• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

任天堂の新ハード『NX』の噂に続報 2016年7月に発表し、初年度に2000万台出荷を計画





Upstream supply chain expects new Nintendo games console to achieve 10-12 million unit shipments in 2016
http://www.digitimes.com/news/a20151130PD203.html
1448971887037

記事によると
・任天堂は新型ゲーム機『NX』を初年度に2,000万台出荷を計画している

しかし、部品サプライヤからの情報によると、『NX』の部品は2016年Q2に1,000万台から1,200万台の出荷を見込んでいるという

・ハードの組み立ては中国のFoxconnが選ばれているが、同社はコメントを控えている

・Digitimesリサーチは、2016年にマイクロソフトのXboxOneとソニーのPS4がそれぞれ1,300万台、1,800万台の出荷が達成されるものと見込んでおり、任天堂の新しいコンソールが年間1,000万台を出荷することができるなら、同社は競争力を維持できるだろうと予想している




















流石に2000万台出荷は無理があった模様

この情報が確かなら2016年秋頃に発売開始?















モンスターハンタークロス [オンラインコード]
カプコン (2015-11-27)
売り上げランキング: 1

コメント(1069件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:06▼返信
;うjんみぷ;いおjm
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:07▼返信
ぶーちゃんなんでや
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:07▼返信
この情報の信ぴょう性ってどうなん?
来年の第一四半期から製造開始とか、ちょっと信じられないけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:07▼返信
おう買ってやるから早くお披露目しろや
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:07▼返信
半減してもそんな売れる訳なかろーて(直球)
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:07▼返信

1000万台でもめちゃくちゃ強気な数字だけどな・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:07▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
8.投稿日:2015年12月02日 00:07▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:08▼返信
買わない
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:08▼返信
もう作るの自体やめとけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:08▼返信
結局どんなハードなの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:08▼返信
1000万もきつそうですけどw
ローンチと同時にどんなソフト揃えようと思ってんだ?
おなじみのファーストタイトルだけじゃ厳しいと思うぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:08▼返信
NXの発売はたのしみだなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:08▼返信
イラネ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:08▼返信
でも売れないという皮肉
どうすんの大量の在庫
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:08▼返信
無理だろ
秋に出て1000万とか
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:08▼返信
もう出荷とか、そういう段階なの?
WiiUのソフトが完全に途切れる前に出せるのかね
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:09▼返信
任天堂の時点で、サードが集まらないだろ
本体性能がPS4以上だとしても、サードが集まらなければ意味無いからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:09▼返信
はい携帯機と据え置き機の二系統確定。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:09▼返信
>>6
そういやWiiUで600万だっけ?
まあそれすら達成どころか全く到達の気配も無く、いつしかコミットメントが意気込みになったんだよなぁ。
何を言っているのか分からないと思うが…
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:09▼返信
アカウントも突貫工事で作ったようだし
NXも早いかもな

アカウントと同じで糞仕様だろうけどww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:10▼返信
詳細がほとんどわからないんだけどこのハード一体どうなるん
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:10▼返信
研究開発費を去年より減らしているところから見て、NXの開発がそんなに進んでいるとは思えん
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:10▼返信
お?Uより強気だね!
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:10▼返信
もしかすると、いいハード出るかもなと思ったりもするが、
結局期待を裏切らずにまたクソを売り出すんだろなー。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:10▼返信
また下方修正するんだろ?
株価パフォーマンスの口だけ企業だもんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:10▼返信
NXなんていらんわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:10▼返信





売上は100分の1かな?




29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:10▼返信
爆死確定ハード
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:10▼返信
WiiUは面白そうなソフトが一つもなかったからな
NXに期待するか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:11▼返信
任天堂の携帯機&据え置きのタイトルが遊べ
海外のAAAマルチタイトル、DQ11とFF14も遊べ
スマホアプリも一台のハードで遊べる
これは爆売れ間違いなしだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:11▼返信
まーた詐欺してんのか

WIIUも何千万台出荷するとかいってたな
このうそつき
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:11▼返信
負け戦が始まる
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:11▼返信

性能もお粗末な結果になるだろう
つか任天堂ID新しくしても本体紐付け変わってねえwwww

35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:11▼返信
そんな生産力ないくせにw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:11▼返信
今度こそはロンチにFーZERO出せるんだろうな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:11▼返信
いりません・・・・・・・・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:11▼返信
マリオNX
ニンテンドーランドNX
モンハンワロスHD
お情けの残飯無双

あとはなんや?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:11▼返信
WIIU買って後悔したんで
買わない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:11▼返信
フォックスコンって事はまた携帯ゲーム機か?
外でゲームとかみっともないから無理
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:12▼返信
Uも年間1000万台売るつもりで製造したが、売れなかったので在庫の山になった
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:12▼返信
なんかもう俺みたいなゲームハードマニアしか買わないんじゃないかと思えてきた
WiiUにも付いてこなかったライト層がNXに付いてくるか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:12▼返信
>>20
ワールドワイドで現状のPS4ペースで売っていくって数字だよコレ・・
本体価格を税込15000円位で販売していく戦略なのか!?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:12▼返信
ゴキ「はやく買わないに投票しろ!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:12▼返信
>>32
結局3年でWiiUnkoは1000万台だったね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:12▼返信
どんなハードか次第だわな。
いつもの任天堂ハードというか、おざなり性能を大して意味のないギミックで誤魔化したハードなら買わないし。
どうせまた任天堂のゲームしか出なくなるしな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:13▼返信
ち・・中国・・・アカンスパイソフト入りや
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:13▼返信
>>31
FF14に期待してんの?w
まじかよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:13▼返信
研究開発費減らしてんのに、まともなハードが出てくると思ってるお花畑がいるらしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:13▼返信
>>44
買わないが多い件
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:13▼返信
1000万?
無理に決まってんだろ、脳みそ腐ってんのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:13▼返信
2016年Q2に1000万台だから
Q3、Q4で後1000万台出荷するんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:13▼返信
倉庫に眠ってるWiiUの外側だけ変えて売るのかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:13▼返信
純粋な性能面でPS4を超えるのは無理だろうしな
ギミックが受けるかどうかの勝負
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:13▼返信
オワコン
まず売れない
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:13▼返信
いつから設計始めたかだが、wiiuが絶不調だと分かってからだから
4年くらいは経ってるのかな

でもこいつは、ハードよりもシステムソフト側の問題のほうが大きいんじゃねえの
いつものようにライセンスフィー逃れで電話OSをちょこっとだけ変えて
そのまま持ってくるわけにも行かないし

57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:13▼返信
また在庫を積み上げる気か
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:13▼返信
実売200万がせいぜいだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:13▼返信
1000万でも無理があるだろwwwWiiUはどうなりましたっけ?www
まぁアイマスが出たら買ってやるよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:13▼返信
いいハードだったら買うけけどまた3DSみたいなのだといらない
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:14▼返信
PSへ来いよ任天堂…改めて歓迎してやるから…
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:14▼返信
>>51
最初2000万台だったんだぜ・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:14▼返信
>・ハードの組み立ては中国のFoxconnが選ばれているが、同社はコメントを控えている

スマホかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:14▼返信
任天堂系で荒れそうな話題は深夜か早朝
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:14▼返信
バットマン アーカムナイトやCoD:BO3はロンチに出せますか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:14▼返信
>>57
また工場潰す気かw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:14▼返信
技術なんて最早何もないのにいつまで過去の栄光にしがみついてんだろうなここは
とっとと無能な東大生()リストラしまくってハード事業畳まんとサードにすらなれんぞ
もう瀬戸際だと思うがな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:15▼返信
ハードの組み立ては中国のFoxconn・・・・だめだこりゃ💋
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:15▼返信
そもそも来年出るの???
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:15▼返信
夜逃げ寸前の社長の虚言みたいな胡散臭さ
900万から280万まで下方修正したWiiUのこと忘れたのかい?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:15▼返信
新しいハード出しても任天堂ハードではサードが死に絶えたので
出てくるソフトはいつものメンツですよ(笑)
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:15▼返信
いや、まだまだ多すぎだろ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:15▼返信
見てみたい、あの任天堂が1000万台の在庫を抱える様を。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:15▼返信
約束された負けハード
せいぜい笑わせてくれ
WiiUンコを超えろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:15▼返信
いいハードになるといいね、ニシ君
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:15▼返信
俺はwiiのソフト日照りで懲りてから任天堂のハードは買う時は慎重になっとる
3DSはモンハン用に買ったが
Uはイカに興味はあれど買ってないしそれで正解だと思ってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:15▼返信
任天堂は2000万、部品屋は1000万か
なるほど、ここから何回下方修正するのか見ものだな

まぁ2016年内に出ないっていう、そもそものハッタリがあるだろうがw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:16▼返信
携帯機の可能性もあるん?
ついに任天堂ハードが感圧タッチパネル卒業したりするのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:16▼返信
海外掲示板を見ると、ソース元の digitimes はあまり信用されてないみたいだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:16▼返信
こりゃ、次はWii U以上の大失態となりそうだな
まるで成長してねえユーザー見てねえ
財務しか見てねえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:16▼返信
このハードが発売する前にハゲッチが逃げそうなんだがw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:16▼返信
AMDアドリノ搭載のSoCだから次世代砂ドラなんだろうな。
PS3とかと同等程度の性能だわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:16▼返信
一年でゆうちゃん三年分を売る気か
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:16▼返信
任天堂ってめっちゃハード乱発するよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:16▼返信
互換ないなら買う意味ないな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:16▼返信
ぶーちゃん、携帯機やでバットマンなんて出るわきゃないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:16▼返信
これは売れる
既にオーラが出ているからわかる
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:16▼返信

サードはガン無視だろう
売れないんだもん

89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:16▼返信
実はそんなもの発売しない
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:16▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:16▼返信
★★ コメント数は1000は超えます ★★
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:17▼返信
超低性能だなこりゃw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:17▼返信
信用が無いから1000万台以上発注しないと生産してもらえない任天堂
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:17▼返信
もはやどんなお笑い要素組み込んでくるのかしか興味ないわ

直角エアフロー超えれるとは思えんが
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:17▼返信
情報が出てないからなんともだが
ps4と競合するってことはps4並みかそれ以上のスペックの据え置き機ってのは確定なのか
だとしたらそんなもん任天堂の設計力で作ったらいくらになるわけ
それとも赤字上等で2.5で売りまくるのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:17▼返信
どうせロンチ直後にまたどっかで賊に強奪されたとか狂言やるんだろ?
ミエミエなんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:17▼返信
どんなハードが出ようとマリオマリオゼルダゼルダだからなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:17▼返信
生産能力的に1000万台分しか生産できないとかでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:17▼返信
孤立堂とポークステーキの絶望の旅路
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:18▼返信


発表前から下方修正w


101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:18▼返信
サムソンにも見放されたか・・・中国とはまた斜め上な発想
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:18▼返信
>>77
またWiiUとイカの時みたいトラック盗まれるかな?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:18▼返信
>>56
NXって単純に新興国向けに出すって行ってた低価格ハードが入れ替わったものだと思うんだよな
だって新興国向けハードを中止する発表と同時期にNXが突然発表されたし
WiiUは高すぎた発言なんかもあるし、今回はとにかく低価格で勝負するんじゃないかなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:18▼返信
これ以上在庫増やして小売りいじめんのやめたげて
ゆうちゃんで死にそうになったところがいくらあると思ってるんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:19▼返信
どう見てもただのハッタリ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:19▼返信
任天堂ハードはもう買わないよ
マジコンで売れたDS
何故か流行って買ったWii
ソフトは大量に出るだろうと思った3DSはゴミ性能
MH3GやりたくてかったWiiUはゴミ箱

もうかわね
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:19▼返信
>>97
それな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:19▼返信
>>93
というかそれ以前にWiiu捌かないと
その上NX1000万台ってまた在庫の場所費すごいことになるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:19▼返信
1000万とか無茶だろ、今度こそ会社傾くぞ
しかも組み立ては中国の企業とか
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:19▼返信
WiiUが3年で1500万も行ってないのにww無理しすぎ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:19▼返信
1000万台も出荷したら3、4年はNX作らなくていいな
任天堂大勝利(白目)
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:19▼返信
豚超新星爆死wwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:19▼返信
記事の予想だとNX発売の時点でPS4は5000万台近いんだけど
とても競争できる差ではないと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:19▼返信
俺ゴキだけど、今まで任天堂を馬鹿にしてたことを謝りたい
来年のNXは買う予定
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:19▼返信
ゴキブリはバカか?
初年度1200万ならいきなりVita死亡じゃねーかwww
Vitaにソフトは出なくなるだろうなw
ああ、PS四天王()が出してくれるかもなw
いつものネプとかw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:20▼返信
任天堂がハードル下げするやろ?


残念なことに実売はその下を潜るんだぜ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:20▼返信
携帯機⬅︎海外じゃオワコンの極み 据え置き⬅︎今世代はPS4一択&サードの信用が0&失敗したら今度こそ潰れる えっ…NX積んでね…
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:20▼返信
とりあえず性能の詳細をですね…

119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:20▼返信
初年度2000万台とかアホの極み

初年度1000万台とか馬鹿すぎる
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:20▼返信
けっこう堅めの数字だしてきたな
まぁNXなら十分達成可能だろうね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:20▼返信
500万いけるかどうかも怪しいのに1000万って
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:20▼返信
WiiUもそんな目算立ててましたね(涙
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:20▼返信
また任天堂ハードだから速攻割れちゃうんだろうし
そりゃサードも来ないわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:20▼返信
出荷するだけしてあとは小売に押し付けるんですねわかります
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:20▼返信
おいおい、またWiiUみたいに在庫の山抱え込むことになるぞw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:20▼返信
半分にして1000万台ってか
WiiUの時どうなったのかを考えると恐ろしい数字だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:20▼返信
原点回帰で子供向けハードだろうな、子供はとうにモシモシ行ってるが
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:20▼返信
>>103
光学ディスクが無いという話もあるし、ダウンロード販売だけの、新興国用ハードとして作られていた可能性はある
新興国ではパッケージを出しても(任天堂の技術では)割られるからね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:21▼返信
15000円くらいかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:21▼返信
おれサブゲー好きだから
任天堂製ならではの課金サブゲー遊びたい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:21▼返信
>>108
WiiUは受注以上に出荷することで小売を倉庫代わりに使ってますよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:21▼返信
>>114
情報何もねえのに買う?豚はなりすますなよカス
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:21▼返信
>>114
じゃ来年発売しなきゃお前、豚汁の具な
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:21▼返信
頭おかしい。ゴミまき散らかすなゴミ天堂。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:21▼返信
いい加減、互換は切っとけよ
性能面で足引っ張るし、任天堂のセキュリティ力じゃ互換を足掛かりに一瞬で割られるからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:21▼返信
イカの100倍くらい宣伝予算使って
情弱騙そうぜ!
ステマバイトとかどんどん雇ってさ
137.ケモナーさん投稿日:2015年12月02日 00:22▼返信
まだわからないけど
買わないと思う どうせマリオぐらいしかでないから
買うだけムダっぽい
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:22▼返信
WiiU年度内900万売るって言ってたら
実際は200万くらいが精一杯だったっけなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:22▼返信
>>120
NXならって言うけれど、なんの詳細も出てないじゃん
どういうこと?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:22▼返信
>>128
DLでも割られるで?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:22▼返信
もうWiiの悲劇はしたくない 買ったソフト全部移植か完全版とか粗大ゴミに出したわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:22▼返信
かわにゃい
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:22▼返信
ぶっちゃけラブライブの完全新作独占するだけで2000万台売れるからなww
 ラブライブスクールアイドルフェスティバル 全世界2000万ユーザー

Vitaにラブライブの新作発表されないし、NXで新作はあると思うわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:22▼返信
真面目に推察すると
実際捌けるのは初年度でおそらく150万って所じゃねえかな?

んで850万台と言う大量の在庫を抱えて任天堂は一気に倒産寸前
あわててハード事業から撤退するも傾きまくった経営は回復せず
10年以内には倒産って所だろうが
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:22▼返信
部品かよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:22▼返信
>>115
w 
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:22▼返信
小売りもバカじゃないから売れないものは置かない
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:22▼返信
携帯機NXは2016年秋、据え置き機NXは2017年冬から2018初頭になるだろうな。
携帯機はvita以上、据え置き機はAMD製の最新CPUを搭載してps4以上の性能で据え置き市場と携帯機市場の
完全制圧を狙うつもりだろう。二機には二つ買うことでの何かしらの連動要素もあり、据え置き機か1つが売り上げ不足になる、
これまでの任天堂の課題の解決も狙ってくるだろうな。2016年度には携帯機NXで1200万台の売り上げ、2017年度には
据え置き機NXで合わせて2000万台は優に超えてくるだろう。モンハンなどの国内サードは携帯機NXへ、GTAなどの海外サードは
据え置き機NXへ集まり、そしてそれらサードと任天堂IPが合わさり、真の世界統一ハードの誕生だ。
まさかの一手だな。妙手ってやつだ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:22▼返信



任天堂がダウンロード販売とかやったら、steamみたいにタダで持ってかれんじゃねえの

steamは売り物を決済すりぬけて持ってかれてるからな

同じようなことになると思うね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:22▼返信
http://blog。esuteru。com/archives/8373194。html
【マジかよ】米大手ゲームメーカー「ニンテンドーNXは超高性能。このポリゴン処理は最新の高性能PCでも不可能」


ゴキステ死亡wwwwwwwwwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:23▼返信
NX買うくらいならPSPgo買うわ。ってか今日買ったわ。
つまりNXイラネ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:23▼返信
はーっはっはっはっはーぁ!!wwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:23▼返信
にゃにゃにゃにゃい
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:23▼返信
つーか箱もPSも関係ないだろ
スペック上げてマルチソフトの売り上げを他の2社で競う気なんてないんでしょ?
独自路線で泥人形うってろよwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:23▼返信
2016年発表っつってるのに、噂ばっか一人歩きしてんなこれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:23▼返信
>>148
おっそwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:23▼返信
数字や憶測ばかりで何も具体的な話が無いって色々ギリギリなんじゃ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:23▼返信
※このうす汚ぇなりすまし豚糞野郎!
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:23▼返信
相変わらず妄想ブタはゲームやらないからお花畑で良いな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:23▼返信
駄作
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:23▼返信
どうせ人形のオマケみたいなもんだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:24▼返信
ブラックフライデーの売上
結局WiiU一人負けですやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:24▼返信
俺ゴキだけど15000円くらいでVitaを越える性能の携帯機で1画面なら買うかもしんない☆
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:24▼返信
6コアくらいのAPUでも出してくるんだろうか?
正直スペックの予想が難しいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:24▼返信
PS4以上のハイスペなら大歓迎だが、まーた低スペハードでゲーム業界発展の足引っ張るんだろどうせ
低スペならもうソシャゲでも作って馬鹿相手に金巻き上げてろよカステンドーは
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:24▼返信
wiiuの二の舞
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:24▼返信
そんなに早くNXでたらニシくん現実逃避先が無くって
絶望のあまりラードで焼身自殺するで
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:24▼返信
任天堂がWiiUと同じ轍を踏むはずがない
確実に反省を生かして改善してくる
それが任天堂なんだよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:24▼返信
2000万台出荷して燃え尽きて欲しかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:24▼返信
>>150
それ、ソースは匿名掲示板の書き込み
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:24▼返信


普及台数ゼロのNXじゃ


PS4どころか箱1にすら勝てんやろ


172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:25▼返信
おいおい、最初から白旗あげるなや。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:25▼返信
モンハンがどうなるか
それだけ
ただそれだけw
モンハン出ないなら誰も買わない
マリオゼルダドンキーカービィメトロイドF-ZEROピクミン、全部どうでもいいw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:25▼返信
Gtaみたいな18作品も取り込めるかってのがポイントじゃないか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:25▼返信
>>150
お前レス乞食だろ
GKになったり豚になったり
お前のURL書くの癖あるからな
ドットを.丸。に書き換える
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:25▼返信
噂通りならNXってのは据え置きの性能と携帯機の軽快さのいいとこ取りしたハードだからな
エクスカリバーと正宗の二刀流みたいなもんで無敵だよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:25▼返信
NX早く発表しろん
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:25▼返信
>>128
全く新しいコンセプトだとか、3DSやWiiUとは別展開みたいな表記をされてたし
色々しっくりくるんだよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:25▼返信
WiiUもイカとかちょっと興味あるソフトはあるけど
それならPS4とか箱1買ったほうが興味あるソフトが多いっていうね
それがサードが出してくれるかどうかの差なんだが

NXもサードが出してくれるかどうかが問題なんだけど、最低限スペックは箱1並ぐらいないと
サードに無視されるよね。それと奇抜すぎる操作方法もNG
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:26▼返信
他社におんぶに抱っこだからまた価格が釣り合わないゴミハードだろうな、金を何に使ってるんだろうなこの会社
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:26▼返信
据え置き機なんて誰も望んでないからな?
ちゃんと空気読めよ任天堂
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:26▼返信
売れたらいいなーって希望でしかないだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:26▼返信
Core i7とAMDのGPU積んだゲーム機を作ればPS4なんか性能で楽勝に上回れる
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:26▼返信
>>132
で、リバランスなどと称して自社買い敢行して売上台数を水増ししてりゃ世話ないなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:26▼返信
一年で2000万作れば見た目上の赤字は一回だけで済むよ
そのまま潰れるかもしれんけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:26▼返信
また盗難に遭うと予想
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:26▼返信
この工場見に行ったらサンアール社並みのペーパーカンパニーなんでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:26▼返信
てゆうかマジでWiiu捨てるのか
撤退撤退煽ってた陣営が真っ先に撤退とかお笑いやな
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:26▼返信
世代が同じであるなら高性能は必ず高消費電力とイコールなので
200W~300Wくらいあれば性能に振ったと予測もできるが

おそらく任天堂は、食わせても50Wだろ

そんなもんクソだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:26▼返信
2000万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:26▼返信

むしろ4000万台売ってPS4を越えよう
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:27▼返信
>>176
据え置きの機動力の無さと、携帯機の低性能という悪いところ取りしたハードになりそうよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:27▼返信
秋とかもうFF15とか出てPS4もっと大勝利してるんじゃねw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:27▼返信
>>176
両手剣を二刀流しても振れないでしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:27▼返信
お願いだからPSへ参入してくれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:27▼返信
多分、NXが任天堂の崩壊の切っ掛けになると思うわ

ゲハ的な煽りでもなければ一時的な赤字とかでもない
シャープみたいな本当の意味での崩壊で倒産危機に陥る

もちろん貯金が全部消し飛んでね
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:27▼返信
>>7
ウンコこれにどう答えるの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:27▼返信
>>183
おいくらで売るんですかねー?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:27▼返信
http://download2。getuploader。com/g/h5123587934441534/30/9232i1455。jpg
任天堂(京都市南区)のホームページに
役員の殺害予告などを書き込んだとして、
京都府警捜査1課と南署は20日、
脅迫の疑いで、
秋田県由利本荘市の
無職の男(25)
を逮捕した。
府警によると、容疑を認めている。

ゴキブリを拗らせるとこうなっちゃうんだなぁ…w
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:27▼返信
NXって5Wマシンじゃねーの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:27▼返信
どーせしょーもないハードだし買う訳ないw
なんか知能低いブタがVITA引き合いにだしてるが
なるほど据え置きなのに相手は携帯機なんだ?程度が知れるなwww

ハード変わっても結局のところ同じタイトルのソフトしか出ないんだろ
いつか飽きられるんだぞ?w そしてそれはすぐそこまで来てる
遅すぎるんだよw 何もかもなwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:28▼返信
携帯機でPS4レベルのものが出てくるだろう
ソニーは携帯機種の撤退を発表してるし任天堂の独擅場になる
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:28▼返信
>>174
任天堂ハードじゃ売れない
WiiUでCoDやアサクリ売れないんだもん
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:28▼返信
前回の盗難も嘘くさいけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:28▼返信
>>183
で、それをいくらで売るんだ?
CPUとグラボの値段を足しただけみたいな計算はすんなよ?今度はなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:28▼返信
FoxconnってiPhoneとかの携帯機作ってるとこじゃねーの
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:28▼返信
>>171
箱1どころかWiiUにすら勝てないと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:28▼返信
1000万出荷ってwww
そんな大量に生産できる拠点を任天堂が持ってる訳ねぇだろwww
PS4初期の頃の月次生産能力でする月間100万台だぞ。
外部の協力得るにしてもWii Uの失敗があるから、簡単にはいかねぇぞ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:28▼返信
>>176
ゲームギアを思い浮かべた
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:28▼返信
日本の工場じゃもう、どこも作ってくれないだろう
任天堂に潰されるのはごめんだからな

211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:28▼返信
>>150
コレ見る度に思うんだけど
PCを越える性能って...

何を使ってゲーム作るんだろ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:28▼返信
>>170
じゃぁぁんねぇぇぇぇんwwwww
ウォールストリートジャーナルっていう海外大手情報サイトの記事でしたぁぁぁぁwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:28▼返信
あのさ、iPhone6の性能とか知ってるか?
Vitaは軽く上回ってPS3.7ぐらいは既にあるんだよ
来年になったらPS4は超えるだろうな
で、NXはスマフォベースの技術
これがどういうことかわかるよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:28▼返信
>>150
あれ?未来はウソばっかりって豚が泣きながら喚いてたけど?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:29▼返信
>>192
VitaTvの悪口はやめろ!
愛用している俺が悲しむ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:29▼返信
また数年分作っとくの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:29▼返信
NXが出たら据置、携帯両市場消し飛ぶからなw
つまりコンシューマー市場が壊滅する。
任天堂ファーストとスマホゲーでコンシューマーを壊滅させてやる
クソステに加担したメーカーに生き残る資格はない
クソニーと共に沈め
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:29▼返信
出荷するのは自由
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:29▼返信
900万目標で200万ちょっとしか売れず、その時の在庫が2年経った今でも余っている

そう、WiiUならね
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:29▼返信
初年度で1200万台出荷なら素直に凄いな PS4ロンチの倍近い
んで、低価格ハードなのもほぼ確定したわけだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:29▼返信
7月の記事、岩田が罵られまくりで草
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:29▼返信
>>213
そんなにないよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:29▼返信
>>176
テレビ出力できるから据え置きだとか言って事実上の据え置き撤退を誤魔化すんだろうなw
クソガキの屁理屈みたいな手だが任天堂だしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:29▼返信
ニシくんマジで数字に弱いよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:30▼返信
君島君はコミットメント宣言とかいうアホなことはしないと思うが、1000万も捌けるかな?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:30▼返信
>>185
WiiUで赤字で3年苦しんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:30▼返信
>>176
エクスカリバー鞘無しと両手持ちが普通の刀を片手持ち
こんなちぐはぐな攻撃しか出来ないn×
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:30▼返信
NX勝ちました!!
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:30▼返信
忠告するけど
任天堂株持ってる奴は今すぐ手放したほうがいいぞー

任天堂ショックがマジで来るぞこれー
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:30▼返信
大量発注でコスト浮かせるのはいい。
ただこの在庫はWiiUの現状を見る限り3年は残る
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:30▼返信
>>213
開発費も出さないでiPhone誰が作るんでしょうかね?脳内お花畑で良いですね
232.shi-投稿日:2015年12月02日 00:30▼返信
uの-100万台はマジでビビったわ

ソニー MSには出来ないことを成し遂げた任天堂はまじで何処も真似できない

NXは-200万台くらいいくんちゃうの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:30▼返信
きっと無限のクラウドパワーでPS4を凌駕するに違いない(´・ω・`)この前スマブラに参戦決定したし
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:30▼返信
銀行マンがこんな数字出すかねーw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:30▼返信
任天堂の新型ゲーム機というだけで1000万台は楽に売れるんだよ
それがブランドの力だ
その後は口コミで広がる
アップルとまったく同じ流れで市場を制圧するわけさ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:31▼返信
半減でもすげえ強気な見込みだな
まあ出荷だけならいつものように小売りに押し付ければいいだけなんだろうけどさ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:31▼返信
>>213
iPhoneっていくらか知ってるか豚w
スマホすら持って無えから分からんかw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:31▼返信
代金は売れてからでいいと言って小売に送りつける事で出荷台数を稼ぎ
在庫のリバランス等と言い不良在庫を引き取るのが任天堂
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:31▼返信
公式自らN3DSと3DSを比べて3DSを買ったやつをゴミだと煽ったり
簡単にハードを切り捨てたり
そんなことをしてる任天堂に心底呆れました
N3DSとか専用ソフト1本なのに
もうNXとか出すの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:31▼返信
どうせこれも3DS→3DSLL→new3DS→new3DSLLみたいに先に買ったやつが馬鹿をみるんだろ?
誰が買うかよボケ
せめて有料DLアイテムの本体直紐付け止めんかい10年遅れ堂
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:31▼返信
>>196

きっかけはアンバサ、それを誘発したのがVita、ある意味での主犯はカプコン

NXはきっかけじゃなくてとどめの一撃だよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:31▼返信
>>213
で、?
あいぽん6はおいくら万円?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:32▼返信
見えてる地雷
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:32▼返信
任天堂に関わる者は全て不幸な事になる…覚えておれ…これはゲハのいい伝えじゃ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:32▼返信
WiiUの在庫もまだ捌ききってないのに、この上更にNXの在庫を上乗せするん?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:32▼返信
>>237
電気屋の店頭行ってみろ。実質無料ってやってるぞ。引きこもるなよ、ゴキ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:32▼返信
>>173
モンハン出ても
モンハン出た任天堂ハードにはサードはすり寄らないから
モンハン専用機化するだけ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:32▼返信
>>235
Wii Uでブランドの力は発揮できましたか…?(小声)
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:32▼返信
発売前から半減wwwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:32▼返信
>>235

WiiUのあとじゃ草も生えんな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:33▼返信
モンハンNXが発表されてゴキ発狂までがテンプレだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:33▼返信
>>213
スマホ並の価格にするなら性能も同等にできるだろうけどね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:33▼返信
NXになっても
アカウントは本体紐付です

今日のニンテンドーアカウントが本体紐付けなのをばらしました
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:33▼返信
>>246
どういう条件で「実質無料」になるのかよく見てみるといいよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:33▼返信
次こそはまともなハード出さないと、任天堂は馬鹿にされるどころか話題にもならなくなりそうだな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:33▼返信
だから他の企業は切磋琢磨して技術上げてるんだけどねー、ブーちゃんの脳内では無料で手に入るからスーパマシンができるねw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:33▼返信
>>235
WiiUはなかったことになったのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:33▼返信
WiiUが2012年から3年かけてやっと売った台数と同じ台数を初年度に売るつもり?
本気で言ってんのかこいつら
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:33▼返信
>>251
豚が絶叫し始めてからが本番だからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
任天堂「おい、ソニー。PS4並みのハード作れよ」

これでOKじゃね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
>>251
モンハンNXがでて死ぬのは
NXだよ?
モンハンが出た任天堂ハードはPSに勝てずすべて早死にをたどる
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
>>246
NXって月額使用料で利益出すつもりなの?w
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
なんかさぁ、俺最近あんまりにぶーちゃんが盲信的にNXが高スペなるっていうもんだからひょっとしたらそうなるんじゃないかって思えてきたよ・・・
病院でお薬増やしてもらわなきゃ・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
>>212
ウォールストリートジャーナルの記事は、NXの開発ツールの配布が始まったという情報だけ
君が引用したのは、掲示板の妄想書き込み
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
NXが出たらクソステ終了wwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
ヒント じわ売れ

これでゴキブリも終わりだなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
>>235
WiiUは「任天堂の新型ゲーム機」ではなかったのか
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
>>247

横だが「買う動機がそれしかない」と言ってるんだから同じことだろ
出てもダメだが出なけりゃ可能性すら消滅すると
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
在庫マックス!レッドパワー!(赤字)
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
スーファミのとき、メガドラけん制のために2年くらいハッタリで出す出す詐欺してたよな任天堂
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
ネプテューヌNXが楽しみだぜ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
以前国産がどうとか言ってた奴なにも感じず買うんやろなー
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
心配しなくてもNXが発売後も
PS4はマニア用ゲート機として一応は残るんじゃね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
>>260
言い値で買うはめになるけどよろしいか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
さらにもっと下方修正するよこれ

数か月後には
500万台出荷目標になってると思う
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
>>246
実質0円のカラクリ知らねえ馬鹿かコイツw
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
>>213
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1万ちょいの廉価Win10スマホの値段と性能調べてみろwwww
NXにピッタリ当てはまるからwwwwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
>>213
アホかwwwwwwwwwwwwww 妄想無双もその辺にしとけ

そりゃ値段いくらになるんだよwwwwwwwwwwwwww

NXはPS4より低価格なんだぞ? それでどう実現すんだよその高性能をwww

オマエからは憐れみしか感じんわ
279.shi-投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
>>233
そっちのクラウドかいな(´・ω・`)w

確かに
X1<無限クラウドパワー!
U<クラウド参戦パワー!

Ps4< (本物来るから)興味ないね...
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:34▼返信
>>246
無知な養分様の登場ですw
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:35▼返信
キモオタしか買わないVitaみたいな産廃ハードよりは売れるだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:35▼返信
>>271
今度はホントにNXで発売されてゴキが発狂だろうけどなwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:35▼返信
ドラクエ11検討中といいスマブラクラウド参戦といい任天堂は間違いなくスクエニと裏で契約してる
恐らくNXロンチまでPS4にFF7ドラクエ11を出すのを待ってもらってマルチで展開するつもりなんだろう
つまりPS4はNXに据え置き市場を横取りされるということだ
任天堂はNXに全てを賭けてるからスクエニとタッグを組んで全力でPS4を潰しにくるよ
覚悟しといたほうがいいよGK
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:35▼返信
>>246
俺のアイポン6+はローンで10万以上するんだが
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:35▼返信
>>270
PCエンジンがCDROMを作った時も、CDROMを出す出す詐欺をして、結局出さなかった
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:35▼返信
これ、

営業利益1000億円はコミットメント

みたいな軽い感じ?w
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:35▼返信
この数字だと、やっぱり玩具ばらまき的な路線なのかねえ。
貯金はもう貯めててもしかたないから使いまくるのか
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:35▼返信
任天堂が倒産する日が本当に来るとはなぁ・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:35▼返信
また奇形ハードだろ?
イラネ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:35▼返信
>>273
日本語をしゃべってくれますか?
NXがモンハン専用機になって
PS4やVITAがそれ以外のサードゲーム天国の国内統一ハードになるだけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:36▼返信
やっぱり3DSやWii Uは切り捨てなん?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:36▼返信
>>246
久々になかなか面白い事言う奴出てきたな。
もっと頑張って。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:36▼返信
>>283
それならなぜ、ドラクエヒーローズやビルダーズをWiiUで出さないのさ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:36▼返信
計画が2000万台から1000万台に減ったという事は、
たぶん実売だと500万行かないかもしれない、って感じだよね
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:36▼返信
WILD Horizon GTSPORT デトロイト DAZE2 アンチャ4 トリコ DREAM ラチェクラ NewみんGOL

SCEはこのファースト群でNXに挑まなきゃいけないのか
ま頑張ってw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:36▼返信
マジかよぶーちゃん

スマホの値段も知らなかった
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:36▼返信
WSJ「任天堂がNXの開発キット配布したっぽい」
引用個人サイト「WSJが任天堂がNX開発キットを配布したといってる、きっと高性能」
豚「WSJがNXは高性能だと言ってる!!!!!」
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:36▼返信
>>246
ぷぷぷwww
NXは2年契約で14万とか取るんですか?wwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:36▼返信
>>246
NXって月額使用料5000円くらい取られるのか?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:36▼返信
>>283
妄想はいいから早く病院に戻りましょうねぇw
NXはハード統括の任天堂社員から低性能っていわれてますよーw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:36▼返信
>>283
だな。モンハンでVita潰せたから、DQFFでPS4は余裕で潰せる。
一度も勝利することなく終わるんだな、PSはw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:36▼返信
>>291
もう既に切り捨てられてる状態じゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:36▼返信
>>286
軽い感じじゃすまねえよ
生産した1000万台の大半がそのまま在庫になっちまうんだし
本当に任天堂潰れるぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:37▼返信
>>246
あれ無料ちゃうでーw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:37▼返信
携帯機NXはvitaの後継機が出ないから何の問題もないし、
据え置き機NXはAMD製の最新CPU搭載でps4どころかPC並のスペックになることは確定してるしで、
ゴキブリ死亡のカウントダウンは着々と近づいてきてるな。





…まあ据え置き機NXは来年発売はないだろうが
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:37▼返信
>>295
普通に任天堂より強いんだがwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:37▼返信
>>213
iPhone6って100GFlopsちょいじゃなかったっけ
PS3が400GFlops前後だしPS4は2000GFlopsはあるんだが
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:37▼返信
NX出たら3DSとWiiUが完全に切り捨てられるってのが面白いな
妙手って奴だ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:37▼返信
>>305
VITAの後継機出るよw
AMDですでにリークある
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:37▼返信
相当すげぇハードになるらしいぜ、メチャメチャ期待しとくわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:38▼返信
>>246
月額何千円もの会員制サービスをやるなら、本体無料にできるけどな
みらいが、そんな考察を書いてるな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:38▼返信
いまだにWiiU相手に勝ち誇ってるゴキどもの悲鳴が心地いい
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:38▼返信
あー、ゴキブリって家族いないから分からないか
今は子供に見守りケータイ持たせるのがスタンダードなんだわ
その見守りケータイのハードがNXになるだけで大勝利なんだよね
これなら実質無料でばらまけるしな
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:38▼返信
>>281
むしろVITAより先に消えるのが確定したって記事だよw
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:38▼返信
3DSの後継機なら売れる。
WiiUの後継機なら売れない。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:38▼返信
>>295
おまえGKの酢飯だろw
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:38▼返信
>>283
NXのDQ11って3DS版の移植だぞw
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:38▼返信
携帯機じゃないの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:38▼返信
>>295
真面目な話し
それ全部マリオより売れるよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:38▼返信
とりあえず互換はやめろよ。
マリオマリカスマブライカこのあたりは新ハードでも発売するんだし
WiiUはソフト資産が少ないんだから互換なくす分、コストダウン、性能アップに注力しろよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:39▼返信
ミヤホンが高性能路線はやらないって豚痴漢な事言って失笑されたのを豚は忘れてやがる
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:39▼返信
ぶーちゃん、完全にヤク中と同じ思考回路だな

怖い怖い
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:39▼返信
今年のE3で交渉開始
秋ごろ開発機α?
で来年秋発売ってまともにソフト揃わないだろ
企画から実質1年だぞw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:39▼返信
>>315
両方を取りに行こうとしてるから完全ににんてんどうは死ぬ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:39▼返信
>>303
任天堂が潰れて誰かが困るわけでもないし、軽い感じでよかろう
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:39▼返信
>>293
そらNXがある手前WiiUにソフト出すサードはいないよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:39▼返信
アミーボとかいうゴミを撒き散らすのもいい加減にしろ
イカなんて世界中の何処で流行ってんだよステマすんな電通堂
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:39▼返信
>>246
毎月2000円以上24ヶ月払えば無料w
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:39▼返信
開発ソフトの情報がまったく出てない事から見ても発売は16年後半、ヘタすりゃ17年発売もあると思ってたが
関係者がこんな気の早い事言ってるのか
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:39▼返信
>>283

いいよ、マルチ勝負ね
任天堂が勝ったことなんか確か一度も無かったし、だからこそモンハン独占してるんだと思ったけど
まぁ豚がそういうならマルチ勝負でいいよw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:39▼返信
そのうちのどのくらいが倉庫に眠るのやら
半分ぐらいか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:39▼返信
在庫が資産になるんだよニンテンドウマジック
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:39▼返信
そもそもゲームオブゲームのクオリティは常に任天堂が上だったんだよな
その任天堂が唯一手がけなかった市場が美少女ゲーム市場
だがこれも#FEによって任天堂が制圧しようとしつつある
#FEが10万も売れたら任天堂は美少女ゲームも作れる最強ファーストってことになるんだよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:40▼返信
>>323
サードがいないから問題ない
開発期配ってもNXの開発期サードにはすてられたみたいよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:40▼返信
>>329
まだ本体が「発表」前だから開発情報とか以前の時期ではあるがw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:40▼返信
任天堂:1000万台製造できるキャパ用意しとけよ、なお支払いは出荷実績ベースで後払いな

たぶん、こんな感じでルネサス相手にやったのと似たようなことをやってると思うw
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:40▼返信
>>283
ハイハイ 留まることを知らないブタ共の妄想無双wwwwwwwwwwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:40▼返信
任天堂も売れないと思ってんだなwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:40▼返信
今の任天堂の現状を考えると、
WiiU…サード総撤退で壊滅
3DS…去年より160万台も激減中、ソフトもどんどん下火に

…要するに据え置きも携帯もほぼ壊滅状態で…、
次の手を打つには、やらなきゃいけない要素が多すぎる。
ここで新ハードを出すなら…両方を備えたハードか、片方を捨てるか、
どの道、これまでの任天堂の道はもうほぼ閉じられたと言っていい。
これからは全く先の見えない闇の中を行くことになるな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:40▼返信
>>313
んでNXとやらは月額使用料はいくらで何年縛りなわけ?w
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:40▼返信
任天堂大最強大成功大逆転大歓迎大回転大爆発大進化大喝采大勝利きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ






どうすんの?ゴキ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:40▼返信
携帯機だろ。据え置きだとさすがに寿命短すぎて信者がかわいそう
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:40▼返信
>>333
任天堂のゲームのクオリティの高さは開発してたハドソンとかが優れてただけだよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:40▼返信
>>326
NXにサードは出す気がない
が正解です

345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:41▼返信
任天堂には二つの道がある

本当に1000万台以上出荷して一気に死ぬか
出荷を200万台くらいに絞ってジワジワと死ぬか
346.shi-投稿日:2015年12月02日 00:41▼返信
>>309
あれてっきりVITA-3000版だと思ってたがマジで後継機なの?

ならまた5万円目処に貯金始めるか.
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:41▼返信
>>308
この約束された負けハードのせいで任天堂の現行機死ぬからなw
楽しみw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:41▼返信
>>342
New3DSさんは…
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:41▼返信
無理だろうけど、互換性の高いもの需要あるかもね
最近ゲーム離れしてきたせいか、据え置き機の変化についていけない
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:41▼返信
>>313
3DSみたいに犯罪に巻き込まれる元に成らないといいですねーw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:41▼返信
あ....NXが爆売れする方法があった...

PS4と互換性があって安ければ良いんだよ!
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:41▼返信
新作ゼルダ:俺、NX専用になるらしい・・・ごめんなWiiUユーザ諸君・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:41▼返信
KATANA 01
・Snapdragon 210
・メモリ1GB
・854×480ディスプレー
・価格 12800円

NXはだいたいこの辺のスペックだろうwwwwwwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:41▼返信
またサードガン無視のナンチャッテ詐欺ハードか、日本では販売しないとか?
中国需要狙いじゃね?売れれば中国サードもできるし
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:41▼返信
>>326
NXに出すサードソフトはよくてモンハンと妖怪ぐらいですw
それ以外は何もありません。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:42▼返信
ここでまたスペック予想大会が出来るのが楽しみで仕方ない
豚の寝言を無言の連携で袋叩きにするあの場面が早く見たい
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:42▼返信
金儲けのためにゲーム事業をやり
ゲーム事業にために金をばらまく

目的のために手段を選ばず
手段のために目的を忘れる典型的
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:42▼返信
>>349
互換性あったら低性能が確定しちゃうねw
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:42▼返信
どうせ任天堂の孤軍奮闘になるんだから低性能でも自分たちが作りやすいハードを
2万円以内で発売するといいよ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:42▼返信
>>336
foxconnにそれは通用せんだろうけどなぁ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:42▼返信
ゆうちゃんの存在意義
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:43▼返信
どのみち、来年にNXを出すなら、
任天堂は自分の店を畳む覚悟をした方がいい。
来年は…PS4の市場が一気に開花する時代だからだ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:43▼返信
>>349
互換入れたら性能下がってまた3年でハード入れ替えコースだな
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:43▼返信
発注分はストップかけれないから売り捌けん買ったら死ぬぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:43▼返信
>>349
ゲーム離れしてるのになんでここいるの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:43▼返信
>>349
ゲーム離れしてるのになんでここいるの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:43▼返信
早くも弱気にww
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:43▼返信
真女神転生4やストレンジジャーニーのフルHDリメイク版出れば買わざる得ないな
もちろんPSやXboX陣営にもリメイクされない事が条件となる
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:43▼返信
>>361
WiiUはNXの土台になったのだ・・・踏み台とも言う
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:44▼返信
>>353
2画面にすると思うよ安く仕入れれるし(尿液晶が
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:44▼返信
WiiUは初年度550万台目標とか言ってた気がするが、何故か結果が思い出せない。。。。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:44▼返信
>>365
ゲハ離れは出来てないんだろw
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:44▼返信
まー、ネプのネタとしては使いやすいだろうし
せいぜい死ぬ気であがいて散り際に花を咲かせなよPS4とVitaは
本気出したNXに秒殺じゃあネタにもならねーからなww
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:44▼返信
NXでPS4とVITAのゲームが動くようにすればNXが売れてPS4とVITAが死ぬ
これぞソニーのつぶし方
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:44▼返信
>>333
へえ~あれが10万越えるのね?w
越えなかったらめちゃくちゃぶっ叩くぞ
同週のガンダムに勝てるのかな?w
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:44▼返信
NXとか国内サードにも鼻で笑われてるぞ
そもそも
任天堂ハードに出すこと自体が会社の終焉を覚悟しなきゃいけなくなるからねぇ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:44▼返信
>>309
初耳だ
マジなら嬉しすぎ
絶対買う
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:44▼返信
>>369
それ、台というか凹んでますがw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:44▼返信
>>297
どっちもWSJの記事だよwwwww
もっと勉強しようねゴキちゃんwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:44▼返信
は?
まだ発表もしてないハードが来年だけで1000万台とかありえんだろ
発表即発売とかいろいろなところに迷惑がかかることだけはやめろよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:44▼返信
>>369
土台になるには基礎がしっかりしてないと意味がない。
WiiUに基礎なるものはあるのか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:44▼返信
>>353
すげーw
ハイスペックじゃんw
タブコン3DSより解像度上だしw
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:45▼返信
ロンチでサードソフト集まってないから台数減らしたんだろうな
もうWiiUみたいな失敗はしたくないだろうし
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:45▼返信
Wii凹 wwwwwwwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:45▼返信
>>374
その仮定が無理だから
結局NXが死ぬだけなのでした おしまい
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:45▼返信
原価5000円程度の商品でも在庫を定価で資産計上するだけで資産が増える任天堂の財テク
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:45▼返信
>>371
ゆうちゃんは目標900万で実売200万だったよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:45▼返信
>>374
動いても劣化では意味がなかろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:45▼返信
Uですらこの現状なのに初年度1000万台出荷ってw
しかも出すの遅すぎ、これで低スペックだったら終わってる
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:45▼返信
おうやっちまえやっちまえ
やらかしちまえ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:45▼返信
携帯機と据え置き機合わせて1000万台なら行けるか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:45▼返信
>>309
ソース貼ってどうぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:45▼返信
>>371
WiiU初年度
計画:550万台
実績:345万台
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:45▼返信
まぁマリオ、ポケモン、ゼルダ、妖怪出せば売れるだろう。ボロいな。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:45▼返信
>>353
最低でも量産されてる800系使うんでないの?
出来れば600系使って欲しいところやけど任天堂が使いこなせるとは思わんし
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:46▼返信

ハード定着するのに3、4年はかかる
NXが出る頃にはもう皆PS4なんだよね
任天堂ってだけでハード寿命短くサードも出ないから買わないね


要するにハード出すの遅すぎWiiUは次世代機じゃなかったし
NXの性能も期待できんがw
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:46▼返信
>>379
そうだね
そのあとWSJで低性能ってのも確定しちゃったねぇ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:46▼返信
>>346

今のSCEのコストカット体質だと、多少性能が上がって機能削った安価なマシンになると思うよ
恒例の謎端子とかも無くなるだろう
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:46▼返信
ネプテューヌNX(Vita)
なら買うわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:46▼返信
>>383
減らしてないどころか、自殺行為だぞ、この数字は。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:46▼返信





                  ゴキちゃんビビってるw




402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:46▼返信
>>176
Wii→WiiUの流れでいくと、出来の悪い諸刃の剣と思う方が普通なんだが、
ライバル同士のCPUとGPUを載せたなんて言う人と同じく随分とハードル上げたねw
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:46▼返信
>>368
低性能低解像度だから楽に大作が作れる、とか言ってなかったか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:46▼返信
>>381
泥沼の上に浮かべた、というか、沈みかけてる踏み台がWiiU
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:47▼返信
当初の計画よりも半分ってww
かなり弱気になってるな任天堂ww
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:47▼返信
>>391
無理です。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:47▼返信
Vitaなんか1000万台売るのに4年かかってるポンコツだからなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:47▼返信
>>392
2018年にリリース予定
って英語で書いてあるけどなw
AMDの記事読めませんか?
英語がわからなくてwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:47▼返信
>>398
既に謎端子なくね?
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:47▼返信
ハッハッハ
コミケ初出展のアマチュアじゃないんだからもっと絞ったほうがいいぞ~
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:47▼返信
中国で割られるのが関の山
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:47▼返信
ハードの性能で任天堂がSONYに勝った事なんて無いだろw

どこまで夢見てんのブタ諸君 現実的に有りえないから
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:47▼返信

NXはwiiUとの互換性はあるだろうな。

414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:47▼返信

新型VitaがAMDからリークってことは
AMDのカスタムチップ使うんかね?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:47▼返信
ゆうちゃんが土台…

グラッグラな土台やな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:47▼返信
なんでゴミを買うんだよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:48▼返信
>>404
Wii凹だからなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:48▼返信



サンライズとサプライヤがサプライズや


419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:48▼返信
>>401
ビビってるの任天堂じゃね?ww
当初の計画よりも半分ってかなり弱気になってるねw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:48▼返信
ニンテンドゥエェーーーーーーーーーーーーークス!!
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:48▼返信
新型VITAって南米向けの低コスト機のことだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:48▼返信
>>391
んにゃ2000万台は固いね
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:48▼返信
>>412
売上台数でソニーが任天堂に勝ったことあったっけ?w
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:48▼返信
>>414

漏れてるからほぼ確実やろうねぇ
ニシ君はVITAガーしてて非常に哀れだけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:48▼返信
ヴぃたwwwwww
流石にこいつは超えるだろwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:48▼返信
>>313
来年小学生の子供いるがゲーム出来る見守りケータイなんか誰が持たせるか
中学高校になれば今度は普通のスマホ欲しがるしマジでそう思ってるなら甘すぎるよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:48▼返信
任天堂は関係のあるパブリッシャーや開発者に「NX」開発キットのソフトウェア版の配布を開始した。開発キットから考えられるのは(まだこれは最終版ではないが)このハードウェアは「信じられないほど強力」であり、ソニーとMSが販売しているハードよりも高性能であるということが、非常にありそうなことなのだそうだ。具体的に言うと、このキットに含まれるデモは極めて多くのポリゴンを処理しているのだが、これを60FPSで動作させることは最新世代のIntelのCPU(Core i7 Skylakeを想定)と最強クラスのグラボ(特定できる情報はなかったが、二枚挿しではないだろうと思われる)でも不可能なのだ。アナリストが2016年のホリデーの発売を予測していることから考えると、唯一の論理的な結論は、任天堂がチップ設計の大手と組んで、現世代のハードウェアを性能で追い抜くような、高度に専門化されたCPUとGPUのコンビネーションを設計しているというものだ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:48▼返信
>>421
そう思いたいんだろうけど
残念ながら日本向けですよw
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:48▼返信
取らぬ豚の皮算用
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:49▼返信
>>408
本当ならちょっと先が長いな…
俺的には2017年と予測していたが。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:49▼返信
>>414
PS4で使った奴のコア数減して使うのかな?
なんにしろリーク情報見たいねぇ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:49▼返信
>>422
無理無理w
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:49▼返信
VITAの後継機ねえ
果たして海外サードが乗ってくれるのかどうか
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:49▼返信
>>427
はいまた妄想来ましたぁ
ほんと麻・薬キメちゃってるなぁニシ君・・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:49▼返信
ルネサス:もう俺は付き合わないからな!
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:49▼返信


最下位任天堂のハードなんて売れるの?w


437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:49▼返信
どうせサードのソフト買わないんだから高性能にする必要もないでしょ。
マルチは諦めてモンハンだけは死守するかたちでいいんじゃないか・・
「ゲームはグラ(だけ)じゃない」は正しいよw
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:49▼返信
>>425
WiiUがVitaにボロ負けって言う現状からするとわからんぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:49▼返信
>>409

Vitaではない新型が出るとすれば、の話ね
互換は維持するだろうけど、あまり攻撃的なハードにはならないだろう
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:49▼返信
>>423
64GCWiiU
負けっぱなしじゃねーかw
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:49▼返信
新型VITAねぇ、、当面ありそうにない
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:50▼返信
>>397
うわーーーーーwwwww
ゴキちゃん反論できなくてが狂ったーーーーwwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:50▼返信
>>398
メモリにWide I/O 2とか使った変態マシンになるんじゃないの

VITAもそっち方面で攻めてたし
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:50▼返信
>>407
VITAVITAVITAってそれしか無いの?

据え置きじゃなんにも言えないから必死なんだね~
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:50▼返信
>>427
という個人の妄想w
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:50▼返信
Wii U「ボクチン、NXが発売したら煙突になるんだ」
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:50▼返信
そもそも
VITAと3DSの普及台数差で
サードはVITAを選ぶんだから
0台からスタートのNXはどうにもならないのはニシくんでもわかるよね?
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:50▼返信
そもそも
VITAと3DSの普及台数差で
サードはVITAを選ぶんだから
0台からスタートのNXはどうにもならないのはニシくんでもわかるよね?
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:50▼返信
妄想しかできないブタ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:50▼返信
他人事だけど在庫大丈夫なんだろうか
wiiuもまだ捌けてないのに… しかも今1000万台ちょいだし
互換なくてゲームボーイミクロみたいに5千で投げ売りしたら買うかもしれない
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:50▼返信
>>431
AMDはモバイルプロセッサ必死で開発してるからワクワクする
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:50▼返信
どっかの記事で海外サードは任天堂無視し始めてるってあったぞ
1社だけ低性能でマルチしづらいしスタッフの技術も置いてきぼりになるから嫌がられてるんだとさ
モンハンと妖怪ウォッチ胸に抱き抱えて海の底に沈んどけ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:51▼返信
>>442
反論できてないのはお前だよねぇw
都合が悪いことからミエナイキコエナイして
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:51▼返信
>>427
>「NX」開発キットのソフトウェア版

「NXエミュレータ」の出来が悪くてハイエンドPCで動かしても激重だっただけ、というオチだな
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:51▼返信
初期3DSや現在進行形WiiUみて物を言えや
買うやついなきゃ出荷もできねぇぞ?おお?
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:51▼返信
NXでトトリ出たらゴキちゃんが発狂しそうwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:51▼返信
>>379
WSJのその記事書いた人が性能の話なんて知らないよって言ってるんだけどw
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:51▼返信
まず「日本のゲーマーは任天堂が大好き」っていう現実を認識しろよゴキブリ
ゲーム系の著名ブロガーはみーんな基本任天堂ユーザーだから
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:52▼返信
数千万台差があろうが
サードはVITAを選ぶ
なぜなら任天堂ハードは
自分の会社を潰す疫病神としかおもってないから
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:52▼返信
>>423
現実見ろよw
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:52▼返信
まあまあどうせ悲報しかないんだから
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:52▼返信
Wii Uの醜態があるのに
なんでNXなら売れると思ったんや
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:52▼返信
>>437

モンハンに必要なのは性能じゃなくて現金だからな
とはいえカプコンも普及台数以上の出荷をするわけにはいかないわけで、独占契約したらアンバサの悲劇再びだろうなw
ただカプコンもしばらくは売り物が無いから利益も知れてる
独占維持を盾に、おそらくかなり高圧的な要求になるだろうw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:52▼返信
>>456
豚がロロナ買わなかったからもう任天堂ハードにアトリエが出ることは無いだろう
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:52▼返信
>>456
ロロナで豚が発狂してたのは覚えてる
だが買わぬだったね
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:52▼返信
>>427
ルネサス「うっ頭が!」
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:52▼返信
>>458
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:52▼返信
>>456
トトリ、ミク、アイマス、ネプ、ラブライブ、軌跡、うたわれ

この辺抜けたら心折れるゴキブリは多いだろうなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:53▼返信
課金やスマホ地獄に落ちた集金堂が子供メインターゲットのコスト安ハードで
ハードもソフトもサービスも何がでるかたかが知れてる。

また盛り上げに盛り上げたステマで騙して売りつけるステマ大ヒット狙ってるだけ。
WiiUの時さんざん岩田がでかいことやソフトの谷間作らないと言っておきながら
スッカスカなのはみんな目にしたことだろうに。
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:53▼返信


ニシ豚最下位が辛すぎて現実逃避かw

哀れww


471.バルタン星人投稿日:2015年12月02日 00:53▼返信
NXばかりはローンチされても相当長いスパンで様子を見た方が賢明かと。自分ならそうする。
仮に予想の斜め上でハイパワーな仕上がりでもだ。やはりサード参入数から安心出来ないと、満足のいく遊びが保証されるとは到底思えんのだよ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:53▼返信
>>458

モンハンと同じ週に出たWiiUと3DSのソフト死んでるんだけどwww
モンハンに殺されたぶつもりとかマジで笑えないねwww
任天堂よりモンハンが好きなんじゃない?w
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:53▼返信
ニシくんはまず「日本のゲーマーはみんな任天堂が大好き」という妄想を捨てるとこから始めようか…
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:53▼返信
wiiUは最初だけ作って三年以上持ってるから、
この目標も実は三年分だったりしてwwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:53▼返信
VITAの前にスマフォとPS4が相手だぞ。
どうすんだろ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:53▼返信
任天堂は性能競争の螺旋から降りたんだよ
メーカーの自己満足でしかない性能競争より
ユーザーの楽しさを優先したハード設計へ
その答えがNXで見れるだろう
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:53▼返信
まだぶーちゃんはトトリ言ってるのか・・・
何時のゲームだよ・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:53▼返信
NXが発売になったら公式で
「NX事前お乗り換えキャンペーン!」
「今だけWiiUを下取り20,000キャッシュバック!」
とかやれよ!
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:53▼返信
>>408
2018年までに登場のゲーム機に最新CPU搭載するってやつ?






…ああそれ据え置き機NXだよwww安心してゴキちゃんwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:53▼返信
>>468
そもそも抜けないからwww
中小が任天堂ハードで出すと
イメエポ化するのでww
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:53▼返信
>>458
違う。

好き"だった"だ。
全て過去形なんだよ、勘違いするな。
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:53▼返信
イワッチがういうーは高かったって低価格路線を示してたし良いとこCPU、GPU込みで1Tflops程度
メモリ・4GB、HDD・500GBで2.5万円くらいか
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:54▼返信
結局任天堂専用機になるからな
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:54▼返信
>>472
ネプも死んでるだろwww
買えよゴキブリwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:54▼返信
任天堂は「NXは3DS以上の普及ペースを目指す」って言ってるけど
厳しいんじゃない?
3DSが爆発的に普及したのは赤字値下げがあったからだし
相当な低価格じゃないと無理だろうな
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:54▼返信
>>479
NXは2017年発売予定だから時間軸があいませんよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:54▼返信
PS4とNXがあれば他はいらんな!
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:54▼返信
>>479
豚、任天堂が最新CPUを積んだハードなんて出した事一度もないぞ
知らないんだろうから教えといてやるよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:54▼返信
>>479
携帯版NXとどうやって互換取るの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:55▼返信
サードが言う事聞かないから携帯のゲームを狙ってるの見え見えなんだがな
いまさらハード買ってまでスマホゲームでちゅか大変でちゅねー落ち目のハードメーカーは
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:55▼返信
>>479
NXじゃないから豚は安心してよwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:55▼返信
>>479
据え置き機NXwwwwww
実態曖昧すぎるだろwwwwwwwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:55▼返信
【朗報】炒飯新聞の管理人が女性だと発覚
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:55▼返信
>>489
仮想化って知らないのゴキブリw
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:55▼返信
>>458
じゃあなんで売れないの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:55▼返信
>>468
ここにラブライブをまぜるのがニワカ豚w
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:55▼返信
NXで完全版!
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:55▼返信
>>484
ブランVSゾンビなら月累計で3万超えたぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:55▼返信
そもそも
任天堂のこの間の決算の質疑応答で
公式でNXが低性能機であることを言及したのに
ミエナイキコエナイしてる豚の多いこと
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:55▼返信
貯金があるうちにカプコンでも買収したほうが良いんじゃないか。いやまじで。
そしたら国内でならやってけるだろう。
まあ海外はさっぱりあきらめるのでリストラ必至だが。
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:56▼返信
NXのOSってアンドロイドとかの奴なんでしょ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:56▼返信
>>494
は?造語か?
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:56▼返信
どうせ三年したらまた次のハード出してんだろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:56▼返信
>>494
ショボ性能で更に仮想化なんてしたらショボいゲームしか動かんぞw
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:56▼返信


ニシ豚の惨めに強がってて笑えるw

任天堂最下位なのにww


506.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:56▼返信
E3 ガッカリNX発表
ファンボーイブチ切れ
怒りのPS4購入
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:56▼返信
一つだけ言っておこう

1000万台も無理だと思うよ?w
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:56▼返信
>>488
そうだねゴキくん
最新のCPUよりも高性能なCPUを開発して新ハードに載せるのが任天堂だもんね
最新のCPUさえ載せてれば高性能ハードになると勘違いしてる某S社にも教えてあげたいくらいだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:56▼返信
ノストラダムスより当たる予言してやるよ

NXが出ても結局出るソフトはほぼマリオ
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:56▼返信
×仮想化
○妄想化
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:56▼返信
カラーウォーズをパクってスプラトゥーン
マインクラフトをパクってコレwww


もう見境無いなwwwパクリってよりももう丸写しなレベルww
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:56▼返信
>>498
それ投げ売りだろwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:56▼返信
任天堂自身がこうやってNXに弱気だってのに豚って本当に面白いわwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:57▼返信
wiiが押し入れハードだとみんな思ってたのに
次世代機にwiiUとか付けた時点で既に終わってた
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:57▼返信
>>494
任天堂:知らなかったわ…なんで今までずっと旧ハード載せて互換とってたんだろう…馬鹿だったんだな俺ら
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:57▼返信
NXが携帯機と据え置き機合体型のタブレットタイプならHDDなんて積んでる訳ねーだろ
しかも低価格路線が確定的ならいいとこ内部ストレージ8~16Gって所で落ち着くわな
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:57▼返信
集金ゲーム機かなNXは
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:57▼返信
サードが付いてこない事でもうハードとしては終わりなんでちゅよー
いい加減諦めまちょうねー
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:58▼返信
どんだけファビョっても現実にはPS4より低性能のハードNXになるんだよ?

何を期待してるか知らないけど発売時期が遅すぎて終わってるからw

開発が間に合ってない=少しでも安くする為に飛び回ってたって事

高性能機なんて任天堂自身扱いきれないんだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:58▼返信
性能的にはPS4と同程度位だろ、ただ流石にあのスペックを携帯機として
使うにはバッテリーが持たないから、携帯機として外して遊ぶ場合は
解像度や描画オプションやフレームレートは落として遊ぶ仕様に
なるんだろうけどな。
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:58▼返信
>>512
おう、久しぶりだな、ワゴン豚。
ネプがワゴンに並んだから売れたんだっけ?
少しは家を出て現実見ろよ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:58▼返信
>>508
任天堂ってプロセッサ業界に参入していたのか知らなかったわー
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:58▼返信
>>493
あそこまで頭と根性が悪い奴の性別なぞどうでもええやん
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:58▼返信
>>512
発売月の話だから投売りじゃないよ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:58▼返信
>>485
100パー絶っっっ対無理w
あれだけ新型商法してもやっとこあの売り上げ
オワコンすぎるw
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:58▼返信
ディスクが無いとかマジで言ってんのかってレベル
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:58▼返信
バカ「サードガー」

そりゃファーストがまともなゲーム作れないからサードが必要なだけだw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:58▼返信
>>508
ニシ君いい加減現実みよ?
WiiUがPS3より旧世代でPS3より先に死ぬことに
PS3やVITAより低性能なんだぜ・・・・
そんな据え置きしかつくれない玩具屋の任天堂が
ハードのノウハウがないDeNAと組んでハードを作るんだから
どうなるかわかりますか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:58▼返信
>>493
何それwww
まじ?www
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:58▼返信
>>458
他社への嫌がらせだけに精を出してる会社をゲーマーが好きとか有り得ないわ
アンチゲームが任天堂を好きだって言うならわかる
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:59▼返信
>>508
古いCPUを安く買い叩いて使うのが任天堂だよ、ファミコン時代から。
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:59▼返信
サードが注力しない時点でハードとして失格だわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:59▼返信
>>494
????
それなら据置版NX向けのタイトルは一本も作らないって事なのか?
その豪勢な性能を携帯版NXのエミュだけに使うん?
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:59▼返信
>>527
SCEは現時点で世界一のファーストですよ?
過去からタイムトラベルしてきたから知らなかったかい?
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:59▼返信
ゲハとかそういうの抜きで真剣に考えても

国内なら頑張っても年間500万台以下は免れないだろう
世界でも1000万到達できるかどうかだな
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:59▼返信
9月だと仮定して
6月位に最終プレゼン、スペック公開と発売予定日告知
お披露目は3月位か

2015年3月にNX構想あげてるから、まあ妥当なスケジューリング
WiiUが2011年4月に構想、2012年11月発売だし(まぁWiiUは早産すぎて残念な子だけど)
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:59▼返信
まだどんなものか分かってないのに買うてw
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:59▼返信
1000万台売る=コスパ重視=最高性能路線はない
というのがこの記事の趣旨でしょうに。
売上台数誇るのはあきらめたんかw
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:59▼返信
低技術力の任天堂がPS4レベルのハード出せるわけ無いでしょw
任天堂はWiiUみたいな低消費電力の熱実験でさえ2000回以上もやってた馬鹿だぞw
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 00:59▼返信
>>508
アスペか?
CPUを開発した事なんてないだろ
64はMIPSの機能縮小版だし
一度たりともCPUを開発した事なんてねぇよ
知らないなら黙ってろよ
541.バルタン星人投稿日:2015年12月02日 00:59▼返信
>>475
サード「あっそ、梯子降りられたら満足な移植は不可能だし、ならば、特定のハード所有者だけを満足させるために専用開発なんてクレイジーな真似出来ないから俺たち降りるわ」

またこうなると思いますよ旦那。
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:00▼返信


サード奪われて任天堂新作スッカスカだもんなw


543.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:00▼返信
>>527
じゃあ任天堂にはサードが必要だねw
総スカン喰らってるみたいだけど大丈夫?w
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:00▼返信
ニシくん「サードに頼らないといけないのは間違い」
任天堂「サード居ないと困るんですけど」
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:00▼返信
さすが任天堂、品薄商法か?汚いぞ!
1000万台なんて初週で売り切ってしまうやんけ!
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:00▼返信
>>527
馬鹿だろww
サードが色々ゲームを出して成り立っていくのが
ハードプラットフォーム事業の基本だよ?w
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:00▼返信
大体高性能なハード出してもそれに対応したソフト開発できるお友達居ないだろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:00▼返信
スマホ作る技術も無いから、携帯機作るんでちゅよ
高性能なわけがないでちゅよ
(バカにもわかる喋り方)
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:00▼返信
すっかり歴史を忘れてるゴキブリに思い出させてやるが
GCの性能はPS2超えてた
んだよ?それを思い出したらNXがPS4超える可能性は十分にある
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:00▼返信
もういいじゃん、何事も引き際が肝心だと思うよ?

国に帰って花札作りながら細々と暮らそうよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:00▼返信
>>529
管理人は男
同棲してる女の化粧品が映っただけ
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:00▼返信
ちなみに、はちまバイトの煽り豚も女が混じってる
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:00▼返信
どんなケースで考えても…
任天堂がゲーム市場で生き残る道がない。
ぜいぜい新しい携帯機でやっと延命できるかぐらいだな。
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:01▼返信
ほんと株価操作のためだけに思いつきで喋ってるよなw
2000万台から1000万台って半減で済ませていいレベルじゃねえだろw
ありとあらゆる計画が破綻するわw
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:01▼返信
>>527
ファーストはゲームよりまともなハードを作るべきでは?
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:01▼返信
買わないと言っても様子見だな、WiiUの二の舞になると困るしいいソフト揃ってから買うわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:01▼返信
【悲報】ぶーちゃん任天堂がCPU開発してると思ってた
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:01▼返信
なんだろう
NXを持ち上げる豚が
N3DSとWiiU持ち上げてた豚と被る・・・・
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:01▼返信
胡散臭いなぁもう
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:01▼返信
サードも相手を選ぶべきだけどな。
ゲーム機の品格ってやつが落ちる。
カグラとかネプみたいな低俗なゲームは低俗なハードにお似合いだね。
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:01▼返信
ハード事業の基本も出来てない任天堂ハードww
ハード屋辞めちまえよw
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:01▼返信
最初の半年で1000万台でもPS4並みのスタートダッシュが必要なんだけど最初の計画の2000万台って酒でも飲みながら考えたのかよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:02▼返信
>>549
何年前の話してるんだよ
お前の時間だけ止まったまんまか?
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:02▼返信
任天堂には無理。
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:02▼返信
>>423
なんぼでもあるがなw
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:02▼返信
>>560
マジかよカグラを生み出した3DS低俗すぎるな
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:03▼返信
おうニシ君マリオテニスやろうぜ
お前ボールな
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:03▼返信
>>549
任天堂が勝手に決めた平均性能() GC > PS2

サードが実際に使って出した性能 PS2 > GC
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:03▼返信
豚も頑張ってコメントしてくれよ
頑張れば、おそらく再来年くらいにはコピペになってゲハの歴史に残るだろうからね
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:03▼返信
>>560
うん
だから任天堂と縁を切って
PSに参入してるわけでw
任天堂という低俗なハードからねw
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:03▼返信
>>547
別に絞り切る必要は無いはずだぞ
開発側が必要としているのは
普及率
スペック
ミドルウェア等の開発支援ツール及びそれのサポート
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:03▼返信
>>494
知らなかったよ。
勉強になったありがとう!
たまに君みたいに詳しい人くるから面白いよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:03▼返信
いっつも思うけどニシくんのNXに対する願望を具現化するとPS4になるよな
素直にPS4買えよw
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:03▼返信
カグラが最初に出たのは任天堂ハードですよ(優しい声
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:04▼返信
>>549
それが売れなかったから高性能路線を否定したんじゃね?
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:04▼返信
PS4はPS2やPS3みたいな特殊な自社開発なチップとか使わずに
殆ど汎用品を使って仕上げてる、任天堂も同様に汎用品を使えば済む話
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:04▼返信
GCてw
ファミコンもあの当時だと値段の割にハイパフォーマンスだったらしいぜ
そういう会話したいのかいw
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:04▼返信
>>568
バイオがPS2版劣化

はい論破
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:04▼返信
>>527
サードソフトで回せないから
急ごしらえのファースト(マリテニ)を出さなきゃならんのだが

それでも回らないからソフト日照りなんだが?
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:04▼返信
>>571
すべての面で
PSが圧倒してるなぁ
そりゃ無理だわ
てかVRもやり始めたし
サードがVRに夢中だし・・・
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:04▼返信
>>573
PS4にモンハン出るの?

な?それが答えだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:04▼返信
まあ来年は携帯機NX発売だし、携帯機NX独占でモンハン5が発表されるのと、
vitaが完全に死ぬ以外、国内ゲーム業界にあまり動きはなさそうだな。
まあ、一つ言えるのは携帯機覇権はNXが握るということぐらいだな。



…問題は再来年か2018年だろうね。AMD最新CPUを搭載したps4以上かPC並の性能を
誇る据え置き機NXが発売される。サードは手のひらを返すだろうし、どうps4相手に
無双して、世界統一ハードになっていくのか、楽しみでならない。
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:05▼返信
今時小学生でも任天堂は見限ってるのに何言ってんだこいつら
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:05▼返信
どうでもいいからさっさと機体の情報出せよ
何でユーザーにとって一番重要な情報が皆目無しなんだよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:05▼返信
>>549
8cmディスクで容量もなくDVDも見れないのが高性能?
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:05▼返信
まともな垢を実装する気なら考えなくもない…って結局買うことはなさそうw
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:05▼返信
マイクラだけじゃなくソニーの技術もパクろうぜ! 恥ずかしげもなくな
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:05▼返信
>>562
いや、決算の売り上げ目標ありきで生産数決めているんだろうよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:05▼返信
>>582
NXはVITAより先に死ぬよ
これもう決定事項だから
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:05▼返信
カプコンは必ずPS劣化だからなぁ
あれもうわざとやってるよな
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:05▼返信
>>578
GCにFF11超えたゲーム無しw
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:05▼返信
なんで任天堂ハードが終わってるのか信者どころか任天堂ですら解ってないからな
次も同じ道を進むよ間違いなくね
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:06▼返信
>>549
PS2 2000年 3月 4日発売
GC 2001年 9月14日発売

1年半後出しの方が高性能なのは当たり前
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:06▼返信
>>581
WiiUでモンハン売れたの?
それが答えだな
据置でモンハンとか売れねえんだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:06▼返信
任天堂のハードは蛇口をひねってくだけで最大水量が出る
ソニーのハードは蛇口をひねった後に元栓を開けて更に水道局に行って水圧を上げて貰ってようやく最大水量が出る

なんかそんなイメージがあるんだがw
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:06▼返信
>>394
マリオとゼルダはもうリタイア気味だろ、まあマリオでもカートとスマブラは生きてるだろうしゼルダもぶーちゃんが関係ない関係ないって連呼してるグラとか強化されたら買う人増えそうだが
妖怪とモンハンは小学生がっつり掴んでるから発売と同時レベルで出さないとな、特に妖怪は大ヒット飛ばしすぎて廃れるの早いになるかもしれん
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:06▼返信
>>582
モンハン出るの?
じゃ速攻でモンハン専用機になって
早死にして終了ですなぁ
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:06▼返信
そもそも普及速度3DS以上というのが目標低すぎだろ、DSの半分も言ってないのにフェードアウト状態5~6年で売ったソフト数を2年目のPS4にに課されそうな状態、多分来年のBFには抜き去ってるよ、つか今年だけでもCODとFo4だけでで1000万以上詰めたし、モンハンでどうにかできるような状態じゃないから下手すると夏には抜き去ってるかも
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:06▼返信
>>545
ん?配給制にするのかな?
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:07▼返信
わかったから早くVITA殺して見せろよ
何年同じこと言い続けるんだよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:07▼返信
GCの8cmディスクはPSPのUMDより容量少ないゴミw
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:07▼返信
>>578
ポストエフェクトの表現でPS2を上回ったタイトルは一本もないよ
GCにはね
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:07▼返信
とりあえず正式な発表でスペック出せや。そうじゃないと買うかどうかも決められないだろ。

あと信憑性のないリークはやめろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:07▼返信
いい加減ギミックハードから卒業しようぜ
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:07▼返信
>>486
2018年まで、だよ?
字、読める?ゴキちゃん
までってことは2017年秋あたり発売が濃厚だろうねぇ…。
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:07▼返信
>>587 せやな!wiiリモコンで経験済みだから、きっとまた出来る!
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:07▼返信
まあ豚ちゃんが高性能だって言うの信じて待ってるわw

庭園デモ期待しとるで?また笑わしてくれやw
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:07▼返信
>>593
ところがGCの方が低性能だったんですよw
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:08▼返信
Wii Uのモンハン3GHDが500円で売ってたあの店可哀想
不良在庫ばかり持ち込まれて…
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:08▼返信
2018年まで任天堂もつのか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:08▼返信
つか
任天堂は
携帯機と据え置き
もう二面体制でやっていけない状態ですがな・・・
研究開発費年々削ってるの知らないのかよ
ニシ君って任天堂持ち上げる癖に
任天堂のこと全然知らないのな
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:08▼返信
wiiU買った奴のほとんどはNXは買わんだろう
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:08▼返信
>>595
PS2とPS3はそのイメージで合ってるんじゃないかな
PS4はまた違う表現が必要になるが
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:08▼返信
ニシくんの例えっていつもなんかズレてるよね
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:08▼返信
>>582
>>594見てからほざけや、その理論が正しいならなぜCGが負けた?はっきり言ってNXより条件良かったぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:08▼返信
>>605
後二年後かよwwwwwwwwwwwwwwwwww

617.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:08▼返信
>>605
豚はその頃ならもう確実にPS4は5000万台に手が届きそうなのを忘れてるだろ
NXはその段階でやっと発売するの?
死ぬよ?w
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:08▼返信
つーか、モンハンもマリオもポケモンも今あるのに苦境だからこそNX出すって話なんだよ。
それらをなんとかの一つ覚えで唱えててどうすんだ。
俺は逆ざや覚悟で低価格でばらまくんじゃないかと思ってるけどね。
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:08▼返信
WiiUは1000万台売るのに何年かかったっけ…
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:09▼返信
NXはスパコン並みの性能だからな
発売されたらスパコンメーカーの株が大暴落する
今から関連銘柄を買い漁っておいた方がいいぞ?
逆にスパコンのパーツを作ってる所は大暴騰するだろうな
任天堂が買い占めているだろうから
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:09▼返信
>>605
そもそも
任天堂機ハードはAMDリークにはのらないんですわw
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:10▼返信
>>605
NX発売までに任天堂死んでるわ・・・間違いなく
任天堂は今そういう状況なんやで
ニシ君ってまさか任天堂のこと全然知らない?
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:10▼返信
NXは低性能確定だってのに豚はいつまで妄想するんだか・・・。
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:10▼返信
>>595
任天堂ハードは子犬の小便みたいな最大水量だけどな
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:10▼返信
任天堂がそんなすごいハード屋ならなんでまっさきに据置あきらめてんだw
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:10▼返信
NX出されたらいよいよ確実にVitaは死ぬだろw
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:10▼返信
>>608
それはない、テイルズオブシンフォニアなんか露骨に差が出てたろ
あれだけの差でもPS2に負けたんだよ、NXはもっと↑行かないとまず負けるだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:10▼返信
XBOX系のゲーム褒めただけでPSアンチ扱いされるの、さすがにゲハに毒されすぎだし心底うんざりする
— 安部真弘 ⑳巻発売中 (@masahiro_lemon) 2015, 10月 30

ゴキブリはホント一般人に迷惑かけるのやめろよ…
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:10▼返信
2008年までカレンダー真っ白だが頑張れよ!(´・ω・`)
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:10▼返信
NXが高性能だった場合:2万円超えたら高いと思われて売れず爆死
NXが低性能だった場合:ゆうちゃんと同じ運命

…あっ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:10▼返信
AMDのあれはPS4-4kモデルってのがおおかたの予想だろ
任天堂はどうせwiiUのを使い回すんだろ いつも通りw
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:11▼返信
ハード作りに絶望的なセンスのニンテンさん。
サード頼みなんだから、それを忘れずにね。
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:11▼返信
>>625
国内売上WiiU>PS4
世界売上Wii>PS4

据置あきらめてるのはSCEさんじゃないのですか?
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:11▼返信
>>3
Digitimeは台湾のメディアで、現地の噂話を拾ってきてるだけ
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:11▼返信
PS4は下手をすると今年度中に4000万台超える
来年のAPUシュリンクが間に合った場合、このペースは落ちるどころか加速する
その時にNXの居場所があるかどうか、冷静に考えてみるべきだろうよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:11▼返信
大暴落するから買い漁れてニシくん
株の事理解してんの?
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:11▼返信
>>626
VITAすら殺せずに先に撤退するよw
任天堂ではソニーには一生勝てません
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:11▼返信
>>626
え?据置じゃねーのNXってw
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:11▼返信
>>595
サード:全部回すのはもう慣れたw
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:11▼返信
本体にテトリスでもプリインストールしてれば1000万台くらい売れるんじゃないっスかね(ホジホジ
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:11▼返信
PSVR「NXより安くしたろwww」
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:12▼返信
>>626
3DSとWiiUが同時に死ぬだけでしょw
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:12▼返信
vita引き合いに出すけどps4くらい余裕で超えられるんだろ?
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:12▼返信
NXのライバルはPS4でもVitaでもスマホでもないよ3DSだよ
サードもソフトをNXに出すなら3DSで出すよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:12▼返信
任天堂のハードて他社に依頼して金払って作って貰ってるだけじゃん
技術力とか有るわけねーだろwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:12▼返信
>>633
先に撤退しちゃったね
任天堂ハードの二つ
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:12▼返信
>>620
妄想がひどすぎてツッコミ気すら失うなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:12▼返信
>>632
おう、その調子で踊れや
良い見世物じゃw
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:12▼返信
>>628
晒し目的以外のwikiで名前出てくる人を一般人とはいわん
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:12▼返信
>>643
発売前からPS4越えが決定してるから誰も言わないだけだぞ?
当たり前の常識を今更確認しないだろ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:12▼返信
>>618
3DSで懲りとらんのかとは思うが
他に普及台数稼ぐ方法もないな
で、サードがその損失補てんさせられたくないとみんな逃げ
な  ぜ  か
アホな手を打った任天堂でなく金で独占したソニーが悪いとか風説の流布が始まる、と

652.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:12▼返信
イカ娘の作者なら、むしろ自分がゲハ脳だったと謝罪してたろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:13▼返信
>>633
笑うとこですか?髭男爵さん
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:13▼返信
>>645
それを何度言っても豚は理解しないんだよな
あいつら頭の中お花畑すぎてびっくりする
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:13▼返信
>>627
テイルズでハード性能推測とかアホか
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:13▼返信
>>633
なんで世界売上だけ既に跡形もないWiiと比べてんだよ?ww
豚は本当に限定勝負でしか張り合えないねw
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:13▼返信
>>633
WiiUは早々とあきらめたからNX出すんでしょw
任天堂が決めたことをファンが否定してどうすんだ。それともファンじゃねえのかよ。
ちなみに俺もWiiUはあきらめて正解と思うよ。次がどうなるかは知らんが。
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:13▼返信
いいんじゃね?
実際にNXが出たら終戦だからさ
長崎と広島に落ちた原爆並みのインパクトだな
PS4とVitaが同時に死ぬわけだ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:13▼返信
>>627
PS2も専用でフルスペック出すかマルチ劣化するかしかないんすよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:13▼返信
>>628
プロの漫画家を一般人と言って差し上げるのは一番プライドが傷つくのではないでしょうか
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:13▼返信
>>633
売上勢いはPS4の方が上で来年にはWiiUの累計台数とか抜くだろ
WiiUが国内売れてるって1年3ヵ月前に出しそのストック分だけじゃねーか
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:13▼返信
NXにサードが注力する気なら
今でもWiiUや3DSへのソフト予定表が
PS4やVITAより多いはずなんだがそれは
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:14▼返信
スパコン並なら輸出規制かかってそれこそまともに売れなくなるけどな
PS2も一時期規制かけられるかもって話出てたの忘れてるだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:14▼返信
>>610
>2018年まで任天堂もつのか?
んー、無理かな。

任天堂の保有するキャッシュ(現金および現金同等物)残高
平成21年度末 9313億円
平成22年度末 7243億円
平成23年度末 4071億円 
平成24年度末 4693億円 
平成25年度末 3412億円
平成26年度末 2815億円
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:14▼返信
>>658
マジでお前日本人じゃないだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:14▼返信
>>499
さすが捏造といえばゴキくんwww
息を吐くように嘘をつくwwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:15▼返信
2008年ってPS5出て無いかな?また周回遅れ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:15▼返信
NXが出る頃

PS4 5000万台
NX 0台

もう勝負にならん

669.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:15▼返信
ゴキブリびびってんなー(笑)
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:15▼返信
>>658
ミサイル発射失敗して自国に落下してしまうってのがNXのオチだねw

任天堂を潰しちゃうハード
それがNX
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:15▼返信
>>635
下手する以前に確定してるんだが?BF週が箱1とともに去年越えして現時点で昨年1年の売り上げ(ソフトウェアも)を大幅に超えたからな、なおwiiUのみ昨年のBF週を下回った模様
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:15▼返信
>>667
10年ズレてるぞw
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:15▼返信
>>666
事実をねつ造とは言わんぞ?
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:15▼返信
>>664
vitaがかなり削ったらしいなw
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:15▼返信
>>668
バカに教えておくか

Wiiが出る頃

PS2 1億2000万台
Wii 0台

ここから圧勝だがw
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:15▼返信
>>663
真に受けるなよ
そんなもんが3万程度で作れるわけがない
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:16▼返信
つーか任天堂、開発費大分削ってたろ
高性能とか無理やで
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:16▼返信
WiiUとvitaは既に死んでいるしNXがPS4に勝つことも絶対にない
それどころか箱1に勝てるかすら怪しいわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:16▼返信
>>667
過去に生きてるお前w
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:16▼返信
>>664
ギリギリ持ちそうか?って思うけどな
ロンチで金突っ込んで死亡ってのは簡単に予想できるけどもW
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:16▼返信
自前でハードを作れない任天堂の場合
予想されてる二万円前後の価格でどの程度のスペックになるか
割りと簡単に想像がつくと思うが
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:16▼返信
>>675
え?WiiってPS2世代だったん?
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:16▼返信
>>616
据え置き機NXの話しだよ?wwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:16▼返信
ガセもいいとこだな。
やっと開発するか評価してるぐらいなのに、ソフトねえだろ。
WiiUの二の舞確定しちゃうぜ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:16▼返信
>>669
実際にビビってるのは当初の計画の半分に目標を落とした
任天堂でしたww
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:16▼返信
>>675
Wiiって3年で終わったじゃん
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:17▼返信
2018年までニシ君生きてるかな
イライラし過ぎて脳血管破裂して死んでんじゃないかな
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:17▼返信
>>675
体重計需要は本当に凄かったが
短かい天下だったなw
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:17▼返信

まぁNXあったらPCも不要になるよね。。
携帯機&シムフリーで携帯電話としても使えるだろうからスマホも不要。
真の統一機が2018年までに登場するか・・待ち遠しいなぁ
それまではスマブラ、イカ、マリオメーカーで遊ぶとするか。
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:17▼返信
WiiがいつPS2に勝ったんや
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:17▼返信
とりあえず買っとくわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:17▼返信
まとめ
 NXが驚異過ぎて低性能サード皆無ハードのレッテルを貼るしかないゴキブリであった
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:17▼返信
任天堂終わりの日 Nintendo Xデー・・・略してNX(´・ω・`)
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:17▼返信
>>678
そもそもVITAは死んでません
WiiUがその中では死んでるだけ
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:18▼返信
>>682
WiiはGCを少し速くしてディスクを12cmにしてリモコンつけただけだよ
実質的には
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:18▼返信
>>638
携帯機にもなれる据え置きだぞ
VITATVとVITAが同時に死ぬよ
しまいにゃPS4も巻き添えにな
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:18▼返信
>>682
横だが
WiiはPS2世代じゃないかな
GCをリパッケージしただけのものだし >Wii
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:18▼返信

WiiがPS2抜いたとか豚の妄想か

699.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:18▼返信
>>675
いやWiiって一億台そこそこでPS2抜いてないで?w
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:18▼返信
steamより高性能なの?
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:18▼返信
現実
 2015年ヒット商品トップ30にスプラトゥーンがランクイン

これなんだよなあ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:18▼返信
>>692
× 驚異
○ 脅威
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:18▼返信
>>696
3DSとWiiUが同時に死ぬだけやんww
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:18▼返信
ゴキブリの予想が外れたことあったかな?(`・ω・´)
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:19▼返信
>>692
驚異(不思議で驚くようなこと)

つまりまたギミック低性能ハードか

え?日本語の使い方リアルで間違えたの?wwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:19▼返信
>>655
アホはおまえだろエアゲーマー、やりゃわかるがGC版の後にPS2版やるとストレス半端ない
GC版は5週するくらいやり込んだがPS2版は1周する間もなくやめた

>>675
PS2 1億5千
wii 1億
数字でてるのに捏造ですか、あほっすな?
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:19▼返信
また64やGCみたいな高性能路線なら買う
ただ、低性能ハードでばっかり開発してきた任天堂の開発力低下が不安だけど・・・
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:19▼返信
>>690
PS2 国内累計2198万台
Wii 国内累計1274万台

ほら、こんなにWiiが・・・あれ?w
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:19▼返信
>>704

全くないっすね
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:19▼返信
>>675
Wii 1億台
勝ててねーじゃねーか!
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:19▼返信
ちょっ 携帯電話てw
その年にスマホじゃなくて
NX使ってたらメチャ馬鹿にされそうwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:19▼返信
>>692
まとめ
 PS4が驚異過ぎて低性能サード皆無ハードNXのハードルを上げる醜豚であった
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:20▼返信
イワッチ「ソニーには勝った。次の相手はアップル」

既に任天堂はソニーはライバルと思ってないよw
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:20▼返信
>>692
>驚異
>驚異
>驚異

こいつ日本人じゃないな
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:20▼返信
>>706
だから、それテイルズだろw
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:20▼返信
>>675
PS2は1億5000万台以上売れてるんですけど
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:20▼返信
>>520
PS4と同程度は無理
低性能ハードになる
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:20▼返信
伊達に金使ってゲーム買ってるわけじゃないのだよ明智君
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:20▼返信
>>704
WiiUのCPUやGPUをほぼ的中させてたし
特に外れるってのは見たことないな
豚は逆神だからほぼ全部外れるけど
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:21▼返信
スターウォーズ 12万本爆死市場にはサードも呆れただろうな
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:21▼返信
>>720
WiiUだったら1万本行かなかったぞw
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:21▼返信
そうだよな PS4より後に出すのにPS4のスペックを超えられないわけがないもんな
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:22▼返信
>>713
確かにソニーとMSは世界ブランドランキング100圏外になった中小企業の任天堂なんて
眼中にないねww
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:22▼返信
>>720
洋ゲーが平気で10万超えて売れる市場ってPS市場でしかありえないんだけど
ヘイロー5なんて7000本だよ?w
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:22▼返信
>>720
????
国内スターウォーズゲーの各ソフトの売り上げ見てくるといいぞw
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:22▼返信
>>713
スマホに逃げたんだよ
言わせんな
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:22▼返信
また付加価値()で頑張るんだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:22▼返信
NXなんて辞めて
youソフト屋になっちゃえよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:22▼返信
>>713
ガンってストレス掛かると一気に進行するんやで
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:22▼返信
>>675
情弱無能は悲しいのう
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:22▼返信
>>617
2016年中に携帯機NXを発売し、2017年中に据え置き機NXだろうね。
3dsからwiiuまでが約1年空いてたから。
このぐらいに見積もっとくのが妥当といえるだろうねぇ。うん。
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:22▼返信
>>674
Vitaは任天堂にしてみれば忌み子のようなもんだろ
幽遊白書の飛影みたいなもんだ・・
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:23▼返信
>>720
その週は笑ったな
ぶつ森2万ポケモン1万の爆死だった
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:23▼返信
>>720
PS2のより売れたね
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:23▼返信
>>720

国内スターウォーズゲー史上最高の売り上げを初動で記録したから
ますますサードメーカーはPS4にソフト出しちゃうね
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:23▼返信
さて尽きない妄想に付き合ってる暇が無いので寝るよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:24▼返信
>>715
だからお前はアホなんだよ、今のテイルズと当時のテイルズはわけが違うんだよ
当時はハードをある程度左右できるくらいの力があった(それでもDQFFには相当劣るけど)、しかし今はない
今のカステイルズと比べてんじゃねぇよボケ
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:24▼返信
>>728
なおソフトも糞の模様
評価がいいのは大概外注だ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:24▼返信
NXのライバルはPS5だからね

最初の数年は勝利確定

スペックは勿論PS4を超えてPS5も超える

楽しみだわwwwwwwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:24▼返信
>>728
もうソフト屋も無理っぽい
パクリやら人形DLCやら碌なもん作れてねぇw
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:24▼返信
全世界の人口はおよそ72億と言われている
つまりNXには72億台の需要があるわけだ
ということは事実上、無限に売れるということになる
わかるな、ゴキ?
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:24▼返信
サード各社「何で彼らって国内しか見ないの?
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:24▼返信
SWBFは正直ガッカリゲームだったし被害者が少なくて良かったとも言える
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:24▼返信
>>733
2万本の大爆死ぶつ森なんて見たくなかった…
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:25▼返信
わ、わかりますん

746.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:25▼返信
NX高性能?開発コストと技術力を抜きにしている時点で、真実味がこれっぽっちもないな
あと、そんなに高性能なら値段はどうなるんだろうね?
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:25▼返信
>>711
NXのイヤホンさして街中で電話している光景・・・ある意味見てみたいですw
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:25▼返信
>>739
WiiUの時も同じ事を言っててこのザマだからな
もう哀れで哀れで
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:25▼返信
>>733
ネームバリュー的にSWとはいえ洋ゲー相手だから勝てると踏んで煽ったのに、
まさかのSWどころかアトリエ以下っすよ。
マジで情けねぇなぁ。
750.投稿日:2015年12月02日 01:25▼返信
このコメントは削除されました。
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:25▼返信
>>720
3DSで出たレゴスターウォーズは集計不能だったが?
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:26▼返信
NXは情弱専用機

バカどもにいかに売るかが勝負

情弱を騙して儲けるにはCMバンバンやって

アホどもを洗脳してWiiDSみたいにポンコツを沢山売りつける
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:26▼返信
>>630
4万以上でも高いと思われないようなハードになるから安心してww
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:26▼返信
WiiUの時も発売前は超高性能だとか勝ちハード確定とか豚ははしゃいでたけど
実際は爆死しちゃったよねw
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:26▼返信
1000万でも多いわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:26▼返信
>>720 累計の数字並べます
PS2 SWBF  16,739
PS2 SWBF2 27,419
PSP SWBF2 17,878
他タイトル
N64 SWEP1レーサー   87,826
N64 SW出撃ローグ中隊 44,337
PS2 SWEP3 シスの復讐 61,221
PS2 レゴSW         20,068
360 Kinect SW        4,627
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:27▼返信
>>744
あ・・・あれ、す・・すごろくだしノーカンやから
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:27▼返信
全世界で1000?
無理だろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:28▼返信
>>737
ZOEanubisとGCテイルズ見比べると数%も性能引き出せてないわな
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:28▼返信
>>754
高性能でもなければ豚が望んだ統一機とやらにもなれず、
当初のGKの予想通り、Wiiバブルに乗っかる事しか考えてなかった低性能ギミックハードで末路は任天堂ゲーム専用機。
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:28▼返信
>>743
がっかりゲーム(笑)
今も盛況ですまんw
PS4持ってないでしょ?お前は
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:28▼返信
>>743
がっかりゲーム(笑)
今も盛況ですまんw
PS4持ってないでしょ?お前は
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:28▼返信
>>720
WiiU版「COD:ゴースト」のセールスは全体の0.33%に留まりました。ちなみにXboxOne版は6.42%、PS4版は7.39%、PS3版は30.42%、Xbox360版は55.45%という比率だったようです。
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:28▼返信
一応ゴキちゃんに言っとくけど 、




ソニー、PS5出さないってよwwwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:28▼返信
>【すげぇ】PS4、北米ブラックフライデーでXboxOneを上回るセールスを記録!!真のNo.1ハードに

新記事来てたw
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:29▼返信
>>722
残念だけどPS4やXBOX ONEと争うハードではない
そもそも任天堂のIPに高スペックは必要ないし開発費の高騰を招くだけ
ハードソフトともに開発レベルが低いので宝の持ち腐れになる
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:29▼返信
>>753
4万以上って時点でアウトだわ
いままで任天堂がターゲットにしてたライト層を捨てるんだからな
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:29▼返信
>>764
それPS4が発表される前もいってたねw
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:30▼返信
んー多分アホだから初日に買うかなー
やるもん何もないと思うけどvitaがマイクラ専用になっちゃって
寝ながら他のゲームができないしなー
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:30▼返信
>>761
いや、ガッカリゲームだったろ。売れちゃったから豚にとっては。
被害者も少なくても良かっただろ。元から買わないから豚にとっては。
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:30▼返信
>>764
ラノベのタイトルかなんかか・・それw
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:30▼返信
1回できて当たり前ができないと後は離されるだけだよね
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:30▼返信
>>737
だからさ、テイルズなんかで比べてないでPS2のFF11とかと比べてみろよw
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:30▼返信
なんで任豚の予想や妄想ってこうも当たらないんだろうかw
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:31▼返信
>>764
ありがとな
これで出るの確定だわ
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:31▼返信
ゴキ「PS4と競うようなハードではない(願望)」
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:31▼返信
>>762
盛況?www
ネタ的な意味でだよね?wwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:31▼返信
>>767
ターゲットを変えてくる可能性も社長が変わって微レ存
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:32▼返信

知恵遅れ豚「任天堂はファーストが充実!」

現実→サードのモンハン頼り ぶつ森ポケモン2万の大爆死w
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:32▼返信
WiiUってなんだったの
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:32▼返信
そりゃ当たり前じゃんw
初年度2000万台ってWiiやDSでも無理な数字だぞw
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:33▼返信
>>774
妄想だからな。
予想ってのは今ある情報を整理して先を見据える行為だから外れても本筋は通っている場合が多い。
その点、妄想はありとあらゆる現実を全て無視し、自分の願望だけをただ並べるだけだから当たるはずがない。
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:33▼返信
>>776
間違ってるぞ

(現実)なw
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:33▼返信
>>766
争うようなハードであってほしくない。ps4が死んじゃうから。






…こうだろ?
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:33▼返信
>>764
普通は手の内見せないでしょ
それを信じてるカスがいるんだな
それこそクラウドゲーミングの時代になれば任天堂は終わりだな
や、もう終わってるか
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:33▼返信
任天堂がやるベきだったのはWiiUの身を切ってのテコ入れ
ユーザーとサードの信頼を回復させて次世代機待望論が出てきた時にいち早く投入

今はNXなんて誰も求めてない
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:34▼返信
NXは高性能過ぎて、もはやゲーム機というカテゴリーには収まらない
人工知能、いや、人工生命体と言っていい
この人工生命体が一気に1000万体、来年は誕生するわけだ
来年、人類は生命という言葉の再定義を迫られるだろう
呑気にカップラーメン啜りながらクソゲーやってる場合じゃないよ、ゴキちゃん?
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:35▼返信
>>787
つっこむべきかい?
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:35▼返信
豚よわw
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:36▼返信
>>779
モンハンの実績配分があってこそアミーボフェスティバルの緑茶地獄が完成されたんだろうし
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:36▼返信

もう内心WiiUコースだって分かりきっててヤケクソでNX持ち上げてて哀れでしょうがないw
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:36▼返信
>>775
永遠に出さないことはないだろうけど、出るのは当分後だよ。


最低7年後かな。


ソニーもps3以上に息の長いハードにしたいって言ってるしね。
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:38▼返信
コレは更に半分になりますね・・・
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:38▼返信
>>784
MSの方から情報が洩れてる
争うようなハードじゃないってよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:39▼返信
NXが低性能で開発しやすく売価2万円で自社タイトルを月一で発売できるなら
サード総スカン状態でもコンスタントに週1.5万台くらい売れるだろ
これで3年くらいもたせてその間に協議を進めて開発力のある会社を買収すればいい。
研究開発費削減している現状じゃ自社の開発チームにハードの開発まかせて良いハードが生まれる気が全くしない
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:40▼返信
民主党に似た何かを感じる
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:40▼返信
小売りへの出荷じゃなくて工場からの出荷
だから2016年中に1000~1200万台製造するってことだな
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:41▼返信
もしもしゲーに力を入れた方が成功する…
って思えるから落ちぶれたもんだわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:42▼返信
実売とは言ってない
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:43▼返信
>>794
それ予想だよwww
どうせゲハの無茶苦茶な翻訳で見たんだろ?
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:43▼返信
>>798
重ガチャに手を染めないと儲からないしな、あの市場
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:44▼返信
2016年秋ならPS4は5000万台にちょっと足りないぐらい
2017年秋ならPS4は7000万台にちょっと足りないぐらいかと推測されるが
そんな時期にでる次世代機ねえ、PS5級でもどうだろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:44▼返信
このアホみたいな数字はどっからでてきてるのか
1000万でもそうとうアホなんだが
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:44▼返信
買う奴は学べよ、発売から半年は買わない事を勧めるよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:45▼返信
>>213
値段もスマホ並みにするのかよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:47▼返信
ゴキブリびびってんなー(笑)
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:48▼返信
>>797
実質半年だから、月産200万台ってことだね
この情報だけでも、低コストの廉価機なのは確定
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:49▼返信
>>805
ニシ君って自分でスマフォ買った事ないからハイエンドスマホがいくらするかなんて知らないんだよw
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:50▼返信
>>791
なぜWiiUが健在な今すでにNXを持ち上げなければならないのか鑑みれば
NXの展開も見えてきそうなものなのだが
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:50▼返信
>>807
かなり小型で簡素な作りでもなければ200万も月産は無理だしな
PS4は日本の試作品工場まで使って増産しまくってなんとか100万じゃなかったけ?w
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:50▼返信
>>806
なんとかなると思ってる豚にビビってるわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:51▼返信
低性能であってくれっていうゴキの願いも届かずNXはPS4以上の性能でサードフル協力で瞬く間に覇権ハードになるのであった

てかそもそもゴキ占いが当たった試しなんてあるの?
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:51▼返信
>>811
時代が任天堂に追いついてきたからな
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:52▼返信
wiiUあるからいらね
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:53▼返信
ゴキブリビビりすぎてて草。
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:53▼返信
>>812
WiiUがゴミだってのはバッチリ当たってたねw
筐体のサイズと消費電力から発売前に低性能が分かってたしw
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:53▼返信

NX = 低性能 × 低価格 = 子供向けのオモチャ
818.バルタン星人投稿日:2015年12月02日 01:55▼返信
”AMD製x86アーキテクチャをベースとしたセミカスタムプロセッサを搭載か”ってリークが独り歩きしてるが、あくまで、委託製造とコスト、伝統の低価格路線との兼ね合い、現実的に見積もっても、『WiiU』の一部機能や、ソーシャルデバイス、或いは同コンテンツや、NFCフィギュア『amiibo』との連動を視野に入れた、比較的(パワーが)コンパクトなハード、キーワードはキャラクターIPにしても、ソーシャルコンテンツにしても共通した”追加課金”。『NX』は、追加課金の概念をCSに浸透させ得るターニングポイントとなるハードに・・・妄想もこれ以上はなんとも言えん。うっ頭が・・・。

上記プロセッサから後方互換性は完全に排除したものとなる・・・なんて言われてるくらいだから、その辺は引き続きVCでお楽しみくださ〜い♪ってとこだろう(適当)
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:56▼返信
豚とゴキブリは黒川きららで抜いてろよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:58▼返信
>>809
WiiUが健在とか、流石に引くわ
年末から3月まで何かソフト出るっけ?
PS4はブラボFO4ジョジョDQB龍極ストV進撃ナルトDOAX3戦ヴァルセツナSO5アンチャ4ダクソ3
ってもう別の意味で死にそうだけど
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 01:58▼返信
いま国内ではWiiUのがーとかやってるけどNX出た瞬間それがブーメランになるって分かってんのかな
お得意のお国柄自尊心でカバーするんやろか
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:01▼返信
ゲームウォッチみたいな1タイトルごとの安価ハードとか海外で言ってるところあるし
どんなもの出てくるんだかなあ
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:01▼返信
ニンテンドーアカウントなんて、未だに本体紐付きの奴を出すような所に期待なんか出来ない。
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:02▼返信
まーたゴミハードだろう
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:03▼返信
>>823
あ?謝罪しろや
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:03▼返信
>NINBUTA氏よりリーク情報
・NX携帯機本体→スマホレベルのパワーは無し、vitaTVレベル、液晶は安物、スマホの基本無料を一部遊べるがクソグラ、アンドロイドベースなので個人情報は全部漏れる
19,800円(別)
・NX据え置きアタッチメント→ディスクシステムみたいにドッキングさせてパワーアップしモニターに映し出す、wiiUよりパワーが無い、しかもアタッチメント単体では使用不可、あくまで本体が必要、コード類も別売り
19,800円(別)
・NXアミーボ読み込み機→これが無いとアミーボが使えない、据え置きアタッチメントとドッキングさせて使う
9,800円(別)
合計49,400円(別)   ←コレなw
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:04▼返信
とりあえず「○○が出るから仕方なく買わされる」客の身にもなって欲しいな
操作性とか視認性に真っ向から喧嘩売るようなキワモノにならなきゃ良いけど

スペック?んなもんとうに諦めたわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:05▼返信
タブレットベースならPS2.5くらいの性能だろう wiiUより遅いと思う
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:06▼返信
ぶーちゃんNXの発売日が過ぎたら今度はNZかなんかに期待するの?
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:06▼返信
>>826
ねえわww
というか、モノが本当だとしても価格はその半分だろ 流石に
831.ほえほえ投稿日:2015年12月02日 02:06▼返信
なんでそんな縁起の悪い名前にしたのかねえ。NECのOBでも入ってるのか?
832.バルタン星人投稿日:2015年12月02日 02:07▼返信
つーか、正式発表前からこんなにも嫌な予感を匂わせるようなハードは『NX』が初だわ。
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:08▼返信
でっかく「NX」とか書かれた(刻印ですらない)尿酸の着せ替えプレートでもばらまくんじゃね?
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:09▼返信
現実には起こりえないけどハイスペック低価格だとしたらUと3DSという超ロースペックを諭吉だして買った信者じゃない人アンバサダー気分だろうな
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:10▼返信
>>826
まーた周辺機器地獄
おまけに低スペ糞過ぎぃーwww

836.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:10▼返信
圧倒的無理ゲーw
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:10▼返信

X付いた機種って成功してないよねw
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:12▼返信
出荷見込みって、出荷しても売れなきゃWiiUの二の舞だろ
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:12▼返信
3DSが死ぬからいいんだけどね
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:14▼返信
その頃PS4は実売4000万台いってそうだな
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:14▼返信
いらんわ禿
842.バルタン星人投稿日:2015年12月02日 02:16▼返信
>>837
PSX(家電)、Xbox、Xbox360、XboxOne・・・
確かになw
でも俺、リアルタイムでPSX(上位グレードモデル)買って使ってた世代だけど、モノとしては良かったぜ。
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:16▼返信
>>840
年度末に実売4000万台突破は確実
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:17▼返信
NX「スーパーなWiiUです。」
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:20▼返信
>>842
PSXは確かによかったね
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:21▼返信
NXのロゴ見ろ、ドットだぞ。8ビットかも知れん
847.バルタン星人投稿日:2015年12月02日 02:21▼返信
>>826
ハードに手榴弾投げてやるレベル。
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:24▼返信
NXの開発費には、モンハン囲い込みの費用も計上されてます。
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:26▼返信
任天堂は「X」好きだなw
スマブラX
モンハンX
NX
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:27▼返信
>>99
昨日の晩飯豚テキだった俺…吐き気が
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:28▼返信
>>842
PC-FX「おう、そうだな」
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:28▼返信


うんこ堂はギミックを使い消費者をどう騙すかに尽きる


853.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:30▼返信
次世代機NX!!!

3DSの次世代機でした
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:30▼返信
NXってどうせ貧乏くさいハードなんでしょ
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:34▼返信
モンハンNXがロンチ
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:37▼返信
>>853
当初の任天堂の発表ではNXは3DSの次世代機でもWiiUの次世代機でもなく第三のハードって言ってなかったっけ?
最悪3DSに毛が生えた程度のハードになる可能性もあるでよ
857.バルタン星人投稿日:2015年12月02日 02:38▼返信
>>851
忘れてたスマン、とりあえずNECに土下座してきた。
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:39▼返信
PS3とVitaに対してWiiUにNXくらいがちょうどいい性能な
携帯機(HDMI出力有)と予想。
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:40▼返信
>>857
アンタ、良い奴だな。
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:46▼返信
買うとしても死んでからだな
一万円値下げやらnew3DSやら散々見てきていまだに3DSすら買えねーよ
861.バルタン星人投稿日:2015年12月02日 02:47▼返信
>>846
>NXのロゴ見ろ、ドットだぞ。8ビットかも知れん

任天堂「8ビットで時代が巻き戻る”革命が始まる”‼︎」

MS「うぬらキャッチコピーまでパクる気かッ‼︎」

小島「お前達の無念を海の藻屑にはしない」
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:48▼返信
まあほんと3DSは業界的にもユーザー的にも害でしかなかったしな>スペック的に

ようやく任天堂の携帯機が時代にあったスペックになるだけでも価値はあるし
NXはフォーマットなのか一体型なのかは知らんが、ようやく一本化されて
一つのハードさえ持ってればとりあえず事足りるって状況は歓迎だな
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:51▼返信
しょっちゅう新機種だしてんな
そんなんでユーザーはついていけるの?
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:59▼返信
まだnxが携帯機とか言ってる奴いるんだ
北米で携帯機が空気なの知らないんだね
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:00▼返信
>>827
その潔さ、心意気はよし!
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:03▼返信
スマホは10万円くらいしますねw

2万以下の格安スマホの性能でも調べてこい豚ww
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:06▼返信
また至上最強のロンチと至上最低の売り上げを更新しちゃうの?w
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:08▼返信
WiiUが3年でやっと1000万だっけ
初年度2000万とか言ってたけど
1000万にしたのは正しいと思う
ヘタしたらまたこの1000万の在庫を売るだけでNXの寿命が終わる
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:10▼返信
店潰す気か?500万も売れんぞ
どうせポンコツ性能だし
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:10▼返信
名前がNXだと熱暴走しそうなハードだな
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:10▼返信
WiiUのローンチはUBIが協力してくれたけど

NXはどこが協力してくれんのかなぁ
DeNAだけかな
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:14▼返信
NXなんてソフト揃ってから買うか考えればいい。WiiUで学習した
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:18▼返信
>>871
DeNAは任天堂キャラを借りて情弱をスマホのガチャゲーに誘導する事にしか興味なさそう
もし任天堂ハード市場に興味があるなら3DSに対しても動きがあったはず
パズドラやモンストは実際にそうしてるし
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:30▼返信
NX仮に秋冬に発売して売れるわけがない理由まとめ。
FinalFantasy15,キングダムハーツ3,その頃、発売してる可能性が非常に高い。あとNX携帯ゲーム機だった場合、WiiU脂肪してPlayStation4独占確定になる。
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:30▼返信
実態の無い根拠を基にハードル上がって
何もしないうちにハードルが下がっていく
この展開は正しく任天堂という感じである
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:31▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:36▼返信
どんなポンコツハードなんだろ?
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:37▼返信
おまえがな↓↓↓
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:07▼返信
携帯機→性能はPS3並でこちらを基準にソフトが作られ本体のリモートプレイが可能
据え置き(別売り)→PS4並で携帯機の互換があり4とoneのマルチをカバー、とかじゃないかな?
子供相手の任タイ押しなら洋ゲーはあまり必要ないからこれでいいし
ドリキャスと同じで今の性能を活かせる会社は少ないだろ
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:23▼返信
これって
「1000万台出荷する」じゃなくて
「1000万台は出荷しないとPS4やXBoneとは戦えない」ってことだよね
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:24▼返信
製造委託
どこにするのかねぇ
日本じゃどこも匙投げてるだろう

中華だろうな
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:27▼返信
携帯版NXはVITAとどっこいの性能だろう(720pネイディブの出力能力があることが望ましいが多分無理)
最新のスマホですらPS3の数分の1の性能しかなく、にもかかわらず定価はPS42台分くらいが相場だし
据置版NXも基本的な性能は携帯版と同程度
本当はPS4並みの性能のほうが中小はゲーム作りやすいが、売上減少にあえぐ任天堂にそこまでの投資は不可能だろうし

まあ、3DSとWiiUさえ葬ってくれるなら後のことはどうでも良いよ
低性能すぎて開発の足を引っ張るハードなんてこの世に残しちゃいかんからな
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:34▼返信
そんなことよりいつ出るんだよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:36▼返信
米882 お前頭悪いって言われない?
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:37▼返信
発売日は2017年で良いのに
wiiUまだまだ現役
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:37▼返信
モンハン5が出たら買うわ
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:38▼返信
>>884
安価まともにつけれない奴が何言ってんの?
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:48▼返信
1億台売れるだろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:50▼返信
調子悪いと速攻値下げするか完全にやる気無くして切る任天堂のハードとか怖くて買えません
PS4が歴代最速で普及してんだよ?あのPS2以上のハードがあんのにNXとか勝負になるの?
日本だけで普及してもWiiUの二の舞でしょ
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:54▼返信
モンハン5早くNXで出すって言えよカプコン
じゃないと買う気にならんわ
マリオゼルダはどうでもいいしスプラなんて論外
俺は高画質なオフラインのモンハンをやりたいんや
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:08▼返信
前情報で客引きしてんの見え見えなんだよな…。二回は発売日変更してくるな(笑
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:09▼返信
頼むから普通のコントローラにしてくれ
スティックが上に付いてたり、左右がチグハグとか勘弁な
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:15▼返信
ソニーにお金貰ってるからなあ
1記事いくら?
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:20▼返信
>>893
100円です
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:21▼返信
>>884
真実とは時に残酷なものよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:27▼返信
FC  1st、ポケット、0083(ディスクシステム 08小隊)
SFC  Z、ZZ、CCA、F91、V
64  G、W
GC  X、∀
DS  種
Wii  種死
3DS  00(3DSLL  00二期)(New3DS  00映画)
WiiU  AGE(PSVita  UC)(VitaTV  BF)
NX  Gレコ(国内箱一 BFT)
任天ハードをガンダムに例えたらこんな感じ
64GC(平成ガンダム)の暗黒期を手堅い良作、根強い支持で乗り切ってDS(種)で派手な宣伝爆撃で数字上は再浮上したもののその中身であるシナリオの評価は顕著に悪化。 次に出したWii(種死)もDS(種)バブルの後押しで売れはしたもののその中身は更に悪化と回を重ねる毎に酷くなりガンダムのメッキが剥がれるにつれ「数字」もみるみる下がり、とうとうWiiU(AGE)で誰からも見放され大爆死。NXでも反省の色も見られずGレコの如く爆死の上塗りになるのは目に見えてる。
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:28▼返信
任天堂がWiiDSでやったことはガンダム種種死でやったことと同じ
ガンダムもアナザーになってから、特にXと∀はGCの如きであったものの、良質な戦争ドラマでコアなファンは根付いていた。
そしてガンダムSEEDは21世紀のガンダムと銘打って数字上は再びピークを築いた。しかしガンダムの命ともいえるシナリオ部分で目も当てられない位に評価を落とし戦闘もバンクだらけ、脚本も総集編だらけと「種が成功したのは他でもない、手抜き作品を有名俳優、声優を揃え宣伝爆撃で売りつけただけじゃないか」と痛烈な批判にさらされたものだ。
そしてSEEDの続編であるDESTINYはさらに悪化した形になり、特にシナリオはそれまでのアニメ史上最悪とまで酷評されるに至る。
SEEDシリーズは腐女子を大量に釣り商売的には成功、内容の酷さに古参のファンが大量に離れブランド崩壊のきっかけになった意味で作品的には完全に失敗、これは任天堂DSWiiそのものである。自由正義以外のガンプラがさっぱり売れず脇役どころでは1コイン叩き売りだったところは「サードの売れないWiiDS」の体現か?
他のシリーズに対する誹謗中傷、更にはウルトラマンにまで喧嘩を売り各所で弁解に終始した福田監督はさしずめ「アニメ業界の岩田社長」。
そしてガンダム00は種の反省を生かしMSのガンプラが売れるシリーズを目指して作られた。蓋を開けてみれば「戦争のゼロサムゲームがもたらす悲惨さの描写から善悪二元論に逃げ、挙句宇宙人を待っていた」という正に「アニメ業界のFF13」の内容に、水島黒田は見事「アニメ業界の北瀬鳥山求」という不名誉な別称を手にした。ガンダム00はコアゲーマーを撮りにいく意気込みを見せたものの単にネームバリューを揃えただけのハリボテである3DSに例えられる。
そうしてガンダムブランドの失墜が行き着いて作品的にも商業的にも落ちるところまで落ちたのがAGE以降なのは言うまでも無い。
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:30▼返信
アメリカの刑法に「スリーストライクバッターアウト」という言葉がある。

俺はシリーズものの場合たまたま1回駄作でも見限りはしないが、3連続駄作だった場合そのシリーズは永遠に見限ると決めている。
実際3連続どころか、2連続で駄作だったシリーズがその後復帰した例はほとんど無い。

任天堂ハードDS、Wii、3DSと3回連続で糞ハードと酷いゲームを出したことにより任天堂ユーザーにも見限られたのが今の惨状。
アニメのガンダムとかもこの法則に基づき種、種死、00というキャラ売り駄作で見限って案の定もう復帰してこない。
任天堂もガンダムもこんなもの騙し売りしてヒットを演出していたら終わることは当時から予想出来てたよ。

ドラクエとFFは今王手掛かってる。もしドラクエ11やFF15でやらかしたら見限るのは確定。
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:31▼返信
WiiU発売前と言ってること全く同じでウケルw
既視感強くて過去にタイムスリップしてきたような感じすらする
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:31▼返信
任天堂ソフトに興味無いけどモンハン専用機として買うしかないんだよなぁ
右スティックとグラ向上はマジで頼む
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:32▼返信
ガチでやばいってことだなwwww
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:32▼返信
くそわろた
1年でwiiuの販売台数を越えて見せますってか
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:33▼返信
何か今の豚を見てると数年前のガノタの自己弁護にそっくりなんだよな

2012年のガノタ「やっぱり持ち上げるなら00やUCだな。AGEはなかったことにしよう」
↓その後、BFもBFTもGレコもAGEに輪を掛けた爆死

【悲報】バンダイナムコ、度重なる不振により既に作品の形になってた鉄血を最後にガンダムの新作を打ち切る方針を表明。玩具等の関連商品も縮小へ。
冨野も本望だろうな、Gレコでミヤポンの如く無能を晒した挙句、今度こそガンダム終わらせられたんだから。

豚「やっぱり持ち上げるなら3DSだな。WiiUはなかったことにしよう」
後はどうなるか推して知るべし
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:34▼返信
あ!

もしかして

NXってWiiUのハードディスク1TB内蔵型じゃね?
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:38▼返信
AGEの大爆死は作品自体も種死や00二期以下のゴミだからまだ言い訳は出来た。
しかしBFがAGE以下の大爆死、BFTも夕方に放送しておきながら日本のXBOXONEの如く核爆死、Gレコも不振の極み。鉄血も案の定日5に放送しておきながらアニメ視聴率にも録画率にもランキング圏外という醜態。
今や数字でXや∀を超えることすら絶望的だし、今度の鉄血の結果を確認次第ガンダム自体の終了を示唆している

任天堂も今後後継機を出しても据置だろうが携帯だろうがWiiUレベルの大爆死になるのは確定
特にWiiや3DSの所業でゲーマーに完全に見放された

粗悪品をマーケティングでばら撒いて商業的に大成功した因果応報として
・かつてゴミキューブよわばりしていたGCの半分にも満たないWiiU
・暗黒期のXや∀の視聴率にも遠く及ばないAGEBFGレコ
互いにウリ二つの任天堂とガンダム
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:48▼返信
最低1000万は目標にしないと話にならないから1000万ってだけで1000万行けるっていう話ではないのな。計画ですらない
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:57▼返信
また段々と下がっていくのかな
終いには台数は問題ではないとか言い始めるんだろうな
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:02▼返信
露骨にガンダムコメして話題を逸らそうとしてるやついるな
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:13▼返信
ハード出しすぎてもうついていけんわ。
性能もどうせ糞なんでしょ…。
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:14▼返信
未だに実態が全くわからんのに2016に本当に
万全な状態で出せるん?
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:30▼返信
後発なんだし今度こそPS4、箱1の性能上回るよな
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:33▼返信
任天堂自身がWiiUの良さを引き出せないのにNXの良さを引き出せるものなの?
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:34▼返信
2016年に間に1000万台って・・・・1月か2月に発売するってこと?
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:37▼返信
>>911
タブコンにコスト馬鹿食いされたWiiUでPS3世代なんだから
後発なら一発芸デバイス不採用で価格はそれなりに設定して
性能路線でまともに設計すれば上回れる可能性はある
まあ、そのまともにってのが一番難しいけどね
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:45▼返信
>>911
花札屋にできるわけないじゃん
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:46▼返信
>>914
うんこはタブコンなしでも糞性能なのに
なに言ってんだバカ!
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:53▼返信


NX「やべぇ…俺、めっちゃ高性能だと期待されててやべぇ…」

918.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:56▼返信
NXはWiiUの性能を持ったTV出力有りの携帯機だよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:57▼返信
>>912
NXに良さがあると思ってんの?
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:05▼返信
100%売れないだろ。
そもそも、任天堂NXはほぼ99%低性能確定(下手に高性能や独自仕様にはしない、これ以上トラブルを起こせない為に)
ルネサスが無理になって中国が組み立ての時点でマジで死亡フラグがビンビンになってる、下手すりゃ開発中に解析されそう。
どちらにせよNXが任天堂を破滅に導く
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:10▼返信
>>918
どっちつかずのゴミの出来上がりだな
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:17▼返信
海外では数千円スマホとか出てるからそっち系だろ
今のスマ堂では据置開発はムリゲー
923.きもおたお投稿日:2015年12月02日 07:20▼返信
毎回発売前に大口叩くからなあ

1000万台は無理でしょう
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:22▼返信
>>918
PSPgoに勝てるかどうかって程度のものか。
あれは使ってみたら良さはわかるもんだったが、
それも期待できそうにないな。
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:30▼返信
>>922
今回のニンテンドーアカウントがTwitterやFacebookに連動出来るようにした  だ け  という酷いガッカリなもんだったから
単なる任天堂専用情報端末の路線な気がしてきた
遊べるゲームはMiitomo他任天のソシャゲぐらいという
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:34▼返信
勝ちハードのps4があるのに必要無いよね
wiiu買ったのに来年にはゴミになるのか・・・
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:36▼返信
任天堂の何が凄いかって、失敗してはいるけど一定数は売れたはずのウンコを完全に切り捨てようとしてるところだな
文字通り「任天堂を信じて買ってくれた」人間をすべて切り捨てるとか…
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:37▼返信
必死だな珍天堂w

いや、本当に必死なんだろうなwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:41▼返信
税込一万円以内なら考えなくもない
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:44▼返信
ゴキちゃん知らないの?
ハードを一度リセットすれば苦境もリセットされるんだぜ?w
岩っちが言ってた
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:45▼返信
予言しといておくよ

NX出した時が任天堂の最期

ハード撤退も立てられずそのまま倒産
任天堂ソフトだと思われるのが嫌で誰もIPを盗ろうとせず、IPは霧散消滅

セガだって撤退の年は大川が私財投げ渡してなかったら確実に倒産していた
SNKに至ってはハード撤退すら出来ず破産
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:48▼返信
で結局据え置き機でファイナルアンサー?
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:50▼返信
仮にPS4よりも性能良くても、出るソフトはマリオとゼルダとスマブラぐらいでしょ?
ゼルダはたまにやりたくなるけど、それ以外は興味無いからいらない
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:51▼返信
>>932
携帯機
というか泥端末でFA
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:52▼返信
>>927
DQ11がWiiUに出ないことを嘆くよりPS4独占じゃないことを発狂しながら喜んでた豚はWiiU持ってねぇよなぁ…
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:54▼返信
そもそも任天堂がソフト屋として生きて行くことは最早出来ない

WiiUすらもて余すソフト開発はせいぜいPSPが精一杯、PSPが現役な2012年がタイムリミットだった訳だ

他社ハードでは任天堂補正は効かない、これはハード撤退後のソニック見れば一目瞭然
スマホではマリオぐらい数日で作り1ドルで売る変わり身の速さが要求される

つまり、ハードが死ねば任天堂はそのまま死ぬしかない。
幸いなのはNX出した大量出血でそのまま死亡、消滅するのでゲームから撤退して落ちぶれ切った任天堂の惨めな姿を見ることはないことだろうか。
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:57▼返信
うちのwiiUは、マリオカートWiiU、ベヨネッタ2、モンハン3G、ゼノクロ、ニンテンドーランドだけしか無いな…
対してPS3は百本以上、PS4も20本くらい、VITAでも30本くらい、3DSも同じくらいはある。
なんとも装着率の低いハードになってしまったな…
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:58▼返信
超高性能だろうね
PS4の数倍の性能になるんじゃ無い
もちろんブルーディスク、SSD、
パソコンが不要になるよね
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:04▼返信
バッテリー コントローラ アダプター HDなど別売りして合計して買うとPS4以上の値段に。
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:19▼返信
スマブラかどうぶつの森が出るまではいらないな
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:20▼返信
これだけは言っておく
wiiu3dsみたいな奇形路線で
基礎がお粗末だったら買わない
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:21▼返信
PS4にスプラトゥーンを出せばかなり売れると思うんだよね。
武器とか課金制にしてさ
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:27▼返信
14800(税込)でそれなりのスペックなら任天堂専用機として考えてやらんこともない
f2pまみれなら選択肢に入らんかな
サードは付いてこないだろうしね
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:27▼返信
なんで大事な年末商戦にHALOやタブコンを活かした新しい体験を出してこないの?そんなんでアップルに勝てるの?
てか、ゲーム事業やる気あるの?最低限のことはやれよ!
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:31▼返信
NXはコケるだろうな
ヘタ打つとWiiUより酷いかもしれない
任天堂を取り巻く現況を見てもそれは明らか

技術はない
ソフト開発もお粗末
3DSアンバサから財務状況も最悪

八方塞がり
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:36▼返信
3DSを逆鞘販売するとは夢にも思うまいて
間接的にSONYに殺された形だけど
製造メーカーと企画設計だけのメーカーとの差が如実に現れた結果だね
致し方無しだな
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:37▼返信
>ハードの組み立ては中国のFoxconnが選ばれている

これ完全に地雷じゃねえかw
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:37▼返信
性能もガタ落ちなんだろ?
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:40▼返信
中国企業が製造ってだけで買わないんだよなあ
だって原因不明のフリーズでレンガ化確実じゃん
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:41▼返信
任天堂は親が子供に与えるおもちゃっていうイメージを払拭しないといけない
払拭しないと国内ではやっていけても海外で無理だろう
大人の購買力を刺激しないと
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:44▼返信
どんなハードにも言える事だがロンチから2年は買わない事だ
●本体初期不良の回避
●本体の価格が下がる
●ソフトが揃ってくる
●OSの更新で機能アップ
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:45▼返信
>>946
誰かさんは逆鞘で普及を狙うことを蔑んでいたしなw
別に逆鞘で売るのはいいんだよ、確たる自信と打算があるならな
ところが予め否定しておいたばかりか大した青写真もなくある日突然方々に告知もなくそれを実行した日にゃ常識を疑われても仕方ない
それだけVITAにビビったってことなんだろうがw
あと誰かさんはPS4の登場時期も大きく見誤っていた
これも致命的
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:50▼返信
1990年代に、日本テレビはクイズバラエティにおいて圧倒的なブランドを誇っており、中でも右脳クイズ番組を売りにした「マジカル頭脳パワー」が中高生を中心に人気を博していました。
その番組は95年に「バナナといえば長い」「長いといえばキリン」と順々に答えるマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に次々と大当たり。視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当初の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、レギュラーの降板、リズム系クイズの後釜チャレンジ系ゲームの大失敗により情弱も潮が引くように離れあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走とバカ番組化の果てに番組終了になりこの「日テレバラエティクラッシュ」は放送史に残る惨事として語り継がれています。
そして、この情弱ブームが当時の日本テレビの制作能力まで失わしめ、既存IPを次々と食い潰す一方何一つ新規IPを生み出せずに永らく落ちぶれていたあたりはゲーム業界のWDスクエニそのまんまであります。
-------------------------------
この一例から分かるのは、堅実路線を捨てて馬鹿を釣った大ブームにより望月の栄華を極めてもそう遠くない内に「身の終わり」の末路が世の中の公理。これはGCGBAに堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしている。
一連のリズム、勝ち残り系クイズをWiiDSでの脳トレ、体重計、Newマリオ、ドラクエ9の類に見立てると実にしっくりくる。
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:51▼返信
オレも豚スルとサンデスは予約して初日に買ったけどクソはわからんな〜
まだ何もわからんしね
豚スルはやるゲームなくて箱にしまって家の荷物置き場に置いたまま。ブタコン用のシリコンカバーと液晶保護シートも買った袋のままや

任天堂信者失格やね
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:54▼返信
それより健康事業はどうなったのかな

頓挫してそうだけどw
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:57▼返信
当初の無茶な計画を半分にしても無茶なままw
ニューアカウントはアカウンコのまま手間が増えただけw
お子様は初めてのハードだから知る由もなし
ブ~は更にお馬鹿にw
全てのポイントに課金兵を投入w
ゲームに無関心な親が課金兵に気付けるかどうかが勝負の一歩
気付いた親がSNSで騒ぎ出したらそれで任天堂はお終いです。
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:00▼返信
>>949
俺は正にその被害者
2回潰れて一回目は無償修理期間中だったから金かからなかったけど
2回目は切れてて修理費1万とか言いやがるから
タブコンとソフト諸々3万で売ってそれ元手にPS4買ったわ
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:03▼返信
2016年とかありえなくね?
発表と同時に発売とか滅茶苦茶なスケジュールになるぞ
消費者に周知徹底されず消えていったWiiUの二の舞いになるだけだ
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:05▼返信
>>955
>寝ているときに枕元に置くだけで、利用者の体の動きや心拍、呼吸を測れる新端末を2015年度中に売り出すとした。
来年3月末が年度末なので
あと4ヶ月切ったね
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:19▼返信
任天堂の余命が測れる機械作ったほうがいいのにな

生きてるうちに
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:25▼返信
>>960
任天堂の余命なら機械なくても簡単に測定出来るだろ

NXの発売日=任天堂の命日
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:32▼返信
任天堂ハードの製品寿命短スギィ!
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:33▼返信
本当に来年発売なのならとっくの昔にサードに開発機材が渡されてなきゃおかしいし
そこから情報漏れるハズなんだけどな
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:36▼返信
だからVitaをちょっと超えるぐらいの性能(メモリは4倍くらい欲しいが)
で1画面の携帯機ならゴキの俺でも買ってやるゆうとろうが
価格は15000円程度な
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:39▼返信
>>959
まあ出ないだろね
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:41▼返信
>>963
サードに開発機材が渡った時点で、必ずどっかから漏れる。でもNXはいまだにまともなリークが無いので、サードに広く渡っていることはないはずだね
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:42▼返信
毎年3月に幕張で開かれてる健康博覧会ってのがあって、
日本では最大規模の医療・健康器具なんかの商談会らしいんだが、
QOL発表後に任天堂は出展はおろかそもそも誰も行ってないようなんだよなあ。
2014年はQOLぶち上げが1月末だから期間なくてやむを得ないとしても、
今年出なかったから実際には何もやってないだろ。
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:46▼返信
任天堂のXデーの略でNX
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:46▼返信
任天堂ハードの寿命が短いのは、マリオカートやスマブラなど定番ゲームを一周出したら、出すゲームが無くなるから
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:48▼返信
NXはデータをクラウドで管理するゲーム機
ハード自体も初期費用かからず2年割みたいに月額制になる
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:48▼返信
1000万でもかなり強気なんだよなぁ
携帯機なら1.5万で出せばいけるんじゃね
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:51▼返信
ゲームソフト自体にやりつくした感あって
2次元からポリゴン表示になった時の様なインパクトはもう出せないだろな
NXも奇形路線で脆弱取り込むしか道はない
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:52▼返信
>>970
それ月額いくらで考えてる妄想なのか聞かせて欲しいなw
クラウドサーバー代、ハードの価格
これを賄うのに何人から月あたり幾らとるんだい
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:57▼返信
スペックは発表になったの?
それ無しで発売台数とか、皮算用もいいとこだろ??
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:59▼返信
なるほど、月額料金払えば無料なのがNXか

馬鹿じゃね?
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:02▼返信
ハード概要も現時点で発表出来てないのに016年に発売出来るとは思えんが
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:04▼返信
>>975
スマホ商法みたいに6万以上もする高額商品売りつけれる
むしろヤクザ企業並みの上手い手口だよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:06▼返信
任天堂なら、毎月1200円の2年縛り、くらい平気な顔でやりそうw
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:09▼返信
これはもうPS4で十分ですよ糞天堂さんよwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:11▼返信
>>973
お前のスマホ代くらいと思っとけばいい
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:13▼返信
心配しなくてもモンハン独占で出せば売れるだろ
3DSが普及したんだから間違いない
Vitaの後継機がすぐに出るのならまずいが
SCEは携帯ハード軽視してるみたいだからその心配は無さそうだしな
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:20▼返信
生産量半分に減ったのはロンチがホリデーシーズンにずれ込むから
必然的にそうなった
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:22▼返信
さらに半減してようやく現実味があるくらい
10年以上遅れてるゴミが何しようが大勢は変わらん
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:27▼返信
実際この3分の1も実売はないだろうなw
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:29▼返信
>>981
モンハンじゃ頑張っても200万台程度だな。
3DSが普及したのはアンバサのお陰であってソフトはほとんど寄与しとらん。

そもそもカプコンがロンチに独占なんてやらんよ。
クロスを尿酸専用にしなかった時点でお察し。
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:36▼返信
Wiiうんこまだ3年しかたってないのに早ぇんだよボケ
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:39▼返信
据え置きじゃPS4の地位を脅かすことはできないだろうから
iPad Pro級のスペックのタブレットとして出そう?
それなら喜んで買うよw
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:43▼返信
1000万台って・・・
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:45▼返信
                PS4寿命
               |-----------------------------|
PS3寿命
|-----------------------------|

 Wii寿命      WiiU寿命   NX寿命  
 |-----------|--------|---|

990.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:49▼返信
コメ数やばすぎだろ
なんだ900って
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:59▼返信
>>970
高額機器をクレカで月賦販売できるのは通信会社だけだぞ
他の業種では銀行振込のローンが基本だわ
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 11:14▼返信
>>989
PS5が出るまでにNX2が寿命を迎え、NX3の話が出ていそう
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 11:17▼返信
まあ希望を持つのは自由だから
それが無謀な目標でもね
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 11:22▼返信
Q2には出荷?

無茶かますなぁ~
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 11:28▼返信
任天堂の要望(妄想レベル)をDeNAに丸投げ

任天堂の要望をある程度加味しつつDeNAが大火傷しないor可能な限り中抜き幅を取って実装を設計

任天堂の要望(893並の掠り注文)を工場が潰れない程度にかわしつつ生産

かみはーどNXたんじょう!(デデーン!
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 11:39▼返信
アホ
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 11:40▼返信
バカ
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 11:40▼返信
カス
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 11:40▼返信
死ね
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 11:40▼返信



                 1000なら任天堂倒産

  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 11:47▼返信
1001なら任天堂復帰
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 11:47▼返信
生足キィ~ックゥ!
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 11:48▼返信
モンハンが出なければ何の価値も無いハード
出来れば買いたくねぇw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 11:50▼返信
スプラの続編をこれで出すつもりだろうね
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 11:55▼返信
もうゴミはいらない
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 11:55▼返信
任天堂(の)余命検索サービス(N)X-DAY
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 12:00▼返信
そうなんだ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 12:00▼返信
はいはいマリオマリオ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 12:21▼返信
中国で生産だから確実にリーク出るだろうけど、これで低性能ハード確定じゃん・・・。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 13:01▼返信
革命的な商品じゃないと売れないだろうな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 13:44▼返信
来年7月発売予定なのに何も情報無し
元旦の新聞の全面広告で発表でもするんかい
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 13:44▼返信
来年度にいきなり1000万台生産したら
マジで任天堂潰れるぞ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 14:40▼返信
くそステは来年までの命だろう
周回遅れのくそステはサードからも見放される
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 15:22▼返信
WiiUの前例もあるのに買う奴いるのかね
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 15:23▼返信
つかWiiUと交換しれよ。。馬鹿じゃねーの
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:21▼返信
どんなにハードの性能が良くなっても欲しいと思えるソフトがなきゃ買う必要がない、wiiu(性能の話は置いといて)も結局それだったからな…
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 16:52▼返信
>>1013
やっぱりぶーちゃんも解ってるんだねw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:02▼返信
年間売れても5万台くらいじゃね
こんだけ失敗しても買い続ける豚ってほんと信仰心があついな
3DSもクソだしWiiUなんて最初から無かったことになってるしねw
ハードが売れた本数じゃないよw

すべてがクソだってことww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:29▼返信
ゴミハード確定だからいらんwww
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:33▼返信
WiiUで盛大に裏切られたからな……
こんな短命で、使えないWiiUパッド() とサードパーティーのゲームが出ない本体買って
もう直ぐ新本体ですよと言われても、興味無いどころかムカつく

WiiU売るにしても、紐づけが鬱陶しいし
壊れるまで使うにも、ソフト自体が出てなくて壊れないし
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 17:42▼返信
中華リークか、これはガチじゃねぇかな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:07▼返信
ハード発売と同時に3Dマリオの新作が出るなら欲しいがな。それも3dワールドとか3d
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:10▼返信
1022続き
ランドみたいなステージクリア制じゃなく64やギャラクシー1・2みたいにスターやサンシャインみたいにシャインを集めてストーリーを進めていく感じが理想
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:41▼返信
ハードよりソフトはどうなってんだよ、いっさい聞こえてきませんけど。
これじゃあ、買う、買わないの判断できるわけないじゃんよ。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 19:06▼返信
ソフトによるかな
結局はソフトの質
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:10▼返信
3DSを購入後にアンバサやられて
「いつか値段が大きく下がるのでは?」
という思いを持つ様になり、WiiUの発売日購入を断念。
ゲームソフトも今一つ購入動機に結び付かず。
結果として「WiiUを買わなくて良かった」。

任天堂の次世代機NXは値下げされてから購入の検討をすると思う。
あくまでも「検討」の域をでられず。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:36▼返信
失敗が予想されてるハードなんて購入したくないです。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:16▼返信
>>1025
なら2年は様子見した方がええで
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:17▼返信
>>1016
非対称の2画面を生かした…なんたらっていう理屈こねてたけど
結局そんなソフトなかったからね
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:19▼返信
>>1009
それ以上にレンガ化が怖いわ

中国人の労働者ってハンダ付けとか適当にしてそうで不良多そう
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:21▼返信
>>988
それコミットメントなんかな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:26▼返信
自称革新的なハードらしいけど
マンネリタイトルばっかで糞ゲー連発してる任天堂にゲーム性自体は変えれないね
まーたWii Uみたくゲームスタイルを変える方向だろう

1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:09▼返信
WiiUしかりNXしかり

なんだか

慌てて開発してないか??

ナウシカの巨神兵みたいにならないことを祈るw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:31▼返信
>>1027
予想じゃなくて約束されてるハードだよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:22▼返信
メダロット出るなら買う
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 02:47▼返信
本当に出るの?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:38▼返信
PS4が2500万台売れたんだから俺たちのNXは2000万台・・・・いや1000万台は「軽く」売れるはず!!

という希望的観測
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:42▼返信
年間1000万台は確実ですぐPS4を超えることになるな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:43▼返信
(ヾノ・∀・`)ムリムリwww
3DSですらお察しなんだから
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:46▼返信
>>1038
無理だね
この間最大市場である北米のファンボーイに「ファッキンサッカー」で喧嘩売ったばかりだろ
愛国心でまだ売ってる箱の現状を見てもPS4どころかVitaすらbeetできないだろうな
正直、日本国内ですらPS4Vitaの相手をするのも難しいだろう
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:12▼返信
>>1033
ニンテンドーアカウントなんて正にそれだよ
2重3重のアカウントだぜそれ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:36▼返信
いくぜ2億台!みたいなこと言ってなかった?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:23▼返信
>>1033
腐ってやがる!
早すぎたんだ…
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 12:25▼返信
ショートサイクルで何回もハードとソフトを買い直させる

それが任天堂商法なんだ。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:40▼返信
カーチャンに買ってやるんだからあくしろよ、何かたんねーよな?すぐにマリカも作るんだよ。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:05▼返信
買う←ゲーマーか任豚
買わない←ゴキブリ
どちらともいえない←1番まとも
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:57▼返信
>>1046
どうやっても尻尾隠せないなw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:01▼返信
アカウントは紐付け維持
スマホのデータは抜き放題
ちゃっかりゲームデータ移行の際は金取りマース仕様は相も変わらず
なぜかIDが2つも登録しないと使用不能と言う意味不明構造
結局はクラブ任天堂をぶっ潰してポイントをオシャカにして新規ユーザー向けに新規パフォーマンスしたかっただけ

NXは絶対に売れない
1049.ゲムオタ名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:10▼返信
マイクラとmodが出れるくらいの高スペじゃないとな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:44▼返信
一つ言えることは次世代の爆死ハードになるのは…







psVRだけってことだよな!
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:35▼返信
なんだかんだ言って皆、両社ハード持ちだろ
根性値100%コレ一つしかやらないヤツ覗いて

それはそうとして、いい加減ショッピングチャンネルの
ラインナップeショップに移せっての

後、Nx(据え置き?)でもPS4でもいいからドリキャス配信カモン
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:15▼返信
ウンコと同じ糞ハードなら売れないのは
ウンコで実証済。
売るためにはどうすればいいか?
簡単な事、PS4を超えればいいんだよ
後出しだから簡単でしょw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:16▼返信
15年終わりそうだけど
いつ発売していきなり1000万行くつもりなん?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:15▼返信
ソフトがおもしろそうだったら買いますね
スプラみたいのよろしくおねがいします
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:41▼返信
なんかアカウントがどうのこうのいうメール着てたから見に行ったらしょうもない単なる二重登録用だったわ
なんでNNID必須仕様なワケ?しかもパソコンから利用なしにしたら登録不可能って何の嫌がらせ?
しかも本体紐付けまんま存命ですわ スマホでも金とるんかい

ぶっ飛ばすぞ任天堂 詐欺紛いの登録でSNS用のデータ抜きたいだけじゃねえか
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 11:40▼返信
任天堂にとってのNXはセガにとってのDCになりそうな気しかしない。
仮にPS4に勝るとも劣らない性能を備えてたとしてもさすがに3年間のアドバンテージは埋められないし、
そもそもたった4年間で棄てられるWiiUが暗い影を落とすのが見えている。
ちなみにPSより圧倒的に高性能だったDCはちょうどSSの4年後に発売されてるw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 11:53▼返信
>>1056
ハードがそれなりなら
サードは
最初のお付き合い程度で
PSXBOXの焼き直しになりそうだわな (泥ベースだとさらに厳しい)

結局任天ソフトのみでの勝負って・・・
今と変わらん
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:09▼返信
任天堂ハードで感動したのはGCまでだな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:49▼返信
こんなNXとか言う糞ハードよりもSEGAの新ハードだったらどんな物でも俺は買うんだけどな。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:52▼返信
>>1057
いやいや…むしろNXは短命で終わるWiiUの開発投資も回収しなきゃいけないんだからさらに厳しいっしょ。
任天堂ブランドも昔みたいに「マリオ」付けただけじゃ売れなくなってるし。
頼みの3DSにしたって
もともと2.5万円で売る前提でビジネスモデル組んでたはずなのに
Vitaの価格発表みて慌てて1万円も下げちゃったから計画ズタズタのはず。
DSの頃ほどじゃないかも知れないけど相変わらずマジコン被害にも遭ってるみたいで
アテにしてたサードは結局殆どいなくなっちゃったし、
どこまで回収できてるのか怪しいものだよ。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:40▼返信
友達の言うにはNXってWiiUに内蔵ハードディスクとDVD、ブルーレイが再生できる機能が付いた版って

言ってたけど

信じるか信じないかはあなた次第・・・・ww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:05▼返信
ウンコの時の再来やな。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:25▼返信
VR機だったら買うかもしれない
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 23:37▼返信
>>1061
ブルーレイはソニーが作った企画だからそれはない
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 23:39▼返信
>>1046
アホだな。こんなクリックするだけのアンケなんざどうとでもいえるのに
このアンケをクリックする=実際に買うでもあるまいし
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 18:35▼返信
中国製ってだけで一気に萎えた(´・ω・`)
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:12▼返信
>>1061
そんなことしたらソニーにお金払わないといけないよ。
ドケチな任天堂が払うわけない
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:03▼返信
>>739
NXのライバルはWiiUだろ
間違えんなよwww
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:52▼返信
え、ps4も箱もwiIU、3dsもすべて中国で作ってます。iPhoneも中国です。

直近のコメント数ランキング

traq