• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

【速報】流行語大賞2015発表!大賞は「トリプルスリー」「爆買い」トップテンに「アベ政治を許さない」「SEALDs」など







爆笑問題太田、流行語大賞に知名度とのズレ指摘「何か意図があるような」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1923720
200aaa


記事によると
・爆笑問題・太田光さんが今年の流行語大賞「爆買いとトリプルスリー」に異議

・選考基準と一般的知名度のズレについて「何か意図があるような気になっちゃう」と不満

・五郎丸歩選手は「勝手に盛り上がって勝手にふられたみたいな感じ」とその扱われ方を批判





この話題に対する反応


・ほんと適度に売れてたからって図に乗りすぎだよな老害の片足踏み始めてるぜ爆笑問題は

・トリプルスリー???何のやつ???

・流行はテレビ発信が多かったけど今はいろんなメディアがあるし娯楽も幅広いから火力が足りない。流行らせたい大賞やるくらいなら無くていいや。

・トリプルスリーは毎日言ってたから、野球知らない人はどうでもいいんだろうけどな

・政治で適当なこと言ってるの嫌いだけど、同じ意見だわ

・流行語対象自体が流行していない件
















五郎丸と太郎丸は兄弟だと思っていました・・・









関連記事
爆笑問題・田中さんと山口もえさんが結婚!!!!
爆笑問題・太田光がテレ朝の入社式に登場 「ネットはテレビがやってるのをハイエナのように追うだけ。みなさんが作るものが話題の中心になる」
爆笑問題・太田光氏、テレビで「民主党は集団的自衛権容認してる」発言 → アナウンサーが訂正して謝罪 「正しくは"安倍政権が進める集団的自衛権は認めない"でした」
爆笑問題・太田氏「アナと雪の女王、映画館で主題歌をみんなで歌うという本当に気持ち悪いことやってる」
















コメント(214件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:02▼返信
流行ってもない言葉持ってくるのは毎年だけどね
流行語なのに名詞だらけだし
それは流行語じゃなくて単に流行った物だろが、と
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:02▼返信
モンハンがマイナスダブルミリオンするハード

それが3DSなんだよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:03▼返信
ゲーマー流行語大賞はスプラトゥーンだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:03▼返信
はい!こちらぽんぽこ商事です!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:04▼返信
【みんな知ってた速報】東京都千代田区九段北の靖国神社の公衆トイレで11月23日、爆発音がした事件で、韓国籍の男が関与した疑いがあることが2日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁公安部は、男が宿泊した可能性がある千代田区内のホテルを家宅捜索したが、 男は事件直後の11月末に出国しており、さらに裏付けを進めている。

 捜査関係者によると、爆発音と同時刻、現場周辺の防犯カメラに袋を持った不審な男の姿が写っていた。

 事件は11月23日午前10時ごろ発生。本殿に近い神社南門近くの公衆トイレの男性用個室トイレで爆発音があった。
個室の天井には約30センチ四方の穴が開き、固形物が詰められたパイプや、時限発火装置のようなデジタル式タイマーが見つかった。けが人はなく、犯行予告や声明は確認されていない。

 爆発音の約30分前、袋を持った黒っぽい服装の不審な男が周辺を歩き回り、爆発音がした時間とほぼ同時刻に立ち去る姿が防犯カメラに記録されていた。遺留品の特徴から、国内の過激派などが組織的に関与した可能性は低く、公安部は何者かが過激派の手口を模倣したとみて捜査していた。

 トイレ周辺は夜間は閉門され人は立ち入れないが日中の出入りは自由にできる。
靖国神社では11月23日、収穫に感謝する新嘗祭が予定通り開催されたが七五三の受け付けは安全確認のため中止された。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:04▼返信
瞬間最大風速はラッスンゴレライ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:05▼返信
太田の言ってることは間違って無くね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:05▼返信
これだけネットで話題にされて、お前らも気にしまくってるのに流行語大賞が流行ってないというのは無理がある
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:06▼返信
中国バンザイ
安部は視ねってことですから
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:07▼返信
震災の時に震災ワード選べなかったように
左翼的ワード一位にしようとして圧力かかってなしになったって感じな気がする
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:07▼返信
ラグビー興味ない人間ですら五郎丸って言葉は嫌でも知ってるのに
野球興味ない人間からしたらトリプルスリーなんてなんのこっちゃだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:08▼返信
大田はブサヨ臭いけど意見としてはあってると思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:08▼返信
ぱよぱよちーんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:09▼返信
>>12
ヤクルトとソフトバンクに興味ないからシーズンが終わってから2人もトリプルスリーが出たことを知った
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:10▼返信
爆買いはいいんじゃないの
トリプルスリーはわからなかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:10▼返信
流行語大賞には野球枠が必ずあるのよ
今年はトリプルスリー、その前はカープ女子、その前は楽天優勝…
本当は今年はプレミア12や野球世界一を持ってくる予定だったけど
まさかの敗退で大会ごと無かったことリスト入りしたからね…
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:11▼返信
爆買いで日本経済 大勝利で済まんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:11▼返信
個人的によく聞いたのはイスラム国とドローンだけど、これどっちも事件だからな
流行語かと言われると違う気もする
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:11▼返信
五郎丸以外の選手の名前知ってる人どれくらいいるのかね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:14▼返信
爆買いなんて何年か前から言ってたと思うけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:15▼返信
ぽんぽこ商事はない
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:17▼返信
毎年こうやって議論させるのが目的化してる
審査員の意図する通りになってるわけだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:18▼返信
トリプルスリーは今まで何度も到達されてるからなあ
爆買いは厳密にはわからないけど
今年の流行語と言われても特に違和感はない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:18▼返信
やろう。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:18▼返信
政治批判の言葉が大賞を取るべきだったと言いたいのけ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:19▼返信
太田ってこういう偏向を支持する側だと思ってた。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:19▼返信
たまたまTVつけたときフジテレビで
安藤が流行語大賞の話から必死でアベ批判につなげようとしてて吐き気がした
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:20▼返信
爆問は年末年始の漫才ネタで流行語ネタ必ずもってくるからな・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:24▼返信
>>29
なんだったらつい数時間前の紅白のこととかもネタに入れてくるからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:24▼返信
爆買いやね ネットでなんでも買える世の中になってありがたいわ
将来ハイパーインフレになったら貨幣価値が無くなるから今の内に買っとけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:31▼返信
ネトウヨ悔しいのうwwwwww
何だかんだで、日本は左翼一色だからな~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:32▼返信
まず流行語自体が身勝手な自己満足コンテンツなんだしあれこれ言ってもしゃーないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:33▼返信
TVはあまりみなくてもラッスンやらあったかいとか五郎○は耳にしたけど
トリプルスリーだけはほんとえ、なにそれだったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:35▼返信
まず年寄りが時代を創っている感が気に入らない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:38▼返信
もっと露骨なのがあると思うがね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:39▼返信
爆買いって何なん?
ノミネートされてたのすら知らんわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:40▼返信
トリプルスリーってなんなん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:42▼返信
ニュースで言い続けたのは爆外・ドローンだろ
政治関係は流行語という場を借りて批判したいだけだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:43▼返信
>>38
今検索できない状況なの?
41.ぼく投稿日:2015年12月03日 04:43▼返信
どうでもいいことで一喜一憂できるんだから凄いよね
ほんと流行語大賞とかあほらし
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:46▼返信
トリプルスリーってマジで聞いたこと無くてナニソレだもんな

スポーツから選ぶなら五郎丸だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:51▼返信
トリプルスリーってスケートかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:51▼返信
スケートの技だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:51▼返信
>>32
左翼一色ったって自民がこんだけ強いじゃんw
メディアをそれなりに握ってるくせに誰も踊ってくれないって状態でしょ。
この先どうすんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:54▼返信
トリプルスリーの選手がむしろ可愛そうだな
ただホントに知らんかった・・すまぬ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:54▼返信
動画みたけどホームラン30本以上でなんでトリプルスリーなの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 04:57▼返信
トリプルスリーとか分からないから調べちゃったよ
こういう目的もあるんだろうけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:00▼返信
※32
安倍政権、自民党が左翼そのものじゃねぇか

50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:01▼返信
>>47
打率3割ホームラン30本盗塁30個以上でトリプルスリー
長打と走塁を兼ね備えた選手しか達成できない記録
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:07▼返信
まだトリプルスリーより野球国力のが聞いたわ
あ、韓国が世界一になったんでしたっけ?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:07▼返信
>>32
つまりお前はブサヨってことなんだな
回りくどい自己紹介だこと
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:11▼返信
昔ならトリプルスリーも凄いって思えたんだろうけどなぁ
メジャーで戦力外のバレンティンがHR記録作れる時点でもうね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:15▼返信
いくらなんでもトリプルスリーは無いわな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:18▼返信
選考委員は凄い記録だからゴリ押せるとでも思ったんだろうか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:19▼返信
それだったら秋山の最多安打のほうが希少性があると思うが
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:23▼返信
トリプルスリーにせよ選ばれなかった五郎丸にせよどれも流行語って感じではないけどな、流行語って普段の会話とかでも使えるってイメージだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:24▼返信
流行らせたくない都合の悪い言葉があったからT3は生け贄になったのかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:28▼返信
流行語大賞という割には秋~冬にかけて登場したものしか選ばれないこの時点で選考がクソ
60.バルタン星人投稿日:2015年12月03日 05:34▼返信
アンケの選択肢の多さから感じるバイト君の本気度は、ちょっとだけ流行語より関心を寄せるに至った。

己の心のズレが引き起こした有るまじき失態である。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:36▼返信
野球に興味ない人は一切聞いたことないトリプルスリーとやらと、
ラグビーなんて観たことなくてルールすら知らんて人にも認知された五郎丸
同じスポーツ枠なら五郎丸の方がよほど納得出来るわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:38▼返信
つーか流行語を決めるのに何で一部の知識人とやらが選考する必要があんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:39▼返信
爆買いは去年あたりから言われてるから別にいいだろ、てかこれにはちと危機感持てよ
アホみたいに買っていくからそのうち日本人が買うはずのものまで持っていかれちまうぞ
最近じゃ土地や建物の爆買いもあるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:41▼返信
とは言え日本の賞の中で一番有名だからねぇ
芥川賞なんかて量産し過ぎて芸人や少女でも受賞しないと話題にもならん
次に有名な賞ってなんよ?
抱かれたく無い…か?ベストジーニストか?
どっちにしても日本の賞ってものを根本的に考え直さんと
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:44▼返信
太田さんの「はい、こちらポンポコ商事です!」に取ってほしかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:44▼返信
意図があるのなんて毎年のことだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:44▼返信
意図があるのはアベ政治の奴だろ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:46▼返信
爆買いもトリプルもマスコミが必死に取り上げてたけど
普通の人はフ~ンってかんじで大して興味もないだろ
選んだのがマスコミ関係おおいからなのかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:47▼返信
あと今年の漢字ももうほんとどーでもいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:48▼返信
今年は大した流行になりませんでした…
よって大賞は無し!
って出来ないのかね?(´・ω・`)?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:50▼返信
昔、「トリプルファイター」
ってのは有ったけど…
トリプルスリーって何だよ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:53▼返信
安倍を批判する輩って
何一つとして
どこが悪い!って
言えないんだよな…┐('~`;)┌

何なんだろ…?(・_・;?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:54▼返信
ドローンだろ
元々は無人機のイメージだったのにヘリみたいなおもちゃのイメージで一気に浸透したぞ
てか太田は安倍さん許したんですか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:55▼返信
誰?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:56▼返信
年々乖離が激しくなる一方だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 05:59▼返信
選考委員長に、SEALDsのデモに参加していた奴がいるんだが。

流行語よりも審査委員を審査すべき。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:17▼返信
ここでも必死に流行ってるアピールしてる奴いたな
トリプルスリー
くっさいくっさい焼き豚の尻尾まる見えだったが
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:18▼返信
去年の集団的自衛権の時はなにも言わないブサヨ芸人が今更か
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:19▼返信
操り人形がまたなんか言わされとる
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:25▼返信
爆買いなんて数年前からあったじゃん
今年になって急に使われた気はしないんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:39▼返信
つうか、流行ったかどうかは別としてトリプルスリー知らないとかアホ過ぎ
野球興味なくても、知識として常識レベル
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:40▼返信
そもそも流行してない
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:45▼返信
トリプルスリー? 野党三勢力(民主共産と何か)のこと??
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:45▼返信
※81
まあ俺らおっさんには常識ちゃ常識だけど、
若い子にそれ言うと煙たがられるからやめときな。

いずれにせよこれっぽっちも流行っちゃいないわな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:49▼返信
アベ政治を許さないには何も言わないブサヨ太田
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:49▼返信
何にしてもポンポコ商事は無理だろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:55▼返信
太田大嫌いで出てるだけでチャンネル買えるレベルだけどこれに関しては同意
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 06:56▼返信
小学生の口から発する言葉からは、
安心して下さい!○○ですよ!
しか聞いた事がない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:05▼返信
そもそも五郎丸もシュート前のポーズが面白がられてるんであって流行語というと…
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:06▼返信
テレビ屋の割には発言頑張ったじゃん
総出で叩かれて大人しくなるんだろうけど
テレビであんまり使われ無くなったからすねたかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:09▼返信
馬鹿でも気付いたか
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:10▼返信
選考委員自体が言ってるだろ。
今年を代表する様な言葉を選んでるって。
そこに意図が有るのは当たり前なのに、太田は頭の切れる馬鹿そのものだろ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:11▼返信
トリプルファイターは?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:11▼返信
安陪政治とかSEALDSの方が意図ありすぎだろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:19▼返信
毎年流行語大賞の先行基準はおかしいと思っていたし、興味も無かったが
それ以上に、今年はネットで批判された後に、芸能人が、批判し出して
かなり引いてる。太田は大嫌いだ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:20▼返信
アベ政治を~とシールズには触れないのは意図的だろ
いつも政府批判してる太田のことだから「でも政治関連は違和感ない」って暗に言いたいんじゃない
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:25▼返信
今年の流行語はシラけるレベルで選考者の意図がバレバレ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:27▼返信
まいにち、捏○!
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:34▼返信
左巻きの太田さんにケチつけられる左巻きってそうとうアホだろうwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:42▼返信
トリプルスリーってなに
アホの子の発言にしか見えんぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:44▼返信
流行してんの?
ドローンは?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:52▼返信
『はいコチラぽんぽこ商事です』
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:53▼返信
安心してください履いてますよ
ってなに?全くわからん
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:54▼返信
※32
パヨク連中は喜んではしゃいでるようだが、
実際はメディアが左翼一色過ぎてあまりにもキモチ悪すぎてみんなドン引きしてるんだが。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:54▼返信
トリプルドムなら知ってる
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:55▼返信
選考員が左ばっかり
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:55▼返信
黙れゴミ
太田はマジで嫌い
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:56▼返信
トリプルスリーを聞いたこともないって書くのはたいがい女だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:57▼返信
>>81
うっわ、気持ちわる
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:57▼返信
野球は完全に落ち目だからトリプルスリーなんて知らないやつのほうがずっと多いわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 07:59▼返信
在日だらけの野球界なんぞ興味ねーよバーカwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:01▼返信
スターウォーズ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:03▼返信

てめーは黙ってろクズ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:03▼返信
ゴキブリはこれにどう答える?は選外か
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:05▼返信
マスゴミの信用度を爆下げする決定打だったなこの賞www
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:17▼返信
もうたくさんだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:20▼返信
太郎丸って犬やんけww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:29▼返信
今年なら猫チャーハンが一番印象に残ってるわ
あとは8.5レライかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:44▼返信
安倍政治!の方が意図ありまくりだろwww

審査委員にめっちゃ推薦するやつがいるんだからw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:46▼返信
だっちゅーの と、 チョベリバ だな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:46▼返信
安倍政治を許さない?
何これ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:48▼返信
穿いてますよ以外は会話の中ですら出てこなかったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:48▼返信
というか「アベ政治を許さない」が入っている時点で怪しすぎだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:57▼返信
>>123
そしてそっちを指摘しない時点で太田も怪しい
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 08:59▼返信
野球みないからトリプルスリーがなんなのかわからんかったわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:02▼返信
ドローン、爆買い、まいにち修造!は知ってる
爆買いは流行ってるかもしれないとは思うけど、後はなぁ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:02▼返信
太田はすっこんでろ!てか消えろボケ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:03▼返信
トリプルスリーって何だ?マジで知らん。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:04▼返信
太田ってなんでまだ芸能界に生きていられるのか不思議なんだが・・・
こいつのどこがいいの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:05▼返信
「爆買いとトリプルスリー」
大田「何か意図があるような気になっちゃう」

「アベ政治を許さないとSEALDs」
大田「民意だ!民意だ!」
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:10▼返信
五郎丸は遅かっただけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:10▼返信
トリプルスリー

ソフトバンクの選手

爆買い

中国人を持ち上げるマスゴミの造語

察しろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:13▼返信
トリプルスリーって
バーチャファイター・鉄拳・ストリートファイターじゃないの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:18▼返信
トリプルスリーってなんだ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:20▼返信
>>122
履いてますよはさすがに使わないが、「安心してください、○○ますよ」ってのは汎用性が高いよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:27▼返信
8.6秒バズーカ「あっ、ちょっと待ってちょっと待ってお兄さんさんさんさんさん(フェードアウト」)
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:29▼返信
個人的には子供のころの、「ブッチホン」で流行語なんて終わった
KOTYといい、勝手にやってる事をさも風物詩みたいな扱いにすんなゴミが
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:30▼返信
老害とメディアは野球大好きだからなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:34▼返信
ここまで批判なしの修造こそが大賞
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:43▼返信
トリプルスリーって何?頭痛が痛い 音速のソニックみたいな頭悪い感じしかせんぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:44▼返信
元ネタ、元記事知らんで太田批判してるアホは恥ずかしいから消えろ
あと太田も消えろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:48▼返信
流行語自体が無理やり感あふれてるし
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:48▼返信
大田憎しが先行して記事も読めんのかこの猿ゥ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 09:58▼返信
だってこれ安保反対勢の奴いたんでしょ?好きな言葉選んでるだけで流行じゃねえよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:04▼返信
流行っていつの間にかスパンが短くなってるし、一年単位で流行語決める必要性はもうないよね

つうか今年のラインナップ本当に気持ち悪い。太田の言いたいことも(本人好きかはおいといて)ちょっとわかる
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:08▼返信
アベ政治なんてのが入ってる時点でお察し
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:15▼返信

全員が野球好きだと思うなよ

148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:15▼返信
フラれたのは選考委員会の方だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:22▼返信
流行語大賞の中身より、流行語大賞という単語のほうがよっぽど流行っている
150.投稿日:2015年12月03日 10:24▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:27▼返信
トリプルスリー?がいまだに不明
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:27▼返信
そっちじゃなくてアベ政治とかのほうだろ、ほんとは
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:35▼返信
五郎丸と安心して下さいは流行ったと思うけどそれ以外おしつけだよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:40▼返信
野球関連なら野球賭博だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:43▼返信
(笑)(笑)あるわけない
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:48▼返信
トリプルスリーたってシーズン後半の夏以降だろ
ここ2-3ヶ月で一般人も知ってるぐらいになってるわけないし
野球ファンだって恥ずかしいわw
爆買いは爆笑問題の番組でもやってただろうしニュース新聞週刊誌みれば嫌でもみるから
まだわかるよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:51▼返信
トリプルスリーは野球好きなら知ってるわい。
それよりシールズはどの層に認知されてるんだよ。一般人なんか誰も知らんだろ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:56▼返信
トリプルスリーて何ぞ?
テレビ見ないから全くその手のやつ分からんわ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 10:57▼返信
>>157
知ってるあなたは高級国民さま?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:02▼返信
同じ時期五郎丸のほうが露出も多かったしポーズもニュースになったからな
トリプルスリーはないわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:06▼返信
こいつは嫌いだけど、この発言には概ね同意できる
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:07▼返信
五郎丸は、石川遼とかみたいにブームが去ってもいつまでもマスコミで名前を聞く存在にはなってほしい
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:09▼返信
>>161
そういうのって大事。ファンだからその人の言ってることは正しい!って宗教みたいになっちゃうよりは
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:10▼返信
安村が出始めた時にこのネタはゴールデン向きじゃないだろwと思ってたから意外
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:12▼返信
安倍政治何とかとか言われて逆に作為感じない方が頭おかしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:12▼返信
>>67
多分それも含んでるはずだが、言い始めると右だ左だの話になるからあえて口にしなかったんだと思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:14▼返信
「安倍政治を許さない」の方があきらかにオカシイだろ
局地的すぎんぞこれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:20▼返信
トリプルスリーよりアベとかSEALSやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:21▼返信
浣腸ポーズの一発芸で出てきた井戸田潤のそっくりさんってまだ息してンの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:24▼返信
こいつ急にでなくなったな
太田総理で暴れすぎて仕事減ったのかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:27▼返信
でた苦言www
田中が今、日本一嫌いな言葉でタイトル付けるなんてこれこそ何かの意図があるね
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:28▼返信
>>169
近藤勲に似てると思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:29▼返信
>>170
急に半左翼的な言動も増えたし、向こうにも嫌われ出したんじゃないの?
もともとが変なバックアップあっての露出っぽかったし。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:30▼返信
>>170
切り口はいいんだが視聴者が求めていないところまで突っ込んでいって暴れて、結果編集でカットされてる感じ
実際生放送で調子乗らせるとgdgdがヒドイ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 11:57▼返信
トリプルスリーってやくみつるが激しく推してそうw

てか、トリプルスリーなんてさして流行してもいない言葉選んだら
もう今年前半の言葉なんて選考する意味ないよなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 12:01▼返信
トリプルスリー???ってなに?
暴買いって言葉流行ったの?家電製品店や薬局のお兄さんお姉さん明らかに疲れきっているよ?
なんかもうテレビと視聴者って完全に分離してしまっていない?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 12:08▼返信
太郎丸がお亡くなりになったというのに
お前らは五郎丸か
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 12:11▼返信
爆笑問題なのにまったくおもしろくないことはいいんだろうか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 12:22▼返信
「流行語」大賞って、実情は「お昼のワイドショーでたくさん使われただけの単語」大賞なんだよな……
新聞なんかに「今年の流行語大賞はこれだ!」みたいな感じで毎年乗ってるのを見ると、
本当に新聞社も情けないなあって思うわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 12:40▼返信
自分が呼ばれなかったからだけだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 12:42▼返信
エンブレムと五郎丸だろ普通
どちらも世界巻き込んだレベルだし
五郎丸はラグビーで歴史的な勝利含めたらな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 12:44▼返信
ぱよぱよちーんだろ
フツーに考えて
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 12:53▼返信
マスコミは一度完全に解体しないと
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 12:56▼返信
太田さん・・・。
つ鳥越
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:02▼返信
ラッスンとか壁ドンとか意図的すぎるんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:24▼返信
審査員が韓国人と左翼
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:26▼返信
サヨク流行語大賞だから、
真の流行語大賞をつくってほしい!
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:28▼返信
NHKがニュースで言葉の意味を必死に説明してるくらいだからね
その時点で流行ってないじゃんと思う
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:29▼返信
トリプルスリーも爆買いもメディアが連呼してただけで
一般人の間じゃほとんど話題になってないんだよなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:31▼返信
ザイニチ企業のユーキャンだから意図的だし偏向だよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:34▼返信
「佐野る」がないwwwwww

何か意図があるような気になっちゃうわw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:35▼返信
五郎丸って個人の本名が流行語というのも微妙じゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:38▼返信
太田は相変わらずアホだな
194.投稿日:2015年12月03日 13:44▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 13:53▼返信
はちまのコメントが最高に寒い
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 14:03▼返信
「流行語」って言い方に無理があるもんねぇ
今年は特に酷くね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 14:16▼返信
アベ政治云々言ってる奴なんか反日左翼くらいしかいねえだろがwww
しかも大賞決めてる奴が考えたキャッチコピーだったとかw叩かれたくてやってんのかい、鳥越ちゃん?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 14:19▼返信
トリプルルッツ トリプルループ トリプル猿校

こっちのが良く聞くわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:00▼返信
野球賭博  ナラマダワカル
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:11▼返信
グーグル先生の検索数だと、1位はマイナンバー
こっちのほうが新語流行語大賞に相応しくないか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:39▼返信
アベ政治を許さないの方には突っ込まないんだなコイツ
去年は集団的自衛権とダメよダメダメだったか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:40▼返信
「流行語大賞」じゃなくて
「流行語(と言う事にしておいてほしい)大賞」だからね

毎年、こんなん誰も話題にしてねーよ!ってのがノミネートするからな
ノミネートだけならまだしも、そんなのが大賞取ったら違和感しかねえよ
ブームを作りたくてゴリ押ししてる輩も多いんだろう。野球も今は人気ねえし
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:49▼返信
正論だろトリプルスリーとかやきうの用語大賞にされてもさまだ安心してくださいとかラッスンやダンソンのほうが流行してるしわかるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:51▼返信
選考委員がもろ左翼なんだなぁって印象
シールズとか安倍どうのこうのなんて流行ってないし
左翼の間では流行ったのかもしれんけど
流行りに思想持ち出すの気色悪い
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:56▼返信
もうステマ大賞に改名しろよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:46▼返信
マスコミが選んだ賞という感じだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:16▼返信
ゴミバイト、これにどう答えるの?



爆笑問題を馬鹿にすることで数字を稼ぐゴミ人間はしななければならない
爆笑問題を馬鹿にすることで数字を稼ぐゴミ人間はしななければならない
爆笑問題を馬鹿にすることで数字を稼ぐゴミ人間はしななければならない
爆笑問題を馬鹿にすることで数字を稼ぐゴミ人間はしななければならない
爆笑問題を馬鹿にすることで数字を稼ぐゴミ人間はしななければならない
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:05▼返信
流行ったのはトリコロールだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:06▼返信
>>191
それネットスラング
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:06▼返信
任天堂「なんでいつもノミネートされないの! あ、ユーキャンに金積んでなかったわw」
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:06▼返信
トリプルスリーが一番謎
さほど連呼されてない気がするし知名度もないだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:07▼返信
選考委員みたら、笑うしかない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:01▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:34▼返信
今年といったら、偽装問題とかのほうがぴんとくるんだが。

直近のコメント数ランキング

traq