記事によると
New Teenage Mutant Ninja Turtles Game Will Be by PlatinumGames According to Australian Rating
http://www.dualshockers.com/2015/11/30/new-teenage-mutant-ninja-turtles-game-will-be-by-platinumgames-according-to-australian-rating/
・Activisionで『The Legend of Korra』や『Transformers Devastation』などを手掛けたプラチナゲームズが、『ミュータント・タートルズ』を題材としたゲームを発表するかもしれない
・オーストラリアとブラジルのレーティング機関で『Teenage Mutant Ninja Turtles: Mutants in Manhattan』という未発表タイトルが審査通過した
・レーティング情報にはActivision PublishingとPlatinumGamesと記載されている
・確認された対応ハードはPS4/PS3/XboxOne/Xbox360/PC
プラチナがトランスフォーマーに続いてミュータント・タートルズのキャラゲーを開発中?
ガンガン動かせるアクションゲームなら面白そう


アイドルマスター シンデレラガールズ アナスタシア LOVE LAIKA Ver. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.12.01ファット・カンパニー (2016-06-30)
売り上げランキング: 9
戦場のヴァルキュリア リマスター 【初回購入特典】「蒼き革命のヴァルキュリア」バトル体験版 Ver.1.0 プロダクトコード同梱posted with amazlet at 15.12.01セガゲームス (2016-02-10)
売り上げランキング: 4
ゴキブリこれにどう答えるの?
次は1目指そうぜ
任天堂ハードは?
NXで劣化版待ちだな
ハブウン.コ安定だなぁwww
元々下請けデベロッパーだろ
そう、またPS4なんだ
延期しないのだけが取り柄で、面白いわけでもなければたいして売れるわけでもないのに
わりと低年齢層向けな気がするのに…
懐かしいわ。
任天堂可哀想
PS3だったかでも良さそうなミュータントタートルズのアクションゲームあったけど出なかったし
もっとばんばん良いのも悪いのもローカライズしてほしいわ
プラチナが販売元のゲームなんて一つもない
ベヨネッタとVANQUISHはセガだし、メタルギアライジングはコナミだし、
Wonderful101とベヨネッタ2は任天堂
今後もスターフォックスゼロが任天堂、スケイルバウンドがMicrosoft、
トランスフォーマーがActivision、NieRがスクエニから出る
スケイルバウンド始め
コナミのSFC版くらいしか知らんぞ
ローカライズがされなかったら
英語が大丈夫ならPS4版を輸入
英語がダメなら有志の日本語化に期待してPC版
ってところか
竹島と尖閣は、日本の領土!
これも買おうかな。
FCとMDのも面白かったぞ
個人的にはFC>MD>SFC
オープンワールドで
そう、WiiUならね
あれが好きなんだけど
それより日本でも出してくれえええええ
CSですらおま国しないで
なぜ今更なの?
文化の違いを感じるね
まぁ確かに分かるけど
最近はこっちの絵柄に落ち着いたのか
それ以外はゴミだよ
確かコナミが作ってたんだよな
次世代機でやるならプラチナが一番合ってるかもな
CODとかマニエフェクトだっけ?とかが爆死する市場だからどちはにしてもそんな出ないと思うよ
今世代オンリーはもちろん
最近もアニメやってるし
ハリウッド映画化もした続編やるんだっけ?
あ、そうなの まだやってたんだ
過去のアニメだと思ってたわ
やあ、貴方もジジイですか
奇遇ですね、私もです
懐かしかったら買う
他の洋ゲーに感化されたゴミなら買わない
「Operation Platinum」
発動したんでしょ?
責任もって買わないと
モンハンで満足してるんだし
不思議でしょうがない
ワロタwww
ニンテンハブとか話題にするだけ野暮
玩具なんだしハブられて当たり前
任天堂がハブに
終わってるねw
逆に出た時は凄い感動を覚える、ああやっと何かしら出るんだねって