• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「30年後には死者を復活させられる」米AI企業が推進する「Atom&Eve」計画とは?
http://irorio.jp/daikohkai/20151130/281955/
名称未設定 5


記事によると
・アメリカのロサンゼルスに拠点を置く「Humai」という人工知能カンパニーが、死者を復活させる事業を「Atom&Eve」計画と名付け研究を続けている

・AIやテクノロジーを使い、亡くなる人間の会話の仕方や行動パターン、思考プロセス、体の機能についての情報をデータ化。さらに複数のセンサー技術でコード化して、人工ボディに脳と一緒に移し替えるというもの

・脳が老化していた場合でも、ナノテクノロジーを使い脳細胞を改善。その時には進化したクローン技術も役立つとしている

・会社を設立したBocanegra氏は「人工ボディも脳波を計測することにより、本人の考え通りにコントロールされるでしょう。(略)私たちは30年以内に、死から復活する最初の人間を生み出せると信じています」とコメントした





この話題に対する反応


・攻殻みたいな世界になるのかしら

・優秀な経営者や投資家をコピー出来れば、それら高額所得者は不要になる。

・これで日本の少子化対策は優秀な死者を復活させることで対応できる?

・愚かな、って、どこの神様も苦笑している気がします。魂が解明されない限り感情は偽物で、復活したら元の持ち主も周りもガッカリだろうな




















義体になったらもう食事も睡眠も不要になるね

死ぬまでにこの技術を確立させてほしい











よつばと! (13) (電撃コミックス)よつばと! (13) (電撃コミックス)
あずまきよひこ

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4

5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:21▼返信
すぐぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:21▼返信
人口ボディw

人工
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:22▼返信
人口ボディ…人工では?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:22▼返信
ちょっと待って! ゴーストが入ってないやん!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:22▼返信
タイトルだけど人口、じゃなくて人工じゃね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:23▼返信
脳も老化するんやで~
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:24▼返信
メタルギアライジング
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:24▼返信
まぁ無理だろ
記憶のデータ化は出来そうだけど自我って残るのやら
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:24▼返信
チャッピーっていう映画見てみ。
アレを見れば大体分かる。
ベイマックスのラストも近い部分あるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:24▼返信
脳が死んでたら無理やん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:25▼返信
>>6
記事よく読め~
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:25▼返信
死人より死なない人間のが怖い
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:25▼返信
pcで丁度タイムリーなゲームやってるけど人間の定義こわれるわ(しんみり
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:26▼返信
MGSの世界か
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:26▼返信
じゃあゴーストハックの技術みがいとこ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:26▼返信
全く関係ない話だが

今日放送した 相棒 で杉下右京が子供とWiiのマリオカートやってたわwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:26▼返信
>>13
課長好き
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:27▼返信
漫画家に使えば名探偵コナンやワンピースが永遠に連載できるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:27▼返信
トランセンデンスか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:27▼返信
人口ボディw
こいつは酷いw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:27▼返信

ジョン・タイターこれにどう答えるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:27▼返信
ひとロボディ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:27▼返信
義体賛成派・反対派・宗教的にどちらも認めないとか世の中ガラッと変わりそうな考えだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:27▼返信
うーんそしたら色んな分野が不要になるね
機械の体で職人業とか必要なくなる?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:28▼返信
死んだ脳細胞をナノマシンに置き換えていく、100年後には本来の脳細胞がなくなっていた場合、そこに魂は存在するといえるのだろうか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:28▼返信
まあ、せいぜい頑張って。
伊達に今まで「まともな人工知能」が産まれて無いわけじゃないんで。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:28▼返信
ロリボディ欲しいっス
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:29▼返信
そこまでして生き続けたいとはまったく思わない
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:29▼返信
はちま 恥ずかしすぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:29▼返信
攻殻機動隊みたいにサイボーグまみれの世の中かぁ...
じゃけん手から電磁パルス撃てるように内家拳法習いましょうね^~
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:30▼返信
古いけど銀河鉄道999を思い出した(´・ω・`)

あれも哲郎が機械の体を手に入れに行く話だったけど
冥王星だったけ?に沢山の人間の柩があって
そこで人間の体を捨てて機械の体になるためにっていうのがあって
怖いなーと思った記憶がある
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:31▼返信
empグレネードで即死かな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:31▼返信
>>13
なんてゲームですか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:31▼返信
見た目カッコイイロボになれるならアリかも
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:33▼返信


水虫は、健康
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:34▼返信
ただの物真似ロボットだろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:34▼返信
痛みを感じないから戦争に使われそうな技術だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:35▼返信
後のスカイネットである。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:36▼返信





夏の風物詩と言えば…

赤ちん
40.名無し投稿日:2015年12月02日 23:36▼返信
NX(ニンテンドークロス)量産のあかつきには、PlayStation4などあっという間にたたいてみせる
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:37▼返信
人(ひと)ロボディって読んじゃったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:37▼返信



呆けてから、ドロームするのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:38▼返信


赤ちゃんを、喰べたい。
44.shi-投稿日:2015年12月02日 23:40▼返信
そして 凍てつく森を思い描け
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:40▼返信
科学の暴走を阻む最後の砦が宗教の役目のハズ なんだけどね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:41▼返信
哲学ゾンビはやめてくれよ
自我を保ったままで
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:42▼返信
負け犬ニートのお前らには関係ない話だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:43▼返信
体の不調関係なくなるなら最高だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:43▼返信
ロボットニート・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:44▼返信
人とロボとボディの造語とは…
正直それっぽくてウケるわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:46▼返信
人間が人間であるための部品が決して少なくないように、自分が自分であるためには、驚くほど多くのものが必要なのよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:46▼返信
睡眠が要らないって、お前の脳は疲れを知らんのか。そうか。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:46▼返信
同一個体がいつまでものさばって緩やかに社会全体が死んでいく世の中にしたいのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:47▼返信
ふーん😒
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:47▼返信
無限に働くとか恐ろしいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:47▼返信
猫背が酷いから可変式の脊椎とジャイロ搭載の骨盤に換装したい
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:48▼返信
そうしたら人間もういらなくね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:48▼返信
倫理だの、自然の摂理だの言うやつはどうぞ寿命で死んでくれ。
悠久の時を生きる不老不死が現実的でないにしても俺は200年くらいは生きたいんだよ
歳食って体が不自由になるなんてまっぴらだわ
首から下全部サイボーグにしてええええ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:49▼返信
魂がどこにあるか云々
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:49▼返信
ジェイムスン型になりたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:50▼返信
>>義体になったらもう食事も睡眠も不要になるね

アホか、永久機関じゃねぇし、義体でも脳は休めなければいけないし
概念もないならニワカ知識を出すなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:50▼返信
楽園追放みたく俺はネットの中で生きるのでもいい
そしたらPCやスマホを立ちあげなくてもいいわけだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:51▼返信
え??義体は飯食うだろ?????
たしか、バトー・トグサがワゴン内でサンドイッチ食ってたしバトーはビール飲んでる
最初の映画の攻殻でアルコールは体内で即分解することが出来るとか言ってたじゃん??
別に義体だからって飲まず食わずじゃねえぞ。

64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:51▼返信
輪廻転生的な考えだとそれに魂は宿るのかねぇ……
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:52▼返信
俺が死者だったら後から体作らないでちゃんと墓参り来てほしいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:52▼返信
死なない人間を作るのはいいが、だったら食事を摂らなくても済むようにすることだな
普通に考えれば食糧問題にぶち当たるだろう
シドニアみたくマジで遺伝子に光合成てきるよう仕組むとかさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:52▼返信
人間の精神がせいぜい150年くらいまでの生にしか耐えられず、不老長寿を実現しても自殺者が増えるだけなんて説もあるなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:53▼返信
これ相続税が発生しなくなるのかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:54▼返信
>>66
光合成とかで食糧問題が解決したら、人間の大部分の問題は解決する。
非常にロマンのある重要なテーマだね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:54▼返信
というか、脳処理が何とかだったかな????
休ませなきゃイカンとか言うてた気がする。そのため睡眠もいるはずだったような・・・??
脳は若干だけ元の体から入れ替えるので、睡眠も全く無しには行かないはずですが
ちがったかな????
71.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年12月02日 23:55▼返信
よくある間違いだが、口じゃないぞ。工だぞ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:56▼返信
どうせ差別やなんやで泥沼の争いが生まれる未来しか見えない
そりゃ当人や家族は良いにしても死んだ人間が生き返って周囲がいい顔するはず無いだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:56▼返信
そこまで出来るのなら、脳のデータそのものをコンピュータに移し変えられるのでは?
そうすればコンピュータ上で永遠に生きられる。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:57▼返信
それよりも光学迷彩再現出来るのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:58▼返信
>>69
動き回る以上はそれで消耗する部品の補充は必要でな・・・
エネルギー供給の必要量が減るだけで肉とかは変わらず必要だったりする
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 23:58▼返信
でも、頭を撃たれたら完全に死ぬので、ずっと生きられるわけじゃねえよなwww
サイボーグでも人間としての生活感は残るので、劣化防止のためメンテ入りますよ。
その金は自分持ちやでwwwwwwwいくらお金かかるんだろなwwwww
相当払うとおもうよねここのメンテwwww貧乏人は義体すら貰えねえぞwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:00▼返信
>>74
光学迷彩はもうできてるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:01▼返信
生体パーツがあるなら食事も睡眠も必要になると思うが
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:01▼返信
今まで大勢の野心あふれる学者達が人生を費やしてきた結果が、現状の人工知能。
一向に「人間らしい知能」に近づく気配すらない。
そもそも知能の仕組みがよくわかってないから、ロジックに落としようもない。
誰もが抜本的な何かが必要だと認識しているが、それが何かわからない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:02▼返信
AIで復活して何の意味があんの
結局俺は死んで俺に似せた他人が俺の代わりに収まってるだけじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:02▼返信
>>77

昔のプレデターって、あの時代の映画にしては光学迷彩がかっこ良かったよねえ
でも水に触れると弱まる&解除されててちょっとねえ・・・
初期プレデターで光学迷彩見た時は感動したわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:02▼返信
そんなに技術が進歩するかなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:03▼返信
まあ火星を目指す人達には朗報かもね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:05▼返信
>>82
何らかの大発見があれば一気に進むかもしれない。
地道な積み重ねでは越えにくい壁がある感じ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:06▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。
日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化。域内のビザ大幅緩和。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を握られる等
ほぼ全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:06▼返信
それ死んでるから
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:06▼返信
フランケンシュタインなんだよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:08▼返信
データ化した記憶にゴーストは宿らないんだぜ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:08▼返信
>>80
クローンとかも駄目なのは倫理観以外にはそれがあるんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:10▼返信
ヒトクチボディか
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:11▼返信
リアル屍者の帝国
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:12▼返信
脳細胞復活しても一度死滅したニューロンの記憶や人格は戻らんから
性格共々別人だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:13▼返信
物理的に全く同じクローンなら、記憶も何もかも同じはずというのが科学的立場だが、
「それは違う」とゴーストが囁いてる。魂とか信じてるわけじゃないんだがw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:15▼返信
脳を徐々に機械化していくと意識にどう影響を与えて最後はどうなるのか気になる
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:17▼返信
>>73
でも移し替えってコピー&デリートだから
デリートされるコピー元にとっては死だよ
魂みたいなものの実体を直接掴んで移し替える事ができれば別だけども
掴めたとしたら今度はそれをコンピューターの中に移動させる手段がないというジレンマ
データ化して移動させたらたら問題が振り出しに戻るし
96.バルタン星人投稿日:2015年12月03日 00:27▼返信
雷電「・・・・・・」
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:28▼返信
人の口のボディ・・・・・・・っふぅ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:29▼返信
ちょっとすれば身体すら要らなくなるんやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:29▼返信
AがA'になるから死んでからでは意味無いな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:32▼返信
可能になってから記事にしてくれや
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:33▼返信
同じ経験が出来ないクローンと違って記憶があるなら同じ人間かな?
102.バルタン星人投稿日:2015年12月03日 00:34▼返信
肉体そのものを丸々置き換えるのは怖いな。自分が自分でなくなりそうでな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:35▼返信
デップのトランセンデンスみたいやな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:36▼返信
もし死なない身体になったら、病気や老衰による死がなくなるから、つまり自分で死ぬしかなくなるわけだな。
死に方は自分じゃなく運命に決めてもらいたい
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:40▼返信
オムニ社なら余裕
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:50▼返信
>>104
それよりも予想しない死の方がいやだな
病気や老衰になる確率なんて低いし
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:50▼返信
ロリロボットボデーでお願いしま明日
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:53▼返信
義体化は憧れるな

オムニ社ならロボコップか。。

ロボコップ3に出てきたフライトパックとガンアームが付くならロボコップ化も悪くないな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:54▼返信
タチコマみたいなのが出来たらいいな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 00:58▼返信
経済面で頓挫しそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:02▼返信
タイトルの戻るが、脳を人口ボディーに入れたとしても脳細胞の寿命はテロメアに管理されてないか?
どう考えても入れ替えてもテロメアの限界が来て脳死に至るだろ。

それより意識そのものを仮死状態のように途切れささないようにデータ化できればゴーストが保持されたまま、不死に近づけるのでは?

112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:08▼返信
頭の良い人を
生き返らせたら
もっと面倒な事が増えそう。

113.投稿日:2015年12月03日 01:18▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:18▼返信
そっと死なせてやれよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:19▼返信
チャッピーって映画でも似たような事してた
面白かったよ 
記憶をデータ化して機械の体に転送してた
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:22▼返信
全然朗報じゃない
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:23▼返信
チャッピーって映画でも似たような事してた
面白かったよ 
記憶をデータ化して機械の体に転送してた
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:30▼返信
ロボディ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:30▼返信
※111
所詮意識は脳に宿るものだし当面は機械脳の方が現実的だろう
データとして保存するのはフィクションの話
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:31▼返信
人口ボディにしか論点のいかない激寒兄貴達はしんでどうぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:37▼返信
じゃあドクター中松の脳データとっとけよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:43▼返信
俺のターン

ドロー

死者蘇生
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:50▼返信
・・・Adam、じゃなくてAtomなんだ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:53▼返信
まあ人間の体は不便だからな 互嫌な臭い嗅ぎたくないから嗅覚自由に遮断とか嫌な騒音聴きたくないなら聴覚も遮断もあり
他には夢も見ないでぐっすり眠りたいや今の1万倍の身体能力欲しい
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 01:57▼返信




「ひとろぼでぃ」って何?



126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 02:00▼返信
昔の科学雑誌にあった21世紀予想図みたいな話だな
たった30年で人の思考を完全にコピーできるような機械が生まれるとは考えにくいぜ
300年後位に期待しておくわ。死んだ後だけれど
127.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年12月03日 02:06▼返信
銀河鉄道999の世界観設定か
銀河鉄道999の舞台設定か
グランディアⅢ-2を発売して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を販売して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 02:07▼返信
200年先なら分からないが30年では無理
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 02:07▼返信
脳への栄養分だけは必用だね
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 02:32▼返信
脳細胞だって入れ替わるんだ
部分的に機械化していけば半不死くらいには
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 02:44▼返信
真理の門を開いたから分かるけど、死んだ者は生き返らない。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 02:55▼返信
早く魂がどうのとのたまう低能たちを黙らせてくれ
イライラするのよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 02:56▼返信
こういう科学進化はどんどんやって欲しいわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 03:02▼返信
これを詐欺だと気がつかないやつは
創価に入っちゃうレベル
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 03:46▼返信
いやそもそも 30年たったら人工知能が進歩し過ぎて
人間なんて 低能なものいらなくなるから

人間以上に高性能なロボットが社会に普及してると思うぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 03:53▼返信
これがもし普及したらいわゆる老害が増えて今よりカオスになるだけじゃないの
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:13▼返信
思考は脳だけで行っているわけではない
脳だけの移植では性格が変わってしまうだけでなく、それはもはや本人とは言えない
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:15▼返信
強力な磁場、磁力があると簡単に無力化されるようなもんじゃけえ
仮に老害化しても止めることは簡単じゃ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:33▼返信
小さい頃の夢は「ロボットになること」だった
巨大ロボのパイロットとかではなく、トランスフォーマー的なロボットそのものになりたかったという・・・
どうなるかはともかく俺の昔の夢が実現する日が生きてるうちに来るかもしれないのにはワクワクする
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:44▼返信
仮想せくすまだですか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:20▼返信
魂なんてないんじゃなかったっけ
人間も0と1で動いてんでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:20▼返信
まぁ 出来ない事はないかも知れんけど、新しく造り直す時点でクローンだよね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:35▼返信
人類を堕落と崩壊に導く不要な技術
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:47▼返信
泉宮寺さんは元気かな〜
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:00▼返信
100年後に産まれたかった。
工口ボディ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:06▼返信
技術的に無理だろ
腎臓や歯の再生医療の成功を30年後までに目指す、というロードマップが有る位なのに……
しかも再生の難しい腎臓なんてIPSでは進んでない、今はマウスの胎児から腎臓になる細胞を取り出して再生の研究をしているレベル
脳への栄養や保存液の入れ替え、血液の透析等々……
どう考えても30年だと不可能だよ
147.JMR投稿日:2015年12月03日 07:21▼返信
脳に入れて脳を操作して操り人形にする道具から死んだ人を兵器の動力源ですか。日本の政府のような吹き出物集団が利用しそうなのが増えてきますね
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:36▼返信
いくら脳みその構造と記憶をデータ化して、コンピューターに移せたとしても、俺は死ぬじゃん。
コピーした後に、「コピー完了したので、安心して死んでください」とか言われても納得できない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:38▼返信
やがて技術が確立され特権層や富裕層は死から逃れられるが、存在が取るにたらない我々一般大衆には関係ない話。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:42▼返信
>>148 そこは「教育」ですよ。有機物も無機物も記憶データの入れ物ですよって考えを生まれた時から徹底する。
データを移し終えた生身は確実に死なせデータ上の意識に細工して自我を保たせる。・・・でも不慮の事故で廃棄予定の
「生身」が意識を取り戻して、データ上の自分&生身の自分「・・・あれ!?」
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:51▼返信
Full metal everything…
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:23▼返信
そんなことしてなんになる
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:31▼返信
もしかしたら男の頭脳を女性型の義体に乗せることもできるかもしれないな
・・・それはいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:39▼返信
>>148
お前という個人はいらないんだよ
能力を持った頭脳がほしい
むしろ意識なんていらないんじゃないかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:42▼返信
ロボディか、新しい言葉だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:58▼返信
性欲もなくなるんやぞ?
それでもええのんか!
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:10▼返信
ワシはピチピチギャルになりたいのう
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:18▼返信
レプリカ商品がにげたぞー捕まえろってか
159.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年12月03日 10:37▼返信
ロボディロボディロボディロボディロボディロボディロボディロボディ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:49▼返信
私は前作では死んでいません。
サイボーグになって帰ってきます。
死刑された人も蘇るて事でいいだよな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:56▼返信
脳が完全に解明されてないのに出来るわけがないと思うんだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:53▼返信
>愚かな、って、どこの神様も苦笑している気がします。魂が解明されない限り感情は偽物

なにこの宗教(寒)
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 12:11▼返信
それなんてチャッピー
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 12:14▼返信
復活した奴にも年金払わなきゃいかんの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:09▼返信
そもそも脳の寿命は何年なんだろうな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:33▼返信
>>63
あれサイボーグ用の飯食ってんやで
詳しくは1.5を読もう
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:49▼返信
メンテナンス費用が凄そう。
脳関係の故障したら死ぬ?

直近のコメント数ランキング

traq