ハク)
なるほど。現オシュトルの正体を知らないクオンとハクが血で血を洗う抗争を繰り広げそれが悲劇へと発展するわけですね!
カミュみたいに気とか気配で識別しそうだよな。
とはいえ、あの二人は真相を知った所で合わせて動くだろうけど。
できないことができるって素晴らしいね!
そう、Playstationならね
3DS WiiU NXハブ
OVAでもおちゃめだけどねw
滑稽だなw
鬼畜王ランスみたいなシステムでもかまへんで
あ、買えんの?そうなんか
で、まぁ元々もとネタ名前は知ってるがキャラは知らん訳で
あくまで『特典』あるなしでいくならなら欲しかったと言う意味な訳で
まぁオマケに過度な期待するなと言う事ね
サブタイトルがワクワクすぎるw
てかサブタイトル見てるだけで心が痛い…
まさに今日発売のモンハンにブーメランだな
まじかよ、ファイアー何とかレム
消化率は80%を上回る(Vita版に関しては90%を超える)
Vita:2.6万本、PS4:1.9万本、PS3:1.1万本
おまけ
どうぶつの森 amiiboフェスティバル
初週1万3289本 消化率(0~20%)
すみっコぐらし おみせはじめるんです
初週1万2880本 消化率(20~40%)
みんなのポケモンスクランブル
初週1万0668本 消化率(0~20%)
最初から1含めた3部作いうてたよ
これはDLCでも出せたはず
はいはい割ロス割ロス
偽りのボリュームは多いとは言えなかったがな
そう、CAPCOMです。
なに?忘れてる?
すいません、KONAMIも追加です。
ぶつ森ってミリオンタイトルだったはずなのに
ゴミのような手抜きミニゲーム化で大爆死かよ・・・
全てのゲームがPlaystationに
任天堂→しずえ
顔面偏差値の差がそのまま差に繋がってる
わりと早くて嬉しいわ。
また10年くらい後かと思ってたしw
なんか三機種の数字の比率がこの前のソフィーのアトリエと似ているな。
まあ俺みたいな中小のゲーム好きが順調にPS4に移行しているという事だろうな。
続編のキャラが前作に負けないぐらい魅力的
ここらへんアクアプラスはさすがだと思う
WiiUも当然発売されない
3DSじゃスペック的に無理www
良質な人気タイトルが遊べんのはPSだけ、はっきりわかんだね。
通常プレイで70時間前後
セリフ飛ばしでも40時間前後でボリューム不足って言われるとかw
X指定やってサターンで売れたけど 家庭用ゲーム機ってPCと違っておもちゃの分類にカテゴリーされちゃうんで PTAとか教育委員会とかそういうとこにたたかれて辞めた 後同時期にポケモンでポリゴン回で当時のガキ病院送りしちゃったのもあって ゲーム業界自体が目の敵にされやすい状況やった(ポケモンはアニメ版の方だが 原作ゲームなんで ポケモンショックうまいこと利用されちゃった)
WiiU売ってPS4買おうぜ
すまん、出ないんだ……ごめんな……ごめんな……
宗教って辛そうだね……
どうやらこの世の中には、会話パート全飛ばしで戦闘パートだけを楽しみたい人もいるようで…
まあ、そんな人にはなぜうたわれを買ったのか逆に問いたいものだが。
ソースはヨドバシ
もうすっかりこの世界観に浸かってるから
DLCだろうが分割だろうが、むしろ大歓迎なんだけどw
早く続きが見たい!!
「任天堂さんのハードはちょっと客層が違うので…お見送りさせて頂きました」
マシンパワーいらんしADVやし
これは脱皮ー確定
初日なのにヨドバシ在庫◎ってやべーよなw
妄想が捗る捗る。
たまにはWiiUで新作出してもいいんだよ?w
は?ゴキちゃん自慢のゴットイーターより売れてますが?爆笑
本物のハクオロ復活で二人て事かね
モンハンはPSから払い下げられたおさがりだ
マリオとゼルダしかないブタ共を哀れと恵んでやっただけ
俺はvitaでやったけど若干、字が読みにくかったわ
次はPS4で買う
まーたPlaystationハードに新作か、ちょっとは休ませてよぉ~w
妄想乙
ヨドバシ以外でもどこ行っても残ってるわ
土曜日なのにこれはかなりヤバい
PS4、PS3版はそんなことないのにVita版だけが在庫少なくてかなり売れてる
うたがわれるもの 偽りしか言わないニシ
個人的にはあのラストから彼女がもう一人のハクオロになるんじゃないかも、と思っている。
そもそもハクオロはサブタイに書いてあるけど、個人名の前に「白い皇」という重要な意味があるからな。
ユニット編成画面が凄いことになりそうだな
ドラゴンクエスト11もPS4なんだよなぁー
できないことができるって良いね!
低性能PSとかありえねー
海外ドラマのような終わり方だったから
次も10万本は安泰だな
アンジュが狙われてる以上、少なくともヤマトを統一するまではハクは正体をバラせないだろうけど、逆に言うとアンジュの安全さえ確保されればオシュトルである必要は無いしな。
ハクとして帝になるのはあるかも、兄貴の後を継ぐ事にもなるしな。
そんなことになったらユニット選択と装備整理だけで1時間くらい悩むことになりそうだわww
そっち買ってみるかな
またPS4かよ
両方かもしれん
来年中には遊べそうやな
ゲーム版後編の分までやっちゃうんか?
消化率、利益率、続編だったら前作からどれ位売れたか。
単純に本数だけではダメなんだよ。
なんか、最後悲しかったわ
ゲームみたいに未完でしょ
ここで終わりかよwwwってなるっしょ?んで続編買わせるのさ
うまい
個人的にはあくまで黒幕を炙り出し兄の復讐や色々な想いを果たすための手段で帝になって、
目的は足した後はまた白楼閣に居座る怠け者に戻ってほしい。もちろんその横には彼女達もいる形で。
どうせセット版出るだろうからスルーしておいたわ
いま放送してるのは偽りの仮面だから、偽りの仮面分のストーリーで終わり
二人の白皇が発売したら、今やってるやつの2期扱いでアニメ始まるだろ
18対18
アニメ2クールやで
2クール使って半分で終わっちゃうのかよ
当然だけど、育成した分いくらでも強くなるからな。
俺は一切育成せずに進んだらアトゥイとヤクルトさんとオウギが纏めて沈められて焦った。
あの終わり方で続編待たされるからってのがほとんどだから期待
もしくは、二週目はADV部分のみプレイ出来るとか
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
また、ファルコム新作とぶつかりそう・・・
続編直前に買ったほうがよかったな
あれ邪魔
タイトル回収してるから普通に完結してるんだがなw
海外ドラマのシーズン1,2と同じだろ
涙ポロポロ流しながら倒したのにEDでそれっぽい奴出てきたけどあれがハクオロか?
やっぱりハクとクオンの話なんだろうな。白皇さんは終盤に出てくる。エルルゥとセットで。そして美味しいとこを全部総取り
回避盾で反撃をして敵を捌いていくお仕事になる
キウルとヤクルトはボス戦には欠かせんわ
まさか日本に攻め込んで1作目のキャラと闘うとは思わなかったし
オシュトルが生き返りでもしない限りそりゃ無理だろうけどな。
それにハクは兄貴の意思を継ぐのなら、スライム化した旧人類をなんとかせなあかん。
ただ、帝と同じ「亜人排除して世界を人間の手に取り戻す」ってスタンスにはならんだろうけど。
オシュトルの願いも背負ってるしな。
せめてもうちょい戦闘部分でボリュームあればな
限定版の追加キャラとか殆ど使う猶予すらないし
アニメ6話の幼少期の元気なクオンで泣きそうになったのに、
ハクオロとクオンの邂逅なんか絶対泣いてまうやろ…
復活とかやめてくれ
ヴライさんにラスボスの風格がなさすぎたのがいけない
明らかに黒幕に踊らされた脳筋でしかなかったからな。
それよりも、多分黒幕じゃないだろうけど一生懸命黒幕感出しているライコウさんが好き。
偽りの仮面でめっちゃハマった
前作のキャラも好きになったし、はよやりたい!
絵はこっちの方がいいよね
俺は黒幕としてウォシスとトキフサとかいう八柱将での空気さんが一枚噛んでくるんじゃないかと思ったりする
反撃→敵からの会心→死亡→リセット
なFEよりも、
システムもこっちの方が好き
必殺技も楽しいし
流石に空気のトキフサさんも何かしら出番あるよなぁ。
…オーゼン?そんなのいたっけ?
そう、またPSWなんだ
熱い戦いだった
耳見えない。ホノカと何かしらの関係がある。ってとこから見ても怪しいんだよな。
あの国の影を明確に捕まえた描写あるのウォシスだけだし、そこで例の改造を行ったのなら旧人類の技術に通じているって事にもなるし。
まあ原作も中盤の日常展開は退屈だったからな
2クール有るからじゃない?
クリアした後だと、平和な日常が一番良かったと感じた
マロロの身内の話とか文章だけでさらっと流すとか手抜きだったし。
プラチナ簡単に取れる以外に評価出来るトコ無いわ。
まぁ盛り上がるのがヤマトが戦争を仕掛ける時だし序盤は至って平和
後半はそれが恋しくなる
アレ判った人っているんかね?
出てきた時はうぜえキャラだと思ってたけど、愛着が出てしまった。
むしろ死ねないから封印された
ゲームも中盤まで睡眠ゲーだからな
しかもアニメは初見完全に切るような構成にもなってる
俺はあのテキストにかなり笑わせてもらったけどなあ
むしろ敵として出てきてもまた無能指揮官の無茶ブリに振り回されて、
捨て駒にされて戦場に残された所を主人公勢に拾われる感じがする。
3作目はやたら早えーなオイ
任天堂って本当にケチ臭いよね
そんなん言うとアンジュ(とルルティエ)がいる以上(腐的な意味で)ムネチカさん仲間確定じゃないか。
アニメはもうちょいこいつは敵なのかってのを匂わせて欲しかった
性格の本質を知った時のギャップが面白かったし
そんなことだからいつまでも成長できないんだ
VITA版が一番売れたから仕方ないね
最終的にはなるだろうけど左近衛大将としてヤマトの民を守る使命を全うするために最初は戦いそう
いや、兄の代理をハクに求めるうちに、ハクを本当に兄貴だと思い込んで病んでいく展開かもしれない。
序盤の序盤、服着替えたところで止まってるし、これは急がねば
ニシくんは時代に取り残されるね
これからは国内もPS4PSVITA路線やで
確かに
初見とのギャップの差が一番大きかったキャラだから、もっとコイツコエー感が欲しかった
よほど拘りない限りは多くのユーザーはPSVITA版を選ぶわな
エ□ゲーか!
あのキャラが一番好き
それはソフトによるな
無双みたいなのだと据置の方が売れるし
まあこれはVITA版でいいけど
次もVITA版で買うつもりだし
拘りってことでまとめたが誤解あったみたいやな
美少女ゲーだけならVitaは統一ハードと化してる
それ以外はむしろプレイしやすい
VITATV←→VITAでセーブ移動楽だったんで、家でも外でも楽しかったし
まああの終わりじゃあな
外でやってるやつ・・・いんのかよw
PS4独占にしようがしまいがクオリティは変わらんからVITA入れるってわからないの?ぶーちゃんw
VITAの性能が高いからこそのマルチなんだよ
偽りの仮面の方を強くてニューゲームできるようにアプデしてくれんかなあ
限界突起も外でやってたけど、さすがに縦こすりは恥ずかしかった
続きがはやくやりたい
ラスボスはハクオロ
これギャルゲじゃないっすよ
元はギャルゲだけど(滝汗)
普通のOLさんとかも電車とかで普通にスマホでギャルゲっぽいのやってるからビビるw
恥ずかしくないというかw
豚が爆死扱いにしたいだけでメーカー的には爆死じゃなかったんだろ
他にも、旧文明の腐の遺産を広めた疑惑もある
VITAは2.5万さえ売れば元がとれるし、これは結構儲けてるぞ
今夜はいい夢見ろよ
ホノカ仲間になんないかな・・・
リンクやスマブラのマルチが同時に出せない
ダメなハードを作った任天堂を恨めよ。
少しは現実みたら?
ゲハばっかりしてないで
ヒロシ視点であの演説直後からなのか、ある程度時が経った頃からなのか
良いところで終わったせいでモヤモヤするわ
引き伸ばす気満々だし、その辺のエ□ゲの方がシナリオもしっかりしててボリュームもある
WiiUはハブw
少し後ぐらいで内側まとめてさぁこれから帝をお連れして都に上るぞぐらいからじゃね
関係ないわ
内容的に3週間もあったらクリア出来そうな内容だから問題無いんじゃないの?
ひとつのラインで開発できる事とロイヤリティ面でのメリットがある
ONE、WiiU、3DSでマルチするより開発費もロイヤリティも安く抑える事ができるうえに
横マルチより確実に売れるからな
ホノカさんが黒幕とかだったらいやだなぁ
それなら兄さん死んでない説だろ
運命共同体に近いし、下手したら共依存になりかねん
お前の脳ミソが尋常じゃねぇよwww
ゲームクリアしてたらネコネだけは絶対にありえないだろ?
十字キーとアナログとボタンであることに意味のあるジャンル作ってくれよ
3クリックと揶揄されたくらいエ.ロシーンはおざなりだし
これCSにきてからの方が売れたし
続編ではエ.ロ(PC)は切られたしな
元がエ.ロゲーだと思ってる奴なんて少ないだろ
それはスマホ業界に行く任天堂に頼んだら?w
スマホ版FEとか作ってくれるかもよ?w
クリアしたから思ったんだが
秘密知ってるのあいつだけやし、メインヒロインだった人はあの状態で去っていくのはあれやろ
モズヌさんがラスボスでも
充分とか言ってもスマホなんて買いきりソフトなんてまず売れないし
これを課金ゲーとかにされたら嫌だわ
さすがに最後まで秘密を知ってるのがネコネだけってのはありえんだろw
それを隠してる辺りウコンも何かありそう
スマホでは出ませんw
終わった時点の話やで
結局ストーリーに関わってるのネコネとくオンだけやし
ウルル途中でサララは不明な点が多いけど
何?今回のハクも王様になんの?
・・・それはなんかちょっとなぁ
最後がああなった元凶みたいなモノがヒロインとかありえんわ!逆にクリアしたならヒロインはクオンなんだろうなと思う!何が演じてあげますだよ最後まで使ったけど最後の最後で大嫌いなキャラになったわ!
クオンの中の眠ってる力がシャアの方だと面白いんだが
姫様担いでの戦いになるから兄貴が生きてたってならん限りはそうなるんじゃね
んで前作の連中と戦うとか
なんか兄貴生きてそうだけど
そこらへんはたぶん直後の話にはならんのじゃね?
数年後辺りでハクの勢力がそれなりの規模になってからの話とかありそう
終わった時点の話ならどう考えてもクオンだろ
ヒロインとの仲を一時的に引き裂かれるなんてよくあることじゃん
まあどうなるか解らんけど
ヤマトが全方位に喧嘩売ってハクがトゥスクルと共闘するとかならあり得るが
あの子はなんかラスボスで出てきそうやし
最後はクオンとくっつくきはするけど
なんか普通に乱世になりそうだもんな?八柱将も二〜三人は野心家いるしな特にウォシスとライコウとかな…
というよりも敵さんも言ってたように
生きてるのをわかっていながら(その後味方の命が危険に晒されるのがわかってたはずなのに)見逃した人が一番の戦犯
とぅすくるすたーとで
絶対的なカリスマが死んで娘が行方不明って状態で
残った連中がどうヤマトを維持するんだろうな
そこでまたストーリーがあるんだろうけど
ハーレムは選べるならありだけど、固定ハーレムはなんかな
アトゥイエンドが見たいねん
オシュトルとしてのハクの前にトゥスクルの姫として出てくるだろうよ
だから序盤で出ても不思議じゃない
わかってても主が望んでそうしてるならわざわざバラさないだろ
猫だまし野郎は引っ込んでろ
そして、正気に返ったクオンの真EDは課金DLCで!!
ハクオロさんが復活するのか、クオンが2代目ハクオロになっちゃうのか。
今回の偽りの仮面ってハクがオシュトルの仮面つけてなりすますからって
解釈が多いけど、ヤマトの仮面がハクオロ(アイスマン)のイミテーションって
こともあるよね。
本編だけでそんなかからんよ
すげぇブツ切りで良いとこで終わりだし、裏ステージなんて興味ない人らからしたらボリューム不足感じても仕方ない
ギャルゲてかエ□ゲてか、まあその手のメーカーなんだから、女キャラ相手のちょっとした分岐は入れてもよかったって思う
>>351
自分は普通にそれじゃねぇかなって思ってる
ラスボスは遺伝子的に魔改造されてて実は…って展開で帝が変身
助けて帝の中のちぃちゃんが出てきてエンドみたいな
記憶はあるはずなのに弟の名前が思い出せんとかあるのかてちょっと引っ掛かったわ
スマホゲーに6800円出せるならそれでもよかろ
ついでにエルルゥの消息描写が曖昧だった理由も判明したな。
多分、生存してるけど何らかの影響で意識ないんだろう。
初見であっさり殺せて拍子抜けしたな
氷らせて逃げろってことだったけど、経験値欲しい→これいけんじゃね?ってなって倒せて今のうちだ逃げろでポカーン
それより一撃でこっちをやってくる覚醒前ヴライさんが強かった
範囲化するからか一撃じゃしなない覚醒後は弱かったけど
これで次作が20時間で終わるレベルだったらふざけんなって感じだわ
2のアニメが終わった半年後に3が始まるって凄いスケジュールやな、アクアプラスの社運かかってるもんな
最悪ヤマト統一まではやると思うけど、それで偽りくらいの時間だと描写が怪しいきはするな
そしてネコネは成長してくれると信じてる。
むしろプレイ前はそのミスリードを狙ってただろ
実際にプレイした後に副題をみて「ああ・・・」となると
そうなるとこの続編の副題も何か仕掛けあるんかな?
これは期待できるな
もちろんそうだけど
オシュトルの生まれた国に皇女様を守って戦ってもらわないとならないから、
嘘でもオシュトルが必要
やっぱりハクオロさんは復活するのか?
鉄扇なのか刀なのか
クオンと何らかの形で再会して鉄扇また貰うイベントが絶対あると思う
だけど2回くらい延期しそう
返そうとしたけどふざけんなってポイ捨てしていった
モズヌ様はラスボスに決まってるじゃん
ってか相当な修羅場を潜ったとはいえ、基本怠け者で体力のない人間が刀振るったら変な事になりそうだわ。
ましてや、戦闘能力トップクラスの人間のフリをせにゃならんから。
まあ普通に軍師的ポジションになってその辺は誤魔化すだろうけど。
真改造された女装モズヌがラスボスとか最高じゃんよ!
皇女誘拐の罪を擦り付けることを主人公が考えて誰も反対しないというのはひどいよなw
死刑になる案件じゃねーかw
モズヌ様のボイン、最高じゃん、ってやかましいわw
仮面で顔を隠して、反物屋で成功しちゃうじゃん!
というのが決まったようなもんだな
その場で首刎ねられてもおかしくない案件です。
登場人物と起きた事のレベルと場の空気がユルすぎてさらっと流されてはおりますが。
なんでやねん
むしろ同じシステムを使った2作目だから、たっぷりあると思うぞ
両方買うだろうけどどちらからやるか迷うことになりそう
あの力を解放したクオンVS仮面の力を解放したハク。
シナリオ的に見たくないけど、可能性高いから困る。
ダントラばっかりだしてる場合じゃねえぞっていう
むしろみんなそっちだと思ってて
最後の最後のどんでん返しでそういう意味かよ!ってやったんじゃないか
途中のオボロの絡み酒からの号泣のクオンをユズハと重ねてしまうって話が面白かったんじゃ
両方18時間くらい
2はプラチナ取って50時間前後だったからあれでボリュームないとか理解できないわ
SRPG分不足も後半と夢幻演武でお腹いっぱいになるレベルだったし
ラスト近く、自責の念から自ら死地に突っ込んだネコネを庇い、
キウルに後を託して散っていくミカヅチさんが想像されてならない。
2って中途半端な終わり方だったらしいじゃん
このタイトルは・・・
らしいじゃんwwwwwww
らしいwwwww
二人の白皇はもっとボリューム上げてくれよ
中途半端な終わりだったのは、ファイアー何とかさんと
ゼノ何とかクロスさんや
すでに決まってるw
個人的にはハクオロが復活というのが一番ご都合ダサい
うたわれは書いてる人の遅筆が一番の問題なんだよなぁ
む~む~と涼元というエ.ロゲ界有数の遅筆が2人も関わってるんだよなぁw
いやさすがにそれは言い過ぎ
いやSRPG部分は物足りないでしょ
あれならSRPG部分全部無くして完全なADVゲームとして出した方がいい
ヴぃたはないです
PS4専用です
醜い奴
FEなんてクソゲーはなくなってもいいけどこれのSRPGはなくなってほしくない
・敵全滅だけじゃないミッションがたくさんある
・巨大キャラも登場する
・反撃死が予想できる(FEも予想できるけど理不尽なのがある)
・ZOCでタンク役を作れる
・必殺技の目押しが楽しい
・キャラが個性的でかわいい
・1マスか2マスかの違いじゃない多彩な武器
ゲームでもあんな感じなの?ゲームに腐ネタないならそっちで楽しみたいんだけど
あとキャラ別EDある?
なんかギャルゲーと勘違いしてない?
ハクオロには残した嫁たち全員を幸せにして子供作るという責任がまだ残ってるんだから
そして2人の白皇の感動の対面というのを期待したい
腐ネタは前作から
それにこのゲームはギャルゲーじゃないからキャラ別エンドなんてないぞ
せめて発売予定をアニメ放送終了直後くらいに設定しろや。
まじかよ騙されたわ
ギャルゲのメーカーだし前作エ.ロゲだからED分岐あるのかと思ったわ
ゲーム内に男好きの男がいるのはいいんだけど(不必要に掘り下げなきゃ)
腐趣味のズ.リネタ&でっちあげねつ造エ.ロ妄想でテンション上がってる女キャラが苦手だし
2次創作ネタがダメだからゲーム内にあるならわざわざ苦手なものに手だす趣味ないからさ
1に比べて、2はネットに媚びたネタが多いのが玉に瑕なんだよね……