アニメ「シュタインズゲート」23話で再放送とは違う内容が放送
「シュタインズ・ゲート」アニメ再放送でBパートから新展開 本放送では再び助手を助けに行く展開だったはずが、まゆしぃが「無理強いはよくないよ」と失敗したままのルートへ #steinsgate pic.twitter.com/BkdfNGf6M2
— いおり村長 (アキバ地獄!) (@IoryHamon) 2015, 12月 2
本来ならまゆしぃがビンタするはずが・・・
ビンタせず「無理強いはよくないよ」
そして話はシュタインズゲートゼロへ・・・
この話題に対する反応
・再放送で内容が変わっているってまじかぁぁ!観たかった。。
・さっきのシュタゲのは何、宣伝用?
・シュタゲ再放送(再放送とは言ってない ってパターンかよ! クソ気になる!
・シュタゲの放送見逃した…またどこかでやらないのかな…
・再放送まゆりルートってマジ?
・再放送で新ルート分岐したの? サプライズすぎて観てないよ…
・再放送残り一話… 来週絶対観ます!
再放送じゃなかったのかよ!とんでもない展開するなぁ・・・
ちなみに、ニコニコのTV同時放送はタイムシフトに対応していないので、
見逃した人は12月10日の一挙放送で確認しましょう。


STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation Vita
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
新しい別ルート版はタイムシフトで見られないけど。
あれで買ってもみてもいいと思った
シュタゲ初めての人は本来の放送されたシーン見れないってことじゃん
サプライズすりゃ良いってものじゃない
ニコ生で観られはしたものの再放送の録画なんかするわけもなく…納得いかんわ
MXに意見送ってきたけど再放送してくれるかなあ
観ててよかった再放送
ゼロ買います
新規は置いてけぼりの自慰放送か
これだからここの作品嫌いなんだよ
というかはちま見るんじゃなかった
録画してあるのに
でも、アニメ化するしいいかと考えなおす
ゲーム販促のために
再放送録画組み:「俺は本放送の録り逃しを補完したかったんですがなにこれふざけてんの?」
再放送スルー組:「はぁぁ?聞いてねーよこれ見逃したら有料配信しかねえのかよ死ね」
バカ:「うっひょーサプラーイズ∩(・∀・)∩」
見事に誰も幸せにしていない・・・せめて予告で匂わせとけやバカ
たまたま見てたけど録画しときゃ良かった
なんというかまってちゃん
さすがにイタい
初見は初見でそのまま楽しめるんだから
置いてきぼり展開では無いだろ
どう考えたってシュタゲの入り口狭めるだけで新規ファン獲得の邪魔にしかなってねえだろ
ほんと頭おかしいな千代○
昔と違い複数局で放送してるので、ルート分岐演出が可能になりましたね。
本放送の展開と違うって時点で取り残された感半端ないんですが?
文句言ってる奴なんなの?
テレビはつけとくもんだな
ほんとふざけんなクソが
24話放送するために通常版23話も放送するっしょ
放送枠的には余ってると言えば余ってるしさ
見れなくていいんやでw
そもそもゲームのほうが面白いし、特典の前作訴求度もアップ
箱で宗教やってた連中がこんな上手い宣伝できるわけない
PS独占だし、完全に角川の統制下に入ったってことだろうなw
俺初見なんだけど?本放送ルートには円盤買わないともう一生追いつけないわけ?
だったら再放送なんて言うなや不愉快だ
勝手に取り残されてろよwwwww
別にどっちから見ても良いんだよ
キモは前半部分だから
なるほど、それが普段から割れやってる奴の言い訳か
もう何言ってんのか分かんねーな
ゲームやれよ。特典で付いてくるぞw
アニメの5倍は面白いw
作り手もクソなら信者もクソか
わかったよもうしらねえよバイバイ
^^^^^^^^^^^^^^^
救いようがないくらいのあほがいて
びっくりする
むしろ、かわいそう
これでも見なよ
ニコ生タイムシフト「シュタインズ・ゲート」23話(SG)上映会
深夜アニメは旬過ぎてから新展開てパターン多すぎ
もったいないなぁ
だいたいこの手のジャンルじゃ、たぶん普及限界まで売ったゲームなのになw
5年も前で中古ソフトなんかいくらでも売ってる
ただ乗りしようとした乞食なんか客じゃねぇ、って現実を突きつけられて発狂してんのさw
途中でMXの再放送詐欺が発覚したこともあってグダグダだった
エンドレスエイトにある意味近いやらかしな気もする
あれ展開違う?・・・って、うわ!新規放送じゃんってなった。ネタバレ全く知らずに見て一番得したw
エアプばっかやん
そして今チカ豚がクレクレしているというw
全然違うわボケ
本編やったこと無いけど
買えよ
ああじゃあ0の販促で原作と同じ展開するんかってな
は???
完全にサプライズだった
まゆしぃがビンタしないルートとかあんの??
ちょっとマジで見たいんだけど・・何コレずるい見せろや
と思ったら大間違い
アニメだといきなりムービーメール来たやん
原作だとバッド見てからムービーメールフラグ建てて来ないといけない
んでそのバッドのムーひーフラグ建てるまでが0
そそ
エアプ
まあ4年前のアニメだしな
千代丸好きくなかったけど流石に感心してしまった。
売上見て腰抜かすだろう
3年前くらいにやれば盛り上がっただろうけど
このアニメ知らんけど
平日のド深夜にこれだけ伸びれば大したもんやで
?
前の録画してないから録画してたのに
おま俺
お前は元から買う気なかったろw
うまいやりかたではある
様子見だったのに予約してしまった
ここ見て初めて知った驚愕の事実だわ
初見だからどうなるのか楽しみにしてたのに、ひでぇ仕打ちだ
番組表にも(再)って付いてるし、詐欺じゃんアホか
元放送版わざわざ探しに行くのめんどくせぇんだよクソが
この程度の改変別にいいと思うけどな。元よりこういうネタ仕込んだところで話の本筋には影響しない作品なんだから
好きな作品は再放送でも録画しなきゃだめだぞ
最高のパターンになる気がする
そのままオカリンが執念で辿った道筋になるから、
むしろすでに一度クリアして本来の展開を知ってる事が悔しい
そもそもゲームやるかDVD借りて見たほうがいいような
22話から23話なんて初見で見てたらおとなしく1週間待てる状況でもないし
ハジメテミルヒトガーってアホかよ何年前のだと思ってるんだよ
ゼロは無印未プレイお断りって言ってるのに?
初のTV再放送で22話まで溜めてきた感動も伏線回収もなくなる終わり方ではマズイ
なんで広報しなかったの
いやサプライズしたかったからですなら再放送って形でやらなくてもいいじゃん
公式に載せるなり何なりすればそれでいいじゃんか
なんで・・・見たかった・・・
こんだけ期間があって
ゲームもやらず、他の再放送も見逃してきた、レンタルもしなかった
そんな奴らの 初めてだったのに>< はターゲットとなる客層にはそうならんから
安心して切り捨てろw
速攻予約した
ありがとう
やはりオワコンか
トレンドに未だあるんだからオワコンの割に反響はあった方なんじゃね
言えてるわ
新規で置いてかれたとか騒いでるのは、そうなんですかー大変ですねー
としか思わないがw
リアルタイムで見たかったわ
本当に関係ないなw
そして大伝説の勇者の伝説はアニメ化しないんだろうか
つーかタイトルでのネタバレはやめろよくそが
だーりん掴まされた過去を忘れてはいけない
初見と見逃し組。
マジか。それはありがたいな。
昔録画したから調子乗って奴らブチ切れるだろ
それがSNSで拡散して宣伝に繋がるかもだがヘイトがなぁ
てか一番得したのがBS11っていう…視聴率爆上げ来るな
くれるんだから宣伝としては大成功じゃないか ゼロの売上が気になるところだな
たかがアニメで情弱とか情強とかすげーな・・・
メディアおまけ用の内容を流した、とか?
普通はこのぐらいのサプライズにお金はかけられないしな
必要ないと判断されたからじゃないの?
俺もあの設定自体が不要だと思う。
新ルートでまたBDボックス新盤を作るのか
まさにウハウハだな
ブラック企業叩きはするくせにアニメはタダで見れて当然って考える人はちょっと
既存版ならそれこそ円盤でも配信でもあるんだから、むしろ喜ぶべきところだろ
失敗したオカリンルート
シュタゲ以降ヒット出せない無能会社が結局シュタゲの続編で食いつないでる虚しい姿。名作を自分で汚していくスタイル
一挙放送もオリジナル版と今回のルート分岐版、両方やるよ
β版一挙の方がタイムシフト件数が圧倒的に多いけど
どっちを見たいか選べる
「変えるなら再放送って体にするな!」と言う人は例えば再編集版と銘打たれていたとしてもこの23話に至るまで
「何も変わって無いじゃないかデマかよ!」みたいに言ってる気がする
全て意味のある事で収束するんだが
スタッフは作品を理解してるのかね?
新作を売りたいが為にここまでするか
ゲームのためだから仕方ないだろ
てか、新規はDVDでも借りてこいよ
最後の2話だけが違うんだろ?
たったDVD1枚やん
来週どうなるんだろ
ゼロはその紅莉栖を助けられなかった15年後のオカリンの話だろ
実況コメ見てたからわかったけど
お前の中ではな
公式がHPで匂わせることをやってたから、ファンならこういうサプライズは予想出来る
なんやかんや、まゆりが鍵になってるってのは設定的にも合ってるし。
なんかいろいろ納得だわ。
千代丸が言ってた
本編ぶち壊しの小説三部作が関わってるゼロに繋がる話なんて見たくなかったのに
23話録画消して23話だけ無印のものをレンタルしよっかな
正規ルート終わってからやれば良かったのに
初見の人どうすんの?
後告知してくれないと観れなかった人たくさんいたと思うよ。
俺とかな!!(泣)
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
俺はめっちゃ楽しめたけどwww購買意欲上がったwwww
そんな崇め方してるのに、BD持ってないの?
初見さんおつです、Blu-ray買いな(^^)
いやアホか・・・
何年も前の作品なんだ
観ようと思えば買うなりレンタルなりオリジナル見る方法なぞいくらでもあるだろ
…引き込もって外に出られない限り
このニュースでオリジナルに興味持つ人も居るだろうし販促としては巧いだろ
残り1は考えてない(キリッ てたけどw
忘れてうろ覚えなとこもあるが結局、『お前を見てるぞ』とか一部のメールって何の意味あったんだ?
もう誰も話題にしないと思ってたのに
ホントにお蔵入り無かったことになるのか
ゼロのトゥルーとして収録されるのか…
これをサプライズとか言って諸手を挙げて喜ぶのはちょっと…
箱1だったら1000本だったろうな
アニメ放送されてから何年経ってると思ってんだ?
むしろ気になるくらいなら円盤買って見るか、ゲーム買ってエンディング全部見るとかすれば良いだろ。
残念ながら昨日放送されたルートも本来のシーンですわ。
BOX持ってるから録画すらせず、完全にスルーしてたんだけど……
え?昨日の23話は以前にも放送されてたの?
シュタインズゲートっていう作品において本来のシーンって意味ね。
12月9~10日からまたニコ生で一挙両方とも(SG,β)やるから見逃してても大丈夫だよ。
これも逃したら流石にしらんけどな。
作品において本来のシーンでもそれはアニメ本来の放送とはいえない
新規にもそうじゃないのにも優しくないサプライズだな
今回はいつもより相当実況人数多そうで楽しみだ
ニコニコとかよくわからんし。他に面白い作品もいくらでもあるというか多すぎて見きれない時代だし。
なお第24回放送は、特番「Making of STEINS;GATE 0 ~終わりと始まりのフラグメント~」をお届けします。
出演:宮野真守、今井麻美、潘めぐみ、いとうかなこ、志倉千代丸、松原達也
新規でも楽しめたから問題ないやろ
別にストーリーが破たんしてるわけでもないし
キレてる連中は新規でもないし再放送見てた連中でもないし、ゲームも買ってないんだろ?
なんなんこいつら?
インターネットのヘイターだな
とにかく文句言いたい人たち
どんな生活してたらそうなるのやら
23(SG)やらないのかよ。
家帰ったら見よう
うらやましい!だってSG世界線にいたる
過程を見てから感動を味わえるんだからな
オカリンが歩むべき道はこれであってるんだよな
新規は今回の展開がアニメの正規ルートだと思うだけで何の問題もないよな。
前のルート見たければゼロに付いてくるシュタゲで見れるんだし良いマーケティングだと思う
もう二度とシュタゲは見ないし買わない
ニコニコで見てたけどダブルルートやってたから、最初から違うんだとわかっちゃった
最悪だわ
俺もゼロ買うつもりだったけど、これで止めたし
過剰宣伝の広告業界に汚染されてるんだなぁ、と
昔、涼宮ハルヒも同じことしたよね?
意味わからなかった
初見なら意味わかるだろ
もうちょっと考えてカキコミしなよ
今や見直す手段なんていくらでもあるんだからゲオにでも借りにいけば100円だろうがw
最近ユーザーうるさすぎだよ
BS11にニコ生でもやるっつってんだからいいだろ
オカリンが狂った後のオカベオカベオカベオカベオカベオカベが気持ち悪かったわ
正確にはゼロの世界線のアマデウスとかがりと会うオカリンはムービーメールのβ世界線の未来のオカリンとは別だけどな
正当続編の0を知るまで作品の存在をすっかり忘れてたが…
ちなみにアニメの情報量はゲームの3割もないからな
スタッフか?
なんか実害あったんか?
こういう試みは素直に面白いしワクワクする。
そんなに改変が嫌なら原作やるなりレンタルでもして観ればいい。最後の1、2話ぐらい観るの容易いだろ?ましてや色々便利なこの時代にいちいち騒ぐなよどんだけ動きたくないんだよ笑
あと再放送扱いで告知したら観てたのにって意見はわからんでもないがそれじゃサプライズにならないからね。アニメだしどうせすぐ補完出来るから不平等って訳でもないし。リアルタイムで観てた人がサプライズ感を楽しめた分プラスだよ。
新規うんぬん言ってる奴は論外。
ゲームの宣伝としては最高じゃん
分かった奴はゲームプレイした奴かアニメからわざわざゲームに入った熱心な奴ぐらいなんだけどな
うまいやりかただと思う
ほんこれ文句言ってるのはファンでもなんでもないただのアンチ
もし初めてでも正しい時系列で見れるならむしろラッキーだろ
新しいゲームクリアしてその後初期の23,24話見ればいい
金落とさず無料放送見るだけの貧乏人に発言権はねぇ
ゲームが原作なんだな。そっちにも興味持ったわ
事前に告知しなかったら再放送じゃなかった詐欺みたいなもんじゃん
リアルタイムで見てた人達が羨ましい
声こもりすぎ
字幕つけて欲しい
初回のほうを見てみたい
改変みてがっかり
ただのお宅アニメじゃないか
このラストでかつてのヒットなんかある訳ないだろ
作り手自ら作品ずたずたにしてなにがおもしろい