• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【ついに始まったぞ!】「マイクラ部 冬の全国キャラバン」第1週 in 愛知 イベントレポート!!!!
http://www.jp.playstation.com/op/minecraft/club/2015/11/caravan15winter-04.html
名称未設定 5


愛知のマイクラキッズたちに会えるということで、朝からゴキゲンなマイクラ博士。
みんなでいっぱい、マイクラで遊んじゃうぞ~!!!!

イベント会場に飾(かざ)られているマイクラツリーに、博士も大コーフン!
記念撮影(きねんさつえい)しているキッズたちがたくさんいたよ!




朝いちばんから、イベント会場はマイクラキッズたちの熱気ムンムン!
手作りのマイクラグッズを持ってきている子もいて、博士大興奮(だいこうふん)!




以下略























キッズ人気すげぇ!

パッケージ版がじわ売れしてるのもマイクラキッズのおかげなんだなぁ











Minecraft: PlayStation Vita EditionMinecraft: PlayStation Vita Edition
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 177

Amazonで詳しく見る

マインクラフト アクションフィギュア サバイバルパック 16450マインクラフト アクションフィギュア サバイバルパック 16450


ジャズウェアズ
売り上げランキング : 2067

Amazonで詳しく見る

コメント(605件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:49▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:50▼返信
VITA大勝利!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:50▼返信

マイクラは
3DSでは遊べません。
VITAを買おうね。



4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:50▼返信
キッズもステマテューンよりマイクラを選ぶんだね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:50▼返信
ノッチ氏
「売り上げさえ出れば、なんでもよい」
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:50▼返信
>>1
VITA爆売れでスマンなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:51▼返信
すげえええええええええええ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:51▼返信
※このゲームは任天堂ハードでは遊べません
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:51▼返信
やっぱPSWすげーな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:51▼返信
3DSにマイクラもどきみたいなのがあるがw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:51▼返信
クリスマスプレゼントはVITAとマイクラだな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:51▼返信

マリオ(笑)

13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:51▼返信
今年のクリスマスはVITAできまりだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:51▼返信
また南陽かと思ったら木曽川だった。どんな辺境だよ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:51▼返信
すげえええええええええ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:52▼返信
マイクラ大人気

PS4とPS3とVITAで遊べちゃうんですよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:52▼返信
WiiUで出せよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:52▼返信
マイクラが遊べないハードがあるらしい

恥ずかしいなあもう
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:52▼返信
サンタさん PSVITAお願いしますよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:52▼返信
WiiUすげえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:52▼返信
さあ、この人気にビルダーズはあやかれるか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:52▼返信
ヒカキン見たくないんだけどw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:52▼返信
やっぱ子供にあげるならVITAだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:52▼返信
すげえええええええええ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:52▼返信
VITA最高
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:52▼返信
任豚「イオンはゴキ」
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:53▼返信
今朝の豚「ソニーのゲームで行列できたことあるの?」
今の豚「・・・」
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:53▼返信
行列すごすぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:53▼返信
知ってた
今はモンハンから流行りはこういうソフトに代わってきてるよねぇ
作る系のゲームだから知育や発想力育成にも最適だし
ドラクエビルダーズはほんといタイミングやな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:53▼返信
キッズよ
DQBとかいう約束された神ゲーはお年玉で買うのですよ
サンタさんにはVITAとマイクラを頼んでおくのです
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:53▼返信
キャラバン始まるんだ
ジワ売れ週販の数字も底上げされそうだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:54▼返信
みんな楽しそうだね

そうVITAならマイクラできるんですよ^
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:54▼返信
なにが当たるかわからんなぁw
ところでこれが遊べないハードなんてないよね?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:54▼返信
PC版が一般に売れているからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:54▼返信
これはすごいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:54▼返信
すごすぎるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:54▼返信
キッズはWiiU版でやってるんだけどな
実質任天堂のイベントと言ってもいいだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:54▼返信
VITAがやっぱりいいよね

ビルダーズもあるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:54▼返信
>>34
お、おう・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:54▼返信
くそステがマイクラを自分たちものものように扱っていてまったく図々しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:55▼返信
子供人気とか眉唾と思ってたがマジなんだな
DQBも売れるといいなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:55▼返信
今の子供ってみんなクリスマスは
VITAらしいね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:55▼返信
この感じじゃビルダーズはVitaが一番売れるかもな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:55▼返信


あれ?



モンハンは????

  
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:55▼返信
VITA欲しいって子が多いよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:55▼返信
>>34
PC版は国内で
どのくらい売れてるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:55▼返信
任天堂にはでません
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:55▼返信
やっぱりマイクラ出来るハードいいよな

ドラゴンクエストビルダーズもあるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:55▼返信
くそステは図々しいにもほどがあるな
お情けでくそステ版を出してもらったのにこの扱いはないわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:55▼返信
小さい頃からクリエイト系のゲームやってると頭の柔らかい子になりそうだな
大人になってからじゃ色々覚えるのも大変で…
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:56▼返信
ぶーちゃんも頑張ってキューブクリエイターを勧めるんやで
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:56▼返信
そのわりには
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:56▼返信
うちの息子の学校でも流行ってるらしいけど
ほとんどが3DS版らしいよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:56▼返信
Vitaは子供にも人気のある万人向けハードです
よろしくお願いします
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:56▼返信
モンハンの発売翌日にこれか
ここらの年齢の子は割とマイクラに流れてるかもな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:56▼返信
>>40
マイクラのIPは今M$が持ってるんだが・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:56▼返信
またPSでスマンな豚よわw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:57▼返信
向こうでこんなにいるなら、関東圏でやったらもっと居そうだな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:57▼返信
Vita2000になって軽くなったからね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:57▼返信
>>32
TGSの試遊でも
小学生の多さにびっくりしました
コロコロでも特集されてんのかね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:57▼返信
ふーん
再来年からマイクラキッズが手に持ってるのはNXになるけどね
もしくはタブコン
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:57▼返信
>>40
MSのもんだけど
なぜソニーを攻撃するのかよくわからんよ

PS4/XB1マルチでもそうだけど
なぜソニーを攻撃するのかよくわからんよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:57▼返信
>>14
木曽川なめんなよ!
薩摩武士がその身を賭して治水した大河川なんだぞ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:57▼返信
               ノ      ノイ壬_月豕ヽ ヽ  ヽ
  く  は  連  7__    r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
  れ  や  絡   ノ     ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
  |   く   先  ノ   ノ  (.o  o,)ノ U   し   | 0)|
  |   き    |   {/  ノ . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   て    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
  |      |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:ノ⌒し':::::::|   ・   ノ ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒ノ      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:57▼返信
キッズも洋ゲーの時代か日本情けねえな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:57▼返信
イオンはゴキー
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:58▼返信
エアシップQは何があかんかったんや・・コロコロで特集も組んだのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:58▼返信
>>46
そもそも小学生にPCをまともに扱わせるのが無理があるわ・・・
中学からの情報の授業をまともに受けてからじゃねーと
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:58▼返信
そうなんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:58▼返信
プレイステーションフォーマット向けの『Minecraft』が国内累計販売本数100万本を突破。
2015-09-16

内訳
Vita版:59万4607本
PS3版:32万8074本
PS4版:12万5514本
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:58▼返信
>>29
ドラクエビルダーズマジですごいよ
プレイ動画の一枚一枚が絵になる完成度
水面に映る自分の城
壁紙や床材にもこだわれる物森越えのカスタマイズ
フリービルドモードで友達の建物とくっつけられるし
昨日のニコ生もう4回見てるwww
メタルスライムエディションも今日奇跡的に予約できたし
早くやりたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:59▼返信
>>62
ここのコメントが一番簡単に伸びるから
チカ君煽っても反応無いでしょw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:59▼返信
>>61
NXは無理なんだよなぁw
ドラクエビルダーズはPSでシリーズ化するしw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:59▼返信
ニシ君すまんなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:59▼返信
>>67
ガイストクラッシャー「おれだって・・・」
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:59▼返信
ねだる時に親を説得しやすいゲームではあるわな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:59▼返信





キッズ「3DSなんてダッセェよな!帰ってPSやろうぜっ!!」




78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:59▼返信
>>67
操作性
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:59▼返信
>>67
コロコロだけじゃあかんってことか・・・
youtuberやおはスタの協力もないと。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:00▼返信
つーかマイクラは本当に全年齢対称だからすごいよな
この前遊びに来た5歳のキッズとゲームで戯れたんだがマイクラへの食いつきがハンパなかった
おうちこわさないでねってお手紙が来たぞwwww
ちなみに次に食いつきがよかったのはDBゼノバース
スマブラはアカンかった
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:00▼返信
>>64
ワロタw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:00▼返信
>>53
PC、スマホ、PS、箱で展開してるのは知ってるけど
3DS?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:00▼返信
>>71
何気なくつべのチャンネルのやつ見たけど
想像以上にすごかったわ
あんなんやりたくなるわ。
マイクラ系やったことない人にも配慮されてるし難しそうなイメージが全くない
ゲームはドラクエだからずっと楽しめそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:00▼返信
>>43
マルチは基本vita版が一番売れてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:00▼返信
マイクラの次はDQBがあるからなw
子供達も楽しみに待ってるだろうなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:01▼返信
>>53
そのパチモンどこで手に入れたの?ww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:01▼返信
でもモンハンの方が遥に人気という・・・w
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:02▼返信
マインドクラフトが遊べるハードは・・・
 
 W i i U と P C だ け ! ! 

ソニーハードだったらここまで子供人気は取れなかっただろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:02▼返信
キューブクリエイターのイベントだと勘違いしたキッズ達が集まったようだね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:02▼返信
ソニーの手柄でも何でも無いけどなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:02▼返信
モンハンとかやるよりは子供の教育にはいいと思うけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:02▼返信
小学生がVITAの画質に慣れて
ゲーム好きになって将来のゲーマーを育成させる見事なサイクルですなぁ。
本来は任天堂がやらなきゃいけなかったことなのに・・・
小学生まで任天堂で育成して
中学以降はPSに移行させるって流れがむかしはあったのになw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:02▼返信
>>67
あれはエアQ自体糞ゲーだったからしゃーないわ
評価甘めのPSストアでも散々酷評されてて驚いた
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:02▼返信
モンハンと比べられるマイクラの凄さが分かるなww
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:03▼返信
こりゃドラクエビルダーズはヤバイことになりそうだな

社会現象になるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:03▼返信
なんとなくだけどマイクラだからキッズに受けているのであって
エアシップもDQBもキッズは求めていないんじゃないかと。

DQBはゲーマーやおっさんには評判よさげだけど。
エアシップは評価低すぎだし。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:03▼返信
>>91
ほんとそれ
残虐性もないし
こういうクリエイト系は右脳を鍛えるのに向いてるよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:03▼返信
でもVitaは爆死w
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:03▼返信
よかった
この子たちはゲーム大好きなんだね

犯罪や反日行為を教えるナントカ堂とは大違い!
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:03▼返信
>>90
そういうのを嫉妬って言うんだぜ?
普段ぶーちゃんは間違って使ってるけどw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:03▼返信
>>40
だったらMSもイベントやったりすればいい、自分のとこのIPだろ
売れるタイトルを自分たちで何の宣伝もしないってバカの集団かよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:03▼返信
モンハンとかもはや頭脳が子供のおっさんがしがみ付いてるだけだからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:03▼返信
マインドクラフト………ww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:04▼返信
>>80
淀の店頭体験でもゼノバース遊んでたキッズ2人見かけたわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:04▼返信
>>88
こえー…マインドクラフト…
精神工作…やばすぎるだろ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:04▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:04▼返信
>>90
んな事誰も言ってませんが?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:04▼返信
プレステとマイクロソフトの可能性
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:04▼返信
ビルダーズも売れるだろ
ポケモンパクリ、無双パクリも売れてるんだもん
ドラクエは堀井のテキストと鳥山のキャラデザとすぎやまの音楽さえ乗っければ
いろいろな作品をパク・・・もとい色々なジャンルのゲームに対応できる汎用性がある
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:04▼返信
マイクラはいまや
小学生のPCプログラミング授業とかで使われとる
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:05▼返信





ポケモンも妖怪も両方死ぬっていうのが面白いな!まさかの一手、妙手ってやつだ!w




112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:05▼返信
ビルダーズバカうれフラグか
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:05▼返信
みんなスマホでやってるだけだからな?
間違ってもキッズがVitaで遊んでると思うなよ?糞ゴキ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:05▼返信
ゴキ必死すぎんだろw
イベントだからとりあえず並んだだけだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:05▼返信
>>96
申し訳ないがDQBは小学生人気もやばいと思うぞ
ドラクエって文字だけでネットなんか見ずに買うやつが多いからなぁ
日本は良くも悪くもミーハーなんだし。
Vジャンとかでも特集組まれてるんだぜ?
ただ、VITAの画質に慣れてしまうという要素を生み出しちゃうがな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:05▼返信
>>67
中身が無さすぎるのか悪いんや
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:05▼返信
>>88
>マインドクラフト
洗脳か
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:05▼返信
>>90
連絡先すら知らん無能がいると聞いて
しかもその時ミヤホンの横にいた高橋な
あれが次期社長候補やで
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:05▼返信
>>76
学校の授業で採用されたからなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:06▼返信
>>67
PSNであの評価の低さはドン引きレベルだったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:06▼返信
ヒノッチもマイクラみたいなサンドボックスゲー作るんや
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:06▼返信
非課金のツラを俺らに見せなきゃいけない縛りでもあるんか?凄え気分悪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:06▼返信
マイクラで莫大な富を得てしまった開発者は今金がありすぎて鬱になってるそうで
金持ちが必ずしも幸せになるわけではないんやなぁと
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:06▼返信
>>112
ドラクエ買う人ってネットなんか見ない層だからねぇ

ただ、VITAの画質を体感しちゃう人がめっちゃくちゃ増えそうだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:06▼返信
美術でマイクラ
社会でシムシティ
日本史で戦国無双をさせよう
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:06▼返信
任天堂の領域まで喰うかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:06▼返信
>>96
DQBはマイクラを経験して育った子供にちょうどいいと思うわ
なのでシリーズ進めるごとに盛り上がるんじゃないかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:06▼返信
>>113
スマホだとローカルマルチ面倒くさいだろ
回線必須だし
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:07▼返信
>>114
モンハン割ロスの発売イベントの列のことか
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:07▼返信
>>114
このPS公式がやってる
マイクラ部ってYouTubeでつねに
12万再生される人気動画やで
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:07▼返信
コロコロコミックのおかげ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:08▼返信
マイクラって正直WiiUにとてもあってるゲームだと思うんだよねぇ
マイクラさんWiiUにださないのは損ですよぉ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:08▼返信
>>109
ただ
画質の面を体感してドラクエを遊ぶ画質の最低基準ができちゃうから
3DSには痛いだろうねぇ。
ビルダーズやヒーローズ2が携帯機で出てしまうのは
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:08▼返信
サンタさんにマインクラフトが欲しいとお願いして
間違ってエアシップQというクソゲーをプレゼントされる子供が可哀想

3DSならそんな悲しい事件は起こらないのに……

135.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:08▼返信

豚「ソニーの功績じゃないブヒッ!マイクラはMSのものブヒッ!」
SCE「いや、普通にビジネスしてるだけですんで」
MS「儲けさせてもろてます」

MS「…てか、いつになったら任天堂はあのパチもんの説明に来るんだよ」
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:08▼返信
マイクラ最高~って何かを思い出すな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:08▼返信
>>131
マリオ「・・・・」
ガイストクラッシャー「・・・・」
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:08▼返信
>>113
大会ではVITAを使ってるケースがあるんだぜ?
なぜかっていうとスマホみたいに機種がバラバラだと条件が一緒にならないからVITAのほうが都合がいいわけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:08▼返信
DQBのこと、少しは思い出してあげてください
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:09▼返信
>>132
動かない。

終了。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:09▼返信
いきなり放り出された感じがして楽しめなかった俺
ある程度、目的あって導いてくれるであろうビルダーズに期待
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:09▼返信
>>89
はっきりとマイクラって言ってるのに?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:09▼返信
>>131
ホントこれ
コロコロココッコがなかったらナイクラはここまで人気なかっただろうね
ゴキブリはブームの火付け役になってくれた講談社に感謝しろよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:09▼返信
ニコニコの調査じゃ半分以上PC版だった
PE以下になったvita版なんて誰もやらんわな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:10▼返信
>>98
爆死なのにメタスラEdition大人気という矛盾
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:10▼返信
これ誰も指摘してないけど3DSで出てるキューブクリエイターのパクリだよな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:10▼返信
【モンハン行列】
👤

ゴー✩ジャス     ●←マンホール



【マイクラ行列】
👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:10▼返信
>>132
CPUが雑魚すぎて動かんのよ
ぶっちゃけVITA未満だし
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:10▼返信
>>143
わざとはつまらん
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:10▼返信
任豚バカすぎだろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:10▼返信
マイクラ好きの子供たちがどれだけDQBに興味をもつかだなぁ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:10▼返信
>>143
コメ稼ぎのバイト乙
わざとらしい突っ込みどころ入れてんじゃねえよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:10▼返信
>>143
コロコロって小学館だろ・・・
ニシ君は出版社も知らないんかい
講談社ってマガジンだろうが
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:11▼返信
>>134
何もないからねぇ3DS
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:11▼返信
>>146
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:11▼返信
>>143
ボンボン「お、おう」
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:11▼返信
>>147
やめなよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:11▼返信
ドラクエビルダーズはマイクラのあるPSよりもWiiUや3DSでだしたほうがよかったよな
なんでマイクラのあるハードで劣化マイクラパクリやらなあかんねん
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:11▼返信
百歩譲ってキューブクリエーターのパクリとしてだ、任天堂にもマイクラストーリーくるけど?ww
パクリ入らないよなww
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:11▼返信

マイクラ部はもえちゃんがクソかわいいから結構見てる
動画自体はクソつまらないけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:11▼返信
>>134
普通にマイクラを渡されると思いますが?
ニシ君ってクリスマスプレゼントももらったことないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:12▼返信
MSもただ買収しただけで本当にすごいのはNotchとマイクラの開発者
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:12▼返信
それよりブラックフライデーでのPS4大勝利の記事上げないのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:12▼返信
大人が手加減無しで一緒に子供と遊べる希少なゲーム
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:12▼返信
>>158
なんでってそりゃ

性能が足りなくて動かないからだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:12▼返信
90%ぐらいVitaでプレイしたんだろーな(´・ω・`)
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:12▼返信
>>146
正確には
キューブクリエイターがマリオメーカーからインスピレーションを受けたゲームなので
ナインクラフトはマリオメーカーの亜流ってことになる
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:12▼返信
>>135
任天堂は連絡先わからないからしょうがないね
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:12▼返信
>>158
???
なんでクレクレしてるのかな?
VITAにはクソゲーしかないんじゃなかったの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:12▼返信
>>152
>>153

う~んこの
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:12▼返信





ニシ君にはキューブクリエイター3Dがあるでしょ!w




172.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:12▼返信
最後の動画で草
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:12▼返信
スクエニ
[ビルダーズは3DSじゃ動かなかったんやww]
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:13▼返信
>>147
これが噂のソニー2000人のサクラの行列か
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:13▼返信
>>167
いい加減覚えろ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:13▼返信
>>64
ニシ君wwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:13▼返信
はちまははよトップ直せ
コメが伸びても何の意味もないぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:13▼返信
>>158
劣化パクリはキューブクリエイターだろ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:13▼返信
随分前にVitaのマイクラが小学生に人気だって話やってたろ
何を今更
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:13▼返信
DQBはマイクラと比べると、色々縛りがキツそうだからなぁ
アドベンチャーモードで、マイクラは1ワールドで色々手に入るが、DQBはストーリー進め無いと手に入ら無い素材とかあるみたいだし
まぁ、クリエイティブモードでは、問題無さそうだが
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:13▼返信
キモイ動画載せるなよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:13▼返信
何が起きてるんです?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:13▼返信
>>89
800円のクソゲーのことは忘れてやれよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:14▼返信
>>174
「マイクラといえばソニー」って図式がいつできあがったんだい?ぶーちゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:14▼返信
マリオメーカーは改造マリオ丸パクリなww

豚ちゃんどんどん任天堂ヘイトになってるww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:14▼返信
このゲームのスタイルは好き。マリオメーカーと同じような系統のゲームだと思っている。
WiiUはタッチ操作とスティック操作を使える唯一のハード。うまく合うかもしれない。
誰か連絡先知ってる?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:14▼返信
ジワ売れしてんもんなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:14▼返信
>>162
そもそもマイクラそのものが
Dwarf FortressとInfiniminerのパクリだから・・・
まあいいけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:14▼返信
マイクラ>>>キューブクリエイター>>>>>>>>>ドラゴンクエストビルダーズだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:14▼返信
海外でマイクラに毒矢とか火薬つき弓矢が追加されるとか話出てたけど、結局どうなったんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:14▼返信
で、けっきょくWiiU版マイクラは発売されるの?(´・ω・`)
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:14▼返信
もうテンプレでつまらんことしか言えんのかバイト
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:15▼返信
マイクラキッズ増えたら任天堂やばくね?
もうやばいけどww
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:15▼返信
>>161
横だけど自分の欲しいもの貰えてた子供って多いのか?

アピールしまくっても目覚まし時計とか目覚まし時計しかもらってないんだけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:15▼返信
任天堂は、絵心教室推した方がまだ盛り上がると思うぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:15▼返信
安いし子供でも買いやすいわな
MS様様やで
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:15▼返信
ビルダーズはシリーズ化して
ぜひシステムをどんどん洗練させていってほしいねぇ。
スクエニもPSに自分の客を集めることを念頭に置いてるから
任天堂はクレクレしても無駄でしょう。
スクエニのIPこれからほとんどPS向けばっかりやで
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:15▼返信
みんなで遊ぶというモンハンと同じ原理が働いてガンガン広まったマイクラと違って一人で暗い部屋で遊ぶDQBが受ける要素は無い
ポケモンやモンハンやマイクラが受けたのにマルチプレイのおかげじゃないと言う馬鹿はおらんでしょw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:15▼返信
HIKAKINキッズがこんなに
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:15▼返信
ろくに広告も出していないのにPC、ネット情報収集に疎いキッズを中心に
VITA版マイクラがじわうれ50万とか誰が想像できたろうか
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:16▼返信
真のマリオメーカー
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:16▼返信
なんでWiiUにはマイクラないの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:16▼返信
>>191
スペック的には余裕で可能
だがおそらく妨害工作が激しくてWiiUで出すには某S社の妨害を掻い潜らないとならない
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:16▼返信
これから出るDQBは
トレンドになるポテンシャルを秘めている
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:16▼返信
>>189
発売日の順番はそうだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:16▼返信
WiiUにも出しちくり~
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:16▼返信
>>194
ちゃんと親が要求するレベルのことをできてればもらえるだろ・・・
例えば学校成績がよかったりだとか
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:16▼返信
豚A
[ビルダーズは任天堂向きなのに]

豚B
[ビルダーズはクソ]

統制とろっかww
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:16▼返信
>>203
小学館か!
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:17▼返信
>>132
子供もちゃんとしたゲーム機で遊びたいってよw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:17▼返信
WiiUにも出しちくり~ 
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:17▼返信
>>200
>PC、ネット情報収集に疎いキッズ

逆逆、マイクラのキッズ人気の火付け役はヒカキンやで
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:17▼返信
連絡先どこーと叫び声を上げてしまう人がまた出るな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:17▼返信
WiiUにも出しちくり~
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:17▼返信
>>203
業界秘密会議なんて本気であると思ってるんだ・・・・
SCEは債務チョーカー設定はどこにいった?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:17▼返信
まじでクリスマスとかで売れるんじゃね
年末年始は任天堂天国だと思ってたけど
マイクラは伸びそうだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:17▼返信
WiiUにも出しちくり~ 
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:18▼返信
>>191
消えました
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:18▼返信
>>208
豚「マイクラはクソ」
豚「マイクラは3DS向き」

こんな感じだからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:18▼返信
WiiUにも出しちくり~
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:18▼返信
>>197
ビルダーズはロト編が舞台だから、2は天空編やってほしいね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:18▼返信
小1の甥っ子もPS4でマイクラやりたい言ってるわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:18▼返信
>>198
バカだねぇw
ニシ君自身が
ドラクエのこと何もわかってないとは
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:18▼返信
>>209
PS4を作ってるのはどこですかー?
ゴキくんそんな事もわからない?
SHARPだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:19▼返信
フリービルドモード
・自由に建物を建築可能
・24×24×16マスの設計図をオンラインで公開可能
・17文字の「建物のじゅもん」で簡単共有
・最大127個の建物を建築できる
・PSVitaとPS4間で建物を共有可能
・各ステージクリアごとに「島」が手に入る
・「バトル島」で魔物と連続バトル、勝てば新レシピ取得
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:19▼返信
>>194
俺は親にお願いしてバイトさせてもらったわ
新聞配達で稼いでゲーム買ってた
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:19▼返信
>>213
誰か早くM$に連絡すりゃ良いって教えてやれよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:19▼返信
その他
・アイテムを倉庫から手持ちへ移動はどこでも可能
・天候や昼夜の変化で出現モンスターは変化
・プレイ時間はステージ1のメルキドのメインシナリオだけで10時間
・リムルダールはメルキドより長い
・木材キットで壁や床を木材に更新可能
・「水わく原石」で水源の作成が可能
・植物の苗で村に植えることも可能
・「つりざお」で魚釣りができ、モンスターを釣ることも
・入浴用のモデルあり
・建物に屋根をつけることも可能
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:19▼返信
WiiUにも出しちくり~
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:19▼返信
マイクラって要領かなりつかってるからな。
マイクラがWiiUじゃ無理いわれてたのに、ビルダーズが任天堂ハードで動くには……かなり劣化させなきゃ無理ww
劣化させても買われないし
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:19▼返信
ドラゴンクエストビルダーズの売上はPS4 25
万PS3 10万PSVita 15万合算で50万ってところだろうな
正直あまり期待せん方がいいぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:19▼返信
WiiUは性能的にマイクラは動かせない
よってビルダーズもWiiUに出ることはない

クソ豚はクレクレばっかりしてやんと諦めろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:19▼返信
方向性として任天堂向きなのは正しいけど、ハードの性能が低すぎるんだよw
しかもブッチギリで世界最下位だし。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:19▼返信
WiiUにも出しちくり~
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:20▼返信
WiiUにも出しちくり~
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:20▼返信
>>231
VITA版が一番売れるよw
正直に言うとねw
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:20▼返信

MSとか任天堂の要求に対して100%足元見るだろうよw
ソニーは買収前に出てたからいいとして

238.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:20▼返信
WiiUにも出しちくり~
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:20▼返信
>>225
建物のじゅもんってあのセーブのじゅもんなのかよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:20▼返信
気が早いがDQBは2も出して欲しい
プレイヤーは敵側でモンスターとかトラップとか配置して勇者を迎え撃つダンジョンを作成する
タイトルは「ドラゴンクエストビルダーズⅡ-勇者のくせになまいきだ-」
あれ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:21▼返信
WiiUにも出しちくり~
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:21▼返信
>>231
ないない
VITA版が売り上げ本数1位
PS4版がそれに追従
ってのが既定路線。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:21▼返信
>>231
期待どうこうより自分が欲しいかどうかだろ
PV見てる限りマストバイだぞあれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:21▼返信
DQBでもこういうイベントやったら倍は売れそう
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:22▼返信
こんなガキゲーを大人達がハマってるとか...
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:22▼返信
俺が
ドラクエビルダーズ遊べないニシくんのために
ビルダーズの世界でニシくんの銅像を作ってネットで配布してあげるよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:22▼返信
3DSには無いDS…トホホ…。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:22▼返信
本当に任天堂ハード(幼稚園児~中学生)向きか?サウンドボックスは人選ぶからな。
わざわざタッチパネルつかわさられるのは勘弁だぞww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:22▼返信





    モンハンの発売日翌日っていうのが笑えるよなw




250.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:22▼返信
225、228>>
アカン
完璧に劣化マイクラじゃねーかよ・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:23▼返信
>>203
ソニーが妨害するための資金はどこから調達してるのでしょうか?
発売してくれて全然かまわないぞwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:23▼返信
モンハンがあああああああああああああ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:23▼返信
DQBはどんどんマイクラとかけ離れていくな
本家より面白そう
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:23▼返信
WiiUに出ます→ゴキざまぁぁw←買いません。→サード撤退。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:23▼返信
ニシ君自体がドラクエの購入層を理解してないとは・・・・
ネットでいくら言おうが買っちゃう層がメインなのにw
ひかきんってのは雑誌とかで紹介されてるだけであって
ネットでまず知ったってわけじゃねーしな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:23▼返信
>>207
小学生時代なんて嫌でも成績悪くした事なんて無かったけどなぁ・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:23▼返信
>>246
フラゲGKがやりそうなことだなwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:23▼返信
>>251
だからビル売ったんだろ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:23▼返信
ドラクエビルダーズって完全にマイクラのパクリだけど、あれ訴えられんの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:24▼返信
なんかデッドライジングが映画化しててワロタ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:24▼返信
>>250
マイクラ遊んでないのは分かったから黙ったら?
あとレスのつけ方も知らんとはw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:24▼返信
DQB自分の作った建物シェアできるのがまたすごいよな
設計図だけでもシェアあったらいいなと思ったら建物そのもののシェアがあったでゴザルの巻
お前らは俺の建築センスに震えることだろう
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:24▼返信
残念だけどビルダーズ発売日はマリオテニス出るからキッズはみんなそっち買うからたいして売れないと思うぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:24▼返信
PS4版は12月に出るんだっけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:24▼返信
>>240
なんか、スンゲーワクワクするタイトルだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:25▼返信
ビルダーズは、建物の呪文とかいうなつかしのパスワードで、オフラインでも建物交換できるので
めっちゃ盛り上がりそうw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:25▼返信
>>225
・24×24×16マスの設計図をオンラインで公開可能
・17文字の「建物のじゅもん」で簡単共有

オンラインサーバーで共有じゃなくて、24×24×16マスの建物データが17文字にコード化されてるってこと?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:25▼返信





豚「キッズはモンハンやってるはずなんだよっ!!」




269.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:25▼返信
>>259
そのマイクラが他からパクってるからねぇ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:25▼返信
>>264
だいぶ前にでてるよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:25▼返信
お、俺DQBでマイクラデビューするんだぁ(汗
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:25▼返信
>>253
むしろマイクラよりもかなりやりがいがあって良い感じ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:25▼返信
>>258
ビル売って妨害工作してるとか頭湧いてるな
冗談にしても全然面白くないw
WiiUで発売してかまわないからさっさと署名とかしろよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:25▼返信
>>88
マインドクラフト?
WiiUとPCだし知らないソフトだね
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:26▼返信
子供が楽しくゲームを遊んでいる一方で
大人達はくだらない事で争っています


276.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:26▼返信
宮本「マイクラ部の連絡先知ってる?」
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:26▼返信
>>263
マリオテニスさ
最近の任天堂のゲームソフトの売り上げの傾向からすると
確実にやばいことになるよw
しかも新作は需要がないWiiUだし死亡フラグ立ってる。
ぶつもりすごろくとか絵心教室とかヨッシーとか
死んでたしな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:26▼返信
いいねえ
こういうのはどんどんやるべき
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:26▼返信
ヒカキンはマイクラが数字出せるの知って乗っかった口だぞww
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:26▼返信
>>267
多分サーバー預かりだと思うぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:26▼返信
>>263
最近のWiiUの新作って
やばいぐらいに売れてないぞ・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:27▼返信
マイクラキッズって言ってももうちょっと上の年代かと思ってた
思ってたより小さい子に受けてるんだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:27▼返信
>>263
マリテニなんて誰も見向きもせんよ。
何か宣伝でもやったの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:27▼返信
>>240
昨日のニコ生でやってたけど、城壁に弩弓を並べたりできるみたいよ
ランパートっぽいゲーム性もあるんだろうな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:27▼返信
ゴキにら残念だけどマイクラは宮本氏が話をつけてくれてるからWiiUに出るのも時間の問題だと思うぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:27▼返信




マイクラが出ないとかまるでうまく行かないゲーム機じゃないですかヤダーッ!恥ずかしいなぁ、もう!




287.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:27▼返信
>>282
そりゃマイクラはある意味、究極の積木ゲーだしな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:27▼返信
豚の断末魔ぶひゃー!!
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:27▼返信
>>109
じゃ、次はドラゴンクエストハンターズ(仮、モンハンぱくり)か。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:28▼返信
子供「マイクラ楽しい!」
大人「売り上げがー」
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:28▼返信
>>267
たぶんそうじゃないかな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:28▼返信
>>263
それメタスコアまたぼろぼろでクソゲー確定したんだが分かってていってるだろお前www
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:28▼返信
こういうのを自然発生したブームというのだよブーちゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:28▼返信
>>285
あれ?一回出るって話上がったけど結局中止になったんじゃなかったっけ?性能的に無理だからって話でw
仕方ないからキューブクリエイター作ったんでしょ?ww
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:29▼返信
>>283
むしろマリテニってWiiUソフトだから
死亡フラグビンビン・・・・
毛糸ヨッシー、ぶつもりすごろく、マリパ新作、絵心教室、etc

今年WiiUはイカしかまともに売れてなくて
FFとかの新作もないんじゃどうにもならない
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:29▼返信
サクラでないと誰に証明できよう
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:29▼返信





ソニー「サンタさんは子供達が欲しいものちゃんと分かってるよね」




298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:29▼返信
>>290
子供「モンハン楽しい」
ゴキ「マイクラが売れてるはずなんだよおおおおおおお!!!!!」
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:29▼返信
でも今キッズが夢中なのはマイクラじゃなくてモンハンクロスなんだよなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:30▼返信
>>296
子連れのサクラがいるかよwww
モンハンとはちげーっつーのwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:30▼返信
任豚がすげー危機感持ってて草不可避(´・ω・`)
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:30▼返信
普及が遅々として進んでない辺り
サクラかキッズが集まりやすい時間場所をチョイスしてかき集めたんでないかとじゃすいしちゃう
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:31▼返信
vita版マイクラも今ではパッケ+DLで約70万本か。いや、もう越えてるかな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:31▼返信


宮本「は、早く電話番号を教えろ!間に合わなくなっても知らんぞ!!!」

305.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:31▼返信
>>298
モンハンやってるのは小学生の脳みそをもったオッサンってのがほとんどなのが正しいわ

行列とか並んでたのも完全に見た目でヒッキー確定レベルだったし
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:31▼返信
今さらオワコンドラクエの外伝に期待してるやつとかいたのかよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:31▼返信
うちの子は天にも届く一ブロック幅だけの階段を作って
それを駆け上がることに挑戦してるわ
たいてい途中で落ちるけど・・・
まあ遊び方は自由よね
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:31▼返信
>>267
オンラインでも選べるし、オフラインで呪文で教えることもできる
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:32▼返信





任天堂ハードでマイクラ出来ないとかマ?




310.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:32▼返信
イベント終了後のキッズ「さてスマホゲーやるか」
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:32▼返信
PS4版が人気らしいな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:32▼返信
マリオテニスなんかより別段評価が悪い訳じゃないのに
話題になることなくひっそり発売のマリペRPGが不憫でなら無いw
あれ作るのに結構金かかってるのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:32▼返信
マイクラとかオワコンだろ
はやいうちにWiiUにださんと需要なくなるぞ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:33▼返信
ドラクエビルダーズはこんな風にならんだろうな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:33▼返信
ビルダーズはマイクラ効果+ドラクエのネームバリュー+小学校で好評
ヒーローズ2は
マルチプレイ実装だしかなりでかいなぁ

PSゲームに触れた人は
もれなく他のゲームにも手を出して
ゲーム好きになるポテンシャルがあるからねぇ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:33▼返信
今年のクリスマスはVITAできまり
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:33▼返信
ヒカキンの顔はサムネで見てるだけで腹が立つな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:33▼返信
ドラゴンクエストビルダーズもマルチじゃなかったら買ってたのに
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:33▼返信
幻のWiiU版の話は禁止な
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:34▼返信
WiiU版消除w
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:34▼返信
>>313
WiiUがオワコンだから出しても仕方がない。すまんな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:34▼返信
ちょっと行ってみたい
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:34▼返信
マイクラ部のもえちゃんシリーズ好きやで
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:34▼返信
WiiU版消除w
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:34▼返信
>>225
>>228
DQBも楽しみだなあ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:35▼返信


 


    若者の任天堂離れw




327.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:35▼返信
味噌かよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:35▼返信
>>312
マリペRPGは今日CM観たよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:35▼返信
>>306
ヒーローズ発売前いくらネットで暴れようが
売り上げ
ドラクエヒーローズ>>>ドラクエ8だったねぇ
ドラクエってネット見ない層がメインだから暴れても無力という
ヒーローズであの画質に触れたからサイレントマジョリティ化してドラクエ8買わないちびっこ増えたんだぜ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:35▼返信
VITAも攻め時じゃあ!!
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:35▼返信
>>298
俺が、最近電車で見かける光景
大人の女性 3DSでぶつ森
太った大人の男性 3DSで相変わらずモンハン4G多分来週から、モンハンXになるんだろうなぁ)

子供達 Vitaでマイクラで作った建物自慢や発見物自慢(ペットのネコ、俺も欲しいのに手に入れてる子供達が居て、チョット悔しかった)
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:35▼返信
DQBNX版待ちですわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:36▼返信
マイクラが日本でも人気でるのは以外だった
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:37▼返信
ヤマダ、ジョーシン、エディオン等家電量販店のチラシで
狭いゲーム広告スペースで唯一レギュラーとってるのがPS版マイクラ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:37▼返信
>>331
女性ってま~だぶつもりやってんのか・・・・
ま、一部だろうけど
ぶつもりってゲーム普段しない人が買ってるイメージだし
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:37▼返信





    そう、PSWならね




337.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:37▼返信
ブーちゃんは無料のMHXでもやってな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:37▼返信
マイクラよりもマリオメーカーだろ今時の子供は
CMでも子供が楽しそうにやってたし
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:38▼返信
>>332
クレクレするのかネガキャンするのか
統一したら?
あとビルダーズはいくらクレクレしようが
スクエニの経営方針+MDがいる以上無理だと思うでw
スクエニは露骨にPSに客集めようとしてるから
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:38▼返信
>>338
申し訳ないが
カルト臭いとリアルに言われてるCMはNG
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:38▼返信





ブームを作るのは、いつもPS




342.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:38▼返信
>>338
CMが現実に見えるのはちょっと・・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:39▼返信
>>338
マリオメーカーあんまり売れなかったね
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:39▼返信
Vitaで遊んでる子本当に増えたよなあ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:39▼返信
影の功労者

音の出るゴミ japanese gay boy hikakin
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:40▼返信
まだまだ売れそうだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:40▼返信
ブーちゃんブーちゃん言うけどお前らはプーちゃんじゃないか
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:40▼返信
スクエニってPSに媚びてから糞になったな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:40▼返信
>>338
>CMでも子供が楽しそうにやってたし
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:41▼返信
子供の頃ゲームはハードもソフトも全部借りパクしたな
親に娯楽品買ってもらった記憶が無い
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:41▼返信
マイクラは知育の要素もある
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:41▼返信
世間はモンハンなんだよゴキブリイイイイイイイイイイイイイ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:41▼返信
>>338
最近の子供は妖怪知っててもマリオやモンハンは知らないよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:41▼返信
もはや「マイクラ」でググったりヤフったりしてもPS版ポータルサイトがてっぺんに出るもよう
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:41▼返信
WiiU冬の陣   これはWiiUの現実です
11月12日 じっくり絵心教室 ←1882本
11月12日 ディズニーインフィニティ3.0 ←集計不能
11月18日 モンスターハンター フロンティアG9 プレミアムパッケージ ←集計不能
11月21日 どうぶつの森 amiiboフェスティバル ←1万3289本
11月26日 太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!
12月03日 ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ
12月05日 妖怪ウォッチダンス JUST DANCE スペシャルバージョン
はたしてこの状況でマリテニがビルダーズより売れると思ってるやつはいないよなぁ?
12月26日 幻影異聞録♯FE
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:42▼返信
おそ松さんのがすごいんだよなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:42▼返信
WiiU冬の陣   これはWiiUの現実です
11月12日 じっくり絵心教室 ←1882本
11月12日 ディズニーインフィニティ3.0 ←集計不能
11月18日 モンスターハンター フロンティアG9 プレミアムパッケージ ←集計不能
11月21日 どうぶつの森 amiiboフェスティバル ←1万3289本
11月26日 太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!
12月03日 ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ
12月05日 妖怪ウォッチダンス JUST DANCE スペシャルバージョン
12月26日 幻影異聞録♯FE
はたしてこの状況でマリテニがビルダーズより売れると思ってるやつはいないよなぁ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:42▼返信
>>335
そうなんだよ、俺もビビった
任天堂がこういうユーザーに売ってたから、任天堂ハードって一時的に売れてもハード寿命が短いんだなーって思った
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:42▼返信
トイザらスの冬のパンフにもグッズが載ってて子供がやってるとかないよねー?って思ってたけど人気あるんだね。
動物もモンスターも段々可愛く見えてきたけど村人だけはいつまでもゴリラに見える。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:43▼返信
11月ps4販売台数北米100万台以上
PSplus販売が新規ユーザー獲得により史上最高額
PSstoreのオンラインセールス史上最高額
PSユーザーオンライン数史上最大
PS4発売以来2番目に新規ps4がpsnに接続

ちなみにNPDによると去年の11月のPS4販売台数は84万台

だってよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:43▼返信
>>348

任天堂に媚びてたWD体制時代が糞ばっかり生み出してたんですが・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:43▼返信
任天堂に出してない時点でオワコンなんだよなぁ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:43▼返信
>>338
マリオメーカーはどう考えてもおっさん向けだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:43▼返信
>>348
>スクエニってPSに媚びてから糞になったな
なんだ、1996年からコールドスリープしてたのかお前は
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:44▼返信
PS マインクラフト
3DS 休部クリエイター3D
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:44▼返信
でもWiiU版やってみたくない?
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:45▼返信
>>345
マジでヒカキンの功績はすごいけど
プレイ動画超つまらんよw
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:45▼返信
最近の子供ってマリオに興味ない子ばっかりなんじゃ・・・・
だってゲーム性毎回同じだから一本あれば十分だしつまらんじゃん
WiiUや3DSになってから露骨に2Dや3Dの一本道アクションしか作ってないし
ゲームの展開も全く同じで
最近はボスも使い回しだし
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:45▼返信
>>308
やっぱりどっちもあるのね
ドラクエ1の復活の呪文がひらがな20文字
ビルダーズの家1軒が17文字
感慨深いものがあるな
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:46▼返信
>>369
パスワードミスった時は
そのじゅもんはちがいます

なんだろうなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:46▼返信
ステマ無しで流行ってすまんな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:46▼返信
>>366
12月3日にPlayStation4のパッケージ版出るので結構です
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:46▼返信
そんなことよりマリオメーカーやろうぜ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:47▼返信
すげええええええええええ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:47▼返信
>>335
言うても今の日本市場でそういう層が手に取る物を作らなくなったら不味いで
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:47▼返信
ドラクエビルダーズのすごいところは、プレイ動画が絵になるほど
完成度の高いグラフィックだというところだと思う
すげえわくわくする
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:48▼返信
ありがとうマインクラフト
ありがとうマイクロソフト
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:48▼返信
ビルダーズは爆死するよ
間違いなくね俺にはわかる
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:48▼返信
>>373
作り手が頭悪い作り手ばっかりで面白くない
LBPの作り手未満の発想力
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:48▼返信
ありがとうマインクラフト
ありがとうマイクロソフト 
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:48▼返信
>>371


ホントのブームっていうのは作れないからね
チビッコには動画再生数とか広告で駅をジャックとか関係無いから
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:49▼返信
ニシ君が怖くていちゃもんつけてるものがよく分かるコメ欄
中でもビルダーズには相当ビビってる模様
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:49▼返信
>>378
ドラクエヒーローズでも言ってたなぁ
無双ガー無双ガーって
結局ネームバリュー効果もあってでネット見ない客が買っちゃったけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:49▼返信
ありがとうマインクラフト
ありがとうマイクロソフト
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:49▼返信
映像見れると全国キャラバンで子供これだけとかしょぼすぎるわ
ポケモンや妖怪なら少なくともこの十倍は来るぞw
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:49▼返信
エアシップQは?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:50▼返信
ありがとうマインクラフト
ありがとうマイクロソフト 
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:50▼返信
親子で手軽にマルチプレイ出来るのが大きいと思うわVITAマイクラ。無知豚には縁のない世界だろうけどDL版1つ買えば3台共有出来るしなww
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:50▼返信
ブツ森は楽しいけど、進化が止まっているので、もしかしたらビルダーズや
マイクラリスペクトゲーが需要を吸っちゃうかもね
アニマルヴィレッジinマインクラフトとか出るかもね?
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:50▼返信
ありがとうマインクラフト
ありがとうマイクロソフト
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:50▼返信
>>385
いちゃもんつけるしか能がなくなったか
外に出ないから知らないんやなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:51▼返信
CMのせいかVITAの赤色が壊滅しててワラタ
クリスマスプレゼントに考えてる人は今から動いた方が良いぞ
怠慢なSCEな事だ、需要を満たすほどに出荷できないかもしれん
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:51▼返信
ありがとうマインクラフト
ありがとうマイクロソフト 
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:51▼返信
>>392
怠慢っていうより
単に想定以上なだけかとw
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:52▼返信
ありがとうマインクラフト
ありがとうマイクロソフト
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:52▼返信
ドラゴンクエストビルダーズって調べるとマルチプレイってのが検索候補に上がるのを見るとみんなマルチを求めてるんだなと思った
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:52▼返信
>>385
それらと比べてどうすんだよ
あ、でもどこかのモールでのポケモンイベント過疎ってましたね
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:52▼返信
ありがとうマインクラフト
ありがとうマイクロソフト 
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:52▼返信
マリオメーカーって難易度高いアホなステージ作ったり
全自動とか言ってアホなステージ作ったりして

プレイするよりも見ていたほうが楽しめるゲームでしょ?
リトルビッグプラネットは素材過多のこともあるけどプレイする楽しさがあるけど
マリオメーカーはどこまでもマリオでしかなくハマるほど楽しくはない
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:53▼返信
>>370
適当に17文字打ち込んで、摩訶不思議な建物が立つ可能性もあるw
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:53▼返信
イオンモールがなんか笑えるww
いっぱいあるしな、

イオンは中国系
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:53▼返信
PS4版がキッズに人気だったとはw
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:53▼返信
ビルダーズは年末に間に合えば良かったのにな
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:53▼返信
ありがとうマインクラフト
ありがとうマイクロソフト
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:53▼返信
ゴキは本気でオワコンクエストビルダーズがマリオテニスより売れると思ってるの?w
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:54▼返信
現実はゴキ。
子供はゴキ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:54▼返信
ありがとうマインクラフト
ありがとうマイクロソフト
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:54▼返信
>>396
ネットで検索しても意味ないんだよなぁ
ネットみないサイレントマジョリティが購入客だから。
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:54▼返信
ドラクエビルダーズでドラゴンボールのマッスルタワーみたいな塔を作ってみたいな
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:54▼返信
>>386
QはGKが既に糞ゲーとして断罪してる
発想自体は良かったんだが、面白く無いんだよ
作った奴は、マイクラとテラリアの良いとこ取りしたつもりなんだろうが
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:54▼返信
イオンでイベントとか妖怪だな
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:55▼返信
>>392
VITAの赤色かっこいいからなw
でも画面の邪魔ですわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:55▼返信
子供向けのアニメの枠にでもCM流せばいいのに
俺が知らないだけで流れてるのかな?
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:55▼返信
>>386
エアシップはSCEJAの計画を見事に崩したクソゲー
良いゲーならドラクエビルダーズまで運んでくれそうなゲームだった
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:55▼返信
>>396
もちろんあったほうがいいのはいいけど
オンラインで共有要素あるからどうでもいい
どうせ要望が出るだろうし
シリーズ化させることの方が重要ですわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:56▼返信
>>405
知ってるか?
マリオテニスって3DSででても初週ほぼ10万で大したこと無いんやで(´・ω・`)
ヘタしたらVita版だけに完敗する可能性も…
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:56▼返信





キッズまで奪ってすまんな




418.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:56▼返信
>>405
マリテニ糞ゲーらしいねw
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:57▼返信
150人くらい並んでない?すげーな。
そんなマイクラしたいんやったら
ビンゴゲームでVITAやれよ。SCE
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:57▼返信
マリオテニスよりみんなのテニスがやりたい
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:58▼返信
日野さんVitaに子供向けゲーム出しましょう
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:58▼返信
マリオの名を借りただけのゴミ
それがマリテニ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:58▼返信
>>399
スーファミ版のスーマリのステージすら再現できないチープツールだからなあ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:58▼返信
サイゲはグラブル並みのアプデを繰り返してエアシップを立て直すべきだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:58▼返信
両方外伝とはいえ1月28日はドラクエvsマリオ戦になるのか
胸が熱くなるな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:59▼返信
PS4のパケ版も発売するんじゃなかったっけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 22:59▼返信
妖怪もくるかもね
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:00▼返信
>>427
日野さんも言ってたしなあ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:00▼返信
ビルダーズは売れたら2が出るし、2はやっぱりパーティが売りになると思うが
そんなに心配スンナよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:00▼返信
Vitaは3DSより息は長そうだな
累計は勝てないだろうが
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:01▼返信
子供はスプラトゥーンなんだよなぁ……
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:02▼返信
Qは配信動画見てる限りはおもしろそうに見えるんだが、どこら辺が面白くないのか逆に気になるんだがw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:02▼返信
日本のCS版が100万本突破発表から結構経つし
もう120万くらいいってるかもな
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:02▼返信
なんでマイクラあるVitaは爆死したの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:02▼返信
Vitaで一番売れたソフトだよな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:03▼返信
>>431


作られたブームなんて所詮は「ニセモノ」なんだよなぁ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:03▼返信
ビルダーズ続編とかにあったら仲間モンスターとか出てきてそいつらを配置して作った街を護るとか欲しいなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:03▼返信
MS「こんなの知らない・・・」
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:04▼返信
>>434
利益も出してるし新作もコンスタントに出るし、話題作も出てる
要するに爆死なんてしてないんだよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:04▼返信
これはドラクエとVITAも売れてしまうわすまんなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:05▼返信
SCEがあってこそなんだよ
マイクソで独占してもまったく売れなかったろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:05▼返信
>>430
早くPSPの累計に追いついてほしい
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:05▼返信
>>432
操作性
テラリアだと、掘ったり切ったりすれば、それ吸い込むがqだとまんま落ちてっちゃう
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:05▼返信
>>435
パッケージでも1位、DL版でも1位
パケージ+DLで70万ぐらいか
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:05▼返信
MSはどんな心境で見とるんやろな
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:06▼返信
>>437
RTSなタワーディフェンスだなDQHと被るなw
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:06▼返信
MSは子供を取り込むために携帯機出せよ
ベールに妹を作る絶好のチャンスだというのに、MSマジ無能
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:06▼返信
>>430
そもそも任天堂の「累計」って数字がもはや何の意味も持たなくなってるんだよな
任天堂を買う奴らってだいたいソフトを1本2本買ってそれで終わりだし、そいつらが買った本体も1台でカウントされてるわけだから
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:06▼返信
>>445
MSの敵はあくまで据え置き機だから携帯機なんか気にもしてないと思う
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:07▼返信
59 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年10月11日 01:45▽このコメントに返信
WiiUとマイクラの相性は抜群だし初週ミリオン売れちゃうなゴキくんどんまい
77 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年10月11日 01:49▽このコメントに返信
VITAのキッズ需要をWiiUが攫っていくのかすまんなゴキビルダーズもWiiUに出るだろうな
100 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年10月11日 01:53▽このコメントに返信
WiiU>>>>PC>>箱>>ゴキステ ゲームパッドのないゴミハードどもは勝てないんだよな
マイクラすでにやってる奴もWiiUごと買い直すだろうねスマンなゴキちゃん
122 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年10月11日 02:01▽このコメントに返信
やっぱ最後に勝つのはWiiUかゴキちゃん有料βテストお疲れちゃん

Wii U版のMinecraft: レーティングサイトから記載が抹消される
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:07▼返信
>>445
MSも儲かってるんだからいいだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:07▼返信
>>446
じゃあDQBで作った街をDQHで守らせるってコラボしようw
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:08▼返信
マイクラほんと人気あるから
だからドラクエのやつがどれくらいその層とれるかなんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:08▼返信
ヒーローズの面白さがわからん
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:08▼返信
確かにマイクラキッズや経験者には売れそうだけど
ドラゴンクエストビルダーズはマイクラやったことない人にはきつそう
難しそうだし
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:09▼返信
こんなちっちゃな子どもまで働かせるとは…
流石クソニー
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:09▼返信
VITAは発売前から「すぐにスマホにスペック抜かれて死亡」とか言われてたけど

2015年になった今現在、予想通りスマホのスペックに差をつけられまくってるけど
操作性以外にもスマホゲーの流行りがガチャ課金一辺倒になった事と
そもそもゲームに使える分の性能が低くて未だにVITAに及んでないゲームしかないな。
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:09▼返信
PS4版パケはどれくらい売れるかな
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:10▼返信
>>422
マリオテニスじゃなくて
マリオテニヌなんだよなぁ
あれは
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:10▼返信
>>437
今回触れると麻痺する草や、堀が作れる水源岩、壁に設置する弩弓、トゲトゲ床が紹介されたからなあ
仲間のモンスターくらいなら1で来ちゃうかもね
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:10▼返信


ブーちゃん諦めなってw


462.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:11▼返信
>>455
俺マイクラやったことなくてこの前のライブサーキットで初めてビルダーズ触ってみたけどブロックとか置くの凄いさくさく出来てやりやすかったよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:11▼返信
>>457
操作性に目を瞑ったとして、VITAが普通に回してるハード性能をスマホで同レベルで構築しちゃうと爆熱&短時間でバッテリー切れを起こすわけだしねw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:11▼返信
Vitaでマイクラしてるやつとかそんないねーだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:11▼返信
>>460
リリパットやらおおきづちやら友好的なやつもいるみたいだしね
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:12▼返信
>>455
ピリンちゃんが丁寧に教えてくれるから大丈夫だよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:12▼返信
うちの近所のイオンでもやってほしいわ
うちの子たちも喜びそう
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:12▼返信
もっとたくさんの子供にマイクラで遊んでもらいたい
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:12▼返信
>>451
そりゃそうだけど日本の箱が死に体なのにVita普及の立役者て
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:12▼返信
ニシ君がいくらネットで暴れようが
PSユーザーってネットなんか意に介さず
ライブサーキットに行くなど活動的だったりもするし
ドラクエとかより顕著だからどうにもならないよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:13▼返信
>>462
もう体験したん?
ええなあ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:13▼返信
こういう子供が遊んでる姿を監視するのって任豚そのものじゃん
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:13▼返信
マリオビルダーズだせよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:14▼返信
>>455
いや生放送見たけど
あれほど懇切丁寧に導いてくれるなんて思わなかったわ。
ストーリーのおかげで初心者救済になってるんだよなぁ
設計図のおかげでw
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:14▼返信
プレイ動画に出てきた銀の魚は何に使うんだろうなあ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:14▼返信
>>457
問題なのは日本市場のライト層がその程度で満足しちゃってる事なんだよな
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:14▼返信
Vita版でおすすめなシード値教えて
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:14▼返信
だがVitaマイクラはたかが40万本
モンハンクロスは一日で50万本は売れるから自慢しても無意味
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:15▼返信
子供にPSハードやらせるなんて虐待だよ
親を警察に通報だな
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:16▼返信
日本で一番売れたMSのゲームはPSのマイクラだからな
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:17▼返信
宮本氏が認めた神ゲー
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:17▼返信
>>478
DL含めてミリオン突破してるんですが
すまんな
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:17▼返信
たかが累計40万本で記録的大人気なんだね。
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:17▼返信
>>478


モンハンは初週で廃れるけとマイクラはもう何年もブーム続いてるから無意味
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:18▼返信
?<連絡先教えてください
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:19▼返信
ブーちゃん
任天堂のお株を奪われて発狂してんのかい?
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:20▼返信
>>479
してみろよ
お前が病院行きになるかも知れんが
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:21▼返信
マイン糞フト
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:21▼返信
俺はいい加減飽きてきたけど甥っ子たちは今も延々プレイしてるって
マイクラってキッズの琴線に触れるのかいな
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:21▼返信
今週PS4のパッケージ版が出るけど、少しはCMすべきだと思うわ
CMのラストにVITA版もちょろっと宣伝すれば良いのに
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:23▼返信
また豚はマイクラ嫌いに戻ったのかよw
この前のニンダイ直前までは
「WiiUにマイクラ移植決定。ニンダイでの発表と同時に配信開始というサプライズを仕込んでる」
とかスゲー鼻息荒かったくせにw
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:24▼返信
>>490
これまでダウンロード販売(はんばい)のみだった、PS4の『マインクラフト』が、
お店でも買えるパッケージ版(ばん)で発売決定!
発売日は2015年12月3日(木)、価格(かかく)は2,592円(ぜいこみ)で登場するぞ!
PS4版(ばん)では、PS Vita版(ばん)やPS3版(ばん)に比べ36倍という超(ちょう)広いマップに加え、テレビの画面を4分割(ぶんかつ)し、みんなでワイワイ、マルチプレイを楽しめるぞ!

ソニー頑張ってるなw振り仮名で笑ったwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:25▼返信
>>483
ゲームもしないで数字ばっかり見てる豚には分からんだろう
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:25▼返信
エアシップてもともとクラウドファンディングで金集めてた小規模デベロッパーのゲーム
じゃなかったか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:26▼返信
>>492


4分割とかキッズに良さそう
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:26▼返信
>>492
ぜいこみのところ漢字ないのは誤植かw
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:27▼返信
この記事見て久々にVitaマイクラやってたら一時間があっという間にたったわw
こりゃキッズも夢中になるわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:28▼返信
子供は3DSで遊んでるはずなんだけど?
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:28▼返信
そりゃもうキッズまで脱任するレベルですよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:28▼返信
>>490
マイクラps4版パッケ版は基本的に、新規ハード購入者向けだからなぁ
既存PS4持ちでマイクラ遊びたい人はもうDL版買ってるだろ
DL版は、あの快適さを知るとパッケ版に戻れなくなるからなぁ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:30▼返信
>>495
DS4、四つはお父さんも非常にキビしぃー
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:30▼返信
元記事の写真見たらおじいちゃんおばあちゃんもVita触っとるな
老若男女楽しめる、それがVitaなんだよね
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:31▼返信
WiiUのタブコン4刀流が解禁された暁には
画面分割なんてせずともローカルマルチで遊べる
ファミリー特化の究極のマイクラが出るから覚悟しとけよGKども
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:32▼返信
ま、3DSのがVitaより売れてるけどね
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:32▼返信
今の小学生、中学生のおよそ8割りが学校終わりに塾、ピアノ、水泳などの習い事をしているって。

ゆとり世代と違って今の子供たち据え置きで遊んでる暇ないんだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:32▼返信
クリーパーバッグおれも欲しいわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:33▼返信
>>503
ブタコンと、wii棒の非対称マルチは、どうなるんですか?・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:34▼返信
サクラです
真のキッズはモンハンXとマリオメーカーとスプラトゥーンと妖怪に夢中です
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:34▼返信
>>504
3DSは妖怪にモンハンで売れてる。
そんなミリオンタイトル無しに3DSに近い売り上げを出している。

この意味は分かるだろ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:34▼返信
子供も脱任
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:35▼返信
>>503
VITAでCOOPしたほうが早いじゃん
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:35▼返信
くそステ陣営のサクラだと思う
ちょにー社員とその家族を招集したんだろう
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:36▼返信
うちからだと近くて愛媛広島それに大阪か
ふーむ連れて行ってあげるかねえ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:36▼返信
>>503
ヒント:性能
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:37▼返信




キッズまで奪ってごめんやでw




516.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:37▼返信
日本でぶつ森や絵心教室が爆死してマイクラが売れる時代が来るとは
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:38▼返信
ドラクエビルダー
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:38▼返信
「マイクラみたいなゲームが流行ると子供騙しができなくなるんだが?」
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:40▼返信
品質の悪さをキャラクターでごまかす任天堂の商法はもう無理かね
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:40▼返信
ちょにー本社からの招集がかかったんだろうなあ
ちょにー社員が多そう
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:40▼返信
ま、Vitaは爆死してるけどな
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:40▼返信
ここだけの話イカは社員に買わせてるらしいよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:40▼返信
ちょにー社員が多数混じってるだろう
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:40▼返信
想像以上にヤベェよブーちゃん!!!

GKのオラもびっくりデスわwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:40▼返信
今キッズの中ではマリオよりクリッパーだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:41▼返信
>>494
にしてもあれは作りが雑すぎだと思う
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:41▼返信
Vitaはそろそろ撤退か?
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:41▼返信
>>525
クッパ? クリボー? クリッパーの仲間?
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:41▼返信
>>523

キッズ奪ってごめんやでw
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:42▼返信
洋ゲーでもクソバカキッズ釣れるてわかったならほんと広告のやり方だけて事やんクソバカキッズ市場て
もはや珍天の存在価値0やなこうなってくるとw
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:42▼返信
これがDQBに流れるのだな
そしてPS4に
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:44▼返信
これからの流れ
 キッズ「Vitaのマイクラおもしれー。でも他のゲームどんなの出てるのかな?」
 ~ 近所のヤマダ電機へ~
 キッズ「・・・え?え?美少女のパッケージしかねぇ・・・なんだこのハード・・・」
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:44▼返信
所詮Vitaはガキ向けハード
3DSのように老若男女にうけるような国民的ハードにはなれんかった
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:44▼返信
豚はモンハンやらないの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:44▼返信
任天堂って完全にズレてるよなぁ…
PSPS3に惨敗した理由をモンハンのせいだと決めつけて莫大な金で囲い込んだはいいものの、PS4にもVITAにもダメージが通らずに今すごい勢いに乗ってる
しかも肝心の任天堂の現役ハードはモンハンがあるにも関わらず死にかけw
そして最後の砦のお子ちゃま層ですら、マイクラに興味津々でもはやいつ離れていってもおかしくない状況と来てる
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:44▼返信
めっちゃ手あげててワロタ
そんなマイクラを触ったことすらない俺でも遊びたいと思えるDQB
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:45▼返信
>>532
かわいそうに・・・・
今の小学生でもラノベは知ってるやついるぞ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:45▼返信
ゴキが喜んでるけど
キッズは自宅PCで遊んでるんだよ
VUTAとかAUTO OF GANTYU だわw
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:46▼返信
>>526
ッて言うかテラリアと比べて期待しすぎてる奴が多すぎるというか無茶だろ。
俺は知らないけどテラリアの初めは相当しょぼかったとも聞くし今のテラリアと比べるのは論外だと思う。

ただ言いたい事は分かる。クラフトゲームなのに本来チュートリアルの立ち位置のストーリーモードしか無いというのは頂けないね。フリーモードがあってこそだしマップも自動生成位はして欲しいと思う。
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:47▼返信
マイクラって子供の教育に悪いだろ?
悪いことはいわんから子供にはマリオのような教育にいいゲームをやらせてあげな。
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:47▼返信
歴史は繰り返す
 ソニー「FFとDQが揃って大勝利!」
 MS「FFこっちにも寄越せ」
 任天堂「DQはこっちな」
 ソニー「・・・」

 ソニー「モンハンで大勝利!」
 任天堂「モンハンはウチのな」
 ソニー「・・・」
542.投稿日:2015年11月29日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:49▼返信
豚最近支離滅裂度合いが二次曲線の如くマッハで増加してるんだが
NXまでアタマ持つのかね?w
ましてやクソスペNXが発表されようものなら・・・想像しただけで豚が何万と死んだ
ホント支持する会社がゴミだと可哀想だわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:50▼返信
レッドストーンで論理回路の勉強して欲しいな
将来の役に立つからさ
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:51▼返信





キッズはVita持ってるってことはWiiU3DSはオッサンしか居ないと判明した訳だがw




546.shi-投稿日:2015年11月29日 23:51▼返信
すげえよなぁ マイクラvitaパッケって40万越えだっけか...
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:52▼返信
子供層を確保するのは大事
特に昨今は任天堂がクソ化してるから
子供がそこでゲーム自体をやめてしまう危険がある
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信
エアシップQを予約注文で買っちゃったがw
序盤なのに全体的に暗い場所が多い
しかもやたら敵が無限沸きしまくるし

キャラは好みなんでもうちょい直してくれたら化けると思うんだがな~
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:53▼返信
>>539
まぁ今のテラリアと比較されたら、どうしようにも無いが
ただ、Qはテラリア初期より酷いんだよなぁ
それに、テラリアも一応ストーリーモードしか無いんだよ
まぁ、テラリアのストーリーってボスと戦う位しか無いけど
550.shi-投稿日:2015年11月29日 23:54▼返信
こりゃDQBもじわうれ凄そうやなぁw
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:56▼返信
>>550
ビルダーズって小学生の子供欲しがるのかな?
どっちかつーとドラクエはまった年代の人が買うかと
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:56▼返信
マジな話、任天堂ってもうゲーム業界に不要だよね
実際スマホで課金していくみたいだし、こんなハードホルダーについて行ってもあとに何も残らないってのが分かる
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 23:56▼返信
>>548
俺も、発想自体は良いと思うから、アプデでドンドン改良して行って欲しいな
554.shi-投稿日:2015年11月30日 00:00▼返信
>>551
いつの時代もドラクエはドラクエ
老若男女受けます

そしてそのハマった年代の人達は自分の子供と一緒にプレイしていくということですよw

キッズにこんなに受けてるマイクラ見てるとそう感じますw
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:02▼返信
キッズ「みんなで帰ってマイクラやろうぜっ!ニシも来いよ!」

ニシ「・・・僕はいいよ」

キッズ「どうしたんだよ?」

ニシ「・・・」

キッズ「何だそれ?今何か後ろに隠しただろ!ちょっと見せてみろよ」

キッズ「何だこれぇ~!キューブクリエイター3Dだってよぉ~!ギャハハハハハw」
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:05▼返信
豚が息してないw
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:08▼返信
>>551
マイクラ遊んでみても、何していいかわからなくてやめちゃう人ってある程度いると思う(自分もそう)
だから大人でも子供でもその層にDQBは合うんじゃない?色々簡単にしてたりわかり易いようにしてるし
小目的大目的があるのもいいと思う
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:09▼返信
いわっちはVitaを子供が手に取ることを最も恐れて3DSを強行値下げしてモンハンまで抱き込んだのに…
いえーい!いわっちこれ見てるううう?
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:13▼返信
NX発売までの命
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:20▼返信
ゲームで出来るレゴみたいなもんだからな
良い時代になったもんだ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:20▼返信
一方オワコンハンターは金で行列を買ったのであった…
任天堂界隈はこんなんばっか
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:29▼返信
地元すぎて草はえた
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
すげええ、このタイミングでサンドボックスのドラクエ出すスクエニの判断すげえ〜(笑
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:41▼返信
流石にマイクラは任天ハードにはもう出ないだろwMSのソフトだし
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:47▼返信
さすがに引くレベル
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 00:52▼返信
WiiUすげえ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:04▼返信
これでNXで出たらみんな持っていかれるんだろうなクソワロス
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:13▼返信
前にWiiUで出るって息巻いてたけど、結局どうなったの?
またいつもの妄想?
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:13▼返信
姪っ子甥っ子ですら、マイクラ動画見てる状況だからな
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 01:34▼返信
>>17
あれ?
出る予定じゃなかったの?

571.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 02:20▼返信
クリスマスはPS4かVITAで決まり
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 02:21▼返信
ガキって妖怪やらポケモンやらで3DSのゲームしか持ってないと思ってたけど
これ見る限りVitaもちゃんとやってるんだな。
豚よりガキの方がまともなゲーマーなんじゃね
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 02:28▼返信
>>532
ジャンプゲームとスポーツゲームとかも揃ってるぞ
次のワンピの新作とかもPSだ
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 02:31▼返信
>>559
NXでは出ないんだから関係ないわなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 02:37▼返信
マイクラが遊べないハードがあるらしい
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 03:22▼返信
最後に絶対キモい動画はるよなぁ(ゾンビ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 03:25▼返信
>>575
ps2の悪口はやめろよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 04:26▼返信
だっさ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 05:03▼返信
>>572
ガキの方が豚よりかは精神年齢が上だからな
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 05:41▼返信
PSにガキなんていらぇーよ!
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 06:21▼返信
PCゲーがここまで一般に浸透するとはな
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 06:25▼返信
これこそやれやれだぜ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 06:42▼返信
 
国内PS版100万本超えたもんな
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 07:25▼返信
ビルダーズとかいうゴキブリが必死に宣伝しても世界のマイクラじゃ話にならんなwwwwwwざっこwwwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 07:29▼返信
まいくらもびるだーずもできる






そう、ヴぃーたならね
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 07:41▼返信
>>584
?…?何を言ってるかよくわからない
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 07:57▼返信
なんでヒカキンの動画貼るの?
身内だから?
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 08:23▼返信
キリオじゃん
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 08:26▼返信
キッズはキューブクリエイターじゃなかったのか。
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 08:39▼返信
これをソニーにやられてるMSKKの無能っぷり
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 08:42▼返信
学級1クラス分さえも集まっていないキッズ達が
果たして多いと言えるのか・・・・w
仮面ライダーショーとかの方が絶対集まるだろww
信者が必死なのは解るが、で、3DSソフトのイベントと
どちらが多いの?w
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 08:44▼返信
当然キッズ達はみんな片手にVita・・・・・持ってないなw
パパのパソコンとかでやらせて貰ってるるんだろうなぁ~。
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 08:54▼返信
>>560
レゴでオリジナルで好きな物作ろうと思ったらめちゃ金かかるからな
マイクラ何本買えるんだって額が
そう考えればマイクラ一本で満足してくれるんだから親もありがたいわな
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 09:06▼返信
ゼウスは昌山のIDを色んな人間に刷り込んだ。
昌山はクズで人のせいにして盗人で泥棒で不細工で何も出来ない駄目男。
そのIDをニートは刷り込まれている。
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 11:23▼返信
あれモンハンよりすごいなこれ・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 11:36▼返信
ゼウスの呼ばれた時点、またはゼウスの話を聞いてしまった時点で馬鹿だと気付け。
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 12:31▼返信
人気あったんだーってゲームブログかいててそれぐらいの認識ってはちまセンスないわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 12:54▼返信
本当に人気あるんだなあ
3DSがゴミスペじゃなきゃこの子どもたちも全員3DSでマイクラ遊んでたのになぁ・・・
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 14:39▼返信
おはスタでマイクラキッズのコーナーをやってるくらいだしな
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 14:47▼返信
>>592
毎週ごとにvita版マイクラが1万前後で売れ続けてんだよなぁ
どう考えてもキッズ重要なんだよなぁ

本当にすまんな
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 14:49▼返信
×キッズ重要
○キッズ需要

重要ってw自分のタイプミスに笑ってしまったw
いやめちゃくちゃ重要なんだけどさ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 15:12▼返信
>>410
>作った奴は、マイクラとテラリアの良いとこ取りしたつもりなんだろうが

これこそDQBがまさに、だな
マイクラのモノ作りの面白さ、テラリアの探検の楽しさ
に加えてドラクエ独自のブランド力とDQ1の土地が舞台という懐古層への訴求力もばっちり
ここまで純粋に発売が楽しみなソフトも久しぶりだ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:03▼返信
>>40
豚&任天堂がモンハンを自分たちものものように扱っていてまったく図々しい


こんな感じの返しで合ってるかい?
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:11▼返信
1万は切ったけど、やっぱりマイクラスゲーな。
未だに週販20位以内で売り上げてるしな
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月30日 22:31▼返信
子供は元気がいいな~

直近のコメント数ランキング

traq