Adobe、「Flash Professional」の名称を変更 「Animate」に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1512/01/news124.html
記事によると
・アドビシステムズは、Flash制作ソフト「Adobe Flash Professional CC」の名称を「Adobe Animate CC」に変更すると発表した
・約20年にわたってWebアニメーション制作ツールの標準として利用されてきたが、既にHTML5 CanvasやWebGLのネイティブサポートも果たしており、同ソフトで作成される3分の1以上がHTML5を使用するなど環境が変化しているという
・ただ、HTML5対応の改善を続ける一方、Flash(SWF)やAIR、放送品質のビデオなどのフォーマットへの出力もサポートを続けるとしている。
この話題に対する反応
・Flashついになくなってしまった
・flashの時代がそろそろ終わるのかな。なんだか切ない。
・どこぞの店名みたいだ
・アニメの事ならアニメイト(・_・)
・今さら名前変えんの!?www
・ついに Adobe からアニメイトが発売!
もうFlashは使われなくなりつつあるもんなぁ
久しぶりに昔のFlashアニメとか見たくなった


STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
ご注文はうさぎですか?? 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,橋本裕之
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-12-25
売り上げランキング : 146
Amazonで詳しく見る
PS VITA撤退記念カキコ!!
ニコニコ動画はいまだにflashしか使えなかっ
た・・・・・
くだらねえケンカも終わりだな
ニコニコのバカ「chromeとかで日本語入力できないのはflashのせいだからこちらは直さない」
adobe「Flashには問題はない 入力できないのはニコニコのせいだからこちらは直さない」
バカなのはChromeなんてクソブラウザ使ってるやつだよ
だが現実はWiiU撤退・・・
もうちょっとFlashみたいなオサレな名前でも考えろよ
chromeって普通に良いブラウザだと思うんだけど
1月
オーディンスフィアレイヴスラシル、龍が如く極、バイオハザードオリジンズコレクション、ジャストコーズ3、ドラゴンクエストビルダーズ、スカルガールズ2ndアンコール、三國志13
2月
ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリア、ストリートファイター5、いけにえと雪のセツナ、デッドオアアライブエクストリーム3、仮面ライダーバトライド・ウォー創生、進撃の巨人
3月
アンチャーテッド4海賊王と最後の秘宝、ダークソウル3、スターオーシャン5
セキュリティの問題がなければ俺はFlashのほうがいいや
不便で仕方ない
だが、枚数の節約(抜き方)では結構勉強になったな
「あれ?これ退化してね?」
って気がつかされる
今までもFlashで作って連番書き出しやmov書き出しが主流だったしね
swfはもうあまり用がない
うっとうしいわ
そういう歴史は繰り返してほしくないんだけどねw
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU・海外3DS・海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、ニコニコでの大規模なステマがバレて、ネットで炎上。
そして、ようやく 他社に比べて10年遅れで アカウント管理を始めた。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
スマホ向けは 全て基本プレイ無料になる事が判明していて、課金地獄になる可能性が高い。
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
003_206 gungnir Japan-Turkey kiroku-h poland
それどころか、iPhoneアプリやAndroidアプリもボタン一発で書き出せるよ
スマホ時代にFlashなんて使えないってイメージばかり先行して
仕方なくFlashの名前を捨てるに至ったわけだ
・スパイウェア&ウィルス混入の温床
一部の専門分野・趣味持ってる奴を除けば逆に利点を上げるのが難しかった
Flashが廃れつつあるのは良いことだよ
そんな細かいこというなや
外からの受け売りでディスってる奴の多いこと
chromeは速いという宣伝文句を実証させる為にメモリ消費が大きくて
ずっと使い続けると重くなって、最終的にブラウザの起動もままならなくなる
あとGoogleにアクセス履歴が筒抜けになる
今となってはFlashは軽い方だろ。動画埋め込む方が圧倒的に重い。
小規模とはいえテレビアニメでも使われたりしてるし、
2000年代前半のwebアニメでもちょっとした劇場アニメかと思うようなFlashアニメが結構あったんだが、未だに昔のFlash=紙芝居と思ってる奴が多いんだよな
紙芝居の方が多く作られてたとはいえ、質の高いFlashアニメより紙芝居を選んだのはFlashファンの方だったと思ってる
横からだが他のも使ってみそのクローム最強というイメージが一気に崩れるよ
FlashPlayerとかFlashBuilderとかはそのまま継続する
Flashという名称がなくなるとかFlashが終わるって勘違いすんなよ、って記事が出てますね
まあこういう害悪ブログが勘違いを拡散させてるせいだけど
例えば何だ?
Chromeはどれかのタブが死んでも、ブラウザー全体を巻き込まないのが良いんだが。
うちはフォックス派です
それこそ特に特徴も無い気がするが。
ファイヤーフォックス独自や利点って何がある?
アクセス履歴はグーグルアカウントで同期できるだけで読み取ってる訳じゃないが。
どうしてこう間違った認識がいつまでも残り続けるのだろうか...
ほんと名にこのくそソフト