な、なんだってー!エジプトの砂漠にやけにワクワクする構造体が現れる
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52203597.html
(記事によると)
地球上や宇宙などの地形の変化を研究しているイタリア人研究者、マッテオ・イアネオ氏が砂漠上で驚くべき構造物を発見したという。
いつものようにグーグルアースで地表の様子を観察していたところ、エジプト、カイロから東に47キロメートルほどいった砂漠で、まるで秘密飛行基地のようなものを発見したという。
Vの字の中心部には4つの長方形のようなものがある。
滑走路のようにも見えるがはたして?
これはかつての地下軍事基地なのか?それとも古代の埋葬遺物なのか?
発見したイアネオ氏によると、2009年にもグーグルアースを使ってこの辺りを調査したが、その時にはこの構造物は発見できなかったという。
グーグルアースをインストールしている人は以下の座標から確認できる
「30° 1'13.25"N 31°43'14.51"E」
・なんだこれ!
・キバヤシ!おしえてくれ
・キバヤシでもわからないだろ
・これは何だったんだろう?フィフィさん教えて!
明らかに人工物だけどこんなデザイン見たことない
ムーかMMRが調査してほしいところ


STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
現代妖怪譚[全] 他 (水木しげる漫画大全集)
水木 しげる
講談社 2015-12-03
売り上げランキング : 1075
Amazonで詳しく見る
TLORとかガチで村一つ作ったからな
現地人に聞いたらすぐ真相が分かりそうだが
なんつって
何言ってんだ、これは時計
核兵器の地下発射基地だとしか思えないなw
月の砂漠に突然出来てました!とかならビックリだが、地球のじゃ誰かが作ったんだろ程度にしか…
GoogleEarthを眺めるだけの簡単なお仕事です
ニートと変わらんやないか!
ピシャッ!
あの中エイリアンの巣だから
おんなじ事を思ったわwww
大型の土木工事は、こんな感じの通路を超大型クレーンの為に作るんだ。それ自体は現地で組み立てるんだが、作業する土台まではこう言った基礎を上を通って自走するんだ。
なんか地下施設への入り口っぽいのかな
もしくはスターゲイトの撮影でもすんのかね?
明らかに軍事施設
普通によくある軍事施設のデザイン
興味とかわく?これ
何でもこの付近にUFOが墜落し、それを回収して人目のつかない砂漠でNXを開発してるとか
だとすればNXのゲームは途方もない神ゲーになるな
例えば宇宙と同じくらいの広さがあるオープンワールドとかね
隣の舗装道路から道が伸びてるじゃん
舗装道路から直線で道が繋がっていないということは、道路から高低差があると言うことです。
市民から見えないようにしているので地図には載せていないのでしょう。
防空陣地かな?
知らないフリするのやめなよ
定規とコンパスですね〜
なんでもバラエティにするのは日本人の悪い癖だなw
秘密の施設でもなんでもなさそうね
WiiUはV字回復し、Sonyは右肩下がりになると
あれ?これ単に軍事基地だって言われてなかった?
トムクルーズの方の
アホー知恵袋とか言いながら書いてることは信じるのか(困惑
なんかヤバそう
でないと、枕を高くして眠れないよ~。笑
人工物があってもおかしくはない
既知の基地
なんつって
いや未知の道かも
基地内のは上にレーダーが乗ってる
軍の対空施設の基礎だよ
ここまで宣伝してたかなーと思うくらいだけど、毎回日本ですらすごい特集してたなと思い出す
期間空いたから忘れてたわ
近くにも同じような5,6個のクレーターの採掘所がいくつもある。
おそらくこの画像は最近工事が始まった場所。
軍事基地っていうロマンもあり。
これだ!
ヤフー知恵袋を地対空防御陣地と設備の格納庫
道路の構造物側に沿ってる白いのが壁とすると、
構造物まで繋がる非舗装の搬入路らしきものの延長線にちょうど隙間があるやん
あれがゲートじゃないの?
じゃあスターフォース
欧州やイスラエル軍からの脅威に備えていると思われます
ただ中東諸国は伝統的に犬猿の仲なんでどちらかといえばサウジ対策かもしれませんが
地球全土の衛星写真がタダで見られるとか今でも信じられん
地下核施設のミサイルサイロだろ
コブナントの宇宙船