• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






今週の週刊少年サンデー

パズドラの特典「とら」のシリアルコードが付属するため、パズドラ民が買い占め中
























CVNfStQUsAAP__j




この話題に対する反応

・こんな田舎でさえサンデーが売り切れだと...

・こういう売り方をする漫画雑誌も買うほうもセンス疑う

・Androidはシリアルの付録やっても怒られないんだな。

・というかサンデーって入荷自体少なくてすぐなくなってる

・学校近くのセブン滑り込み1冊
地元のサンクス滑り込み1冊
4件売り切れ
サンデー2冊買うためにコンビニ6件ハシゴしたンゴwww

・サンデーどこも売り切れなんやけど、げきおこ

・サンデー売ってない理由これかよwwwwwww勘弁してくれよwwwww

・今日コンビニ行ったらサンデーいっぱいあったし、明日買い占めてパズドラ勢に売ったろ










早速ネットオークションで転売されている模様

2015y12m02d_192642956








これがサンデー復活の道?

ジャンプもたまに遊戯王カード付けて売ってるけど、特典で雑誌が売れてもなぁ








うしおととら 完全版 9 (少年サンデーコミックススペシャル)
藤田 和日郎
小学館 (2015-12-18)
売り上げランキング: 1,518




コメント(329件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:21▼返信
情けない
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:22▼返信
バーローwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:23▼返信
毎号つけたらええ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:23▼返信
下品なやりかた
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:23▼返信
哀れ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:24▼返信
サンデー大復活来たああああああああああああああああああああああああ
ジャンプ厨涙目wwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:24▼返信
スマホに屈する出版社の図
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:24▼返信

サンデー終わってんな・・・

9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:24▼返信
まじかよ今週のダイヤのAとイカ娘まだ読んでない
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:25▼返信
パズドラとか人生の役にも立たないもんに時間と金かけて何が楽しいんだかね、ゴミクズのガキどもは…
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:25▼返信
サンデー無しでマガジンが余ってたのはコレが原因か
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:25▼返信
ごめん、気持ち悪いわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:25▼返信
特定の漫画しか読まない奴だっているしそれと変わんないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:25▼返信
ジャンプとかVジャンではよくあること
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:25▼返信
サンデー最近オワコン臭かったけど、これから毎号ソシャゲのシリアル付けて売ったら盛り返せるんじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:25▼返信
紙資源を無駄にすんなや。
データだけ課金で売ってろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:25▼返信
サンデー完全にオワコンだわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:25▼返信
他の週刊誌がやったら結局追従する事になるし
しょうがないんじゃないかな
この売れない時代に売れたなら意味はあるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:25▼返信
長年読んできたけど、前回の同じケースで売り切れたときに購読するのをやめた
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:25▼返信
重課金してる人達パズドラ終了したらどうなんのかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:25▼返信
また中国人かよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:25▼返信
オワコン同士
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:26▼返信
サンデー盛り返しの手段ってこれかよ
なんかがっかりだわ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:26▼返信
こういうのって1アカウント1つまでじゃないのか?って思ったら転売ヤーか
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:26▼返信
流石任天堂と関わる企業にはろくなの居ないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:27▼返信
普通に弱くね?なんでこんなモンスターの性能で買うわけ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:27▼返信
そういえばゴミオ版はどうなったの?全然話し聞かないけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:27▼返信
同じキャラいっぱい持ってる意味あるのこれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:27▼返信
販売数を伸ばすためにやってるんだろうけど
読む気ないやつに買い占められて、読みたい奴が読めなくなってるんじゃ本末転倒だよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:27▼返信
これで売れたらこれからこのパターン増えそうやな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:27▼返信
>>20
終わらんしw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:28▼返信
きたねー黒ずんだ指が映ってて笑えるw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:28▼返信
これだけ盗んでいくガキが多いなかちゃんと雑誌を買うだけ民度は高い(麻痺)
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:28▼返信
なんかもう日本のエンタメ業界には末期的な物を感じるわ
作り手はこういう売り方を恥と感じなくなって
消費者もそんなやり方に怒るどころか喜んで買ってる
いいものが生まれるわけないわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:28▼返信
オクや負けプレで売るクズ続出
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:28▼返信
>>18
パズドラ厨サンデー大量買い占め →サンデー読まねーいらねーw →読者ではない
いつも買ってるヤツ →今週サンデーないな・・ →まいっか・・・サンデー卒業 →読者減

37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:28▼返信
>>6
サンデーは入荷分完全に品切れになったとしても、
ジャンプの通常時の売り上げに遠く及ばない 何倍も差がある
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:29▼返信
コロコロも売れたし
パズドラありがたいなあ
ジャンプは月刊遊戯王って感じになってるししゃーない
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:29▼返信
紙がもったいないとしか思わない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:29▼返信





ちょっろw




41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:29▼返信
転売目的?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:29▼返信
バカじゃねーの
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:29▼返信
パズドラとかまだやってるやついるんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:29▼返信

ファミ通の買い占めは聞かないね?
不思議だよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:30▼返信
サンデーとか超絶どうでもいい
Be Bluesも単行本で読んでるから立ち読みすらしない
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:30▼返信
>>26
シリアルでこの性能は破格
スキブ3つ持ちで味方スキル2ターン短縮だぞ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:30▼返信
少年サンデー編集部「・・・今後のサンデーの行き先が見えたッ‼︎」
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:30▼返信
マガジンは分からんがジャンプは無理に追随はしないだろう。読者の子供を裏切る形の商売になるからな。
それに厳密に言えばサンデーが売れた訳じゃなくパズドラ特典が売れただけで、こんな売り方してたら連載漫画そのものに影響が出て作家陣と軋轢が生じるぞ。そこはサンデーらしいがな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:31▼返信
>>31
終わらんわけないだろ頭大丈夫か?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:31▼返信
Vジャンプは毎号こういうことしてウハウハです
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:31▼返信
漫画要らないから毎号シリアルだけ売れ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:32▼返信
藤田和日郎の新連載は楽しみだけど本誌がオマケとは
落ちたなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:32▼返信
パズドラより先にPS4の方が終わりそうw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:32▼返信
ただでさえサンデーの入荷すくねーのにマジか・・・・・
買い占めてコード剥いだ残りで良いから読む人間(自分)にくれないもんかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:32▼返信
スマホゲーのコード付けて売るのは電子書籍でやればいいと思いました
買い占めで読みたい人が買えなくなるってのはないし
買った人も大量のゴミの処理に困ることもないだろうし
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:32▼返信
オワコンメディアは
AKB握手券商法するしかないのね
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:33▼返信
サンデーが抱き合わせ商法してるって本当ですか?
幻滅しました ジャンプSQのファンになります
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:33▼返信
一方、モンストの雑誌特典はオクケンチー1匹

いらねぇw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:33▼返信
>>48
付録商法はジャンプバンバンやってるんですが。寧ろマガジン全くやってないだろ
まあジャンプは自社のタイトルと関係あるものだからまだわからんでもないがな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:33▼返信
AKB商法の事バカに出来ないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:33▼返信
ほんとパズドラとか馬鹿らしいわ。こんなオワコン病んだ日本人くらいだろまだプレイしてんのw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:34▼返信
漫画で売れよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:34▼返信
さっぱり売れないサンデーが売れたんだからよかったじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:34▼返信
雑誌が売れても連載の宣伝にもならないで単行本売り上げにもつながらない
出版社はこれでええのんか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:34▼返信

NXには スマホ特典付けようずwwwwwwwwwww


66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:35▼返信
漫画の雑誌なのに漫画は売れないのか
銀の匙でどうなるかだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:35▼返信
流石に売る側も買う奴も阿呆
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:35▼返信
これは前編集長時代の企画だよアホ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:35▼返信
連載漫画家たちの意味wwwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:35▼返信
まあこういう売り方もありだが・・・本は捨てられるんだろなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:35▼返信
増えそうだなぁ
こういうの
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:36▼返信
サンデー買えば無料でとらがもらえる
3000円払えば無料で10連まわせるよりましか
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:36▼返信
ただでさえ発行部数少ないのになんてことすんだよ
パズドラキチは首くくれ!何処も売ってねえわ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:36▼返信
AKBかよ
こういうのやめろや
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:37▼返信
オワドラやってるやつおる?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:37▼返信
大量買いツイート奴
最高にダサいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:37▼返信
もうずっとこれでいいじゃん?
漫画もやめて全部白紙でもいいんじゃない?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:37▼返信
あの価格で周回要員をゲット出来るんだから買い行くわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:37▼返信
>>72
3000円払えば無料で10連…?無料とは一体…
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:37▼返信
>>6 >>37
どうでもいいけどジャンプもサンデーも同じ系列会社の経営だからな(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:38▼返信
良く分かってないんだけど、複数買って意味あるの?
どれも同じのが出るってだけなんでしょ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:38▼返信
>>71
初めてじゃないんだなぁ
こういうの
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:38▼返信
>>59
パズドラを特典にしないって意味やろ。馬鹿な大人が大量に買い占めて子供が買えなくなったら非常にマイナス。ジャンプなんて落ちぶれたサンデーなんかより影響も大きいしな。まあジャンプ編集部は優秀だからこの情報も知ってるだろうし同じことはしないだろう。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:38▼返信
いつも買ってる人が読めずに読みもしないやつが買って捨ててる
本当にこれでいいのか?
85.投稿日:2015年12月02日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:39▼返信
さすが大金浪費しながら脳死ポチポチしてるだけあってモシモシユーザーは気違いだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:39▼返信
>とら買い占めはサンデー好きで読んでるやつの気持ち考えろよとか意味わかんねーよ本当にサンデー好きならその情報を知っていつもより早く買いに行ったりしろよ甘えんな。じゃあなゴミクズ、パズドラなめんな!
なにこのアホ・・気持ち悪い
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:39▼返信
12月のフリープレイ 月額500円
英雄伝説 閃の軌跡II
STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん
フリーダムウォーズ PSVita the Best
Dragon Fin Soup
LIMBO
カラドリウス ブレイズ
Lunatic Dawn Odyssey
ADK魂

週間サンデー 280円
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:39▼返信
いいゾ~これ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:39▼返信
箱1もモンストやパズドラのシリアル付ければ爆売れするのかね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:39▼返信
先を省みないサンデー編集部の無能ぶりが早速本領を発揮したなwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:40▼返信
Vジャンプは付録が本体(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:40▼返信
4大週刊少年誌と呼ばれていながら、
常にダントツで最下位で恥ずかしくて発行部数を公表しなかった
あのチャンピオンに今年ついに負けたんだよなサンデーは
まぁこん事してるようじゃガチで最下位だな
原稿料高い老害が多い分、利益少なそうだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:40▼返信
>>68
よく知らんがそうであってくれると助かるわ
今の編集長には頑張って欲しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:40▼返信
こういうその場しのぎなことばっかやってると固定ファンも逃がすことになよね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:40▼返信
>>82
マジかよぉ
おかわりだったかぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:40▼返信
別に買うのはいいけど捨てて驚いてるとか自慢気にツイッターで語る子どもが見てて気の毒。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:41▼返信





金の無駄以外の何物でもない




99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:41▼返信
よくも俺のブルマをー
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:41▼返信
サンデーは過去何度もこういう事やってるし、パズドラの特典も今回が初じゃないのは分かってる
でもここまで売ってないのは初めてだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:42▼返信
複数体確保するにしてもチームには5体しかいらないはずだが、何考えてこんなに集めてんだろ?
スキラゲもやっちゃうつもりなの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:42▼返信
なんで同じのがそんなに沢山必要なの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:42▼返信
ジャンプじゃなくて良かったぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:42▼返信
3DSパズドラの時つけなかったからそういう方針かと思ってたら
そうでもねえんだな だったらあれにもつけとけばDSのドラクエ9並に売れたのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:42▼返信
普通に毎週読んでるからさっき買ってきたわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:42▼返信
>>88
PS+ってマジお買い得だよな
そもそもCSゲーム自体がコスパ良いんだが
何でスマホポチポチのほうが流行るか理解に苦しむわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:42▼返信
こんな無能なことしてるから発行部数が減るんだよサンデーは
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:42▼返信
>>95
どういう経緯を辿って逃すんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行き当たりばったりでそれっぽいこと言ってんじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:42▼返信
怪盗キッドシリアルまたやってくれよなー頼むよー
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:43▼返信
1週とばすとまぁ読まなくてもいいかって気持ちになるんだけどな
週間パズドラ創刊おめでとうございます
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:43▼返信
こんなザコキャラに金払うってマジ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:43▼返信
>>106
お前らと違って愛着持ってゲームやってるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:44▼返信
>>106
ゲハ速行って現実見て来いよ
PS+が糞コンテンツだと論破されまくりだぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:44▼返信
こういう馬鹿がいるからサンデーは毎週特典つけるといいよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:44▼返信
サンデーらしくていいんじゃない?大人のポケットマネーを狙った商売はジャンプやマガジンは真似しないだろうけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:44▼返信
こうゆう工作紛いの売り方してると雑誌の発行部数と単行本売り上げが乖離しすぎて
出版にとっても何が面白いか編集でもわからなくなるもんだけど
サンデーだからまぁいっか
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:44▼返信
新星漫画雑誌がこういう売り方をしてる漫画雑誌を
「漫画が面白い」ただそれのみの正統派の売り方してあっという間に君臨する日を待つ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:44▼返信
少し前ジャンプでもあった
泣く泣くネットで買った
サンデーなんてもっと入荷少ないのに大丈夫か?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:44▼返信
こんなことで買い占めとか馬鹿の極みだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:44▼返信
LSで地味に最終回のネタバレしてんじゃねーかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:44▼返信
cd付き握手券に通ずるものがある
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:45▼返信
>>118
大丈夫じゃねえ...
仕方ないから古本屋か満喫で読んでくるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:45▼返信
>>106
スマホで出来るから
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:45▼返信
1アカウントあたり1つまでという風にしないからこうなるわけだが。
その辺は開発者と出版社がアホすぎる
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:46▼返信
なんで同じの何個もかと思えば転売目的か納得
発行部数が数ないから品薄待ったなしだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:46▼返信
コナンの黒の組織編は袋とじにしよう!!wwwwwwwwwwwww
127.名無し投稿日:2015年12月02日 20:46▼返信
週刊少年サンデーを墓地に送る

手札から毛利蘭と江戸川コナンを特殊召喚

それを素材にして、デッキから、とらを融合召喚

とらは相手の魔法トラップ、モンスターの効果を無効にする

とらが攻撃した場合、プレイヤーはラブライブの映画チケット代を1000支払う

融合召喚したターンの最後にデッキに戻して、デッキをシャッフル
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:46▼返信

「週刊少年ジャンプ」 242万2500部(1年で約11%減)
「週刊少年マガジン」 115万6059部(1年で約10%減)
「週刊少年サンデー」    40万部(1年で約15%減)

仕方ないね・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:46▼返信
パズドラなめんな!
面白いな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:46▼返信
>>112 >>113
えwなにこいつらww
マジ困惑(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:47▼返信
280円で仕入れて400円で売る
内職かよショッボw
132.投稿日:2015年12月02日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:48▼返信
もうサンデーは任天堂だよ。オワコンだね。ちなみにジャンプはソニー。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:48▼返信
>>129
たしかに50万とか使ってる
パズドラ廃人は笑える
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:48▼返信
>>124
1垢一体までなら爆買いされなくて損するんだが、おーい大丈夫か
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:49▼返信
ケンイチ終わらせてやることがこれか
一生買わんわこんな落ち目雑誌
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:49▼返信
何で大量に買うのかと思ったら
転売か
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:49▼返信
>>132
実質スキブ5だからなんかの周回編成に使えそうって感じ
ぶっちゃけその程度
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:49▼返信
雑誌もAKBのCDみたいな商法になりそうだな。
資源の無駄だなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:49▼返信
パズドラなめんな!

コイツ馬鹿じゃねえのwwwwwwwwwwww病みすぎだろwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:50▼返信
怪盗キッドを強化しろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:50▼返信
とらの場合、同じスキルを持ったモンスターがいないから、スキル上げに共食いさせてる人も多そう
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:50▼返信
もしかしてモンクロス買えなくて
悔しがってるファンかぶーちゃんかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:50▼返信
>>92
あれ自分が使わないコードだけ転売したら黒字だからな
まあ儲けが小さすぎてやる気にならんけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:51▼返信
このカード強いの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:52▼返信
また転売厨かよ、パズドラはやってないけどほんと害悪だよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:52▼返信
>>112。
あっお前を付ける人だねいらっしゃい遊びに来たの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:52▼返信
そのせいで、朝買いに行ったのに残り1冊だったのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:53▼返信
モンストの奴、未開封で持ってるけど需要あるんだろうか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:53▼返信
付録で釣るなんてかなり前からある手段でしょ
珍しくもなんともない
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:53▼返信
パズドラなめんなって……このセリフは呆れるわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:54▼返信
神聖モテモテ王国のファーザーなら二冊は買うわ

しかし、落ち目のサンデーなら味しめてまたやりそうやな…
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:54▼返信
サンデーはこれ関係なく問題だけど、この件自体は買うやつの問題だろ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:54▼返信
未だにオワドラにしがみついてる奴なんておるん?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:55▼返信
使えるの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:55▼返信
パズドラなめんなゴミクズとか、ゴミクズ以下の糞が言う台詞じゃないわなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:55▼返信
サンデーやっちまったな
漫画雑誌としてやったら終わりだわこんなん
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:56▼返信
ゲーム雑誌もDLCコード>>>記事だしな
自分は雑誌特典DLC積極的なゲームは優先度下げる事にしてる
P4Dみたいに雑誌先行で後から普通にストアで買えるならいいけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:56▼返信
バカガキ必死w
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:56▼返信
>>150
付録でジャブジャブ何冊も買わせることなんてまず無い
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:56▼返信
パズドラ流石だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:56▼返信
とら欲しかったから久々にサンデー買ったけども載ってる漫画満遍なく面白く無いのな。
結局20年前に連載終わった漫画のキャラデータ欲しさに買うってのが現状のサンデーの
立ち位置なんだろう。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:56▼返信
パズドラなめんなに草生えた
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:57▼返信
特典コード取った雑誌は本屋の前に ”ご自由にお持ち下さい” って書いて置いとけ
そうすればみんな幸せになれる
165.ぼく投稿日:2015年12月02日 20:57▼返信
買ってすぐ捨てるとか堂々と話すことじゃないよ引くわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:58▼返信
AKBの糞CDと同列の漫画雑誌サンデー
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 20:59▼返信
>パズドラなめんな!


痛い奴wwwwwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:00▼返信
霊長類なめんな!
…山本高広最近見ないなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:00▼返信
リーダーこのとらにフレンドがしてたら切るわすまんな
170.名無し投稿日:2015年12月02日 21:00▼返信
>145
パズドラはフリーザもいるが、フリーザはモンハンとコラボしてない
よってモンハンとコラボしている、とらの勝ち

モンハンフロンティアはエヴァ装備、まどマギ装備もあったが
モンハンクロスには無いから、フロンティアの勝ち
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:01▼返信
パズドラなめんなとか読まずに棄てたとか、買い占めてる連中は頭が完全にガキなんだよな…体は大人なのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:01▼返信
それでかカード欲しさに俺のサンデー1000円で買い取ったのね
課金房すげーな、10冊で2000円以上の課金か馬鹿だな
ところでさ1冊買えばとら手に入るんじゃねーの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:01▼返信
読む価値が無いんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:01▼返信
任天堂なめんな!!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:02▼返信
@kintamaikeruみたいな奴ってどういう仕事に就くんだろうな
マジで気になる
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:03▼返信
何故だか水を買い占めたトンキン人を思い出した
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:04▼返信
ん? こんな付録だいぶ前からあったろ?
うしとらだから騒いでるのか?
俺はやんないから高校生のお客さんに上げたよ
その子はふーんって感じだったけどうしとらに対する世代の差かね
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:04▼返信
!!!!!!それでか!!!!!!
今日、なんでか全然コンビニでサンデーが置いてねぇな!って思ったんだよ!!!!!!!

謎が解けたわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:04▼返信
>>175
仕事に就かないんだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:05▼返信
流石の任天堂でもこんなアホなことはしない
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:05▼返信
雑誌に付けないでDLCで売ればいいのに。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:05▼返信
もう毎週特典付ければ?w
サンデー売れるしw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:06▼返信
売れればいいんだよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:07▼返信
というか、ジャンプも昔パズドラの特典つけてたよ
ブルマをね
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:07▼返信
いやいや・・・、サンデーの方がオマケなんだよww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:08▼返信
サンデー編集部は無能だとはっきりわかんね。発行部数が減少するのも頷ける。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:09▼返信
1冊だけ買ってピィでスキル上げればいいやん…
最高でも5冊まででいいやん…
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:10▼返信
>こういう売り方をする漫画雑誌も買うほうもセンス疑う

お前が無能なだけw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:11▼返信
立ち読みする奴よりはいいんじゃない
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:11▼返信
これっていっぱいあったらなんかあるの?
単なる転売?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:14▼返信
文句つけた所でおまえら結局買わないんだから
なんの関係もないわな
192.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年12月02日 21:14▼返信
くさそうな手してんな。

@kita_kitsu
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:15▼返信
さすがサンデー馬鹿な売り方するわwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:15▼返信
馬鹿は金の使い方も馬鹿だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:15▼返信
パズカスにとってはパズドラは遊びじゃないからね、仕方ないね
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:16▼返信
任天堂なめんな!
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:18▼返信
なんか最近なって始めたけど(遅っっ)
友情ガチャで激レア出まくりワロリンヌで戦力足りているかな~
無課金で遊べて面白いねパズドラ(これも今更)
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:18▼返信
パズドラ厨は病気だから仕方ないね
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:19▼返信
くずだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:19▼返信
どこぞの地下アイドルと同じで金儲けの為なら何でもしたらええ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:20▼返信
ビックリマン現象
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:21▼返信
>パズドラ なめんな

パズドラは舐めてないお前の人生見下してるだけだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:21▼返信
これ一枚じゃ足りないの?
パズドラて同じの合成すると限界突破、みたいなのないと思うんだけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:22▼返信
サンデー復活の道が見えたな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:23▼返信
オワドラのどこがいいんだか。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:24▼返信
帰りは普通に山積みだったぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:24▼返信
あほくさ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:24▼返信
ヤンガンにもたまにシリアル付くけど1回しか使えなかったから売り切れは無かったな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:24▼返信
ネロこれにどう答えるの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:26▼返信
>>112 キモい 臭い 汚い
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:27▼返信
>>88
やりたいと思うゲームが一つもねー

とりあえず
パズドラはオワコン
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:27▼返信
惰性で見てたけど途中の1話予約失敗したアニメやドラマが切られるように、今週読めなかった読者がサンデー切りそうだよね。
きっかけなんて、そんなもの。
大人になって週刊誌追わなくなった理由は、まさにコレ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:30▼返信
マガジンと違って姑息だなサンデー
214.投稿日:2015年12月02日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:36▼返信


パズキチキッズきっしょ

216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:38▼返信
サンデーの新編集長だっけ?この前粋がってたの。
あれだけ調子こいて打ってきた手がこれじゃあねw
久しぶりに超えだして笑ったわw

217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:39▼返信
あー俺がいつも買ってる店
サンデー無いから珍しい事もあるもんだって思ったけど
売り切れつかそういう訳だったのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:41▼返信
そして大量投棄されるマンガの山
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:41▼返信
小学館相手に付録で雑誌売るなとかアホか
コロコロとか今はなき○年生とかどうするんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:42▼返信
近くのコンビニそういえばサンデー皆無だったな
マガジンだだ余り
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:43▼返信
マジゲートを思い出すね
その後半年でおわたがwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:43▼返信
ゲームのシリアルのために買うのは無駄金だろ
楽しむとかいう範疇超えてる
ただの会社側の養分でしかない
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:45▼返信
能力高くないな 完全にコレクション扱い
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:45▼返信
編集部はやる気出るだろうが、執筆陣の士気は下がるだろうな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:48▼返信
10冊買う、3000円課金程度だからソシャゲ継続するアホなら問題ないだろうね
前に少しやった事がある。スキルを1つ上げるのに同じキャラを合成、17ターンがスキルマで10ターンとかになる
このスキル上げも鬼畜で5つ合成しても1つも上がらない場合が結構ある、5つ合成で上がり0なら1500円が金ドブだね
たぶん確立で1割程度、もの凄く低い。必死になって石課金で周回キャラゲット、でもスキル上がらずのゲーム

自分は無課金ですぐやめたけどスキル上げとプラス297ってのが作業ゲーすぎる、金貰ってもやりたくない
毎週オマケを付ける訳にもいかない。これのせいで買えなかった長年のサンデーファンが離れなければいいけどねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:49▼返信
よくわからんのだがそんな何冊も必要なのかこれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:51▼返信
パズドラしないからわからないんだけど
同じキャラデータをいくつもあってどうなるの?
1コードでいいと思うんだけど?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:52▼返信
(転売で小遣い稼ぎができる)パズドラなめんな!
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:53▼返信
>>225
いまはピィっていう合成すればスキルアップ確定のキャラがいるんやで
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:55▼返信
サンデーさん大嫌い。こういうのはジャンプたろ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:55▼返信
複数買いは結局転売用てこと?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 21:58▼返信
ゴミみたいな性能なのによく買うわw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:02▼返信
まあスキブ3ヘイスト2は他にいないからシステム用に2体ぐらい持っておけばいいかと
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:04▼返信
×びっくりしてる
○ドン引きされてる

サンデー程度でびっくりするかよ、昔の辞典並みの厚さの頃のガンガンで
テレホンカードもらう為に30冊以上を一回で買ってきた!だったらアホぐらいには思ってやるよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:08▼返信
一人一回しか入力できないみたいな制限をつけなかった運営が悪いんだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:10▼返信
俺も明日、絵日記にこれ付けて販売すればぼろ儲けだな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:10▼返信
逆にファミ通なんかいいDLCコードついてないと購買意欲すら起きないけどなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:15▼返信
何冊も買う必要がよくわからんのだが
一枚ありゃ十分じゃないのか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:17▼返信
パズドラなめんなで草
ほんと頭悪そう
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:18▼返信
パズドラ知らんのだがこいつって強いんか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:21▼返信
いつぞやのVジャンプ現象
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:22▼返信
近所のコンビニでなぜかサンデーを見かけないと思ったら
こういうことか
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:24▼返信
普通に買いたい奴が迷惑するのよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:25▼返信
これ一人で何個もいるものなの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:25▼返信
そうなんだ(笑)(笑)
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:26▼返信
それで
どこにも無かったのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:26▼返信
こういうオマケ付けて売っていくのが編集長の考えた改革なのか
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:26▼返信
だがしかしが読めねーじゃねーか
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:27▼返信
普通に気持ち悪いね
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:27▼返信
またコラボか キッドの時これのせいでサンデー買えなくて10年以上買ってたのに読むのをやめたんだよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:30▼返信
天狗の上位互換だから1体いればいいんだけどな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:32▼返信
イオンの本屋は20時過ぎても売ってたよ

俺もツムツムのスキルアップが付いてたら一冊ぐらいなら買ってしまうなぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:33▼返信
気持ち悪い
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:33▼返信
買占めなんてどうせ一部でしか起きてないだろう
普通に買えるぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:34▼返信
みんなビックリしてる(笑)

あきれてるの間違いだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:37▼返信
そんなことより鷲頭麻雀がまだまだ続きそうだぞ!!
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:38▼返信
せやかて工藤、逆にサンデー買わなくてもパズドラファンに貰えるんちゃうか?何冊も
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:39▼返信
サンデー編集長みてるか?
売れても誰にも読まれない週刊漫画雑誌ってなんだよ
漫画家バカにすんな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:40▼返信
いえ~い あっちゃん見てる~?^^
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:42▼返信
この大馬鹿野郎!(っ`Д´)っ・:∴
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:49▼返信
これ無断転載だよな。
流石に許可取れよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:49▼返信
だからか、コンビニに一冊もなく、いつもだとマガジンの方が少ないのに
マガジンしかなかったのか・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:50▼返信
他の雑誌も付録付けて売ってるのにサンデーでやったら批判されるのはどうだろう?正直サンデーが悪いんじゃなくて買い占めや転売ヤーが悪いんじゃね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:51▼返信
めいわくだなあ・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:51▼返信
ひでえ話だ
任天堂と仲良いだけあるな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:52▼返信
終わりの始まり
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:54▼返信
Vジャンプとか言う中身は読まれない雑誌があってだな…
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:58▼返信
この商法一年続ければサンデーもマガジンに勝てるくらいには売れるんじゃないの?
よかったね、勝利の方程式発見だねサンデー
冠関係なかったね
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 22:59▼返信
老害を全部切って腕のある新人の新連載で固めてからこの手法で宣伝するなら上手いって思うけど
これじゃただイメージ悪くするだけだよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:01▼返信
くだらねえ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:04▼返信
>>9
2作品共サンデー関係ないねw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:09▼返信
昔ドラマCDを付けて出した雑誌が売れ過ぎて赤字覚悟で重刷した雑誌があってな…
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:11▼返信
漫画とは何だったのか…
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:19▼返信
なんかパズドラやってる奴が惨めに思えてくる事柄ですな。
こういう奴がサービスが終わった時に
『俺は今まで~~万使ったんだ!ふざけんな金返せっ!』
って騒ぎそう。
ソシャゲに翻弄されて沈む奴って哀れだと思えました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:20▼返信
腐ってもパズドラを痛感した一日だったわ
どのコンビニもサンデーなかった
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:22▼返信
コレクターは別としてサンデー大量に買うよりその金でゴッドフェス回して強いモンスターゲットした方が特じゃね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:24▼返信
普段買ってる人が大変なんだよなこういうの…
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:27▼返信
今回のキャラはふろく系のキャラの中では破格の性能なのも大きい
唯一無二の特徴がある
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:31▼返信
メンタルが転売中国人と同レベルだわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:33▼返信

ジャンプもコラボはよ‼

『わたるがピュン』コラボはよ‼

ガッパイはよ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:33▼返信
安定のアニメアイコン
気持ち悪い
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:34▼返信
コラボダンジョンやってみたけど、読んでないから一人も分からなかったw
サンデーが輝いていた時期っていつ頃なのかな?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:42▼返信
サンデー売れたね、良かったね

これを機に買わなくなる奴も出てきそうだけどw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:48▼返信
1冊120円の儲けとか小学生のお小遣いレベルだな
あ、ガキだった
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:53▼返信
サンデー5冊しか発注されてないからやめてくれ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:56▼返信
ハガレンの最終回の時にガンガン買えなかったのを思い出した
だがしかし読みたいから雑誌だけ売ってくれ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:04▼返信
トラって人気あるんだなあw
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:05▼返信
微妙に使えないな
こんなもんに使うとか無駄金すぎる
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:14▼返信
あーあ、これで味占めたらまた似たような企画やるぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:29▼返信
なんかコンビニ行ったらサンデーがゴミ箱の前に20冊ぐらい置いてあった
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:34▼返信
だからか、コンビニになかったのは
休刊週かと思った
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:35▼返信
爆売れじゃん!!!
漫画家いらないっすね!!!
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:40▼返信
>>289
コロコロアニキのときも獅子丸付けてたな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:47▼返信
まあ立ち読みで買わねー奴よりは役に立ってるわな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:58▼返信
いつもの古本屋で普通に買った、
当の付録別にいらないけど普通に付いてた。
296.投稿日:2015年12月03日 00:59▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:12▼返信
雑誌じゃなくて不完全版コミックスの方に付けてやれよ。売れて無いんだから
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:35▼返信
うわ~
週刊漫画誌までこういう方に行くのか・・・
CD・DVD・BD・・・
日本ヤバいなマジで
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:47▼返信
あーファミ通とかもすでに特典DLC目当てでないと買わないしな
こういう流れは今後加速しそうやな
つか最近の週刊誌って高いしな
昔ジャンプ170円やったやろ・・
ヒーローズとかいう雑誌が妙に安かったけど
あれはパチマネーで作ってる本やから特別に安いんやろな
創刊のときはパチ屋のカウンター横に積み上がってたわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 02:05▼返信
ゴミ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 03:35▼返信
さすがに最低だわ。紙ゴミ増やすだけだし
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 03:49▼返信
ぼくAKBヲタたかみのけんぶつ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:22▼返信
モンハン好きはパズドラもやる
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:00▼返信
パズドラやってるやつなんてまだいるのか。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:15▼返信
中身で勝負出来ないから付録付けて販売部数を増やそうと・・・・サンデー大丈夫かよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:38▼返信
パズドラ懐かしい
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:49▼返信
完全にブサデブの手だな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:00▼返信
ん?雑誌おまけコードはまともにやって転売益なんてでないよ
落札価格見りゃわかる
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:30▼返信
みんな飽きてきた ちがう?
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:00▼返信
こういう特典で釣れるなら5ヶ月連続とか5週連続にして
買占め勢を苦しませたら良いのに。
バランスを微妙だけど全部揃えたら必須レベルにすれば
最後だけ買うとか小ざかしい事出来ない様にすれば
印刷業界に金が回るから一時的に経済が良くなるかもしれない。

311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:08▼返信
ゴミ通がマネするなこれ。まー今のうちに売って貯金すればいいよ会社は。
作家は離れていくだろうけど。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:14▼返信
サンデー内に連載してる作者、一人ぐらいは怒っても良いんじゃね?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:17▼返信
え、本屋ですら1冊しか残ってなかったのって、このせいか?
いつも通りのんびり木曜に買いに行かないで昨日買っといてよかった。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:32▼返信
パズドラの仕様知らないんだけど
ふつうのソシャゲーなら同種合成での完凸って8枚程度で行けるんじゃない?
何で何十冊も買ってるの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:54▼返信
>>311
サンデーのオマケ商法はずいぶん前からやってるけどね。
限定カードつけたりクリアファイルつけたり、しょっちゅうだ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 12:44▼返信
特典だけ破られた
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 12:48▼返信
ビックリマンが規制されたんだからこれも規制されろよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:20▼返信
1号と2号でどれだけの販売数差が出るのかすっごい楽しそうwww
>>314
えっとね、同じ種類のキャラ同士で合わせてスキルMAXにするのに
スキル確実に上げるモンスターでやれば確実に1づつ増えていくんだけど
同キャラ同士だと確率で上がるだけだから下手すると20匹でも運悪いと
スキルがマックスにならないんだ。あと1デッキ5匹まで連れて行けるんだけど
その5匹全部をこのモンスターにして、スキルもーとかやると20冊とかじゃ
確実に足りなくなっちゃう。そんな感じ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:21▼返信
>>20
別ゲーに移動するだけだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:58▼返信
まーた転売厨の勝利か
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 14:01▼返信
ジャンプもそうだけど、サンデーも終わってんなぁ・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:19▼返信
こうでもしないと売れないサンデーwwww
やっぱりジャンプが正義
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:11▼返信
サンデー読めないんですが
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:29▼返信
せやかて工藤
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 18:56▼返信
というかサンデーは部数少ないから普通の時でもわりと探すんだよな
買わなくなったのつまんなくなったのが一番だけど探すの面倒ってのも理由の一つだもん
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 01:31▼返信
転売ってこと?ゆるゆるだね~
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 09:38▼返信
痛々しいな
328.投稿日:2015年12月08日 16:40▼返信
このコメントは削除されました。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 18:18▼返信
特典のシリアルをいっぱい集めないといけないゲーム性が狂ってる

直近のコメント数ランキング

traq