UKチャート11/22~28:人気シリーズ最新作「FIFA 16」が多くの大作を抑えブラックフライデー週の首位を獲得
http://doope.jp/2015/1249134.html
今週はスコットランドがセント・アンドリューズ・デーだったことから発表が遅れていたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、本日GfK Chart-Trackがブラックフライデーを含む11月22日週(第48週)の最新データを発表し、人気シリーズ最新作「FIFA 16」が“Call of Duty: Black Ops III”と“Star Wars Battlefront”、“Fallout 4”といった大作を抑え6週ぶりの首位を獲得。見事ブラックフライデーセールを制したことが明らかになりました。
今年のイギリスにおけるブラックフライデーは、前週比で60%増となる販売本数と32%増となる収益を記録したほか、前年比においても販売本数と売上げ共に10%近い成長を果たしたとのこと。また、昨年の第48週において75%だったPS4とXbox Oneの占有率が、今年は遂に86%にまで到達したことが報じられています。
1位 FIFA 16 – ELECTRONIC ARTS [+254%]
2位 CALL OF DUTY: BLACK OPS III – ACTIVISION BLIZZARD [+47%]
3位 STAR WARS BATTLEFRONT – ELECTRONIC ARTS [-52%]
4位 FALLOUT 4 – BETHESDA SOFTWORKS [+8%]
5位 UNCHARTED: THE NATHAN DRAKE COLLECTION – SONY COMPUTER ENT. [+999%]
6位 GRAND THEFT AUTO V – TAKE 2 [+385%]
7位 MINECRAFT: STORY MODE – TELLTALE GAMES
8位 HALO 5: GUARDIANS – MICROSOFT [+195%]
9位 RISE OF THE TOMB RAIDER – SQUARE ENIX EUROPE
10位 FORZA MOTORSPORT 6 – MICROSOFT [+381%]
11位以下はソース元で
機種合算ではないUKチャート
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
相変わらずサッカー好きだなぁ
アンチャはちょうどβが始まるしこの機会に・・・って人が多かったんだろうね


アンチャーテッド コレクション
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 286
Amazonで詳しく見る
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2016-03-18
売り上げランキング : 235
Amazonで詳しく見る
あぁ売ってないかw
モンハン人気落ちテイル↓↓
そう、PS4ならね
ゴミナックwww
約10倍って元が何本だったんだ?
ゴキどう君の前のバージョンがそれだっけ?
懐かしいなw
WiiUも独走状態だけどね 遅れ過ぎて
アミーボフェステバルどこー?w
広島が怒涛の逆転劇で面白かったよ
かっては箱王国だったのに…
小売側の負担もあるブラックフライデーは全然やらないよな・・・
日本になるのは年末在庫処分セールくらいで消費者側に飴がない
すべてのマルチで任天堂がハブられる、これが現実世界
売れすぎだろw
ブラックフライデーのあとは何もかも在庫なくなって
ある意味機会損失の危険もはらむからな
なんだこの順位…
GTA5は今頃6000万本くらいだろ
化け物やでぇ…
世界統一ハード、PS4
いやあれクライマックスシリーズw
間違える奴がいるのか
ゴキが買わんからスターウォーズ爆死してるからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
HALO5がうんぬんというより
上位タイトルが強すぎる説
と言っても元も26位だからなあ
WiiUトップのイカやマリカ並に売れてはいたんだよな
携帯ゲーム機がガラパゴスと言われるわけだ
強すぎワロタw
FPSジャンルでかちあってるからねぇ
SWBFとCODが強かったんだろ
マリオメーカー「俺だって同梱版出したのになんで…」
日本でも、一番売れてるのはPS4なんだな
適当なこといってんじゃねーぞ
僕は気が短いんだ
CFWでらくらく改造らくらく割れプレイ出来るしな
日本はなんでこんなになっちゃったんだか
新規に本体買った人がたまに手にする感じか
試合自体は面白いがガンバが最終的に勝ったとしても・・・感がすごく強いわ
どれもパッとしないなあ
こりゃ英国もPSWに陥落されたな
スマホに流れちゃったからかな
め
ま
スターウォーズバトルフロントⅡ(PS2) 1.5万本
過去作の10倍ぐらい売上げててスマンな
無知は黙ってろwww
×3DSですらダメ
○3DSがダメ
CPUの対応は、位置関係
ブラックマンデーマリカ
箱ソフトの中でもマルチのソフトに負けてんじゃんw
もうキラーソフトとしては完全に終了してしまったね
Xboxのマーケティング責任者であるAaron Greenberg氏は、Xbox Oneが「極めて好調なBlack Friday」セールスを上げたとツィートした。氏は別のツィートで、PS4もおそらく大きな売上を上げたと述べた。
「私のソースによれば、どちらのハードも極めて好調だそうです」「ゲーマーにとって素晴らしいニュースですね。」
コナミざまあw
アンチャコレ買うか
地図も詳しくして欲しいVITAの、ラブライは、放課後
②2014年04月21日 21:30‐はちま起稿:任天堂、台湾で任天堂商品を取り扱っていた子会社を解散!4月下旬には大半の従業員が解雇される模様
③2014年04月27日 22:55‐はちま起稿:【これしかない】任天堂UK、『マリオカート8』のキャンペーンを今年一杯続けることが判明
④2014年05月21日 12:45‐はちま起稿:任天堂がアメリカで成功できないのはFPSが無いから? レア社を売却したのが原因と分析
⑤2014年06月07日 01:50‐はちま起稿:欧州任天堂がドイツにある本社を閉鎖しフランクフルトオフィスと統合、130人のレイオフを発表
⑥2014年07月25日 02:30‐はちま起稿:ジェフリーズ証券が任天堂株を「買い」から「ホールド」に変更!「WiiUや3DSなど中核ビジネスに弱さが残る」
⑦2014年08月06日 02:00‐はちま起稿:米任天堂、設立以来ずっと子会社だったSIRAS社を売却
⑧2014年08月30日 17:40‐はちま起稿:欧州任天堂が以前の報告よりも大規模なリストラを実施、320人をレイオフ
⑨2014年10月10日 05:00‐はちま起稿:【悲報】海外誌『オフィシャル ニンテンドーマガジン』が廃刊!発行元「続きはWebでね!」
⑩2014.11.22 23:55-はちま起稿:【アカン】海外でWiiU本体アップデートが配信 → 本体がクラッシュするなどの問題多発 修理には4週間程度かかるらしい
⑪2014.11.27 00:40-はちま起稿:【悲報】英任天堂の修理品倉庫で火災発生 顧客から預かったゲーム機が・・・(´;ω;`)
⑬2015.1.12 23:30-はちま起稿:海外メディア「日本で3月までに発売されるWiiU作品は2本のみ。PS4は22本、Vitaは39本。WiiUのゲーム日照りがひどい」
⑭2015.1.31 22:30-はちま起稿:任天堂の決算に対し、海外紙は厳しい評価 「任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達とマリオやポケモン好きの大人だけ」
⑮2015.2.5 18:25-はちま起稿:「広告宣伝費を削った100社」ランキングが発表!赤字で厳しい状況が続く任天堂が2位にランクイン
⑯2015.2.14 02:15-はちま起稿:フランスでの主要ハード販売台数が明らかに!WiiUは健闘するもPS4に2倍もの差をつけられる
⑰2015.2.15 20:55-はちま起稿:世界が本当に評価する日本ブランドトップ30が発表!自動車ブランドが大躍進、逆にブランド価値が下がった企業は・・・
⑱2015.2.17 04:00-はちま起稿:【悲報】『Nintendo TVii』の欧州向けリリースが中止!ティビティビ・・・
⑲2015.6.7 17:00-はちま起稿:【悲報】英大手小売りチェーンASDAがWiiU関連商品の取り扱いを停止
⑳2015.6.17 02:00-はちま起稿:【悲報】E3の任天堂デジタルイベント、ニコ生アンケで「良くなかった」が52.4%に…酷いガッカリ放送だった
㉑2015.6.18 16:40-はちま起稿:任天堂【アカン】新作『メトロイドプライム』開発中止求める署名が1万2千人を突破!公式動画は45000件以上の低評価で炎上中
⑬2015.1.12 23:30-はちま起稿:海外メディア「日本で3月までに発売されるWiiU作品は2本のみ。PS4は22本、Vitaは39本。WiiUのゲーム日照りがひどい」
⑭2015.1.31 22:30-はちま起稿:任天堂の決算に対し、海外紙は厳しい評価 「任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達とマリオやポケモン好きの大人だけ」
⑮2015.2.5 18:25-はちま起稿:「広告宣伝費を削った100社」ランキングが発表!赤字で厳しい状況が続く任天堂が2位にランクイン
⑯2015.2.14 02:15-はちま起稿:フランスでの主要ハード販売台数が明らかに!WiiUは健闘するもPS4に2倍もの差をつけられる
⑰2015.2.15 20:55-はちま起稿:世界が本当に評価する日本ブランドトップ30が発表!自動車ブランドが大躍進、逆にブランド価値が下がった企業は・・・
⑱2015.2.17 04:00-はちま起稿:【悲報】『Nintendo TVii』の欧州向けリリースが中止!ティビティビ・・・
⑲2015.6.7 17:00-はちま起稿:【悲報】英大手小売りチェーンASDAがWiiU関連商品の取り扱いを停止
⑳2015.6.17 02:00-はちま起稿:【悲報】E3の任天堂デジタルイベント、ニコ生アンケで「良くなかった」が52.4%に…酷いガッカリ放送だった
㉑2015.6.18 16:40-はちま起稿:任天堂【アカン】新作『メトロイドプライム』開発中止求める署名が1万2千人を突破!公式動画は45000件以上の低評価で炎上中
㉓2015.6.20 01:35-はちま起稿:【悲報】任天堂、E3での放送後に株価が下落
㉔2015.7.3 16:55-はちま起稿:任天堂がE3ダイレクトを擁護するために、ソニーとMSをディスる → 海外ゲーマーブチギレ「任天堂が最悪だった」
㉕2015.8.8 20:10-はちま起稿:米任天堂のローカライズ担当「ファンはローカライズして出せって言うけどそんなに売れない。ゼノブレイドクロスも赤字確定」
㉖2015.8.15 00:30-はちま起稿:【粛清】「ゼノクロは赤字確定だけど発売するのはラッキーだよ」と発言した任天堂社員、クビになる
㉘2015.8.15 02:00-はちま起稿:ギアーズ生みの親クリフ氏、内情を暴露し解雇された任天堂社員の件でブチギレ 「守秘義務違反には見えない。金輪際一緒に働きたくない会社だ」
㉙2015.8.28 17:10-はちま起稿:【噂】『デビルズサード』のパブリッシュ権を巡ってサードが米任天堂にブチギレ「任天堂ハードを拾うことは少なくなるだろう」
㉚2015.9.26 01:30-はちま起稿:海外メディア「日本のゲーム業界はプレイステーションがトップに立たなければ生きていけない」
㉛2015.9.27 01:30-はちま起稿:海外メディア「もし任天堂ハードが業界をリードしていたら、欧米のコンソールゲーム開発は死んでいただろう」
㉜2015.10.2 16:40-はちま起稿:任天堂、ギリシャから撤退を決定 公式販売代理店との契約を年内で打ち切り
㉓2015.6.20 01:35-はちま起稿:【悲報】任天堂、E3での放送後に株価が下落
㉔2015.7.3 16:55-はちま起稿:任天堂がE3ダイレクトを擁護するために、ソニーとMSをディスる → 海外ゲーマーブチギレ「任天堂が最悪だった」
㉕2015.8.8 20:10-はちま起稿:米任天堂のローカライズ担当「ファンはローカライズして出せって言うけどそんなに売れない。ゼノブレイドクロスも赤字確定」
㉖2015.8.15 00:30-はちま起稿:【粛清】「ゼノクロは赤字確定だけど発売するのはラッキーだよ」と発言した任天堂社員、クビになる
㉘2015.8.15 02:00-はちま起稿:ギアーズ生みの親クリフ氏、内情を暴露し解雇された任天堂社員の件でブチギレ 「守秘義務違反には見えない。金輪際一緒に働きたくない会社だ」
㉙2015.8.28 17:10-はちま起稿:【噂】『デビルズサード』のパブリッシュ権を巡ってサードが米任天堂にブチギレ「任天堂ハードを拾うことは少なくなるだろう」
㉚2015.9.26 01:30-はちま起稿:海外メディア「日本のゲーム業界はプレイステーションがトップに立たなければ生きていけない」
㉛2015.9.27 01:30-はちま起稿:海外メディア「もし任天堂ハードが業界をリードしていたら、欧米のコンソールゲーム開発は死んでいただろう」
㉜2015.10.2 16:40-はちま起稿:任天堂、ギリシャから撤退を決定 公式販売代理店との契約を年内で打ち切り
今年のやつは比較的海外でも好評だったはず
バグったんかw
お前、頭大丈夫か?w
去年のBFでバツイチ完売しましたー!って売れ残ったPS4の写真撮ってたカス野郎じゃねえかwww
任天が死んでいてソニーが大活躍している
イギリスではゲーム業界が好調
その逆の日本ではゲーム業界が衰退
ノーティより青点先生が笑いが止まらないだろうなw
正式の休暇日ではないが休暇になることが多く、伝統的に一年で買い物が最も行われるクリスマス商戦(ホリデーシーズン)の開始の日である。
感謝祭は、アメリカ合衆国とカナダの祝日のひとつ。
Thanksgivingと略称されたり、あるいは七面鳥の日(Turkey Day)と呼んだりもする。
アメリカでは11月の第4木曜日、カナダでは10月の第2月曜日になっている。
UK何も関係ないやん
便乗でセールしてるって事か
それよりもラスアスリマスター アンティルドーンに負けるマリオカート8
そしてなにげにナックのランクインw
任天堂だけはブラックフライデーだったね・・・
PS4と箱1が出るまでは次世代で独走だっただろ!(´・ω・`)孤独走
欧州では圧倒的にサッカーが売れ、北米ではバスケとアメフト
任天堂と野球ゲームは落ち目だと感じる・・・
2014年11月30日
「ブラックフライデー」とは、もともと米国で感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日に開催されるビッグセールのことで、各小売店ではこぞって値引き商戦が行われる。日本で言うところの、新年大バーゲンみたいなもんだ。
「ブラックフライデー」というこの名前は、小売店が黒字に転じ始めることが由来だそうだ。アメリカのこの流れはイギリスに広がって、今年は格安商品を求める顧客が溢れ、警察が出動する騒ぎになったという。
そんだけ本体が売れてるってことでもあるんだよね
PESは毎回FIFAよりは評価は高いよ。でも毎回出す毎に差が広がっている状態ってだけなんだよ…
ライセンスが無いから偽名選手が多過ぎてダメなんだろうよ。
ゴルフの記念日?
キッズ需要もあるってことだからラチェクラとかうまくハマッてほしいねえ
せめて海外だけでも
イナズマイレブンwithマリオを発売するだけでPS4のサッカーゲームは死滅するだろうな
昔出してたけどな、マリオストライカーズとかなんとか
Wiiのピーク時、絶頂期に出てたと思うけど、大して売れなかったぜ
おいしい役割貰ったな
まあ、十分役割果たしてるし素晴らしいと思うけど
今まで無駄な時間と金を使ってきたと後悔するやも
豚ちゃんご自慢のぶつ森より評価マシだからねw
ここの数字を見て心を癒すのか
某携帯機の名前が何か月も50位圏内にすら入っていない事には目を背けつつ
3DSの名前が無いことに目を背けるなよw
vita「……」
モンハンの数字を見て心を癒すのか
任天堂が世界でぶっちぎり最下位である事には目を背けつつ
ま~た必死に目を背けてるwwwwwww
そして圧倒的な箱王国だった米英をすべてPS4が占領した
母国日本では、世界では小さな市場の携帯機ゲームを任天堂が取り、めでたしめでたし
せやろな
思いっきりバンドルが牽引してるわけだから
十分役割果たしてるし評価してもいいと思うけど
奇跡的に頑張ったなと思う
しかしもはや来年には撤退なのに今更WiiU買った人は可哀想というかなんというか
海外じゃマジで任天堂はオワコンなんだなwww
こういうハード引っ張りまくれるタイトルがファーストから出てきたのは心強いな
ん?そういえばニシ君ご自慢の3DSが今回も見当たらないぞ?w
箱は相当ユーザー吸い取られてるね
こりゃ任天堂信者も国内売上しか語ろうとしないゴミに成り下がるわけだ
納得wwwwwww
世界じゃ全然うれとらんもんなw
PS4は無視無視
VITAガーーーーーー
死ねよwwwww
アンチャーリマスターに負けるってどういうことなのwww
アンチャコレの999%↑も凄いと思うけど
GTAVも中々やなぁ…
これまじでいつまで売れ続けるんや?
他にソフトが無いからそら、本体は売れませんww
オワコンw
ここは世界と言うグローバルな規模の記事なので
それはリマスターで350万本以上売れたラスアスの続編
ってか実売どれくらい売れたんやろ
ソニーのアンチャ(HD)に負けるとは‥‥本当に差がついたなぁ
ブラックフライデーで既出タイトルが上位に来るのなんて毎年のこと
本当にゲームブログかよ
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ| 携帯ゲーム機は死んだんだ
6| . : )'e'( : .|9 いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
/`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂も据え置き機でゲームを作る時なんだ
ノ ノ ヽ ヽ
| | | |
| | | |
βテストめっちゃ賑わいそう
なんで10月発売のヘイローに最近発売したアンチャが勝って自慢?バカゴキ、せいぜい5万本ぐらいだろ
バンドルでの本数や利益を叩くのがゴキブリだよね、ps4とアンチャは除外か?集計も何もかもソニーの都合なんだな
ゴキが勝手に200万本とか爆死とか言ってるヘイロー5は本数の公表もしてない。発売直後の利益が4億ドル超え
これはギネス記録にもなった、爆死? ソフトだけでなくバンドルだとか文句たれてたね、アンチャも叩けよ害虫
悔しそうw
うるさいのはファンボーイの声とファンの轟音だけか?w
>> 134
お前の頭の中は日本市場>>世界市場なんだろうね。
馬鹿丸出しw
1年半前に発売したマリカしか売れてないってw
しかもどっちも同梱版かなw
999パーセントってのは本隊との同梱版が売れたからアンチヤコレクションの売り上げが伸びたんだろ
それだけps4本隊が売れたってこと
すべてを制した祖父のPS二郎の幻に戦いを挑む
ぶーちゃんくやしいのうwwww
子供向け、ファミリー向けとしてもPS4が選ばれてるって事だぞ。
CS市場から任天堂のシェアがPS4に削られつつあるって話。
コアゲーマーから相手にされず、ファミリー向けとしての立場まで失ったら任天堂はどうすれば良いのだろうな?
おかしくないタイトルだったから
未プレイの人がこんなにいたのはうれしいな
究極とか一生やりたくねー
長い文章書いておいて中身が全て的外れ。頭の悪さがよく分かるね
これはアカンやろwww
分かる、コンテナの怪物無限沸きのとことナヴァロ戦は詰みかけた、こんなにシューティングで苦戦したのはCoD4のマイルハイクラブのベテラン以来だ
>アンチャ0からの+999%でしょ、くだらない。その証拠に999%で5位かよ
まぁその通りだね 0かはともかくw
日本だと週販4000本くらいのソフトがセール時に同梱バンドルにしたことで4万本売れたような感覚だろうね
頭から否定してるやつは客観的に物事を全く見れないのかよ だから信者とかゴキブリとか馬鹿にされてるんだよw
ん?ただの同梱バンドルかと思ったらもしかしてチラシ配るみたいにアンチャ配ってたのか?英尼見たが驚いたw
CODBO3バンドルPS4 295英ポンド アンチャ付けて300英ポンド
GTA5バンドルPS4 300英ポンド アンチャかラスアス付けて300英ポンド
SWBFバンドルPS4 290英ポンド アンチャ付けて300英ポンド
アンチャバンドルPS4 250英ポンド
バンドル無しPS4 280英ポンド前後
すごい売り方してるなwww
しかし250は安いなぁ PS3の価格でPS4にソフト1本同梱で買えるんだもの
ヘイローェ・・・
Ori&Rareリプレイバンドル箱1 220英ポンド ヘイローかFIFA16かFallout4付けて270英ポンド
FIFA16バンドル(EAアクセス1ヶ月)箱1 275英ポンド
ギアーズUEバンドル箱1 280英ポンド
フォルツァ6バンドル限定箱1(1TB) 330英ポンド
キネクト+3ゲームバンドル箱1 410英ポンド
キネクト箱1 340英ポンド
バンドル無し箱1(500GB) 255英ポンド
バンドル無し箱1(1TB) 280英ポンド
同梱ソフト2本付いて220はさらに安いけどOriとレアリプレイではアンチャに比べてちょっと弱い印象
アメリカじゃ1TBの本体が増えたけどイギリスではまだ500GB が現役っぽい
FIFA16のバンドルに付くEAアクセスがアメリカでは1年だけどイギリスでは1ヶ月というのはちょっと驚いた アメリカのは1TBでイギリスのは500GBという違いがあるからそのせいかな?
日本じゃ1ヶ月どころかFIFA16バンドルすら無いけどねw