【劇場版『名探偵コナン』20作目はまたもや黒の組織関連の話に! ついにRumが登場!?】
↓
劇場版『コナン』20作目は『純黒の悪夢(ナイトメア)』!青山剛昌描き下ろしビジュアル公開
http://www.cinematoday.jp/page/N0078502
(記事によると)
来春の公開が迫る劇場版『名探偵コナン』シリーズ20作目のタイトルが『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』に決定し、コナンと黒ずくめの組織との宿命の対決を思わせる青山剛昌描き下ろしのティザービジュアルが披露された。
12日からは、一部劇場を除く全国の劇場にて本ビジュアルを使用したティザーチラシが配布されるほか、映画オフィシャルサイトでは30秒の特報動画が公開される予定だ。
- あらすじ -
ある漆黒の夜、日本警察にスパイが侵入し各国諜報機関の機密データを持ち出そうとする。間一髪のところで安室透率いる公安が駆け付けるが、スパイは車を奪って逃走。それを追う安室と高速道路でデッドヒートを繰り広げているところ、スパイの車はFBI捜査官・赤井秀一のライフル弾に撃ち抜かれ、道路の下へ転落していく。一方、コナンは遊びにきていた水族館で、ケガをして独りたたずむ記憶喪失の女性を発見。その瞳は左右で虹彩色が異なる、通称“オッドアイ”だった。彼女の記憶が戻るよう手助けをすることにしたコナンたちだが、ベルモットが一部始終を陰で監視していた。ベルモットはその場を後にしながらサイレンサーを取り出し、装着していたインカムにこう言い放つ。「そのつもりよ、ジン。」
映画『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』は2016年4月16日に全国東宝系にて公開
・楽しみすぎや!ジンかっこい
・あぁ~組織が関わるのは見たいぃ~!
・あむろくん出るなら観にいきたい
・漆黒の次は純黒か!!

はやく安室と赤井の確執部分を描いた作品見たいね
黒の組織が絡む映画は良作多いから今から楽しみなんじゃあああ


名探偵コナン 88 (少年サンデーコミックス)
青山 剛昌
小学館 2015-12-18
売り上げランキング : 109
Amazonで詳しく見る
戦場のヴァルキュリア リマスター 【初回購入特典】「蒼き革命のヴァルキュリア」バトル体験版 Ver.1.0 プロダクトコード同梱
PlayStation 4
セガゲームス 2016-02-16
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
無能豚これにどう答えるの?
撤退するのはどっちかな?
無能豚撤退しちゃったか(笑)
任天堂~純黒の悪夢(ナイトメア)~
ガキ向けみすてりい()
は??????
本人達は(もう諦めて)そう呼ばれても良いと言ってたような?
私コナンのキャラの中でGIN(ジン)が一番好きだから嬉しいけど、映画で黒ずくめやると完結するけどちゃんと完結しない(本編の根の部分)からやだ。
ルパンなら2時間もあれば潰すぞ
どうしても通常回描きたいなら黒の組織関係終わらせて新一に探偵させたら良いだろ
元々公安とFBIは組織として敵同士だよ
個人的に恨みもあるから余計に敵だろうな
初代みたいなガンダムと、ガンダムダブルオーの戦い
総集編で見たけど、それは良かった
でも映画のエンディングで、刹那Fセイエイが怪物みたいになったのは嫌だった
ここにきて、主人公の最初のキャラ設定から間違えてた気がした
最新作のガンダムは和服で習字してたけど、それでいいんじゃないかと思う
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU・海外3DS・海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、ニコニコでの大規模なステマがバレて、ネットで炎上。
そして、ようやく 他社に比べて10年遅れで アカウント管理を始めた。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
スマホ向けは 全て基本プレイ無料になる事が判明していて、課金地獄になる可能性が高い。
観たことないのかな?この二人ガンダムから名前取ってるし声優も同じだし
PS4所有者=犯罪者予備軍
このことを理解してない奴が多すぎる
いい年してPS4をやってる奴はやらない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「PS4で遊んでるぐらいで〜」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はPS4をやらない、お前らは普通じゃない。分かる?
ほら、なんか派手な爆発するやつ
何言ってんだ?おまえ
コナン君の映画はここ数年駄作続き。
まぁ見るけど、いい加減コナン君終わらせていいよ。
黒の組織ネタも結局はやったとしても新展無しで終わるし
何かガラスの仮面みたく永久に終わらない気がする。
サンデーもコナン君ばかりに力入れてないで
りんねやうしおも映画にしてよ。
声優だけでどうこう言ってるわけじゃないって話だろ
たぶん
同時上映か?
プリキュア連想するんだが。
アムロと赤井って敵だったのか
このくだらないカーチェイスにけりをつけてやる
アムロ
なぁにを~~
前は映画公開時、連載してた緋色が途中だったのに映画で沖矢が赤井だってわかるようにしてたけど?
今回は組織関係の事バラすの?
横からだけど安室と赤井に関してはアニメ制作側も原作者もアムロVSシャアというかんじで狙ってるよ・・
安室透はアムロ・レイと古谷徹から
赤井秀一は赤い彗星と池田秀一(シャア)から
赤井の偽名、沖矢昴はキャスバルから
しかも声優も元ネタ当ててくる当り・・
どっちも盛り上がると思ってるんだよ・・
アクションばっかの作品よりは黒の組織絡みの方がいいけど、そろそろベイカー街みたいなオリジナルの良作作ってくれよ…
おい、クソバイト、お前観てねえだろ
異次元は完全に赤井生存発覚の補正