• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






New Teenage Mutant Ninja Turtles Game Will Be by PlatinumGames According to Australian Rating
http://www.dualshockers.com/2015/11/30/new-teenage-mutant-ninja-turtles-game-will-be-by-platinumgames-according-to-australian-rating/
1448973704630

記事によると
・Activisionで『The Legend of Korra』や『Transformers Devastation』などを手掛けたプラチナゲームズが、『ミュータント・タートルズ』を題材としたゲームを発表するかもしれない

・オーストラリアとブラジルのレーティング機関で『Teenage Mutant Ninja Turtles: Mutants in Manhattan』という未発表タイトルが審査通過した

・レーティング情報にはActivision PublishingとPlatinumGamesと記載されている

・確認された対応ハードはPS4/PS3/XboxOne/Xbox360/PC




CVGG2orXIAA-pZ4


TMNT





















プラチナがトランスフォーマーに続いてミュータント・タートルズのキャラゲーを開発中?

ガンガン動かせるアクションゲームなら面白そう











コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.一桁余裕の助投稿日:2015年12月02日 02:00▼返信
余裕っす
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:02▼返信
PS3と360いらんやろと思うが子供向けならしゃーないか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:02▼返信
完全に脱任か
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:02▼返信
安定の任天堂ハブww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:02▼返信
プラチナってのは自分でリスクを負わない下請け専用の開発会社になっちまったんだな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:02▼返信
>>2
次は1目指そうぜ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:03▼返信
どうせ日本では出ないしいいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:03▼返信
あれ?
任天堂ハードは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:03▼返信
全機種確認!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:04▼返信

NXで劣化版待ちだな

12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:04▼返信
トランスフォーマーみたいにkorraのガワを変えただけのゲームになるんじゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:04▼返信

ハブウン.コ安定だなぁwww

14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:05▼返信
>>6
元々下請けデベロッパーだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:05▼返信





    そう、またPS4なんだ




16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:05▼返信
PS3と箱○はいらないよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:06▼返信
スーファミのやつは面白かった
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:06▼返信
据え置きだけだが全機種対応か
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:07▼返信
全機種確認
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:07▼返信
仕事を取ってくるのだけは上手いよな
延期しないのだけが取り柄で、面白いわけでもなければたいして売れるわけでもないのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:08▼返信
前世代は切れよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:09▼返信
コナミのマンハッタンのファミコン版の音楽が良い。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:10▼返信
ハイ全機種確認
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:10▼返信
ウドンテンニ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:11▼返信
WiiU「NXで完全版か!」
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:12▼返信
全機種確認
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:14▼返信
はい豚発狂
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:15▼返信
DMCの皮を被ったシリーズ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:16▼返信
ゲームボーイ時代はこれと悪魔城ドラキュラが最高に好きだった
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:16▼返信
激亀
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:17▼返信
Uちゃん…
わりと低年齢層向けな気がするのに…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:17▼返信
SFCのタートルズめっちゃやった記憶ある。
懐かしいわ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:17▼返信
いやいらねーよ任天堂にあげるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:18▼返信
プラチナってなんでこんなにお呼びがかかるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:18▼返信
全機種確認
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:18▼返信
ちっ……プラチナ禿げは裏切り者リスト逝きだ。ベヨ劣化、出させてやったのに。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:19▼返信
カメ頭のいわっちが生きていれば独占タイトルだったのに(´;ω;`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:19▼返信
なつかしいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:22▼返信
※1
任天堂可哀想
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:22▼返信
前世代機との縦マルチなのにWiiUハブって、完全にタブコンの所為だよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:27▼返信
聖闘士星矢なアーマーを装着するメタルタートルズは使えるのかね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:27▼返信
全機種確認
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:29▼返信
ウドンテンニ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:29▼返信
ぬるぽ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:34▼返信
日本でも出してくれるなら興味あるがどうせ出さないもんなぁ
PS3だったかでも良さそうなミュータントタートルズのアクションゲームあったけど出なかったし
もっとばんばん良いのも悪いのもローカライズしてほしいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:35▼返信
>>6
プラチナが販売元のゲームなんて一つもない
ベヨネッタとVANQUISHはセガだし、メタルギアライジングはコナミだし、
Wonderful101とベヨネッタ2は任天堂
今後もスターフォックスゼロが任天堂、スケイルバウンドがMicrosoft、
トランスフォーマーがActivision、NieRがスクエニから出る
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:36▼返信
プラチナはベヨネッタがコケてから脱任ラッシュだな
スケイルバウンド始め
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:36▼返信
まともなターローズ(アメリカ語)のゲームって言うと
コナミのSFC版くらいしか知らんぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:36▼返信
プラチナはパブリッシャーになれるほどの規模じゃないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:41▼返信
>>45
ローカライズがされなかったら
英語が大丈夫ならPS4版を輸入
英語がダメなら有志の日本語化に期待してPC版
ってところか
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:43▼返信
なんかもうここまで来るとイジメだね
52.知恵遅遼寧糞尿食投稿日:2015年12月02日 02:50▼返信
ミュータントは中韓公害糞尿食人擬!
竹島と尖閣は、日本の領土!
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:51▼返信
まぁ洋物のキャラゲーとかあんまり・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:52▼返信
旧世代機まだ入れてるのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:53▼返信
こないだの映画は糞つまらなかったのによくゲームにしようとおもったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:54▼返信
バトルトード
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:55▼返信
プラチナの作ったトランスフォーマー面白かったから、
これも買おうかな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:56▼返信
>>48
FCとMDのも面白かったぞ
個人的にはFC>MD>SFC
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 02:59▼返信
ゲロゲロハクション ゲロニャオ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:01▼返信
No WiiU!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:02▼返信
格ゲーで!
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:04▼返信
忍者アクションゲームにしてほしいな
オープンワールドで
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:05▼返信
WiiU専用ゲームまで作った会社にすらハブられる

そう、WiiUならね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:13▼返信
しかしプラチナは大手でもないのに据え置きの開発何ライン持ってるんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:15▼返信
実写版タートルズの一作目は円盤化されないのかな
あれが好きなんだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:15▼返信
vuta・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:18▼返信
惨DS・・・憂iiU・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:26▼返信




それより日本でも出してくれえええええ
CSですらおま国しないで



69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 03:38▼返信
子供の頃ファミコン版だったかのミュータントタートルズやったけど、
なぜ今更なの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:17▼返信
アメコミって面白いと全く思わん
文化の違いを感じるね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:18▼返信
プラチナにベイか
まぁ確かに分かるけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:23▼返信
なんか作られた時期によって絵柄がコミカルだったりシリアスだったリするよね
最近はこっちの絵柄に落ち着いたのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:28▼返信
TMNTはタートルインタイムとミュータントウォーリアーズだけは鉄板
それ以外はゴミだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:44▼返信
スーファミのやつハマったなあ
確かコナミが作ってたんだよな
次世代機でやるならプラチナが一番合ってるかもな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:51▼返信
>>40
CODとかマニエフェクトだっけ?とかが爆死する市場だからどちはにしてもそんな出ないと思うよ
今世代オンリーはもちろん
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 04:53▼返信
>>69
最近もアニメやってるし
ハリウッド映画化もした続編やるんだっけ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:07▼返信
全機種確認
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:32▼返信
>>76
あ、そうなの まだやってたんだ
過去のアニメだと思ってたわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 05:33▼返信
激亀忍者伝
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:05▼返信
>>79
やあ、貴方もジジイですか
奇遇ですね、私もです
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:11▼返信
全機種マルチかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:24▼返信
アクティビジョンとのタッグはいつも日本じゃ発売しないからどうでもよさげ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:32▼返信
マンハッタンプロジェクトのリメイク!?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:40▼返信
タートルズ「ニシ君ソフトをカワンガナ」
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 06:50▼返信
懐かしのタートルズか
懐かしかったら買う
他の洋ゲーに感化されたゴミなら買わない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:03▼返信
ぶーちゃんさぁ
「Operation Platinum」
発動したんでしょ?
責任もって買わないと
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:07▼返信
テレ東版のタートルズ再放送してくれー
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:10▼返信
まぁ、豚には洋ゲーはいらんよ
モンハンで満足してるんだし
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:17▼返信
なぜこんなにもプラチナに仕事が回るのか
不思議でしょうがない
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:20▼返信
安定のハブウンコw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:27▼返信
といっても日本じゃ出ないだろうし出しても売れない
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:52▼返信
何せ日本はガラパゴスだからな。
93.Q投稿日:2015年12月02日 07:52▼返信
映画は面白かったのか?日本じゃ出ないんだろうなぁ。トランスフォーマーは出たの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 07:57▼返信
全機種確認w
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:14▼返信
そんなことより、ピザ食べようぜ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:24▼返信
てぃーんねーじ みゅーたん にんじゃた~とぉ~
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:25▼返信
少し前にモンストでコラボしてたしそこそこ知れ渡ったんでない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:40▼返信
>>94
ワロタwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 08:53▼返信
また国内販売しないのかね
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:15▼返信
キャラだけ差し替えて、内容使いまわしのイメージしか沸かない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 09:25▼返信
ゲーム専用機の話だから

ニンテンハブとか話題にするだけ野暮
玩具なんだしハブられて当たり前
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:10▼返信
激亀忍者伝はガチ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:11▼返信
子供用のゲームで
任天堂がハブに

終わってるねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:37▼返信
どうせトランスフォーマー同様日本では出さないんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 10:48▼返信
もうはちまの記事とか関係なくどのハードがはぶられるのか何かわかっちゃう
逆に出た時は凄い感動を覚える、ああやっと何かしら出るんだねって
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 11:21▼返信
日本では出ないから関係なし
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 12:03▼返信
あっそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 12:18▼返信
Wiiuは?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 12:45▼返信
糞チナの時点で失敗確定
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:04▼返信
コナミじゃないのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 19:20▼返信
コナミの2D版をトゥーン3Dにして終わりで良いよ。

直近のコメント数ランキング

traq