• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ウィッチャー3がGOTYにえらばれたゲームアワード




MGSVも賞をとったが出てきたのは24などにも出演した

キーファー・サザーランドさん








そしてツイッターは大荒れ

























いやほんとね・・・






STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4

5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51

Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコードジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126

Amazonで詳しく見る

コメント(532件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:00▼返信
清水これにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:01▼返信
ナンナムを憎んでるのはごく一部の声が大きい連中だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:01▼返信
何故だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:02▼返信
解雇するのは自由だけど、こういうコナミのやり方はクズすぎるわ。
監視・リストラ部屋みたいなのも真実なんだろうな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:02▼返信
それにしてもキーファーサザーランド変わってないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:02▼返信
コナミがんばれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:02▼返信
説明が一切ないところがファンの怒りをあおってるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:02▼返信
今まで一回も出てませんとかならまだしもだからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:02▼返信
バンナムは単純にToV騒動で痴漢が騒いでるだけじゃんwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:02▼返信
死ねコナミ




死ねコナミ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:03▼返信
コナミがここまで堕ちるとは思わなかったなー
社長一人でガラッと変わるもんなんだね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:03▼返信
なんかコナミ関係ある?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:03▼返信
ってことはPSXに出るん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:03▼返信
任天堂とコナミが
世界嫌われゲーム企業の二大巨塔やな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:03▼返信
>>2
バンナムのゲームとか買ってないからそういうことを言えるんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:03▼返信
アニメアイコン「バンダイナムコより嫌われるゲーム企業が現れる日が来るとは思わなかった。直球すぎるハッシュタグで笑う」

ゴミーボステマ堂「せやな」
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:03▼返信
もうコナミは全世界で不買運動起きてもおかしくないレベルだな
まあ不買も何もこれから先コナミがゲーム出す事は無さそうだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:03▼返信
 
 
 安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:03▼返信
>>9
バンナムに悪感情全く無いなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:03▼返信
いやどういう風にコナミが絡んでるんだよ
記事からじゃなんもわからんぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:03▼返信
小島秀夫 ‏@Kojima_Hideo
ありがとうございました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:03▼返信
>>13
ここまできたらPSXにも出ないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:04▼返信
>>12
コナミとの契約の関係で出れないとバラされた
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:04▼返信
このタグ自体はmgsv当初からあったよ
twitchでは世界中の配信者の枠で普通にコナミ批判出まくってた
もうコナミは世界中から嫌われてるから今後は不買運動で一気に落ちるよ
日本だけじゃない、世界レベルで企業の信頼消えてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:04▼返信
冷静に考えてキーファが出てきた方が盛り上がらない?
コナミ有能
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:05▼返信
>>19
バンナムが嫌われているのは痴漢のせいじゃないよw
テイルズの一件だけじゃなくもっと根深いものがある
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:05▼返信
小島は休暇
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:05▼返信
まぁコナミからすればどうぞご勝手に騒いでくださいって感じじゃないかな
今後もCS事業をメインに経営するなら致命傷だがそうでなく距離を置くならどうでもいいんだろうし
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:05▼返信
>>23
どこにも書いてないが
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:05▼返信
いくら外野がクソだと騒いだところで、コナミ的には痛くも痒くも無いんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:05▼返信
バンナムはそんなに嫌われてない。コナミはガチ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:05▼返信
バンダイナムコより嫌われるゲーム企業が現れる日が来るとは思わなかった。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:05▼返信
>>20
たしかに記事テキトーだなw
イベント中に司会者が「小島は出席するはずだったけどコナミの法務部に拒否された」と発表して大ブーイング。本当は出席予定だったんだよなぁ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:06▼返信
ファッキンコナミGOAL!
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:06▼返信
>>25
両方出りゃいいじゃん
コジカンが出られない理由でめっさブーイングあったし
あとブーイングあったのゴリラくらいだぞw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:06▼返信
コナミはもう忘れよう
もう過去だ
今はない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:06▼返信
>>33
ちゃんとそこ書けよはちま
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:06▼返信
バンナムって別にそこまで糞ではないんだが、dlcの価格以外は全然問題ない
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:07▼返信
>>29
動画見りゃいいだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:07▼返信
>>33
どう考えても管轄は法務部じゃなくて広報部なんだが
お前もおかしいと思わない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:07▼返信
>>12
直前まで参加予定だったのに、急遽コナミから電話がかかってきて
契約の関係上、小島は出席出来ないと言ってきたんだとさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:07▼返信
>>15
そこは当りハズレを引くかどうかってのもあるとは思うけどね
俺はキャラゲー好きだからバンナムにはよくお世話になってるが過大の期待さえしなければ
満足してるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:08▼返信
>>29
書いてないって
もろにいっとったやろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:08▼返信
大恩ある人物に対する行いとは到底思えない
コナミには血も涙もないのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:08▼返信
>>39
いやそうじゃなくて
書かないはちまがカスってこと
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:08▼返信
>>40
契約の問題なんだから法務部だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:08▼返信
バンナムが嫌われてるのはDLC商法がひどすぎることでしょ新ギレンの野望とかあきらかに本編から削り取ってDLCにしてる奴とかあったよ
ただでさえプレイ人数が少ないゲームで結構面白いシリーズだったのに悲しいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:08▼返信

>>20>>29
小島のメディア露出が規制されてるのは
夏から散々報道されてるじゃん

バカか?

49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:09▼返信
>>43
いってたのになんではちまは書かないの馬鹿なの?って言ってんの
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:09▼返信
>>15
ちょくちょく買ってるよ
ただ地雷っぽいのはちゃんと回避してる
ことごとく踏む人もいるみたいだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:09▼返信
>>42
だからそのハズレが多すぎるから嫌われているんだよアホ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:09▼返信
>>40
広報と契約してるのかよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:09▼返信
バンナムはまぁ、DLC反対派がいつまでも槍玉にあげるからイメージで叩かれてる部分大きいと思う。
コナミはソシャゲ社長になってから完全にやらかしてるね。
MGSファンやサイレントヒルファンのみならず、コナミのIPが好きだった人ほど今のコナミへの落胆は大きいだろうし。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:09▼返信
バンナムって嫌われてるか?
いつまで言ってるんだって感じなんだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:09▼返信
Cliff Bleszinski ✔ @therealcliffyb
Yes, I just started this booing myself in here. #TheGameAwards love you @HIDEO_KOJIMA_EN tell it like it is @geoffkeighley
2015年12月4日 12:41

ギアーズのクリフBもブチ切れw

56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:09▼返信
バンナムが嫌われているのは極悪課金商法やらかしているからだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:09▼返信
コナミの社長はほんと度量が狭い
ソフトの販促させないインタビューさせない登壇させないって小学生のいじめレベル
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:10▼返信
小島監督もうコナミ辞めたらいいのに
古参の功労者への待遇じゃないだろ、これ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:10▼返信
>>38
マリオRPG内でnew3DSを買わせようとする任天堂の方がよっぽど悪どいんだよなぁ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:10▼返信
>>46
違うよ
お前、法務部ってなんだと思ってる?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:10▼返信
ファッキンサッカー?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:11▼返信
>>59
極悪DLCの 腐 る ト マ ト とかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:11▼返信
>>11
それスクエニにも当てはまるね
スクエニは社長が変わって業績も評判も良くなったけど、
コナミは社長が変わって業績は良くなったが評判が地に落ちて地下にもぐりつつある
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:11▼返信
死ねソニー
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:11▼返信
>>47
そこ言い出したらなんでコエテクは嫌われないんだよって感じなんだがな
量だけでいけばあそこは国内最強のDLC会社だろ
バンナムって各ゲームのDLCの量自体は意外と少ないと思うがな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:11▼返信
小島監督って今月でコナミとの契約切れて退社するんでしょ?
もう実質コナミと関係ない人だしまぁ色々アレなんだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:11▼返信
>>60
君よりは知ってるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:11▼返信
>>52
各イベントとの連絡を取るのは広報部だろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:12▼返信
バンナムに悪印象はないな、むしろ上手く立ち回ってるんじゃね?っておもうぐらい
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:12▼返信
申し訳ないでやんす
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:12▼返信
やっぱ出ねえじゃねえか

昨日、小島はロスに行くから(キリッ

とか喚いてたハゲ死ねよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:12▼返信
>>67
言い張るだけなら幼稚園児でもできる
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:12▼返信
さすがに任天堂より下ってことはないでしょ、いやいい勝負か
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:12▼返信
>>58
噂では今有給消化中でそれが終わったら辞めるとか
そして近いうちに進退が明らかになるそうやで
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:13▼返信
>>58
小島はもう辞めてるよ
送別会やってただろ
コナミは休暇中と言ってたがw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:13▼返信
マジかよスクエニ最低だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:13▼返信
海外だと小島プロダクションなんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:13▼返信
今年最後のチャンスは日曜日のPSXか…
メディアの前に出てきて欲しいな小島
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:13▼返信
>>68
そうと決まってるわけじゃない。
今回はシリアスな契約の問題だったから法務が連絡したんだろ。実際にそう言ってるんだし。
なんで妄想で広報にしたがるんだよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:13▼返信
>>75
有給消化中だからまだ辞めてないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:14▼返信
バンナムを必死に擁護しているくっさい奴は社員かなんかか?
散々しでかした仕打ちは忘れんぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:14▼返信
司会「小島氏は参加予定でしたが、急遽コナミの法務部に断られました。」
の時の大ブーイングが今日の見所だった。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:14▼返信
KONAMIって頭いかれてんのか?
もうだめだこりゃ、KONAMIの製品はMGSV以降不買だ不買
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:14▼返信
タグ笑えるなw
任天堂と二大嫌われメーカー
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:14▼返信
>バンダイナムコより嫌われるゲーム企業が現れる日が来るとは思わなかった。
嫌う理由がわからん
批判対象として大きいDLCは衣装系とか時短系ばっかだから自分は買わないから良いやでスルーできるし
ゲームのクオリティも著しく低いもの出してきてる印象無いしハード選択の適材適所も大体理解出来てるからゲーム会社としては悪くない方だと思うけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:14▼返信
小島監督は退職日が12月で有休消化中なのかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:14▼返信
>>68
「こういうふうに広告してくれ」と言うのが広報の仕事
「それはやるな。やったら訴えるぞ」と言うのは法務部の仕事
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:15▼返信
司会のジェフ「小島秀夫は出席予定だったんだがKONAMIとの契約が問題で出席出来なかった。
だがきっと東京でこの中継を見てくれている事だろう」

Fxxk KONAMI
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:15▼返信
任天堂の時もブーイングが物凄かったらしいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:15▼返信

いや、顧問として会場にいたやん。。。

どんだけ壇上に上がらせたくないんだよ...

MGS=小島秀夫を徹底的に否定してきてるな...

.死ねよKONAMI
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:16▼返信
バンナム?それをいうならカプウンコだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:16▼返信
バンナムは普通に糞だろ

満場一致で異論が無いから騒がないだけで、GEだろうが発売日には買わない
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:17▼返信
コナミより先に消えて欲しい奴らがいる。そうお前だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:17▼返信
TGAで一番衝撃だったわ
さすがにコナミも空気読むかと思ったら法務部ストップとか・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:17▼返信
バンナムは日本のEAみたいなもんか?
糞ゲー製造メーカー
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:17▼返信
バンナムを庇う信者(社員?)が多くて吹く
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:18▼返信



GOAL!


98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:18▼返信
KONAMIお前もうダメだわ・・死んだほうがいいよほんと
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:18▼返信
>>94
まじでな
コナミも悪印象が強まるだけで、なんお得にもなってないし
何がやりたいのかが全く分からない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:18▼返信
白人どもが日本会社を侮辱してるのに何にやけてんだよここのコメントは
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:18▼返信
任天堂はけっこう負けてるから
KONAMIが新・最強法務部だな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
バンナムを擁護しているアホは大量の糞キャラゲーを買ってから言ってくれ
日本のゲームシーンを歪めさせた元凶だぞここは
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
コナミや任天堂と比べたら至極真っ当な企業だからな、バンナムは
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
バンナムはVRに積極的な投資をしてる所だけは評価してる
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
小島さんの顔

泣いてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
>>85
バンナムはちょっと前にジョジョの格ゲーでやらかしたし
今年はテイルズの一件があったからな
スパロボも最近はサブシナリオが有料だったりする

バンナムは他のどのメーカーより幅広いIPを抱えてる分
どのゲーム買ってるかで印象がガラリと変わるメーカーって感じ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
>>100
小島のファンが糞会社を批判してるようにしか見えんが?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
コナミも大概だがこの業界で任天堂以上に悪質な企業を俺は知らん
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:20▼返信
辞めて自腹で出席するより有給きっちり使って給料もらいながらツイッターする方が楽だもんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:20▼返信
そのシーンの動画どっかで見れる?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:20▼返信
コナミ常軌を逸し過ぎ。
出席ぐらいさせてやれよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:21▼返信
故並
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:21▼返信
ファッコナミwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:21▼返信
割とマジでコナミがなんでここまで意固地になってるのか分からんわ
こんなことしてもコナミのマイナスイメージになるだけやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:21▼返信
おれが踏んだバンナムの地雷はガンダムサイドストーリーズだけだな
他のガンダムゲーは、多少出来が悪くても許せたけど、アレだけは腹がたった
テイルズもプレイしてるけど、そっちは問題ないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:22▼返信
バンナムはガンダムとかテイルズとか取れるところからとってるだけだろ
それにテイルズなんて衣装系のDlCだし
俺は最近だとテイルズやSAOやデジモンサイルス、GEとか買ったけど糞な商法してると思ったことないぞ
あ、違う意味でゼスはクソだったがな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:22▼返信
>>65
基本的に量は半端ないけどどれもが「必須」ではなく完全に「オマケ」だから。「嫌なら買うな」が出来る。
DOA5LR無料版にしてもプレイに全く制限がなく、欲しいキャラクター又は欲しいコスチューム単位でカネを払うだけ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:22▼返信
>>109
個人の判断で出ても他の人に迷惑かかるから出席取り止めたんだろ
引きこもりはそんな事もわからんのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:22▼返信
海外のほうがよくわかってるな(笑
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:23▼返信
バンナム言われてもいまだにピンと来んわ
多くの功績を残した古豪のナムコとゲームに於いては三下のバンダイは完全に別物だから
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:23▼返信
プレゼンターがマーク・ハミルとか豪華だなw

>バンダイナムコより嫌われるゲーム企業が現れる日が来るとは思わなかった
カプコンも負けてないと思うがw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:24▼返信
バンナム社員必死すぎワロタ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:24▼返信
ファッコ!ファッコ!!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:24▼返信
謎のバンナム擁護が大量に沸いて草が生えるwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:24▼返信
PS4になってからは俺の中ではバンナム安定だけどね
GE2RB、DBゼノバース、海賊無双3、星矢、GEリザ、SAOとPS4で買ったタイトルは全部満足できたわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:25▼返信
アンバサダーとしてTGAサイドにいた

それなにの登壇できなかった

MGS=小島という印象をかき消すために
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:25▼返信
どんだけバンナム社員がはちま寄稿に詰めてんだよw
128.高田馬場投稿日:2015年12月04日 14:25▼返信
凄いよなぁ、ここまで徹底してると本当に凄いとしか思えないよなぁ。
常識的に考えて、こうやって無理にコジカンを出さない事で得られるメリットって何か有るのかね?
MGSとコジカンを切り離させたいんだろうけど、どう考えたって切って切れるもんでも無いのに、何でそこを無理やりにでもやっていくのかが本当に謎。
そういう損得の勘定も出来ない位に、コジカンなんかの前社長の息が掛かってる物を潰して回りたいのかね。理解に苦しむとしか。
ホント、狂ってるわ。どうやっても、コナミに未来は無いでしょ。さっさとゲーム部門切り離して、外に放流するが吉。今後、どうやっても採算取れないから。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:25▼返信
何でバンナム擁護が沸いてんだろ
あそこのゲーム利用してないのかバンナムの回し者なのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:25▼返信
少なくともナムコ・コナミ・カプコン、そして任天堂
これらは愛された時代があったのは事実なんよ
言い換えるとこれら古参はいい時代を過ごしてこれたとも言えるんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:26▼返信
バンナムカプコンスクエニセガサミーコエテクの次元じゃないからな
これらの創業者全てコナミ上月を嫌っていたからな

とりあえずアメリカのコナミのカジノマシーン不買運動かな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:26▼返信
>>120
でも現実はナムコ部分が足引っ張てるし
ナムコは勘違い成果主義を導入して大失敗した企業としても有名だったりする
かなりの駄目企業よ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:27▼返信
コナミとしては、もう辞める人間をコナミの代表として登壇させるわけにはいかない。って感じなのかな。
現時点で所属上はまだコナミ社員だから契約を理由に小島監督を掣肘出来た。
もし既に小島監督が退社済みだったとしても、やっぱりコナミ社員じゃない奴をコナミ商品の授賞式に出すわけにもいかないし、どっちにしても登壇は無理だったというわけか。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:27▼返信
その場に居たの?
登壇するまで全員拍手で迎えてやれば良かったのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:27▼返信
MGS=小島 って言うけどライジングの辺りで元スタッフ達と喧嘩別れしたみたいな状態だったらしいし、小島一人ではゲーム制作は出来ないよ。あくまで現場のチーフポジ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:27▼返信
ふぁっく
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:27▼返信
コナミからしたらやたら金使う小島監督が邪魔だったんだろうなぁ
これで監督が独立してゲームスタジオ建てて成功したらそれはそれで面白いけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:28▼返信
ファッキューーーーーコナミ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:28▼返信
バンナムも許されんな
主にバンダイの方が嫌いだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:28▼返信
コメの流れ的に必死にバンナム叩きに話題逸らそうとしてるヤツのが社員疑うレベルなんだけど
別にバンナム擁護するわけではないけどバンナム叩いたところでコナミが糞なことに変わりないからね
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:28▼返信
バンナムのキャラゲー地雷率は9割以上
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:28▼返信
もう既にコナミ退社してる人間をコナミの人間として公の場に
引っ張り出してこれると思ってる方がどうかしてるだろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:29▼返信
>>132
企業に関しては好きにほざけよ
ゲームを遊ぶ側からしたらナムコにはかつてはいいものがあったんだよ
俺たちゃ会社見てんじゃねえんだ
ゲーム見てんだからよぉ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:29▼返信
出れなくてソーリー、ソーリー
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:29▼返信



MGSが世界中を席巻してからこんなファックコナミニュースばっかり



146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:30▼返信
今のコナミの糞さはバンナムなんかじゃ太刀打ち出来ないレベルなんだよなあ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:30▼返信
これでPSエクスペリエンスに出てきたら大騒ぎだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:30▼返信
今のコナミの社長はMGS1時代に宣伝担当だったのに、小島にパシリ扱いされて散々こき使われた挙句、当時は弱小だった携帯アプリ開発部門に左遷されたんだよね
まあそこからスマホアプリ開発で成功し、最終的に社長に返り咲いたわけなんだが…

当時は相当プライドを傷つけられたと思うし、恨みも凄いと思うんだよね
小島やCS機開発を嫌ってるのは、多分その辺りの事情が関係ありそうな気がする
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:30▼返信
カスコナミのカルト社員必死にバンナム叩きに話題逸らしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:30▼返信
>>142
おいおい頭悪すぎないか?
じゃあキーファー・サザーランドはコナミの社員ってことになるよな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:30▼返信
>>140
ゲームはともかくバンナムという企業自体叩かれて当然だしw
ゲーム界のSamsungだろあそこ
擁護する奴は一発で社員ってばれるでw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:31▼返信
>>90
会場にいなかったよ
司会のジェフが「きっと彼も東京でこの中継を見てくれているだろう」って言ってた
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:31▼返信
>>148
今の社長は創業者一族の傀儡だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:31▼返信
カプクソクズエニバンナム
これらすべて合わせてもコナミのキモ社員には及ばないよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:31▼返信
上月! こんな事やっているから
他社連合に圧力かけられるんだよ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:31▼返信
コナミの製品買うのはMGSVが最後です。

ついでにコナミスポーツもヘイトしていいですか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:32▼返信
これについて批判してる奴らって働いたことない連中なんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:32▼返信
ついでにパチ&スロの三共平和もコナミと共に滅べ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:32▼返信
>>148
人間である以上感情はあるが企業のトップが私情を挟むようならそれこそ器じゃない
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:32▼返信
バンナムはいい加減据え置きにGジェネ出せや
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:32▼返信
必死にコナミ批判をバンナム批判に逸らそうとする奴らは何なんだ?
コナミ批判の記事には決まってそういう輩が湧いてくるのはどういうことだ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:33▼返信
とりあえずP.T.はサイヒル要素0であれだけ大好評だし早く何処かに移籍してP.T.の製品版開発をやり遂げてくれ。ウンコナミはネームバリューだけのゴミヒルズ新作()やってろw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:33▼返信
コナミなしじゃ小島一人でMGSは作れなかったろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:33▼返信
バンナムは阿漕な商売するがタイトル数は多いし新世代機対応・旧世代機切り捨てが早かったしいい方だろ
ノイジーマイノリティに流されてる情弱が多いだけ
コナミ・カプコンは別格のクソ企業
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:34▼返信
昔みたいに詩織ラブで金儲けできる時代じゃないから、
コンシューマーを切ろうとする気持ちも解らんでもない
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:34▼返信
>>142
辞めてるんだろうなという印象はあるけど当のコナミがそこ否定してるからコナミ的にはその言い訳は使えない
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:34▼返信
>>161
アホが>>2でいきなりバンナムは嫌われてない!とかほざきだすから現実を教えてやっているのさwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:34▼返信
>>162
静岡とは一切関係なきものとしてほしいがな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:34▼返信
>>151
だから擁護してないって…
企業叩く前に自分の発言の異常さに気づこうぜ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:34▼返信
衷心的にタブレットネットと
連動してモデムマウスの通信操作を出来なくしてるぽいよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:34▼返信
>>162
PT評価されてるけどあれもMGライジングと同じでいざ製品化しようとしたら落とし込めず頓挫しそうな
雰囲気のゲームではあるんだがな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:35▼返信
>>161
コナミステマ部隊じゃね?
任天堂と言いカプコンと言い関西生まれのゲーム会社はマジでカス
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:35▼返信
>>157
火消し社員の仕事はした事ないね~^^
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:35▼返信
>>169
バンナムは嫌われているからなw
名前が出るだけで荒れるのさ…ww
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:36▼返信
小島監督は、まだコナミ社員だろ。コナミがそう言ってるんだから。
辞めた社員のことを「うちの社員です」なんて言い続けたら再就職もできないし、それこそ犯罪だろ。
言われてるように有給でも消化してるんじゃない。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:36▼返信
コナミ工作員の方々はよっぽどヒマなんだなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:36▼返信
海外でバンナム嫌われてるの?
EAとかのが圧倒的なイメージ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:36▼返信
>>165
変わんねえよw
詩織ラブに課金くっつけて金儲けしてるようなもんだろ今も
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:36▼返信
コナミ「ゲーマーブチギレ?どうでもいいわwww」
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:37▼返信
>>171
え?PTってプレイアブル・テザーの略じゃなかったっけ?
ならそのままゲームになるとかありえんだろ、名前からして。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:37▼返信
ウンコナミ♪
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:37▼返信
コナミまだ居るのかよw はよゲーム業界から消えて下さい
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:38▼返信
>>161
バンナムの話が出てんのははちまがツイッターのコメ取り上げたからなだけだし
ここ1,2年でクズ化が目立ってきたコンマイと、コツコツクズ行為をしてきたバンナムどっちもゲーマーなら言いたい事あるだけだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:38▼返信
>>180
プレイアブルティザーであってるよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:38▼返信
上月はナムコの中村と仲が悪かったしなw
バンナム批判へ誘導するのもわかるわw
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:38▼返信

コナミ社員へ

あんまりひどい事やっているとコナミスポーツへのネガキャンへとつながると警戒しとけよ。

187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:39▼返信
>>180
P.Tからサイレントヒルズに変わってたじゃん。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:39▼返信
混じりっ気無しのカス中のカスの子供騙し堂がバンナムより良心的とか無いわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:39▼返信
>>171
ライジング落とし込めなかったのは小島じゃないけどな。小島はV開発に本腰入れててライジングは部下に任せたら進まず呆れてプラチナに投げたわけで
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:39▼返信
バンナムは家庭用鉄拳7でもやらかすよ
これからも叩きつづけられる
コナミはもう新しいCSゲームほとんど出さないから終息するだろ
新しいメタルギアが出たらまた叩かれるだろうけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:39▼返信
バンナムどころかバンナムがまだ存在しない1900年代からコナミは憎まれ続けてるっての
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:40▼返信
コナミはハイスコアガールでスクエニを訴えたらゆる… されるどころか
カプコンバンナムセガから袋だたきにされるな
芋屋にも親の中華からコナミに圧力かける
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:40▼返信
小島監督が退社してるなら、MGSV:TPPのトロフィーを受け取るのは無理でも
TGA側がイベントに参加させるのは自由だからな。それが出来ないって事は辞めてない。
TGAの顧問なんだしMGSがなくても参加する立場の人間。それが拒否されるってことは、まだコナミの社員で間違いない。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:40▼返信
>>187
じゃなくてゲーム面での話だろ
当時コジカンも言ってたじゃん
「これは体験版じゃなくティザーなんですよ、(SHsの)ゲームはこれとは別になります」って
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:40▼返信
年寄りからみりゃあ765と573って皆から好かれたヒット量産メーカーだったからな、かつては
企業として嫌うというより時代と社会が悲しいね
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:42▼返信
コナミが憎まれるのがここ数年な訳ねーだろw
サバゲー層やらガンオタやらセガファンやら相当根深い憎しみを受けてる
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:42▼返信
日本でバンナム嫌ってる人は
テイルズで裏切られたと被害妄想の人と
ゲーム見る目ない人
選んで買えばバンナムは良メーカー
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:42▼返信
ゲーマー敵に回すとかすげ〜企業だな。
CS開発だったコナミ社員も今後はスマホガチャかパチスロ、スポーツクラブの仕事やらされるとかかわいそ過ぎるな(笑
今度はこいつらの中から現社長に対する下克上が出てきそうで今からワクテカ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:43▼返信
コナミの社長って所詮は操り人形でしょ 
諸悪の根源は後ろで糸を引いてる創業者一族のボンボンでしょ?
ネームバリューが高くなってからずーっとコジマを追い出す機会をうかがってたんだろうなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:44▼返信
結局コジカンの「行ってきます」ってツイートは何だったんだ??
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:44▼返信
コナミのカス共は小島監督に千回謝罪してから家族もろとも死に腐れ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:44▼返信
>>19
バンナムアンチの根底にあるのはソフトの2倍以上のDLCを毎度追加する企業体質だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:44▼返信
>>198
ゲーム開発で雇った人にそんな仕事振るわけないだろ
自主退社を促すんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:45▼返信
>>200
参加予定だと言っていましたからね。
本当にかなり直前でコナミ法務部からNGが来たんでしょう。嫌がらせに近いのかもしれない。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:45▼返信
小島はそこにいた。しかし壇上には上がれなかった
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:46▼返信
>>200
映画館にでも行ったんじゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:46▼返信
>>200
法務部「なんやこの行ってきますって。おい小島」
コジカン「いや、TGA…」
法務部「お前自分の立場分かっとらん様やのう、ええ?」
コジカン「ごめんジェフやっぱ行かれへんわ…」

って感じかもしれん 無いと思うが
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:46▼返信
>>205
いたらジェフが「東京でこれ見てくれてると思うよ」なんて言わんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:46▼返信
バンナム厨必死だな
そんなに好きか
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:46▼返信
>>19
こりない悪びれないバンナム
小島問題前から一定数のアンチはいるでしょ
DLC商法とか、完全版商法とか

コナミはビーマニ問題、デジタルジャンプ問題からある程度嫌われていたけど
小島問題で一気にいろんな企業をぶち抜いて躍り出たんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:47▼返信
>>198
パチンカーにも敵に回されているが、これはどのパチ企業も一緒
本当にヤバイのは、ホールを敵に回しているところ
仕様を隠してサイレントヒルを導入させた為に、ホールが激怒した
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:47▼返信
>>200
打ち間違えたんだろ
逝ってきます、と
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:47▼返信
急遽って行ってたからね、参加予定時間前にコナミが止めたんだろうな。悪質な(笑
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:47▼返信
バンナム社員何してんの?
なんでこの記事でアピールしてんの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:48▼返信
コナミ法務部からNGって

プロダクション解散したからでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:48▼返信
>>85必死に擁護してろごみ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:49▼返信
>>215
メディアへの一切の露出がNGになったんだろ
雑誌やイベントどころかコジステまで強制終了になったんだから
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:49▼返信
>>210
もっと昔からだけどね実際は
日和見なところも多いし権利関係もハチキューサン
軽く四半世紀はアンチがいると見ていい
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:49▼返信
不快だからCS撤退してくれないコンマイ?

マジで
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:49▼返信
現地には行ってたのな監督
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:50▼返信
小島もいい歳なんだから最初から出席出来ないことぐらいわかるだろ。コナミ辞めてもないのによ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:50▼返信
avexの松浦排除の件に似てるよな
あの時はアーチストが総出で守った
今回もユーザーが守ってる
まあコナミの数字だけ追っかけてるのがダメなんだけどね
なんでこんなに間が開いてるのに売れるタイトルなのか理解したくないんだろうな
大作の要因を切るって思考が理解出来ない
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:50▼返信
コナミもクソだがバンナムのゲームほどのゴミ乱発してないからなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:50▼返信
※189
一応突っ込んでおくが問題になったソリッドライジング開発の頃小島監督が集中してたのはVじゃなくてPWだからな。
で、PW発売後覗いてみたら滅茶苦茶だったから開発データ全部破棄してプラチナと開発することになった
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:50▼返信
コジカンは東京にいるのかね。明後日のPSXにサプライズ登場なんて期待してたんだが、無理か
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:51▼返信
バンナム??コナミの次点はカプコンだよ(´・ω・`)
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:51▼返信
バンナム擁護キメえええええええええ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:51▼返信
>>221
PSアワードにも出てないのは歳なのかい?
無理に言い訳しないでいいから
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:52▼返信
TGAの公式サイトにのってるけど
TGAの顧問として出席してるよ

それなのに登壇できなかった
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:52▼返信
>>221
それを言うなら、良い年なのにイジメしてるバカ社長はどうなんのよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:52▼返信
>>202
DLCはゲームごとに全然違うでしょ
アイマスは一月で二倍とかだし
欲しくてDLC全くないゲームもある
それをさも全てそうかのように語る君みたいのがアンチ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:52▼返信
だから東京って
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:53▼返信
>>215
TGA2015の中で小島監督が参加できなくなった理由を説明したんだよ。参加予定だったのにコナミ法務部から止められたって。
ちなみにキーファー・サザーランドは小島プロダクションを代表して受賞した。このイベントでは小島プロダクションの名称を使っていた。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:53▼返信
>>218
モアイ佐々木とか、紙尾明美さんがいたころはそうでもなかったと思うけどね
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:53▼返信
>>223
この騒動はゲームの質うんぬんの話じゃねーだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:54▼返信
そもそもなんでこんなクソゲーが賞貰うんだよ
台本クソ、演出クソ、ゲーム内容クソ、キャラモデルが綺麗だから賞ってか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:54▼返信
>>223
そもそもゲーム自体発売してないからな
ただコナミのCS事業にトドメをさしたのはPS2時代
PS2で大半のシリーズモノが死んだからな
その結果PS3ではほとんどゲームが出なかったし出したゲームの大半がクソゲーで壊滅状態になった
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:54▼返信
PSX2015の参加リストにコナミが無いんだが
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:54▼返信
>>157自分でくそコナミ関係者ですって
答えてどうすんだよw
お前みたいな馬鹿は解雇だw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:55▼返信
>>236
はいはいエアプは黙ってようね~(´・ω・`)
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:55▼返信
小島の自業自得だと思う
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:55▼返信
異様にコナミ擁護してるのは社員なのかい?
コジカン排除した時点でコナミに言い訳出来る余地はないよ
個人より会社をって今のブラック企業へのヘイトは尋常じゃないからな
人間は企業の奴隷じゃないからな
買うのも人間であって客
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:56▼返信
>>234
流石に80年代のアンチの声までは分からんなぁ
居たのかもしれんけどそれ以上にゲームが優良だった
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:57▼返信
>>236
売れてるのはお前の基準じゃないからな
売上の数字は納得出来るだろう
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:57▼返信
ベストアクションアドベンチャー賞w
これの他にアクションアドベンチャーというジャンルでゲームでて無いから貰えただけかw
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:57▼返信
今回珍天コンマイは評判地の底から更に下げたからな
馬鹿じゃねえの
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:57▼返信
ヘイターしかいねぇ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:57▼返信
KONAMIの馬鹿どもは小島監督=MGSと言うイメージを消し去ってKONAMIのものだアピールしたいのかもしれんが。
全世界のゲーマー敵に回した上に逆効果になってるんだが。
おまけにTGAからもMGSはKONAMIではなく小島監督及びコジプロの作品ですって表記されてるんだが。
KONAMIの馬鹿どもはTGAからも嫌われとるぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:58▼返信
日本の恥
任天コンマイ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:58▼返信
>>245
アサクリとかバットマンとかトゥームとかがライバルだったんですが
バカなのかな?いや、ごめん聞くまでも無くバカだったな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:58▼返信
>>245
他にも沢山あるわ。馬鹿かテメー
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:59▼返信
>>197
一人でいってろ
馬鹿社員w
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:59▼返信
コナミは本当に潰れそうだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:00▼返信
>>244
コンシューマーゲームで売れた数で決めるとかあほすぎ
そりゃコナミが賞取るわw

いつものようにうちの品物仕入れてあの会社のは仕入れるなって政治するだけじゃん
それを1900年代からコツコツ続けてるんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:00▼返信
社員も鬱積してるんだろ
なんだかんだで結果を出す大物IPが事実上終焉
いつ弾けるともしれんバブルのソシャに全注
明日をも知れない企業の行く末を思えば場末で毒吐く惨めさに同情もわく
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:00▼返信
>>238
仮に参加するとして何が出せるのさコナミに
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:01▼返信
ファッキンコナミが今の世界中のコナミへの評価です
こんなクソブログで擁護しててもこれは変わらないよ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:01▼返信
それこそアサクリより順位上ならおかしいわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:01▼返信
冗談抜きに、ブラック企業大賞にコナミがノミネートされてもおかしくないな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:01▼返信
バンナムは、発売するタイトルによって評価がガラリと変わるから人によって印象が全然違うんだろうね。
ただ、エスコンだったりテイルズだったりグダグダは他のサードよりは絶対多い
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:02▼返信
イベントの中でコナミの法務部によって出演を止められたって説明しているのに、
はちまはそういった事を書けない側なのかな?ファミ通とかもそこには触れなさそう。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:03▼返信
司会者ジェフ「本来は小島監督も登壇予定だったが、KONAMIの法務部に止められ急遽出演不可になった。
でもきっと彼はこのショウを東京で見てくれているだろう。」

「行ってきます」の後で止められたと考えてよさそうだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:04▼返信
しねバンナム
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:05▼返信
>>248
TGA見てたらmgsvの時の紹介のデベロッパー枠は A Hideo cojima Games で草
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:06▼返信
>>260
PSハードだと1週間様子見
他ハードだと1年間様子見しないと安心して買えないバンナムゲー
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:08▼返信
てことは日曜日のPSEに登場決定やな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:09▼返信
※264
一応突っ込んでおくがA HIDEO KOJIMA GAMEな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:10▼返信
>>266
個人として見に行くだけなら出来るかもしれんが参加は…
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:11▼返信
だからアワードじゃ出ねぇつーのwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:12▼返信
めっちゃ商業的なゲーム賞にも関わらず、主催者がコナミへの文句を隠そうとしない。
コナミはもうゲーム業界の一員ではなくなったのだな、と実感できるシーンだった。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:13▼返信
PSEの可能性は高まったが、コナミが何も言わないのがなぁ…
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:13▼返信
※268
SCEに移籍するなら出てくるかもしれんが小島監督の性格考えるとなあ。
V完成させるためにKONAMI内部で抵抗してるのかもしれん
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:13▼返信
キーファ もとばっちりで草
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:14▼返信
全世界共通言語 ファックコナミ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:14▼返信
※273
キーファーさんも内心お怒りだろうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:16▼返信
>>7
説明する理由も責任もないしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:16▼返信
コナミの記事でバンナム談義ェ…
まあバンナムゲー買うのは
地雷原の中でダイヤ原石掘ってるようなもんだから
それ相応の覚悟は必要
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:16▼返信
>>271
むしろPSX参加も絶望だろ
PSXにKONAMI参加してないし、参加してても法務部に止められてんだから出られない
もうKONAMI辞めてんなら顧問委員の一員である以上TGAの会場にはいてもいい筈だが
ジェフの発言からするに会場にすら来ていない
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:17▼返信
クソコナミはやく説明しろや
いつまでだんまり決め込んでんだよ、黙ってれば時間が解決してくれるとでも思ってんのか?
自分達が「説明します」って公言したんだからサッサと責任は出せや、ボケが
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:21▼返信
>>275

まぁ、キーファからすれば、出演料で金貰えるし、ゴタゴタはわからないから気にしないだろうけど、コナミがキーファにオファーしたせいでキーファを巻き込むって言う…そりゃ、吹替え担当だけどもね…
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:21▼返信
※276
KONAMI自身が説明する言うたのに説明せんから燃料になっとるんやで
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:22▼返信
やっぱ辞めさせてもらえないのかね
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:24▼返信
※280
キーファーさんも小島監督となか良さそうだしぶちギレててもおかしくはないと思う
自分が主演した作品が未完成と言うおまけ付きだし、キーファーさんもプライド傷つけられたと思う
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:24▼返信
コナミってなんでこうなっちゃったの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:26▼返信
コナミのプライベートジェットで外遊してた頃と天と地の差だな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:26▼返信
※284
社長の早川とゲーム会社の癖にゲーム嫌いな上月のせい
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:26▼返信
大体は社長とっ替えが原因なんじゃないかな
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:27▼返信
司会者がコナミの法務部に止められたと説明してたのは流石海外だな
コナミ小島関係をスルーの日本のゲームメディアじゃありえないわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:27▼返信
>>284
ある意味元からの体質
後はバブルが弾けたり不況が続いたり社会情勢の不安定
で、それに翻弄されたゲーム業界で方向性を見失った
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:28▼返信
小島監督は今こそMGSの無線のように長々と真相を語る時だと思うわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:28▼返信
MGS以外は殆ど死んじゃったからね
コナミのゲームブランド
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:29▼返信
コナミは小島との経緯を説明する言ってたよな
MGSV出て3ヶ月経ったんだけど、説明まだかよ!!
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:30▼返信
日本版だとキーファー要素ゼロだものな
製作費を高くしただけ
キーファーさんやとったのは小島さんの意向なのかね
英語版でも声優が変わったからバッシングの嵐だったし
キーファーさんのせいではないのだがその人が授賞式に出てくるっていう
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:30▼返信
>>100
日本人でも海外と同じくクソな会社って思ってるからだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:31▼返信
TGAでMGSVの時KONAMIではなく小島プロダクションって紹介されてる時点でな
KONAMIは業界から孤立してるよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:32▼返信
3大○○ゲーム会社
任天堂、コナミ、カプコン
(`・ω・´)
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:32▼返信
※293
たしかスネークのモーションキャプチャーはキーファーさんやで日本版も無関係ではない
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:34▼返信
観ていて悲しくなったがそれ以上に悔しかった
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:34▼返信
※297
間違えたモーションキャプチャーじゃなくてフェイシャルキャプチャーだわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:38▼返信
で、いつになったら説明責任を果たしてくれるんですかね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:39▼返信
コナミってゲーム会社じゃないだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:39▼返信
>>286
ゲーム嫌いな癖にゲームの版権手放せない上月はヘタレ中のヘタレ
馬鹿にされて当然だなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:40▼返信
>>301
工業だからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:41▼返信
この件バンナムや任天、カプコンセットにして叩くのはちょっと違うと思う。
今回コナミは製作サイドに一切敬意を払ってないのが問題で炎上してるんでしょ?

バンナムやら任天堂やらカプコンは金の取り方がクソっていうだけで、
少なくともクリエイター重視のスタンスは取ってると思うけどね。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:41▼返信
まさかカスコンを上回るゴミ企業になるとはw
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:43▼返信
バンナムは金に汚ないだけで悪やクズというわけではないし
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:43▼返信
コンマイまじ死んでください・・・お願いしますorz
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:44▼返信
>>304
クリエイター蔑視=IP軽視、延いてはユーザー無視とみなすならばそれなりに近い問題だけどね
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:45▼返信
コナミとバンナム以外の会社を引き合いに出す必要ないだろ
あ・・・・ただのアンチかw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:46▼返信
カプンコはそもそも裏切り回数が多すぎて嫌われてるんだけどな
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:46▼返信
>>308
ゲハに染まりすぎ
クリエイター軽視なんてしてない
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:47▼返信
まあ出たとしても受賞は無理だったよな
というか、コナミがここに出す度量があれば、TPPはまだ発売もされてなかったと思うわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:49▼返信
>>311
一瀬をワイン畑に左遷しといてクリエイター軽視じゃないって?
その横で全く関係ない辻ボンがシリーズの顔みたいな面してるのに?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:50▼返信
え キーファーと、隣はルークか!?
見とけば良かった コナミ死ねよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:50▼返信
>>311
何処にゲハが…それこそゲハ脳やろ
カップからどれだけクリエイター離れたか目ん玉ひん剥いてよう見ろや
あと軽視と蔑視の使い分けくらいようしろや
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:50▼返信
クズ企業というのであれば任天カプ糞コンマイだほ
何回ユーザー裏切れば気が済むんだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:51▼返信
英語ききとれない奴が通訳で混乱して法務部とかいっててわろた
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:54▼返信
カプコン、バンナム、コナミ、小島、ソニーは全て同じ穴の狢だろ
コナミの元副社長にして開発責任者という重役だったのに
4連続を駄作を作り上げた小島だけは擁護しようとする、信者が理解できんわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:55▼返信
バンナムより嫌われるとかあったけどバンナムの売上は上がってるんだよな。
結局嫌われるとか言われれつつも買うやつがいるからメーカーとしてもこんな声どうでもよくなるんだよ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:56▼返信
>>318
ちょっと何言ってるか分からない
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:56▼返信
>>318
クスリでも切れたか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:57▼返信
一体何をすればここまでのことをされるんだろw
いつまでも出さないから取り返せないほど巨額な開発費が出てしまって会社が傾き、
挙げ句の果てにどうしようもない駄作を作ってたとかだったらわかるんだけど・・・w
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:57▼返信
当たり前だよなぁ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:57▼返信
>>318
尻尾隠す気もねぇのな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:58▼返信
>>318
「1、2、3、・・・沢山!」みたいなコメでワラタ

コンマイは悪くない!ってほざいてれば良いだろ、お前みたいのは
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:58▼返信
業界を盛り上がるどころか、盛り下げてるんだよなあ。
こんな状態では小島監督がコナミに残るはずもないし、ゲームを発売した所で大して売れもしないだろう。
それこそコナミに所属してるクリエーターはこの様を見て虚しくならんかね?
同種でいいから転職を考えるべきだと思うわ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:02▼返信
ゴキブリざまぁwwwwwwwwwwwww
任天堂とコナミバンザイ!!!!!!!!!!
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:04▼返信
コナミはもうスマホゲーにお熱だからね
仕方ないね
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:06▼返信
コナミが叩かれてるのにバンナムやカプンコがコメントに出てる時点でね……。日本のゲーム企業は総じてオワコン
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:09▼返信
PSXに参加するのはコナミも止められないんじゃないの?再就職活動みたいなものだし
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:12▼返信
>>321
???[クスリがああああああああああ!?」
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:15▼返信
これはもうゲハのレベルではないだろ
立派な社会問題とか人権問題の次元じゃないの
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:16▼返信
何を怒ってるんだ?
小島監督は腹でも痛くなったのかもしれないじゃん
本人が拘束されて登壇できなかったとでもつぶやいたの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:17▼返信
バンナムが悪いのはテイルズとDLCぐらいとかいってるやついるが
ジョジョの惨劇を覚えてないのか。。。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:18▼返信
ゲームアワード見逃したんだけどどこかにない?
ニコニコは一般会員しかない
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:20▼返信
>>333
小島監督が登壇する予定だったのに出発する直前にKONAMI法務部が妨害した。
それを暴露されて現在大炎上中
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:20▼返信
>>335
TGAでしか見られない映像とかそんなに無かったぞ。
結果知ったのなら別にいいんじゃね?
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:20▼返信
司会役のGeoff Keighleyは、
[コナミ法務部が従業員契約に基づき同イベントへの小島秀夫監督の参加を断ったと明らかにした]
つまり、小島の契約は11月に切れたって事か?
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:21▼返信
>>330
TGAで本来コジカンは顧問委員の一人なのに会場にいても良い筈だった
が、ジェフは「きっと彼は東京でこの映像を見ているだろう」と言った
つまり会場にすら来ていないという事になる
登壇出来ないのはKONAMIの意向だとしても、もしコジカンがKONAMIを辞めているなら会場にいる事自体に問題はない
なのにいないって事はまだKONAMIに縛られてるって事だ
PSXの参加は無理だろう
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:21▼返信
>>313
え・・・あの冗談を信じてる馬鹿が本当にいるとは・・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:22▼返信
>>340
一行目は冗談でも二行目は紛れも無い真実ですしおすし
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:24▼返信
>>337
そうなのか
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:24▼返信
>>315
軽視と蔑視は類語だぞ
馬鹿かよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:24▼返信
さっさと消えろ ウンKONAMI
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:25▼返信
PSXでコジカン自身が出られなくても、コジカンが作った会社とかプロジェクトは他の人が発表出来るんじゃね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:25▼返信
バンナムは自社以外発売元なだけでキャラゲーは下請けが色々やらかしてるだけなんだよなぁ...
取り敢えずコナミ潰れろよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:29▼返信
>>46
それは人事部じゃないか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:32▼返信
>>343
人がクリエイター蔑視と書いた文をたとえ類語でもクリエイター軽視と置き換えてはいかんわな
相手が発してない言を勝手に捏造していることになってしまう
どちらにせよ意味同じだろなんてガキみたいな理論振りかざしてないできちんと使い分けよう
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:32▼返信
法務部ね…横領や会社に対してでかい損害でもして恩赦受けんかぎりはそんな言葉出てこないと思うけど、はてさて
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:33▼返信
もう粉粕の事は話題にするなよw

もう、そっとしとけってw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:33▼返信
オフもマルチもクソゲー
ログインボーナス()とかソシャゲかよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:34▼返信
バンナムって評判悪いのはバン側とナム側どっちなの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:38▼返信
もう旅の恥は状態だから
ゲームユーザーの心情なんてどうでもいいんでしょ
お疲れ様でした。コナミの経営陣以外のスタッフの方々
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:41▼返信
バンナムみたいな知恵遅れ御用達のクソゲーしか出さねぇゴミよりはマシ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:44▼返信
>>313
辻ボンの横暴に実力ある開発者たちはこぞって逃げ出したらしいね
カプコンが今まったくゲームを作れないのはそういうことだろう
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:44▼返信
MGS関係なしにメディアに出ることすら禁止してるレベルでそ?
インタビュー記事とかすら一切なくなってるからなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:44▼返信
カプクソ擁護してるゴミは社員かな?
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:45▼返信
「コナミから連絡があった」ってのは本当だろうけど、法務部はねえよw
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:45▼返信
マジでブーイングされてんのな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:45▼返信
小島なんてどうでもいいだろ、アホか
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:46▼返信
>>360
どうでもいいんならなんでこの記事見てんだよアホ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:47▼返信
>>360
早川さんちーっす
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:50▼返信
MGSVプレイした人間にとっては
ファックコナミよりファック小島だろ、、、
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:50▼返信
案の定社員が沸いてて草
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:52▼返信
仕事こなせなくて放流されたやつが何で出席するの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:52▼返信
バンナムが叩かれていた行為は軒並み任天堂とカプコンとコナミがそれ以上のレベルでやりだしたから最近は別にそこまで嫌われていないがな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:53▼返信
>>363
はいはいエアプ乙
コンマイ記事ほんと異常だな
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:54▼返信
バンナムやカプコン叩きに話を逸らそうとしてるのはコナミ社員(キリ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:56▼返信
全世界での認識が「コナミが開発打ち切ったからあぁなった」って認識してるからな
早川とかその部下とか見てるだろうから教えてやるが
一般的にはお前らがいくら小島にヘイト向けようとしてもその認識は変わらないからな
これも小島の進退を説明しないお前らが悪い
まぁ隠している時点で小島クビにする事の重大さをわかっているだろうがな
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:56▼返信
>>363
MGSⅤをプレイした人のほとんどがファックコナミなんですが
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:57▼返信
>>354
本当だ、3DSにはそういうゲームしかないね
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:57▼返信
完成させない奴は悪くない理論か
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:58▼返信
馬鹿な信者のせいで調子に乗っちゃった部分もあるんだろうな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:00▼返信
>>372
もう黙れよKONAMI社員。そんな工作するからもっと嫌われてくんだよ
完成させなかったのはKONAMIに邪魔されたからこれが世界の認識そして
それを否定するどころか黙り込んだままのKONAMIをどうやって擁護しろと?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:00▼返信
>>373
黙れ早川
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:01▼返信
キースリーの暴露&ブーイングが映像ソースとして残ったのが大きいね。
IGNやKotakuを初めとした多くのメディアが当該部分をアップして煽ってるw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:02▼返信
社員がコメントすると自動的に(震え声)が付くから分かりやすいね
社員本人には見えないみたいだけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:02▼返信
凄いよな
優秀賞発表の舞台をブーイングまみれにするなんて、やろうと思っても逆に難しいぞw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:05▼返信
Twitterで外人が怒り爆発させてるな
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:05▼返信
キーファーサザーランド
声優がこいつじゃなければ
もっと良い作品になってた
俳優起用したのはアホすぎる
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:05▼返信
必死にコンマイ擁護してる奴いてワロタw
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:07▼返信
ゲーマーにとってこの件は満場一致の擁護不能のクソなんだよ

社員さんバレバレですよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:10▼返信
まぁそれだけ凄いゲームが作れるのにコナミだかカプコンのせいで完成できなかったのであれば
自分で事務所ナリかまえたりシェンムーみたいに金集めて自分で気の済むように作ればいいじゃん
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:11▼返信
Gameinformerは、TGA2015の最大のサプライズは
賞の行方やワールドプレミアではなく小島の件だ、という記事。

コナミ、見事な水差しっぷりでショウの主役になっちゃいました。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:12▼返信
>>180
サイレントヒルの新作のプレイアブルティザーって事だよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:12▼返信
>>383
そうだね、コナミはカスだったからね。
いい環境でゲームを作れることを期待してるよ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:13▼返信
会社を辞めた人間に圧力かけるのなんて法務部くらいだろ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:18▼返信
みんなそれぞれの思惑は色々あるだろうけど
任天堂が嫌いって点で一致団結してるんだからみんな仲良くしようぜ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:20▼返信
この問題になると社員とコナミ信者が擁護してて笑える
コナミは世界中に嫌われカプコンは国内で嫌われてる企業に成長しました
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:21▼返信
バンナム以上に嫌われてるコナミ?
ふざけんなコナミと同じくらいバンナムも嫌いだわ
ソシャゲとかいう詐欺商法の急先鋒の一人じゃねえか
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:22▼返信
GameinformerやPolygonをはじめ、コナミにコメントを
求めているので、返信を待っとれ的な記事もいくつか。
まぁどうせ暖簾に腕押しでしょうが、日本では突っ込みすらないからなぁ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:25▼返信
MGSシリーズやってない俺ですらこの件でコナミのイメージ悪くなったわー
契約上難しい話なんだろうとは思うけど対外的な反応はこうなるよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:26▼返信
正直ゲーム史に残る珍事だと思う
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:28▼返信
コナミ本当に嫌いならお前らゲーセンで音ゲーやんなよ?
誰もやらなきゃ3ヶ月もあれば会社は直ぐに倒産するんだからよ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:28▼返信
コナミは銭ゲバだけなら他社と変わらないが
こと特許、グレーゾーン第三者版権となると悪どさで比較出来る他社がないな
バンナム、カプコンはまだ序の口レベル

>>388
コナミ上月本体は任天堂も嫌いだし、ソニーも嫌い。
カプコン、スクエニ、コーエーテクモも嫌い
だが何よりも玩具、ソーシャル、など業種がバッティングするバンナム、セガサミーを憎んでいる
つまり全ての他社が嫌いで、他所は根絶やしにしろが社訓
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:29▼返信
IGNのコメ欄も1700超の大炎上
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:29▼返信
#F○ckKonmai
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:34▼返信
ネットでどれだけ引きこもりがさわごうがコナミは痛くも痒くもないけどなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:34▼返信
(・ω・`)
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:34▼返信
略してファクコミ、カプコンみたい
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:36▼返信
さっきTS飛ばし飛ばし見たけど、日本的ハイライトはスプラ受賞、岩田追悼、MGS受賞、小島追悼とあるけど
まあ小島追悼のクワイエットさんの生歌が最高だったな
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:36▼返信
起業なんだから金を効率的に稼ぐのは幾らでもやればいいんだよ。
DLCだろうがガチャ課金だろうがな。
中古屋がある以上コンシューマーなんか無関係な他社を稼がせるだけだから辞めてもかまわない。

コナミはそういうのとは無関係に他社の製品の名称やアイデアをパクった上で特許とって元ネタ潰して起源主張するクソだから憎まれてる
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:39▼返信
やコ糞
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:40▼返信
消えろ くたばれ バンナム
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:40▼返信
>394
だれもやらなくても入荷した時点で金は入ってるし入荷しないとゲームセンターが政治的に潰されるから仕方なく入荷してたんだが。
はやくコナミ系のアーケード全滅してバンナムセガ系だけの音ゲーが残れば良いな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:41▼返信
>>394
え、ゲーセンの筐体をゲームセンターに買ってもらうまでがコナミの利益なんじゃないの?
そのあとの利用料もコナミに入るの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:43▼返信
F.u,c.k KONAMI ←0fps並みにじわるwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:44▼返信
バソナムは百害あって一利無し
409.投稿日:2015年12月04日 17:45▼返信
このコメントは削除されました。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:47▼返信
自ら悪になる

それがMGS
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:49▼返信
コナミにどんな幻想抱いてたのかw
クソなのは、とうの昔に解ってたと思ったがw今更すぎぃ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:50▼返信
結局小島はコナミ辞めてねえんじゃねえか
海外サイトって本当嘘ばっかだな、送別会の証拠だとか言ってどう見ても打ち上げくさい写真上げてみたり
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:50▼返信
>>406
そう、1クレジットごとに手数料がコナミに差し引かれる

414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:51▼返信
一応筐体入荷後も通信費を取ったりインカムの一部を取ったりしてメーカーに利益がいくのが最近のアーケードゲーム

その代わりバージョンアップを無料にしたり、新曲追加したりするわけだ。

そこでコナミが考えたのは自社の通信ゲームしか対応しないモデム
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:52▼返信
コナミの腐敗極まってるな。
辞めて正解。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:53▼返信
>>413 >>414
おおぅ・・マジか
ゲーセンって利益あんま出無さそうなのにキツイな(´・ω・`)
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:56▼返信
小島の「行ってきます」ツイートの直後にコナミから横やりが入ったって事かね?恐らく小島のためにTGA側が渡米用のチケットや宿泊用のホテル等を用意してただろうに。そんな人の迷惑を省みない常識外れなタイミングで邪魔するのかコナミって会社は
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:56▼返信
他の台頭している連中ならプロレス可能なんでまだしも
小島切りとか糞コナミはガチでしょうもないわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:56▼返信
バンナムってそんなに恨まれることしたの?ジョジョ以外知らんのだが
SAOもゼノバースもガンダムブレイカーも不自由なく遊んだぞ
今月発売のガンダムゲーも買う予定だよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:57▼返信
司会者がツイッターで愚痴ったりしてて
もうオタクの妄想とかいう煽りが利かなくなってて草
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:03▼返信
マジでコナミ社長の度量の無さに笑うw
これがコナミに今後就職するゲームクリエイターの末路wwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:03▼返信
>>419
バンナムはゲーム会社をボランティアでゲーム配る人の集まりだと思ってる嫌儲主義者に嫌われてる
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:04▼返信
>>421
もうゲームクリエイターなんて雇わんだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:06▼返信
もうコナミ辞めたんだろ

もう部外者じゃん
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:07▼返信
世界から嫌われるって凄いよな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:07▼返信
>>416
実際売上の殆んどはメダルとプライズだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:10▼返信
権利は金で買う
グーニーズやキングコングを見れば自明
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:13▼返信
元社員の俺氏、早めに辞めといて良かったと思う
会社前のバルチックカレーは好きだったけど
辞める時3年はコナミの情報流すなって言われたわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:14▼返信
>>424
だから辞めたってのがガセだったんでしょ
社員規則で止められてるみたいだし
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:16▼返信
>>412
契約は12月まで残ってるとその時にも言われてたと記憶してるが?
431.shi-投稿日:2015年12月04日 18:18▼返信
こりゃPS Xも怪しいな

でも テーマソング歌手 の意味深な答えもまだ気になるところだが
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:19▼返信
不買とは言うがそもそもコナミのゲーム自体少ないだろ
恋愛系はとっくに廃れて、遊戯王はメタルギアよりも昔に潰され、ウイイレは相変わらず。恐らくパワプロも変化ない
結局、声がデカいだけの小島信者が騒いでるだけ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:20▼返信
もうコナミは二度と日本の会社名乗らんでくれ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:20▼返信
辞めても有給残ってたら全部消化されるまで在籍扱いになるからな
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:24▼返信
コナミは遊戯王だけで荒稼ぎするからいいやて感じか

この流れ甘く見ると遊戯王にも影響でそう
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:25▼返信
もうやめてるやつ出せるかよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:26▼返信
カプコンが嫌われてるのは嘘吐きだから
バンナムが嫌われてるのは任天堂に喧嘩売ったから
コナミが嫌われてるのは優秀なクリエイター集団を葬ろうとしてるから
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:27▼返信
コナミの収入のゲーム分野なんてどうでもいい割合なので不買とか意味ないっていうかクリエイター切ってる時点でもうパージしようとしてるだろ。
土地や建物転がしてる相手に不買したって他が買うだけだわ。
そもそも買えるのかよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:27▼返信
バンナムとかカスコンは海外ではそんなでもないだろ
コンマイは海外にも根強いファンがいるし、対応がクソだったからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:29▼返信
>>435
小島やメタルギアを神格化しすぎで小島信者きもいわ
カードゲームとテレビゲームは層が違うだろ馬鹿か
現に遊戯王はメタルギア関係なしに、数年前と比べて売り上げ落ちてるから
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:30▼返信
抜けてたわ
数年前と比べると徐々に売り上げ落としてるから
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:30▼返信
遊戯王って根強いけどMTGやヴァンガーノや三国志大戦と比べてそんなに面白いのか?

競技としてはMTGが圧倒的だからなあ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:32▼返信
ヴァンガードだった
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:32▼返信
5000円のCSアイドルゲーで衣装等DLC総額2~3万円
→P「高すぎる!バンナム最低!最悪!」

基本無料のアイドルゲー
→P「毎月5万円迄は無課金」

なぜなのか
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:33▼返信
コナミ信者ざまあああああああwwwwwwwwwwwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:34▼返信
>>440
層が違うことは関係ないし、ガードゲームとテレビゲームの層のズレ幅なんて
テレビゲームとアーケードゲームより近いだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:35▼返信
コナミ信者ってどの層だよ、スポーツジムのマニアか何か?
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:36▼返信
恋愛ゲーもパワプロも音ゲーも遊戯王も死んで、最後の牙城だったMGSも殺された
これでまだコナミ信者のやつはなんのファンなの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:37▼返信
>>444
なにいってんだ?
PだったらDLCの時から文句いってねぇよ、その頃の発言掘り起こしてこい

P「騙されてるんじゃない、騙されたいんだ」

これな
文句言ってたのはPでもないしプレイヤーでもない
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:37▼返信
内村航平もいなかった
451.投稿日:2015年12月04日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:42▼返信
流石ウンコ並みですわwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:44▼返信
>>446
お前に話通じないな
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:47▼返信
ヴェノム・コジマが目覚める
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:51▼返信
>>451
株式会社は株主様に還元するためにありますから

っていう発言はセガもしてるからな、それだけならクズじゃない
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:55▼返信
「ゲームアワード2015にメタルギア小島監督がコナミのせいで出演できず!」
が正しい
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:55▼返信
ゲーム部門閉鎖するからどうでもいいよね
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:56▼返信
コナミ、バンナムが嫌われている?

いえいえ世界中で嫌われている任豚堂には敵いませんよww
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:57▼返信
まもなく全てが明らかになるてのはやはりPSEを指してのことだったか
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:01▼返信
>>348
おまいう
馬鹿は自分の間違いに気付かない
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:06▼返信
工場勤務底辺コナミ社員「任天堂の方が嫌われてるだろ」

海外ゲーマー「コナミ潰れろ」
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:18▼返信
MGS発売にヤバイと思って、
ちょろっと小島に発言許可だすせこさ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:24▼返信
こんなにもヘイトを稼ぐコナミはタンクの鑑。
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:31▼返信
コナミは日本の恥
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:04▼返信
バンナムを叩いてるのってテイルズ信者とゲームをやらない外野でしょ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:11▼返信
>>457
儲かってるのに閉鎖する馬鹿なんているのか?
ダメになったのは小島がトップやってたCS部門だけだろwwwwwwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:18▼返信
コナミが小島を授賞式に出させないことになんのメリットがあるんだよ
完全に嫌がらせじゃねーか
頭おかしいぞあの会社
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:20▼返信
>>467
社長が既に頭おかしいからな
469.投稿日:2015年12月04日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
470.投稿日:2015年12月04日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
471.投稿日:2015年12月04日 20:26▼返信
このコメントは削除されました。
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:27▼返信
メトロイドファッキンサッカーww

ファックコナミwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:28▼返信
>>470
特許侵害総合商社は静かに。
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:30▼返信
>>466
するよ
やたら時間かかるわりに年で見たら大して利益出ない
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:57▼返信
FuckKONMAIwwwwwホント潰れてしまえよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:58▼返信
バンナムはクソゲー率が高いだけで版権大事にする優良企業だろ…
と小波の騒動を見て改めて思った
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:11▼返信
コナミって阪神淡路大震災をきっかにでおかしくなったの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:13▼返信
サイバーコネクツーも嫌われてるだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:33▼返信
ねぇコナミさんなにしてんの、早く、ミッドタウンのオフィスを畳んで明け渡す準備をしなきゃ!
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:34▼返信
六本木にある有能企業は、森ビルにあるポケモンくらいやな。
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:39▼返信
アメリカ全土でコナミが妨害して小島が出席できなかったってバラされクソコナミザマァ
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:03▼返信
コナミはもう仕方ないべ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:07▼返信
>>474
え?だからそんなのは「小島という無能がトップやってたCSだけ」だろwwwwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:14▼返信



はよつぶれろや糞会社
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:35▼返信
最早何言ってもコナミのイメージは回復しないからなぁ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:40▼返信
上月CEOは○光教信者。管理職も入信しないと出世できないという噂があったな。
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:46▼返信
コナミ「お前等が何と言おうとパワプロのスマホゲーは売れてるんだよな~wwwwすまんなwwww」
488.Q投稿日:2015年12月04日 23:02▼返信
世界中のゲーマーを敵に回したな
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 23:16▼返信
コナミは偉大な存在を偉大な作品を切り捨てた、はした金ビジネスを守ることと引き換えにして、そしてその結果世界を敵に回した
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 23:18▼返信
バンナムはPS4にもゲームだす数少ないメーカーだぞ
コナミはスマホだけになる
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 23:24▼返信
バンナムは飽きられてたり呆れられてたり諦められてるんであってさほど嫌われてはいない(一部すごいヘイト集めてるPとかDはいるけど)
コナミは完全に嫌われてしまった
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 23:37▼返信
女を監禁したりストーカーするやつが会社のトップに立ったらこうなりました、みたいな感じがする。
世間からすれば普通に異常行動だと見られているのに、こういう癖のある人は自覚がなくて自分が正しいと思っている。
変な宗教でもやっているのかな?
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 00:16▼返信
コナミは国内外からクソだって言われてるのに
まだ開き直ってるのが凄いわ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 00:34▼返信
メトロイドファッキンサッカー

ファックコナミ ←new!
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 01:11▼返信
少なくともコナミは顧客に喧嘩売っていくスタイルなわけで、企業方針なら問題ないよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 02:15▼返信
これが粛清だ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 02:35▼返信

ヒューイが追放されるときだけコジカンの眼鏡を・・・・
ヒューイはハメられて追放された・・・?
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 02:35▼返信
まぁいいじゃんこの小島なにがしがそのうちものすごくおもしろいゲームを作ってくれるって
いろんなもの度外視で
楽しみにまとうじゃないか
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 03:50▼返信
そもそもアワードなんてどうでもいいだろ
クソゲーばっかりなのに
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 04:25▼返信
コナミは気持ち悪いけど
PCやCSでゲームやっている人は自然と距離が開くだろうし、もう関わる事もないだろう
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 04:48▼返信
所詮、仲良しメディアのGOTYしか穫れないのがメタルギア
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 05:56▼返信
このアワードで司会がワザワザ小島監督が来ない理由を説明してたからな

後ろの観客からヤジ飛んでて笑ったわw

どこまで堕ちてんだよこの企業w
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 06:01▼返信
日本は最前線で活躍するトップクリエイターを失った・・・

これからの日本ゲーム業界は世界に差をつけられ更に落ちぶれていくだろう

ソシャゲは技術の進化が殆ど無いに等しい、これから先細りが進むのは目に見えている
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 06:42▼返信
でもコナミがメタルギアの過去作をfoxエンジンでリメイクしたら買ってしまうだろう諸君らは?
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 07:52▼返信
コナミは内部で何があったかしらんけど外部への印象が最悪な行為ばかりしてるなほんと
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 07:58▼返信
>>500
PCでゲームやってるけどMFCと2DXがあるから距離開かんわwwwwww
というかコナミのCS終わらせたのこいつだろ。
こいつがCSのトップやってる間にどんだけのタイトルが潰れたんだ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 08:16▼返信
岩田のビデオ流したりTGA2015は穢れまくりだわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 08:26▼返信
※506
黙れよKONAMI社員
小島監督かフォックスエンジン作ってたのはゲーム作るためだろうが。なのになぜ他のタイトル潰す必要がある?潰してんのはその上の上月だろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 08:58▼返信
ウィッチャー3大勝利ですまんな
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 10:08▼返信
ハドソンIP、ゴエモン、ドラキュラ、静岡、MGSの版権手放してくれ…
あとマジハロをパチスロじゃなくてRPGとかで欲しいんで、そっちも手放してどうぞ
遊戯王もついでに

もうスポーツジムとウイイレだけやっててくれ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 10:24▼返信
>>40
コナミが弁護士使って小島監督に出ないように脅したんだよ。
www.ign.com/articles/2015/12/04/konami-bans-metal-gear-solid-5-creator-kojima-from-game-awards
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 10:26▼返信
過去の栄光とばかな信者で勘違いして王様商売してたらクビを切られた
それだけの話でしょうに
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 10:27▼返信
>>504
上月の馬鹿社長はコナミがゲーム企業と思われるのが嫌なんだと。
MGSのリマスターなんて最初からやらんだろ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 10:42▼返信
>>421
コナミに就職する時点で情弱だろ。
上月帝国の奴隷が落ち。
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 11:07▼返信
その内アプデでTPPのOP開始前の社名ロゴとか出る所でコジプロの名前消されるかもねw
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 11:15▼返信
少し前のコジプロ解散&コジカン辞めさせられたってニュース出た時ウンコ波「現場単位のチームが無くなっただけでコジプロメンバーは今も作業してるし小島は在籍してます」っていい訳いったみたいに、今回の法務部が出席断った事も何かしらの言い訳するかもね
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 11:18▼返信
>>513
でもソシャゲ、パチは例外なんでしょ?www
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 11:31▼返信
小島おまえも弁護士雇えよw
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 13:13▼返信
>>508
自分のゲーム作るために他のゲームの人員引っこ抜いてエンジンやメタルギアやらせてたんだろwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 13:55▼返信
※519
フォックスエンジンもMGSVもコジプロ内で製作してたんだが。はい論破
失せろよKONAMI社員いや早川か?wwwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 14:13▼返信
糞コナミつぶれろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 15:44▼返信
>>520
全然論破になってないけど?ただの妄想よね、お前の話www
そもそも人をコジプロに引っこ抜いて作らせればば内製扱いになるんだけどwwww
上が終わらせたってのもこういう小島信者の妄想なんだろうけど
何の抵抗できずに上の言うままにしてたんなら本当に無能よねwwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 16:26▼返信
※522
お前全然話になってないんだがね
MGSVの開発してたのは小島プロダクションって言うKONAMI内部のチームでしょうが
なんで他の部署の人員が出てくるの?それこそお前の妄想だよね
お前こそソース出せよKONAMI社員なんだろ?KONAMI擁護してんのなんて社員だけなんだよ
つかフォックスエンジンの開発者退職してたよな。早川が馬鹿でしかないからかな?wwwww

524.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 16:37▼返信
※52続き
つかKONAMI小島プロダクションのフォックスエンジン使わさせてもらってウイレレとか作ってるくせになにいってんの?他
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 16:57▼返信
>>523
全く話にならないどころか日本語にもなってないのがお前の戯言よねwwww
他部署の人間でも引き抜いてコジプロ所属にしたらコジプロの人間でしょwwww

そんでコジプロだけじゃなくCSのトップという責任のある立場にありながら
CSのタイトルを終了させるという上の判断(これもバカの妄想だろうけど)
上にヘコヘコしてそのまま終了させた無能だって事は否定しようがないって事かなwww
まあメタルギアさえ作れりゃ後はどうでもいいと思ってたからああなったんだろうけどwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 17:42▼返信
※525
だからソースをだせよソースを
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 21:34▼返信
バンナムは金の亡者で、DLCのやり方が汚いがコナミよりもマシというか
騒動の当時でもそこまで悪感情はなかったし、逆に積極的にDLC課金してたぐらいなんでね…
それとくらべてコナミは課金するソフトすらないんだぜ?w

>>504
そんなことしたところでゲーマーはコナミのやったことを忘れないだろう
とりあえずさっさとCS向けタイトルの開発をすることから始めようか

まぁリメイク出されたら買っちゃうんですけどね。仕方ないよね
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 21:40▼返信
横からだが過去にエンジン制作に他部門のスタッフを引っ張ってきてる話あるんだよね。
はい、論破。
ソースあるけどとりあえず自分で探してみて
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 22:47▼返信
>>526
ソースレスの妄想発言ばかりでコジマイズゴッドと暴れてるだけのガイキチが
他人にはソースを要求するとは面白過ぎるなあwww
他の部署の人間引っ張ってきて開発力を弱体化させた
んじゃなかったらコナミのCSタイトルが減ったのは小島監督が上の人間にヘコヘコして
部下を守ることもせずリストラしまくったって主張したいって事なんかなぁwwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:43▼返信
スマホゲーの台頭がCSゲーを駆逐してしまったかね(コナミはスポーツジム等もだっけか)
悪貨が良貨を駆逐するとはよく言ったものさね
経営者は安い開発費で稼げるものにより重点を置くのはまあ当然なんだろうけど
でもその行き着く先には何が待ってるんだろうね。
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:01▼返信
スマホゲー台頭というが
海外では日本型詐欺課金ゲーは相手にされてないし
ビデオゲームの大作も海外発で次々と出て売れてるじゃん
和ゲーは過去ヒットの焼き直しとキモキャラ物ばかり
日本が終わってるだけだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 10:42▼返信
コナミはソシャゲで過去最高益
コジカンも新スタジオで新作出せたしどっつも良かったじゃないか

おわり

直近のコメント数ランキング

traq