• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ヒトラーの赤ん坊の時に戻れるなら、彼を殺しますか?」NYタイムズの質問にネット大荒れ!
「殺す」と答えた人がこんなに多いとか・・

http://yurukuyaru.com/archives/46183979.html

記事によると
米ニューヨーク・タイムズ・マガジンが「過去に戻り赤ん坊のヒトラーを殺せるとしたら、彼を殺しますか?」と読者投票を行った結果、42%の読者が「殺す」と答えた。

海外の反応

・長時間のフライトで泣いてる赤ちゃんがヒトラーだったら、問答無用でぬっ殺すかしらw
・単純にヒトラーを誘拐して、愛情持って大切に育ててあげればいいじゃん。
・いくらヒトラーでも赤ん坊の命を奪うことは出来ないわ。彼の描いた絵画を購入して現代に戻るぐらいが俺にできることかな。
・↑そうだな。足を折ってやれば入隊する歴史もなくなるし、芸術家の道を歩むかもな。
・42%の読者に「殺したい」と思われれば、そりゃ誰だって歴史に名を残すような怪物になるわwちなみにヒトラーの赤ん坊の頃ってこんな感じな。


海外メディアの反応

米誌Mother Jones
「将来モンスターになる赤ん坊の命を奪うのは当たり前だ、躊躇すらない」

米紙ワシントン・ポスト
「赤ん坊のヒトラーは殺すべきではない、ただきちんと育ててやるべきだ」

米Gizmodo
「なんと頭の悪い恐ろしい質問なのだろう。「殺す」と答えた読者はタイムトラベルの映画を見たことがないのか?1つの行動が大きな変化をー時に大惨事をーもたらすことを考えたことはないのか?」
フォーブス誌「親殺しのパラドックスと同じで、ヒトラー殺害は不可能だ。彼を殺せばナチスが台頭せず、第二次世界大戦も起きない。つまりあなたが時間を遡る理由がなくなる。するとヒトラーはヒトラーとして生き残り、また我々はヒトラー殺害を悩むパラドックスに陥る」



この話題に対する反応


・タイムマシンで赤ん坊のヒトラーを殺すか?ってアンケート、全然違う意図があるんじゃないかこれ 利益のためなら女子どもでも殺すべきと考える人間がどれだけいるのかという統計とか。

・ありふれた歴史改変ものSFだとタイムマシンで殺しに行ってなんだかんだで失敗して「なんてこった、我々がヒトラーを怪物にしてしまったんだ」てオチ。




















迷いどころだけど、殺しただけで未来が良くなるとは限らないしね














ヒトラー ~最期の12日間~ (字幕版)
(2013-05-15)
売り上げランキング: 2,066


劇画ヒットラー (ちくま文庫)
水木 しげる
筑摩書房
売り上げランキング: 362





コメント(491件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:10▼返信
いつの話題だよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:10▼返信
発想がちうがくせいかな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:10▼返信
いつの話題だよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:10▼返信
ヒトーラー
ヒトーラー
wwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:10▼返信
俺ならヒトラーではなくWW1の戦犯、ドイツ皇帝をぶっ殺す。
あいつがドイツの負の歴史の戦犯なのだから。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:10▼返信
たぶん別の奴が担がれてヒトラーになるだけやで
ヒトラーだって美術学校志望の普通の若者だったわけだから
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:11▼返信

別にヒトラーひとりで虐殺が起きたわけでもねーだろ
第二のヒトラーがやってたさ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:11▼返信
別に殺さなくともただ美術学校入れてあげればいいじゃん
進路を変えるだけでいいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:12▼返信
【悲報】清水鉄平、ナルガグルガを倒せずモンハン引退宣言
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:12▼返信
歴史の修正力が働いて第二のヒトラーが現れるだけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:12▼返信
ヒトラー殺したところで第一次世界大戦のアホみたいな賠償金ある限り第2のヒトラー出てくるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:12▼返信
ヒトラーのかわりに他の奴がやるだけで意味無いだろw
そもそもドイツは第一次世界大戦で他の国が軍動かして話し合いで解決しようとして一番最後に軍動かしたのに負けたから悪者扱いにされてるし救いようがないやろwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:13▼返信
かーらーのー
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:13▼返信
ヒトラーもおかしなとこあったしもっと有能な奴がドイツを世界制覇させるかも
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:13▼返信
私が死んでも人の心に悪があるかぎり第二第三の私が現れるだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:13▼返信
あれか、マイノリティーリポート的なやつか
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:14▼返信
当時のドイツを考えればヒトラーが居なくてもヒトラーの代わりが出てくるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:14▼返信
>>6 >>7
だからWW1時代のドイツ皇帝をぶっ殺ろして通商側につけばドイツ問題は丸く収まるんだよ。
ドイツ問題に関しては全ての戦犯はヒトラーではない。野望むき出しのドイツ皇帝が真の戦犯なんだよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:14▼返信
勝てば官軍、負ければ賊。
ヒトラーは負けたから悪人なんだぜ。
勝っていれば今は英雄だよ。ネットだから言えることだけどね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:14▼返信

ヒトラーがもしも現代日本に生まれてれば
ただの萌え絵師になってた

21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:15▼返信
そんなことよりブリカスをなんとかしろ
今の混乱の大元だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:15▼返信
権力持たせないで美術家目指させればいいんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:15▼返信
美術大学を受験して、不合格だったんだから
美術大学に合格をさせてしまえば、こんなことにはならかったんじゃないかと俺は思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:15▼返信
ヒトラーがいなくても他の奴が同じことをするだけだろ
仮にドイツ人全部殺してドイツという国を消滅させていたとしても
今度は他の国が第一次大戦後に英米ユダヤにいじめられて似たようなことになっただけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:16▼返信
当時のドイツの状況見たらWW1の賠償金の問題で
ナチス党の躍進は変わらなかっただろうし
その場にヒトラー自身が居なくても別の人が担がれてただけだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:16▼返信
俺だったら画家として大成するように仕向けるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:16▼返信
>>12
どこがよw
イギリス憎しでオーストリアハンガリー帝国と手を組んで野望むき出しじゃねーかw
挙げ句の果てには真のドンであるアメリカにも喧嘩をうる始末。
ドイツ皇帝死すべし。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:16▼返信
>>5
そうだよなw
ヒトラー誕生の原因は第一次大戦に原因が有るのにね。
殺すならヴィルヘルム2世だよな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:16▼返信
総統閣下はNYタイムズのアンケートにお怒りのようですって動画誰か作ってよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:17▼返信
しかしヒトラーがいなければフォンブラウンが育つこともなく
アメリカはロケット競争に負けソ連が世界の警察になってた未来もある
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:17▼返信
あちらさんはなんでもかんでも遺伝子のせいにする風潮蔓延しとるからなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:17▼返信
いくらヒトラーでも赤ん坊はなぁ
そいつがどう成長するかは先天性のものより後天性のものの影響が大きいだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:17▼返信
もう過ぎたことだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:17▼返信
チクショーーメ!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:18▼返信
殺すより美術試験合格させてあげれば早い
そもそもヒトラー殺した所でWWは別のヒトラー擬きが先導する
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:18▼返信
ちくしょうめー!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:18▼返信
はちまのアンケート結果見たら殺すべきって人がスゲー少ないな
コメ欄見ると「殺したって歴史が変わらない」って人多数だし
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
俺ならヒトラーよりルーズベルト殺すね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
ブリンダーの木の枝が増えるだけでーすw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
ちなみに、他国が同じ質問でルーズベルト殺すと答えた場合にはどんなリアクションを見せてくれるんでしょうか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
ヒトラーだけじゃなくてドイツ国民に問題があるからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
お怒りのようです
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
後々ISISになるシリアの赤ん坊は殺してもいいってことだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
>>30
そもそもWW1でドイツ皇帝ぶっ殺していればロシアはロシア帝国のままだった可能性が高いのになw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:20▼返信
殺すべき以外の投票一緒じゃないか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:20▼返信
案外過去は変えられていて今のヒトラーの前に誰かいたかもしれないぞ(キリッ)
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:20▼返信
野蛮すぎる、つーかそれならイギリス人を皆殻しにすべきだろ
世界の紛争・原因の殆どがイギリスじゃねーか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:20▼返信
歴史勉強すればヒトラー殺してもあまり意味無い事分かるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:21▼返信
くだらねータラレバ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:21▼返信
アメリカの市民のアホなところがモロに出てる
0か1しかねえんだよ
「ヒトラーよりもひどいやつが出てくるかも」と考えられないんだ

だから、単細胞で「サダム・フセインさえいなくなればみんなハッピーだ。やつはワーストだ」
とかぬかして、サダムを殺して、もっとひどいやつらが出てくると

何も学んでねえ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:21▼返信
単に並行世界が増えるだけ
トランクスの未来だって変わらんかっただろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:21▼返信
ゴッドサイダーのパズス(赤ん坊形態)みたいなのだったらコロコロする
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:21▼返信
>>18
まあフランスとイギリスが多額すぎる賠償金をドイツに課したのも問題
ついでにドイツ側だったオスマン帝国潰して今の中東の情勢を作ったのもフランスイギリス
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:22▼返信
殺したところ殺さずに育てたところで別の誰かがヒトラーになってるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:22▼返信
とんち力が問われる
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:22▼返信
>>37
そもそもヒトラーを産み出した戦犯、ドイツ皇帝こそぶっ殺すべきだ。
ドイツ国民はよくドイツ皇帝にブチキレなかったなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:22▼返信
殺ったところで似たような奴がどっかからか現れて結局似たような歴史になる
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:22▼返信

過去に戻れるとしたら俺は久多良木を・・・・、いや、ソニー創業者を(

59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:23▼返信
タイムパラドックス云々言ってる奴は
質問者の意図を理解しようとすらしてないな
そういう話じゃないことくらわかれよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:23▼返信
実現不可能なことを議論するとか
くだらないすぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:23▼返信
大分前のネタ出してきたな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:23▼返信
赤ちゃんを殺すの酷いとかいいながらテロリストを殲滅させる為には爆撃で民間人が多少犠牲になっても仕方ないとか言うんだろ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:24▼返信
ユダヤ人が悪いからなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:24▼返信
例えヒトラーが死んでもナチスは別の誰かによって台頭するだろうから無意味
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:24▼返信
これ言い始めたらキリがないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:24▼返信

良くも悪くもヒーローシンドロームなんだよアメリカは

「たった一人が何かを成し得る、または影響していると思ってる」

ンなわけねえだろ
その一人は、「多数の意識に感化されている」のであって、それがたまたま権力を持ったに過ぎない
この状況下だとその一人がいなくなっても変わらんのだよ

こんなことすら分かってない
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:25▼返信
じゃあ20万人いたタスマニア人を一人残らず絶滅させたイギリス人も絶滅させていいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:25▼返信
>>53
あとイギリスの女王と皇太子に嫌われていた糞ドイツ皇帝のアホのせいでオーストリアハンガリー帝国という瓦解寸前の弱小国と組んだのも運のつきだな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:25▼返信
何もヒトラーは突然変異的に生まれた訳じゃなく、当時のドイツの状況環境的に強い指導者が求められた結果なんじゃないの?似たような環境や今の中東みたいにぐちゃぐちゃした環境が続けば自然と革命を起こすぜって指導者が出てきて結果的に勝てば英雄、負けたら世紀の大悪人になるだけ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:25▼返信
質問が狂ってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:25▼返信

ジョン・タイターこれにどう答えるの?
72.投稿日:2015年12月04日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:26▼返信
美大に合格させる、これでおk
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:26▼返信


はちまで見た

75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:26▼返信
殺す殺さないは別として、若くて純粋だった頃のヒトラーと一度話をしてみたいとは思う。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:26▼返信
↓マーティ・マクフライがひとこと
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:26▼返信
大体不幸になる人間を生まないということを目的にしたなら
人間自体を絶滅させること以外に選択肢がないよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:27▼返信
はちまは迷うんだ・・・w
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:27▼返信
アメリカはねえ~

軍経験者だと、まともに分析できるやつが多い
そりゃ市民と変わらんアホもいるけど

市民は、もう「こいつ!」っていう感情だけが先にたつのでもうどうしようもねえわ
そういう単細胞が、今の中東の混乱を招いてるんだよ

サダムさえ殺せばいいとか、誰だ
立案したバカは
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:27▼返信
ターゲットをヒトラーのみに絞ったとして
殺そうが教育しようが
ヒトラー独裁者にならなければ遡る理由がなくなるからヒトラーは健在のまま
例えヒトラーが独裁者にならなくても別の誰かがヒトラーと同じ事して同じ質問してる世界に変わるだけ
何の意味もない質問だなこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:27▼返信
もしこれが可能で、それでも第二次世界大戦が起きたら、つまりはヒトラーでもナチスでもなくドイツ人の問題ってことになるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:27▼返信
とてもクレバーな質問だね
とても面白いと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:27▼返信


同じ記事載せんなカス


米稼ぎ乙
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:27▼返信
未来で自分の家族や恋人が殺されるとわかってるなら殺すかもしれないな

「人類の為に~」とかいう大それた大義名分で殺すのだとしたら
ヒトラーを一人殺したところで何の解決にもならんから殺さないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:28▼返信
ヒトラーよりも柔軟な思考と行動力を持ったのが現れて第3帝国の天下になるだけだったりするかもしれんな
むしろ大平洋がニミッツの思惑通り遠回りしないで日本直撃ルートだったらどれだけ損害が少なくて済んだかとかのほうがIFとしては興味がある
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:28▼返信
ナチスドイツ憎しでの質問だとしたらヒトラー1人消した所で歴史は大して変わらないと思うが。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:28▼返信
ヒトラー云々より
イギリスぶっ壊したほうが良かったとは思う
大体この国が関係してやらかしてるから
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:29▼返信
じゃあ、チンギスハンもティムールもオスマンベイもナポレオンも皆殺しだな
自国の英雄だからなんてのはナシで
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:29▼返信

ヒトラーはドイツ国民によって民主的に総統にまで上り詰めたわけで

ヒトラーが悪いというよりドイツ国民がヒトラーを求めていたんだけどな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:30▼返信
豊臣秀吉の赤ん坊の時に戻れるなら、彼を殺しますか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:30▼返信
そもそも、ドイツでヒトラー政権が誕生したバックボーンには

「戦勝国にいじめられている」

という理由があったからだ
賠償金の支払いが多い、土地も取られる、兵器の開発も不当に制限される、
これで怒らないって方がおかしいだろ

ヒトラーが死んでも、こういうイジメを受けている限りは同じ怒りを覚えるやつは必ず出る

92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:31▼返信
親殺しのパラドクスを持ち出されたら話が終わるww
そういう事を聞いているんじゃねーってwwwww
空気を読まない雑誌だなwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:31▼返信
俺ならあの時代の演説のうまいドイツ人を皆殺しにするね
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:31▼返信
世界のバランスを保つために「殺す側」の遺伝子をもつ人間が生まれるようになってるシステムなんだよ元から
ヒトラーだけ殺しても大した歴史修正にもならない
これまでの世界を見てたらワールドアーキテクトが作りしこのシステムも大体理解できる
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:33▼返信
真剣に考えてて可愛いなこいつら
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:34▼返信
ドイツの生け贄がなくなるじゃ無い
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:34▼返信
そうだヒトラーにすべてをおしつけよう的な
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:35▼返信

過去を遡り、ヒトラーを殺す

大戦は起きなかった

2015年、ヒトラーを殺す理由がなくなる

過去を遡り、ヒトラーを殺せない

大戦は起きる(今と変わらない)
99.投稿日:2015年12月04日 14:35▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:36▼返信
赤ん坊時代のヒトラーに罪は無い
赤ん坊を殺すなんて思う人がいるとはね
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:36▼返信
わいがヒトラーになる
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:37▼返信
過去から現在を改変可能ならそれを未来人が繰り返して最もマシだった結果が現在とも考えられる
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:37▼返信
またどこの物かわ知らぬが○ぷるん×2って言ってそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:37▼返信
ヒトラーって当時のドイツが望んだアイドルみたいな存在だろ
105.投稿日:2015年12月04日 14:38▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:38▼返信
ヒトラー殺したことで巡り巡って自分の親が死ぬかもしれん
ヒトラー殺した瞬間自分が消えるリスク
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:38▼返信
ヒトラーを狙うにしても、赤ん坊の時じゃなくて指導者になる直前に殺る方が効果ありそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:38▼返信
ヒトラーの台頭はドイツ国民が彼を欲したから。

ヒトラーが台頭する原因となった敗戦国イジメをなんとかしないと、ヒトラーを穀しても、第二、第三のヒトラーが登場するだけ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:39▼返信
ヒトラーの政治の結果死んだ奴にヒトラー以上の独裁者になるはずだった奴がいないとも限らない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:39▼返信
仮に未来から来た人に

あなたは将来、人を殺す犯罪者になります
なので今すぐ死んでもらいます

と自分が言われたら納得するか?
俺はしない

赤ん坊の段階のヒトラーは紛れもなく何の罪も犯してないし、殺すなんてとんでもないことだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:40▼返信
左翼湧いてるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:40▼返信
アメリカはヒトラーっつーだけで
発狂するやついるからな
そういう教育をしてきたから当然っちゃ当然
これはある程度言論の自由を確保しようとしてるんじゃないか
近々そう言う映画なりコンテンツが
出るとみた方がいいな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:40▼返信
時代の流れというものをまるで無視している。
ヒトラーがいなくても別な誰かがそのポジションに就いて、ナチス的な政権が誕生するにきまってる。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:40▼返信
アホか。ヒトラー死んだ所で別の誰かが台頭するだけで歴史は変わらんよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:40▼返信
なんか知らんけど、アメリカ人は

「なんでそうなったのか」という裏を見ないで

一番目立つやつを標的にしたがるクセがある

日本に対しても、日本の歴史を知らんくせに慰安婦に謝れとかズレたことぬかすよな

クセなんだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:40▼返信

ヒトラーいなかったら
スマホも医療も発展してない
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:41▼返信
>>110
なんだその理論w
そりゃ誰だって死にたくないわさwww
しかし、世界的に多大な影響を及ぼす犯罪者なら個人の意思なんてどうでもええねんwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:42▼返信
別のヒトラーが登場するだけだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:42▼返信
つーか世界はいい加減にヒトラーアレルギーを治した方が良いと思う。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:42▼返信
アメリカ人は正義を重んじるのではなく、自分たちのやることは例外なく正義だという考え方
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:42▼返信
なるほど
赤ん坊のヒトラー=イスラムの赤ん坊ってことね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:43▼返信
ヒトラーを狂気に走らせた原因を改善しないとヒトラーが消えたとしても別の誰かが大戦を起こしてたよ

日本だって東条英機が消えても欧米の締め付けがそのままだったら誰か別の人が起こす

まぁ人間が存在する限り争いは無くならない
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:43▼返信
社会情勢があの思想を生み出した訳で
個人の問題でも無いだろう・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:43▼返信
ヒトラーは悪
自分たちの民間人虐殺は大正義!

ですね
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:44▼返信
統計とったんじゃないかって説はありえるな
公共のために、って安易な思い込みでどれだけ引き金が軽くなるヤツがいるかってことやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:44▼返信
ヒトラーを殺しても第一次大戦後のドイツの困窮と憎悪は変わらんわけで
代わりに誰かが台頭してきてたと思うわ
127.投稿日:2015年12月04日 14:44▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:44▼返信
欧米はヒトラーが全て悪いだからな
極右勢力が台頭するほどドイツを追い込んだのはどこのドイツだと言ってやりたい
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:44▼返信
もっと邪悪で有能な奴が出てくる可能性あるじゃん。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:45▼返信
タイムマシンが出来てから考えろよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:45▼返信
違う人間がヒトラーになるとか今より酷い現状になる可能性とかあるのによく殺せるな
つか単純に人殺すのが無理でしょ普通
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:45▼返信
>>127
大空襲もしてるぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:45▼返信
日本人としては河野洋平や村山富市を殺しておいた方が良い。一番殺すべき指導者は近衛文麿だが。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:46▼返信
>>128
そんな奴はヒっトラえてしまえばいいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:46▼返信
>>129
アメリカが敗戦国になって植民地化されてたりしてな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:46▼返信
>>122
日本は別に東条英機が独裁してたわけじゃなくて軍部が独裁してたからなw
ドイツとは事情が違うよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:46▼返信
ヒトラー殺したら解決すると思ってるならバカだわな

結局はヒトラーを生み出したあの社会環境が問題であってヒトラー自身はその結果の一つに過ぎない
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:46▼返信
話題が古すぎてタイムスリップしたのかと思った
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:47▼返信
歴史がだいぶ変わって、アメリカが世界のトップ顔してられる世界じゃなくなってるだろうな。
日本もいまだ軍備維持してたかもしれん。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:47▼返信
>>29 俺も思った。ヒトラーがいないと総統閣下シリーズがない訳だからなあ。あのシリーズが好きな自分としてはなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:47▼返信
こいつらは本当に将来罪を犯すから、という理由で赤子を殺せるのか?
出来るという奴はヒトラーを指して言う「怪物」と変わらん
まともな人間なら話を理解出来る年になったヒトラーに会いに行って件の凄惨さを伝えそうならない様に説得すると思うが
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:47▼返信
>>128
それはアメリカの銀行家=ユダヤ人
そしてナチスによるユダヤ人虐殺が始まる。
関係してんだよな。
でもユダヤ人はパレスチナで今度は加害者、歴史を学んでいないとしか言えん状態。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:47▼返信
ヒトラーが「私は未来でユダヤ人が蛮行していたことをしっていたので民族浄化しようとしたのだ」って主張したとしたら
殺すって行った奴らは賛同するんだろうか
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:48▼返信
折角タイムマシンで殺人が出来るのになんでヒトラー?

やるならキリストでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:48▼返信
芸術家として大成させりゃ独裁者にはならなかったんじゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:48▼返信
そもそも発想がくだらない
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:48▼返信
ヒットラー・・・・・・中世期の人物ですな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:49▼返信
ヒトラー殺すなら彼を指示した民衆も同じ目にあわせなきゃね
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:49▼返信
俺は裏を見たいし、ブッシュ元大統領というセンセイ様がいるのであまり易々とは決められない
余計にひどくなる可能性があるからだ

RPGの本にも表れる
こいつがこうなったのは、何か理由があるはずだと
悪役にも歴史は必要なんだよ

「問答無用でこいつが悪い」は、ラスボスだけでいい
ラスボスだけは何の理由もなしに悪でなきゃスッキリ終われないからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:49▼返信
日本が敗戦国になったのもタイムマシンによる歴史修正に違いない!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:49▼返信
ヒットエンドラーン
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:49▼返信
日本人としては日本の国益を第一に考えたい
ヒトラーがいなかったら同盟組むこともなく日本対ドイツ含めた世界になるとか
むしろ日本が連合側になるとか
まあ歴史詳しくないからわからんがそれによるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:49▼返信
>>144
宗教がなかったらもっと世界は荒れまくって殺し合いばかりしている世界になってたかもしれんな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:49▼返信
なんか一説によると、「歴史の復元力」かなんかが働いて、「ある現象の原因を、過去に戻って取り除いても、別の似たような原因が元で、同じような未来になる」らしいけどな。
つまり、ヒトラーを殺しても、別の誰かがナチスドイツ「に似た組織)を作って、第二次世界大戦が起きるらしい。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:49▼返信
>>143
ほんとこれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:50▼返信
元をたどればヒトラーがドイツ国民に支持された原因は連合国にある。一時対戦後の連合国によるドイツに対する過剰な罰金、そしてフランスによるドイツの工業地帯の没収、そしてワイマー政権が引き起こした過剰なインフレのせい。この苦しい状況の中、ドイツ人でもないユダヤ人がヌクヌクと肥え太っていれば、どんな民族でも反感を抱くに決まってる。それ以前にも連合国はトルコで起きたアルメニア人の大虐殺に対して見て見ぬ振りをしていた。これがヒトラーがユダヤ人虐殺を決行しようと決心した一因だと言われている。悲しいけどあいつがやって許されたんだから俺たちもやっていいいだろう、は否定できないしね。しかもヒトラーが権力を手にした後、連合国はヒトラーが他国を侵略する事をしばらくの間容認していた。これに関してはアメリカは全く関係ない、ワシントンの定めた規定いらい、自分たちに関係のない事には首を突っ込まない事をモットーにしてたし。ヨーロッパ諸国がいつの時代も残虐で非道だけど無能なだけ・
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:50▼返信
>>144
まあキリスト教自身、あるいはそれが原因で死んだ人の数はシャレにならない人数だけど、
結局別の宗教できて似たような状況になってると思うわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:50▼返信
Nyタイムズは原爆ネタでやってくれよ
やらんだろうけどさ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:51▼返信
殺した人の数だけならヒトラーより毛沢東やヨシフ・スターリンの方が多いんじゃないの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:52▼返信
なぜヒトラーだけを悪者にするのか?

ドイツの悪行を全てヒトラーのせいに出来て都合がいいから
しかも反省する必要もなくなる
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:52▼返信
>>148
それはドイツ国民をそこまで追い込んだユダヤ人銀行家に責任があるだろ。
その付けをドイツ国内のユダヤ人が払わされたわけだけど、その人たちは
実は同じユダヤ人の金持ちを恨まなきゃいけないんだよな本当は。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:52▼返信
タイムマシンでの過去の影響なんて誰もわからんのに
SFとかで妙な認識持ってるよな人って歴史は変わらないだの修正だの復元だの
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:53▼返信
当時の社会情勢考えれば殺しても別の人間がやるだけじゃないの
ユダヤ人が収容所で死ぬ代わりに戦場で死ぬくらいの違いはあるかもしれんが
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:53▼返信
実際過去が改変出来るならそれを巡って戦争になるだろうな
特にアメリカなんか今は天下取ってるんだしなおの事余計な改変はしたがらないだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:53▼返信
日本も安倍が居なかったらもっとマシになってたかもね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:53▼返信
ヨーロッパとかロシアのユダヤ人に対する事を全部ヒトラーとナチスに押し付けた。
それよりヒトラーと安倍の声似てるな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:54▼返信
そもそも今世界のTOPのアメリカが歴史変える必要あるか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:54▼返信
ヒトラーが居なくなったらそれはそれでソ連がヤバいことになりそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:54▼返信
結局みんな、「俺は…俺は、悪くねえ!」をやりたいんだよ。
誰かに責任を押し付けて「極悪人と戦っただけだ」と思えば、プライドは傷つく事なく
未来へ歩いて行けるからな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:54▼返信
ヒトラーの問題ではなく、ドイツの社会情勢の問題だからな。

むしろヒトラーの暴走を許容したチェンバレンの方が問題だろう。
あっちは英国の社会情勢というより、チェンバレンの個人的資質の
比重が大きい気がする。

とはいえ、だからと言って、幼少期のチェンバレンを始末しておけ
という結論にはならないがw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:54▼返信
むしろヒトラーの手助けをするねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:55▼返信
俺だったらナチス・イン・センター・オブ・ジ・アースのDVDを見せて
未来でこんな風に晒し者にされてるぞ! って馬鹿な真似しないよう説得するわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:55▼返信
ヒトラーを生んだのは当時の民族主義的な風潮だと思うが
この記事作ったアホは我が闘争読んだ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:55▼返信
ヒトラー諸悪の根源みたいに言ってるけど
そんな状況にドイツがあったことが問題なのであって
ヒトラーがいなくたって誰かが似たようなことをするでしょ
誰かのせいにして知らん顔してれば外側にいられるから楽だよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:56▼返信
>>144
キリスト本人に罪は無いがキリスト教のせいでヨーロッパは酷く停滞したからな
もしギリシャみたいな多神教がヨーロッパに残ってたら多くの植民地での蛮行も起こらなかっただろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:56▼返信
ヒトラーが台頭したのは時代背景があるからね
結局違う人がなる
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:56▼返信
>>165

× 安倍
○ 鳩山と管
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:56▼返信
ヒトラーみたいな悪の天才がまた生まれてこないことを望む
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:57▼返信
>>172
でも歴史にほとんど永遠に名を残せるのは結構魅力的やん
ここでも同情的な意見は結構あるし
180.投稿日:2015年12月04日 14:57▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:57▼返信
俺がヒトラーになる!
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:57▼返信
>>156
要約すると
ヒトラー生んだ背景の元凶であるWW1の戦犯ドイツ皇帝ウィルヘルム2世ぶっ殺して通商側につけば全て解決。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:57▼返信
そもそもナチスがなきゃドイツは世界恐慌で死んでたやろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:58▼返信
>>144
ナザレのイエスってのは、当時はユダヤ教の一改革者に過ぎない。
キリスト教は、その後で何百年も時間をかけて適当な古文書を寄せ集めて教義をでっちあげた別の宗教だからな。
ナザレのイエスがいなけりゃいないで、やはり別の偶像を使って立ち上げるだけ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:58▼返信
たかが1人の人間に対して過大評価過ぎるな
ヒトラーがいなくともナチは別の名演説家党首を立てて歴史は再現されたと思う
それより過去に戻れるんだったらWWⅠ敗戦国ドイツに対して諸国が寛大に接した方がよほど効果があると思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:58▼返信
チャプリン「俺の仕事を奪う気か」
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:58▼返信
>>165
いや、民主連中の方が悪影響残ってるが…
尖閣問題とか民主政権が自民政権への置き土産として強引に直前に国有化したのが原因だし
それで外交問題や国防強化を叩いてるんだから酷いマッチポンプ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:58▼返信
>>174
ホントそれな
ユダヤ人への迫害にしても全部ヒトラーの所為にしがちだけど
あの当時ヨーロッパ全体で迫害されてたからな
そして今シリア難民大量に受け入れて同じような事繰り返えそうとしてる最中って言うね
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:58▼返信
そうならように教育すればいいじゃん
虐殺ばかりしてるアメリカ人アホス
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:59▼返信
馬鹿だなあ。ヒトラーを殺して二次大戦を防いでも、本来二次大戦で死ぬはずの未来の独裁者やテロリストが生き残り、いずれ台頭して何かやらかすだけだろ。人間の世の中である以上何も変わらん
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:00▼返信
>>162
君のは思考能力がないんだね。
現代の科学は大部分思考によって発展してきたというのに。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:00▼返信
>>182
うーん、しかしWW1こそ止めようがなかったんじゃね?
全世界が戦争はダメとかそういう意識になかったわけで、
そもそもあんなに長くなるとは誰一人想像していなかった
そんな時代だぜ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:00▼返信
>>184
元を正せばドイツをイジめまくった戦勝国のせいだわな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:00▼返信
デ・ビーール!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:01▼返信
>>188
なんせアメリカにまでナチ党できてたしな。
たかだか一独裁者が命令したからって、みんなが熱狂してユダヤ狩りするわけないわ。
ファシストがやったことは、単に潜在的な憎悪を表に出させただけ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:01▼返信
ワシントン・ポストの意見が正論だな
ギズモードはマジで言ってんなら頭悪すぎ。今そういう議論してねえから
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:02▼返信
おそらく現在の情勢を揶揄してるんだろう
後々イスラムの戦士になる可能性のある子ども達は沢山いる
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:02▼返信
タイムマシンでヒトラー殺しに行って、当時のヨーロッパの置かれた酷い状況に感化され、彼に同調して仲間に成ってしまう人も少なくないと思う。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:02▼返信
>>184
ペトロとパウロの力は大きいだろ。
この二人が居なきゃ絶対に世界宗教に成れていない。
それからアウグスチヌスな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:02▼返信
しかし、アメリカは、911から何も学んでいないんだね
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:04▼返信
ヒトラーがいたからナチスドイツは「あの程度」になっちまったんだ。
もしヒトラー殺したら、もっと慎重で狡猾な、しかもヒトラーと同じような事を言って人気を獲得した政治家が、ナチスを率いていただろう。
この場合はアメリカが参戦できずに、ヨーロッパは終わっていただろう。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:04▼返信
>>199
なんだかんだで、帝政ローマへの不満が作った宗教ってだけの気がするわ。
市民とそれ以外の差別政策への不満というかね。
もしブッダが教えを広めてりゃ、ローマ中に仏教が広まったんじゃないかね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:04▼返信
仮に今俺が〇〇人を殺せ!って言ったってみんなポカーンだろ
支持する人が沢山いたからこそユダヤ人虐殺は始まった。本当にヒトラーを殺すだけで済む問題か?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:05▼返信
>>191
思考拒否・否定のつもりはなかったんだが
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:06▼返信
>>201
>もっと慎重で狡猾な
そいつが歴史改変で殺されたから今があるんだよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:06▼返信
ヒトラーの代わりに毛沢東やスターリンを連れてきたら
こんな程度じゃすまなかっただろうな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:07▼返信
>>143
質問の真意がこれだったら面白いんだけどな
「Yesと答えたあなたはヒトラーと同じ思想の持ち主です」とか
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:08▼返信
>>192
そもそもドイツ組んだ国全てオワコンな時点でアウト。詳細は下記の通り

ドイツと組んだ国。
・オーストリア・ハンガリー帝国…元宗主国。歴史は古いが古すぎて装備は旧式、制度も旧式。しかも少数民族の連合国家ゆえ纏まりが弱く瓦解寸前。
・オスマントルコ帝国…中東の巨大帝国。かつてはヨーロッパを脅かしたが国家が近代化について行けず財政も破綻寸前でオワコン。
・ブルガリア王国…弱小国。

これでどうやってイギリス・フランスと戦うんすか?

209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:08▼返信
ヒトラー「はいはいワシのせいワシのせい」
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:08▼返信
そういう任務を与えられた軍人なら
殺すのが当たり前だろうけど
民間人が敵国の総裁を殺してもいいなんて法律はないでしょ
聞く対象がおかしいし
わかりきったことを聞いてる時点でおかしい
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:08▼返信
タイムパラドックスがどうとかいう話じゃ無いだろ

未来において犯罪を犯す人物を殺せるかってことじゃねーの?
マイノリティリポートみたいな話だ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:09▼返信
ヒトラーを擁護するわけじゃないが、彼がいたことによって生かされた人も多い。無論頃された数が極大だから彼は悪だが、彼がいなければ違う誰かが同じことを行っていただろう。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:09▼返信
ヒトラーを殺そうが更正させようが無駄
替わりが現れるだけ
その結果さらにおぞましい未来だってありえる
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:09▼返信
膨らんだ風船に針を刺すのは誰かってこった。
ヒトラーなんてのは、たまたまその役を引き受けることになったに過ぎない。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:10▼返信
>>204
無自覚だったのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:10▼返信
>>202
まあ、そういう面もあるだろうな。
基本は非ローマ市民によって広がって、アウグスチヌスが初の元老院級のローマ市民の
キリスト教徒だもんな。
だけど、これも言える。
キリスト教が広がって現実の生活はより厳しくなり、たくさん人が死んだ。
宗教とはそんなもんだわ。
もしかすると心は救っているのかも知らんが、現実ではむしろ厳しい状態になるだけ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:11▼返信
この話題
何処かで?!
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:13▼返信
ナチス党総裁の名前が変わるだけでしょ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:14▼返信
殺されてたら戦争で日本じゅうりんされそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:14▼返信
>>215
あー…うん、ごめん
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:14▼返信
ヒトラーだけを悪人にするという考える人たちの方が恐ろしいわ

それなら人類誕生からの悪人を全て殺せよ!

おまエラのような偽善者がいるから世界が平和にならないんだよ

222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:14▼返信

第二次大戦起きないと
日本にも影響与えるから
俺の祖先が別の人と結ばれて
自分が産まれてこないというリスクあるよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:15▼返信
絵を褒める。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:15▼返信
>>211
質問した側はちゃんとした考えがあったと思う。
つまり、割事をしたのはヒトラーなのか、ヒトラーを権力座に置いた俺達一般人なのか、と言う問いだったはずだ。その延長線上で「ヒトラーを殺したら歴史が変わると思うか?」と聞いてる。
もちろん結果は変わらない。ヒトラーがいなかったら、俺達は誰かヒトラーの代わりを見つけて、同じ事を期待しただろう。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:15▼返信
>>208
何が言いたいのか判らん。
当時誰も世界大戦なんかやりたいと思った人は居なかったんだけどな。
ドイツもイギリスやフランスもな。
それまでの戦争って今から考えると小競り合い程度の戦いでしかなかった。
国の成年男性の何割かが戦死するとかそんな規模の戦争なんて誰も望んでいなかったわけで。

お前の意見は今から考えるとこうだ、って言う意見にしか過ぎん。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:16▼返信
アメリカ人よもしヒトラーがいなかったら君たちが大好きな娯楽のかなりが消えるぞ
ヒトラーを利用した小説や映画やドラマやゲームなど名作がなwwwwwwwwwwwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:16▼返信
情弱低脳アホ一般人なんてこんなもんなんだよなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:16▼返信
そもそも歴史上の人物の過去に干渉したらその瞬間に干渉した人間は消えるわけで
こんなのは全く意味のない話である
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:17▼返信
ケインズを焚き付けて戦後賠償金を払える額にするところから始めるだろうな
ヒトラーは画家になるように育てればいい
あとは当時のドイツの共産主義者をどうするかだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:18▼返信
>>207
冗談でなく、実際にヒトラーは「優生学」という、それに近い信仰を持っていたのだよ。
人間の資質は生れながら決まってるから、駄目なら赤ん坊の時に殺してしまおう、という事をやっていた。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:18▼返信
>>224
タラレバの話にはつきものの、そもそもそれ無理だろ?って意見が出るのは仕方ないわ。
だって、実際に無理なんだし。
黙って聞き流すしかないんじゃね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:18▼返信
>>226
ウルフェンシュタインシリーズもゾンビアーミーも消えるな…
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:18▼返信
なるほど、イスラムの戦士の芽も摘まないとな!
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:19▼返信
仮に殺しても誰かが変わりにやるだけだと思う
ある海外ドラマで某大統領の暗殺阻止したら
余計酷い未来になるのがあったなそれで結局その大統領殺して元に戻してた
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:19▼返信
>>225
そういう思考ゲーム自体が児戯に等しいって解れよ
今の俺らが俺らで居られるのは、良い事も悪い事も含めた全ての歴史の結果としてのことだ。
改変したらそもそも今の世界は存在しないからその善悪の前提までもが消える。
たらればの話が常に無意味であるってのはこういうことなんだよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:20▼返信
歴史改変が出来るならとっくに一番マシな結果になってる
つまり今のこの世界がそれということになる
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:22▼返信
たられば言っても仕方ないけどもしイタリアがヘタレじゃなかったらWW2はどうなっていただろう
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:22▼返信
>>234
歴史の揺り戻しとか反発力って概念は
パラドックスの影響範囲を限定的にするためのSFギミックに過ぎない。
現実の歴史形成の話でそれを持ち出したら、「アンパンマンに頼めば全て解決」って言い出すのと同じだぞ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:23▼返信
>>237
とりあえず、漫画「ヘタリア」は存在しなかっただろうね
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:23▼返信
ヒットラーは負けたから悪魔呼ばわり。もしも勝ってたら共産主義やユダヤの脅威から世界を守った英雄だろう。勝てば官軍なんだよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:23▼返信
そんな小物よりキリストとムハンマドぶち殺すのが先だろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:23▼返信
>>235
思考ゲームに意味が無いってか?
んな訳ないだろ。
未来を予見、予想する力は過去からのシミュレーションでしか養えないわけで
無意味とか何言ってんの状態なんだが?
ただ、本気でヒトラーを殺せると思っていたりする痛い奴は迷惑だけどな。
あくまでも思考ゲームとしてなら意味があるわ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:24▼返信
>>242
おめーらのはシミュレーションにすらなってねえじゃんよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:25▼返信
どうかんがえても、ヒトラー個人が問題なんじゃなくて、てめーらがドイツをふるぼっこにしすぎたのが問題だろうが。
ヒトラーが生まれなくても、誰か独裁者が出てくるのは間違いない。
だからこそ、ケインズが予測したわけで。

何故かヒトラーばかりが諸悪の根源にされる。ヒトラーより人殺しまくったスターリンは?毛沢東は?ヒトラーよりレイシストのローズベルトは?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:25▼返信
>>236
多元宇宙論があるからそうとも限らない

ナチスがいないと共産主義になるのはほぼ確定していたから、ナチス以上に犠牲者が出ていたはず
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:25▼返信
「そこに至る背景」を考えないシミュレーションなど無意味
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:25▼返信
>>225
>当時誰も世界大戦なんかやりたいと思った人は居なかったんだけどな。
>ドイツもイギリスやフランスもな。

やりたいのではなく想定外なだけさ。
しかも想定外なのは植民地からの人員投入による戦争長期化と新兵器登場による被害の拡大であって各国が殴り愛になること事態は想定されてた。
理由としては戦争の根本的な要因はイギリス女王死去後の親族達による仁義なき戦いなのだから。
そこに絡まないのは王政ぶっ潰したフランスと火事場泥棒な位置にいるオスマントルコ位だよ。
まあ、フランスとしては元々ドイツとはプロイセン関係で仲悪いから喜んで参戦してたとおもうけどね。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:25▼返信
ターミネーターであったな
スカイネットの開発者を殺せば未来で機械が暴走することはないのでは?
って思ったオカンが開発者殺しに行ったこと

でもシュワちゃんが
「無駄だ、こいつを殺しても代わりの誰かがプロジェクトを引き継ぎ
スカイネットが完成させるだろう」
ってオカンを止めたシーン

24年前にアメリカ自身が答えを出してるのに
またアメリカが蒸し返すとか皮肉か?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:26▼返信
キリストさんは創作物やで?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:26▼返信
>>243
文句があるならニューヨークタイムズに言いなよ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:26▼返信
あいかわずの白人様のレイシズムっぷりははんぱねー(笑)
もっと悪い奴いっぱいいるわ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:27▼返信
ヒトラーがいなくても第一次大戦後のワイマール時代の先を見越した軍備の復活の動きはなくならないし
フランス・ポーランドのドイツへのちょっかいもなくならないし
優秀なドイツ参謀本部の計画通り
ヒトラー以上にうまく欧州を制圧するだけだとおもうぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:27▼返信
>>247の訂正
×やりたいのではなく想定外なだけさ。
◯やりたくないのではなく想定外なだけさ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:28▼返信
教育できるだろwバカかよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:28▼返信
全ての責任をヒットラーとナチスに押し付けて戦後処理を完了させたドイツ国民に恐怖を感じるわ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:29▼返信
>>252
参謀が優秀なわりにはWW1と同じ敗因…アメリカ参戦は回避できなかった訳だが。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:29▼返信
>>248
それは単に一つのSF作品の設定だから
もっと以前の作品でそこらの虫を殺しただけで世界(結果)が大幅に変わるものだってあるぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:31▼返信
>>255
秘密を守る為に村人全員が口裏を合わせる不気味な村を国単位でやってるんだもんな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:31▼返信
>>227
悲しいよな、高校レベルの世界史を知っていれば違った見解を持てるはずなのに。2次対戦や虐殺の原因は重要なきっかけではあるがヒトラーという人間一人にあるわけではない。、ドイツ単体が悪いわけではない事は馬鹿でもわかる。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:33▼返信

日本といいドイツといい、この前まで万歳万歳してたのに
負けると急に別の国かのように批判するよな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:33▼返信
>>252
序盤の経済復興から軍事作戦に至るまでヒトラーが天才的な才能を発揮していたのは事実だろう。
その部分はヒトラー以外では代替が難しいと言われたりもするよな。
そのヒトラーもロシアとの戦いでおかしくなっていったけどな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:34▼返信
このアンケート炎628のラスト見て思いついたのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:34▼返信
植民地問題といい賠償金といい諸悪の根源はイギリスにあると思うんだが
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:38▼返信
LOOPER観ろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:38▼返信
>>256
WWIに大勢にヒトラーの存在は関係ないやん
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:39▼返信
勝手にヒトラーを最悪な前提にしてるけど逆もありうる
殺すって答えには今より悪くなる可能性が考慮されてない
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:39▼返信
>>255
うん。それからもう少し考えて行くならば、
ドイツ国民に重い賠償金を背負わせて飢えさせたWW1の連合国側が
ヒトラーの台頭を招いたと言えるわけで、その連合国側はしれっと勝利者気取って
今もなんの責任も取らずにいるんだけど?これにも疑問を持った方が良い。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:40▼返信
>>265
WW1やWW2でもアメリカ参戦が敗因の引き金になってたやん。
ヒトラー云々関係なしに。
何度同じ失敗要因を繰り返すのだと。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:42▼返信
>>260
そう言わなきゃ戦犯として牢屋に入れられて出て来れなくなるからな。
敗戦国ってそんなもんだろ?
でも中国に負けたらこんな程度で済まないぜ。
日本民族そのものが無くなるだろうし。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:42▼返信
ヒトラーをいつまでも悪の権化みたいに扱っている間は、人類は成長出来ないとは思うな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:42▼返信
何だかんだでヒトラーをネタにして食っていってる作家や脚本家、出版業界はのべ数万人いるだろ、後々移民の出生率の方が異常に高いから白人狩り、良くて排斥運動の時代が来るよ。日本も大和人消滅、中国人の廃棄物処理島になるわ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:43▼返信
アウグスト・クビツェクの日記が
アンネの日記とは別の方向で重要だと思った
「人の話を聞かない小柄なあいつは・・・で始まり」
「最後はFBIに尋問受けても、僕は彼とは友人だった」で終わった
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:43▼返信
昔の悪人より今の悪人
昔から今にかけて定期的に悪事を働いてる国家だってあるぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:44▼返信
無関係の人間が義憤だけで子供を殺すと答えならそいつは異常者だよ
タイムパラドックスを考慮しない辺りは無責任だし
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:44▼返信
ヒトラーの下にはヒムラーみたいな軍人が沢山居たし、彼が居なくなったとしても歴史は変わらないよ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:45▼返信
日本なら売国奴の鳩や今の沖縄の知事だろうな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:46▼返信
不幸の歴史があるからこそ人類は成長できる
なかったことにすれば新たに愚かな人間が出て来るだけ

こんな事もわからんとはアメリカ人は相変わらず成長のない馬鹿ばかりしかいないな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:48▼返信
>>277
否定はせんが、どっかの半島の国民より百倍マシだとも思う。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:49▼返信
ヒットラーが産まれたんじゃないよw
ヒットラーに育ったんだよ
殺す言ってるやつはヒットラー脳 恥を知れ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:51▼返信
>>38
それ、結局キリがないムダ話だよなwww
戦争で誰が悪いとか言ってる時点でアホかと
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:53▼返信
ジューヨーカーの心のホーム
イスラエルの産みの親なのにね
まんじゅう怖いw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:54▼返信
ヒトラーがいなくなれば解決ってわけじゃ無からな
WW1の後ドイツは敗戦国として不利な立場にいた
世界恐慌で当時のドイツ国民もある程度の独裁者を待ちわびてたかもしれないしな
ヒトラーがいなくても何らかの独裁者が出る可能性も高いし
ドイツを追い詰めた世界情勢を見なきゃいかんよ
質問そのものが薄っぺらい
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:54▼返信
歴史を振り返れば、白人を37564にしろ、って話になるぞwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:55▼返信
イヴを殺せ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:55▼返信
タイムマシンをバカな使い方してると時空を越えた変な戦争が勃発するぞw
たくヤンキーモンキーは危機感ねーのな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:56▼返信
ヒトラーは悪と捉えガチだが現在にいたるまでの功績もちゃんとあるんやぞ。
ほんとキチガイしかいねぇな。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:57▼返信
>>284
ミトコンドリア・イブの事を言っているのだとしたら、
その女の人を殺しても人類は存続したと思うけどね。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:58▼返信
ヒトラーが消えれば第二次世界大戦が起こる事は無かったとか本気で思ってるのかな
ホロコーストだって誰か他の独裁者が現れてやるだけじゃない?
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:58▼返信
無意味だな
仮に殺せたとして色んな歯車がズレて、生まれるはずの命が生まれてこなくなるのは良いのかね
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:58▼返信
>>248
>>238にも書いたけど、それは「絵空事を成立させるための作劇上のギミック」なんだよ
現実を前提とした話で用いたらそれはギミックではなく「詭弁」となる

そしてこの話は「過去に戻れるとしたら」で始まってる時点で与太話でしかない。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:59▼返信
今の記憶を持ったまま小学生時代に行って色々やってしまう、と同レベルの頭の悪さ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:59▼返信
↓おぱいぷるーんぷるん
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:01▼返信
>>289
そういう意味では大量虐殺だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:01▼返信
今が平和な世の中なんだから余計なことすんな
殺すならキリスト殺せ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:03▼返信
ヒトラーがいなけりゃ他の誰かがヒトラーの役割するだけだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:03▼返信
帰ってきたら、ユダヤ人がもっと調子に乗った
最悪の世界になってたらどうすんの?wwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:03▼返信
>>293
それどころか、今の世界の姿はほぼ消滅するんだから大量虐殺どころの話じゃねえやな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:03▼返信
歴史が大きく変わることは間違いないんだろうけど、当時の追い詰められたドイツという構図は変わらないわけで
ホロコーストは無くなるかもしれんが、第2次世界大戦自体は避けられなかったんじゃないかな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:03▼返信
成功しても誰かしらあの時代なら替わりの奴が出てきそうなんだよなぁ、しかも恐らくドイツは凋落しながらな

ヒトラーは侵略・迫害行為に関しては残虐極まりなかったがそれ以外は有能だったからな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:04▼返信
たぶん現実に可能になってもアメリカが全力で阻止するだろう
今のアメリカの地位が脅かされるやもしれん
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:05▼返信
第二次世界大戦で死ぬはずの人達が救われたとしても、未来に戻ったら食糧不足でみんな餓死してそうw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:05▼返信
日本史上で殺しておくべきだった人物は誰?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:06▼返信
ヒトラーじゃない誰かが象徴に変わるだけだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:07▼返信



     ヒトラーがユダヤ人絶滅させてれば、もっといい世界だったのに・・・


305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:08▼返信
そもそも人類なんか誕生しなければよかっただけの話し。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:09▼返信
畜生め!
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:09▼返信
>>298
影響範囲が大きすぎる
その後の世界全てのルートに影響及ぼすレベルなんだから
そもそも今の国家の枠組み自体がどうなるかすら想像不可能
良いほうに転ぶにしても悪いほうに転ぶにしても振れ幅が大きすぎるわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:12▼返信
もう一度戻ってヒトラーを守らざるをえなくなるぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:13▼返信
そもそもヒットラーが悪いなんて考えが
一部の戦勝国だけの妄想
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:13▼返信
あの時代はそういう流れになっただろうから、まったく同じではなくても似たような事する人間が出てきただろうよ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:13▼返信
何の罪も犯してない赤ん坊を殺せるならそいつも本質はヒトラーと変わりないだろ
まあアンケートに答えるのと本当にその状況に置かれて実際やれるかどうかはハードル違いすぎだが
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:14▼返信
殺しに行く人もいれば守りに行く人もいるだろうな
その未来人たちが起こした戦争こそが第二次世界大戦だったんだよ!!
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:16▼返信
時代の流れだったんだろヒトラー殺っても別の奴が台頭するだけ

分かりやすい例えで
北朝鮮の刈り上げ君を○しても体制が変らなきゃ何も変らないのと同じ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:17▼返信
>>308
仮に歴史改変が可能だと仮定しても、その改変された世界の住人は
「現在が改変された時間軸である」と認識する事は不可能
改変した瞬間に改変した本人も消滅するので「戻って報告」ということも不可能

そもそも、今の時間軸が「改変の結果として最良の選択肢」の結果だったとしたら・・・?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:19▼返信
歴史にifは、ねぇ‼︎
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:19▼返信
殺しても他の誰かがヒトラーになる
歴史は既に結果の出ている過程であって
どうしようが変えることは出来ない。
結果は決まっている。
過程は結果の奴隷なのだから
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:19▼返信
>>309
そもそも事の善悪なんてもんは常に相対的なものでしかないのだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:19▼返信
>>309
ホロコーストが正しいとか信じちゃう馬鹿

どうせ9.11も陰謀とか言うんだろ?w
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:19▼返信
>>316
はいはい
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:20▼返信
似たような映画が昔あったな
主人公は触れた者の未来を見ることができ、選挙に立候補しているある人物と握手すると
その候補が大統領になって核ミサイルのボタンを押している場面を見てしまうってやつ
結局主人公は悩んだ末・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:22▼返信
ヒトラーを殺したって未来(現在)は何も変わらない。違うパラレルワールドが一つ生まれるだけ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:22▼返信
タイムパラドックスを解決する方法として今期のファフナーが提示した
「未来を改変することでその原因を現在に発現させる」ってのはすげえ発明だなと思ったんだけど
この考え方って実は昔から存在したりした?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:22▼返信
そこには元気に悪百非道の限りを尽くすユダヤ人の姿が!
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:24▼返信
植民時代が続いて征服する側とされる側の大戦争が起きる
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:25▼返信
ヒトラーは選挙で選ばれたんだよね?

その国民に責任はないの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:25▼返信
はっきりいって必要悪だったしヒトラーを消したらドイツはかなり窮地に陥ってたよ
移民でドイツという国が消えてた可能性も
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:26▼返信
>>325
もちろんある
同じ事は民主党に政権を取らせてしまった連中にも言える
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:27▼返信
総統閣下シリーズ無くなっちゃうだろうが!
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:27▼返信
ヒトラーがいなくても、それに従ったり疑問に思わなかった取り巻きが似たような事を起こす。
まだ罪を犯してない段階の人間を「将来必ず犯罪を起こすから殺す」なんてのが許されたら、それこそ世界中で大量虐殺だろ

意図は違うけど狂四郎2030ってマンガはリアルなんだなとこの記事を見て思った
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:27▼返信
誰がなっても結末は同じ。
国民がそれを望んだんだから
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:30▼返信
ナチスとヒトラーが生まれたのは
アメリカがイギリスを通して多額の戦争賠償をふっかけたからだろうに
よくそんなことが言えたもんだ
332.投稿日:2015年12月04日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:31▼返信
アホなこと考えてないで
今のプーチンの暴走を止めろwアメリカさんよ

今できることを怠ったそれが戦争の教訓だろw
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:31▼返信
>>327
その民主党に政権取らせた連中の大多数が今、自民党を支持してるんだけどw

結局のところ、この政党に任せておけば大丈夫、なんて安易な考えの馬鹿どもが一党独裁を生み出して
ナチスのような地獄を生み出すんだよな
与野党の実力が拮抗している状態が一番国民にとって益のある政策が出易いというのに
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:31▼返信
>>318
実際アメリカは原爆が正しいと言っとるぞw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:32▼返信
>>334
>その民主党に政権取らせた連中の大多数が今、自民党を支持してるんだけど

妄想乙
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:34▼返信
タイムトラベル物のT・Pぼん を思い出したのは俺だけやろw

主人公のぼん がタイムパトロール隊員と接触したため
抹殺(過去に干渉して生まれなくする)されそうになった話思い出したw
結局は主人公も隊員となることで抹殺は免れた

ちなみに主人公達、末端隊員のお仕事は
本来死なない歴史上の重要人物がイレギュラーで死んだ場合、救うのが仕事
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:35▼返信
民主党に入れたのはメディアに騙されただけだからなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:35▼返信
育て直す
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:37▼返信
殺す以外の方法を探るの票が多くて安心した。
人間って。。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:37▼返信
正直ヒトラーよりルーズベルトやトルーマンのが嫌いだわ
ヒトラーというより欧州の負の遺産の宿痾の結晶だろ
ヒトラー個人に罪押し付けんなよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:38▼返信
ヒトラーさえ悪者にしときゃ上手くいくとか
特亜そのものやないかいwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:39▼返信
第二、第三のヒトラーが生まれるだけだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:40▼返信
いつのやつ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:45▼返信
大人になってヒトラーの捉え方は変わったよ。彼のすべてが悪ではない。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:45▼返信
あの時のドイツかなりヤバかったからヒトラー殺してもあんまり意味ない、ってのもある

あるし、
なまじ多くの人が死んだ戦争だったから、ヒトラー消したら死んだはずの人が生きて逆に生きるはずの人が死んだり生まれなかったりして、
その因果が巡り巡って自分や自分と親しい人間が消滅する可能性もある
347.投稿日:2015年12月04日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:47▼返信
ヒトラーだけが悪いと本気で考えているのか?
歴史の反省点はそこだけか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:49▼返信
そもそもこんなアンケートをする意味が分からんw
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:49▼返信
このサイトを潰す
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:50▼返信
学校に歴史の授業無いのかな?アメリカ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:52▼返信
ヒトラーの何が皮肉って戦前もドイツを救った英雄でありながら死後全てのドイツ人から忌み嫌われながらも全ての責任を押し付けられた事によって結果的に再びドイツを救ってるってところ。
もしヒトラーが居なかったらドイツ人はWW2の責任で他国に滅茶苦茶に破壊されてただろう。
当時の枢軸連合問わず多くの罪を一人で背負ったという点でヒトラーは20世紀中で最も神に近い存在であると思う。

これは予想だがあと100年もしたら鉤十字をシンボルとするヒトラー教が誕生してるかもね
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:55▼返信
>>351
あってもめちゃくちゃだよ。
行政レベルで進化論の授業を禁止してる地方すらあるくらいだから推して知るべし
まあ基本的に一神教ってのはろくなもんじゃねーですわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:55▼返信
ドイツくんも大虐殺をしたんでしょ^_^
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:57▼返信
原因はヒトラーじゃなくて、ドイツに多額の賠償金を課した戦勝国だろ。

貧乏な国ではナショナリズムが台頭する。左翼なんて所詮は金持ちの道楽だからな。金も仕事もなくなったら、残るのは民族としての結束感のみ。ユダヤ人は金持ちが多かったからヘイトを集めやすかった。

ヒトラーはパーツに過ぎない。なければ別のパーツで代用しただけ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:00▼返信
トワイライトゾーンで全く同じ話がある。
主人公は目的を達したけど乳母が別人の子供を連れて来て結果が変わらなかった。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:01▼返信
ヒトラーって子供の頃父親が厳しかったり、そんな両親が急に死んでしまったりしたから性格が捻じ曲がったんだっけ
逆に、だれか支えられる人がいたならあんなことはしなかったのかもね
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:02▼返信
だったらイギリスを浄化した方が世界のためになるわ
あいつらマジでクソの塊だろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:02▼返信
≫352
なるほど、自分が処刑される可能性もあったから米軍を大歓迎した昭和天皇とは違うって訳だ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:03▼返信
ドイツの賠償金ねぇ...じゃあモルガンが悪い
結局ジューヨークの壁通りになるね
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:06▼返信
『今からこの子は悪人になりますから始末しますか?』なんて程度の悪い愚問だ。愚かすぎる。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:10▼返信
ヒトラーはよくわからんが
女子高生コンクリ犯人は赤ん坊のうちから殺すべきだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:11▼返信
>>329そう思う
ついでに誰かが似たような事を起こすとかすら関係ないと思う、何をなそうがやる前には罪は無いんだから赤ん坊だろうが年寄りだろうが事前には無理
現実は程度で許容するだろうけどね、監視や隔離や道を変える事を良しとするだろう
例えば感染病患者を殺せとか隔離するべきってのと変わらない
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:15▼返信
第2第3のヒトラーが出るだけ
無茶な自動車運転してたらいつか大事故を起こす、1度回避しても同じようにな
痛みから学んだからこそ今がある
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:16▼返信
頭の悪そうなアンケート
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:17▼返信
赤ちゃん殺してもただの犯罪者でおわりますしおすし
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:18▼返信
にしくんは過去に戻ってWiiUの設計図を燃やしますか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:20▼返信
もしヒトラーを殺害したら、今生きている現代の人の存在は...。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:22▼返信
悪いのは環境だよ。赤ん坊のときのヒトラーには罪はない。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:22▼返信
殺害しても殺害した世界の未来は変わるけど
もうヒトラーのやったことがとっくの昔の出来事な今の俺らの世界は何も変わらないんじゃね?
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:29▼返信
殺害よりどっかのMADみたいなヒトラーに育てた方が平和じゃね
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:31▼返信
あの国の連中は、自分たちがネイティブアメリカンから領土を奪い取った略奪者だって自覚ないのかな?
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:36▼返信
ヒトラー殺してもっと戦略に長けた人がトップになったらどうすんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:40▼返信
いやいや、殺人犯人として逮捕されるだけだろ。
そして取り調べで「この子は将来独裁者になる!」とでも言うの?
ただの頭の狂った奴として処理されるだけだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:41▼返信
進路変えてあげればいいんじゃないの?これ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:43▼返信
ヒトラーはただヒトラーという役を演じていただけで彼が舞台を降りても別の誰かがヒトラーを演じることになるだけでしょう。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:47▼返信
未だにヒトラーだけを悪にする悪党どもは皆殺すべきだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:47▼返信
最近、総統シリーズの新作ないね
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:48▼返信
ヒットラーの復活が遊べなくなるから殺らない
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:54▼返信
歴史というのはたったひとりの人間によって大きく変わることがある
それは有名人だとか偉人とかではなく
無名な連中によることだってありえるのだ
人生はコンマ秒の狂いで生死を分けることなどいくらでもあるからだ

ヒトラーを殺すかどうかなど終わった後の話でしか無い
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:55▼返信
ヒトラーを公正させるアイデアいいな
糞が肥料になる
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:00▼返信
馬鹿すぎ。過去戻れるならいくらでも回避する方法あるだろうに。
外人は頭おかしいね。
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:06▼返信
もし過去に戻れたとしても、それは直接の過去ではなくて過去のように見えるパラレルワールドなんだろうなあ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:10▼返信
アホなアンケートやな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:12▼返信
時代や背景がナチスのヒトラーを産み出したわけで
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:13▼返信
赤ん坊の時点では、本人はまだ何も分からないんだから
やれないだろう

その後の周りの大人や環境で変わる
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:15▼返信
少し前にあったまとめの討論の意見とだいぶ趣が違うな
民度?日本人には他人事だから?
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:17▼返信
ヒトラー1人で戦争を始めた訳じゃない。
仮にヒトラーが存在しなかったとしても、
違う指導者が現れて遅かれ早かれ世界大戦は始まった。
あの時代の欧米はドイツを陥れようとしてて、
だからドイツ国民は強い指導者を求めた。
ヒトラーはたまたま選ばれたに過ぎない。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:18▼返信
そもそもヒトラーの現在の偶像はあくまでも連合国側の都合で作られた嘘で塗り固められたもの。
現実的には連合国側のほうが醜いんだけどその点を考慮しないで未だにヒトラー一人のせいにしてるのは最早、宗教と呼んでも良いレベル。
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:19▼返信
ヒトラーの居ないナチス党が出来て、支持率上げる為にユダヤとソ連の脅威を煽って政権取るんじゃないかなあ。その後は分からん。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:19▼返信
産まれたばかりの赤ん坊に何も罪はない
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:20▼返信
ヒトラーを殺したら、ヒトラー以上の怪物が台頭するかもしれない。かもしれないなんて言ってたらキリがないのかもしれない。未来、過去に戻ったら、という話すらナンセンス。馬鹿げてる。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:20▼返信
コメ見てるとアメリカ人と日本人って考え方に違いが出てるね。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:21▼返信
あまり知られてないが、ナチスはヒトラーが作ったのではなく、ヒトラーがナチスの趣旨に賛同して入党した
また、ナチスが設立された頃にはナチスやヒトラーみたいな主張をする政党や人物は多かった
なのでヒトラーをやっても何の解決にもならない
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:24▼返信
一人の人間をスケープゴートにして解決しようとする思考が浅はかだな
発想がガキのイジメと同レベルだ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:25▼返信
別にヒトラーはドイツをいい方向にもっていこうとしただけだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:26▼返信
悪人だろうと何だろうと…人殺しは出来ない。

ましてや『赤ん坊なら殺せない』という考え方の裏に…『成人なら躊躇なく殺す』という独善的な香りがふんぷんとして実に不愉快。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:27▼返信
ヒトラー殺害なんて人類史の改竄が問題ないなら自分の人生修正したい
というか、この記事随分前に見たことあるわ。はちまじゃなかったっけ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:27▼返信
白人は個人を見る。日本人は組織を見る。着眼点が違うわな。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:28▼返信
ヒトラーじゃなくて核による大虐殺を命令したトルーマンを対象にしろよw
トルーマンを殺せば核投下はなかったか?ってな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:30▼返信
正義こそ悪なことに気づけよ
赤ん坊は殺さないとか妙なプライドが意味不明
殺す、って発想をやめろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:31▼返信
ヒトラーだけ悪人の様に扱っているが、お前らメリケンもネイティブアメリカンに対して何したよ?
目を背けてんじゃねーぞコラ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:33▼返信
心理学の実験かこれは
まあ一人を殺せばすべて解決するってのはアメリカ人らしい単純な思考回路ではあるな
そこにいきついた要因全てを個人に還元できるはずがないというのに

404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:35▼返信
よくそんな頭おかしいアンケート思いつくな
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:36▼返信
ヒトラーをどうしようがナチスは当時の情勢とドイツ国民が望んで生み出した物だろ
ヒトラー1人が消えようが変わりが表れて終了だろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:37▼返信
ネイティブアメリカン「過去に戻って、入植してきた赤ん坊の白人を殺せるとしたら殺しますか?」
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:38▼返信
アンケートとるなら「どうでもいい」とか「そもそもなんで殺すの?」とか
いれろよアホバイト 宣伝じゃねーか
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:39▼返信
みんなの投票牧場
Q: 赤ん坊の自分、殺す?殺さない?

殺すべき
殺すべきではない
殺す以外の方法を探る
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:41▼返信
むしろユダヤ人全滅させる手助けするだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:43▼返信
時代背景や国の状況とかもみずにただ一人の指導者を消せば丸く収まっている思っているあたりが馬鹿だなこの質問考えた奴
歴史でみるべきはこうすればよかったではなく、なぜこうなってしまったのかだろうが
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:47▼返信
映画化決定
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:47▼返信
>>410
嘘吐きまくりの連合国側の勝利だったからさ。
その嘘を認めたくないし話に尾ひれ葉ヒレ付いてそれをまた無条件に信じちゃうガキがいるからなぁ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:48▼返信
ぶっ殺すね
歴史がどう変わるか興味がある
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:52▼返信
赤ちゃんのヒトラーを殺したところで、別の誰かが「ヒトラーの代役」としてそこに収まるだけだろうな
これがもし「世間に影響を与えるくらいになったヒトラー」だとしたら歴史が変わる可能性は出てくると思う
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:58▼返信
まあ状況的にヒトラー的な存在が現れる流れ

まあ、検証も議論もできないお遊びだな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:59▼返信
どうでもいい、ちょびひげ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:02▼返信
つかあれだな・・。歴史が変わる影響がどうたらこうたらって書いてる記事アホだろ。
影響があるからヒトラーを殺すって言ってるんだろうし。

そして、ヒトラーが生きていた世界と、タイムスリップしてヒトラーを殺した世界は別の世界線だよ。
矛盾は起きない。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:02▼返信
ヒトラーがいなくなったらゲッペルスあたりが後釜に座ってたかな?
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:04▼返信
第二のヒトラーが居るって言ってるやついるけど、
その確率って相当に低いと思うよ。というか、もしそれが正しいなら、世界中の首相は、ヒトラーだらけだろ?
そうなってないんだから、相当、確率は低いとしか言わざるを得ないし。

それと改心させるとかなんとか言ってるやついるけど、人って本質は変わらないので、人を変えるのって容易ではないよ。確実なのは殺すことだよ。これ殺す以外の選択肢があると思えないんだが・・。
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:07▼返信
yesと答えた奴は本質的にナチ野郎と同じ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:12▼返信
負けたから悪人扱いされてるだけで本当の所は一般人の僕たちには知るよしもない。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:14▼返信
歴史が少しでも変わったら自分がこの世に存在しないから止めとく
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:14▼返信
このアンケート結果見るとアメリカ滅ぼしたほうがいいんじゃないかって思う
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:16▼返信
売れない画家時代に行って「いい絵ですね」って言いたい
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:21▼返信
アウトバーンが無くなるけどよろしいか
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:22▼返信
ヒトラーが居なくても、グレゴール・シュトラッサー、エルンスト・レーム、ヘルマン・ゲーリングというヤバい奴らが居るんだなあ。こいつらがドイツ国民の突き上げで失われた領土を回復するだろうなあ。当時のポーランドはガチガチの軍国主義だからプロイセン問題で全面戦争になる。独ソ密約でポーランドを攻めるだろうなあ。チェコとオーストリアをどうするのかは分からん。ルドルフ・ヘスはボルマンが居る限りたいして人生は変わらないと思う。
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:38▼返信
ベルサイユ条約締結時に経済学者ケインズはこう予測したんだよ
「こんな天文学的賠償をドイツは払えない、それを無理やり払わせようとすればドイツにナポレオンを上回る独裁者が出現する」
そしてそれは現実となった
だから例えヒトラーを赤ん坊の時に殺したとしても別の誰かが独裁者になるだけの話だ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:39▼返信
 
学の無い奴がなにか考えてもなんの役にも立たない、ってのがよくわかるだけの流れだな
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:58▼返信

なんで歴史上の偉人を殺す殺さないの話になるの?
朝鮮を滅ぼすべきだったとかなら分かるけど
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:59▼返信
あの頃のドイツはヒトラー一人で作ったワケじゃあるめぇよ
良くなる可能性は、そりゃあるが、更に悪くなる可能性だって同じくらいある。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:03▼返信
むしろ美術大学に口きいて受からせてやった方がいい
しがない画家として平穏に暮らせることだろう
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:06▼返信
選挙で選ばれてるからな。
選んだやつ全員殺さないと同じようなやつがでてくるだけだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:07▼返信
自称平和主義者()って考え方が恐ろしいのは日本も海外も同じなんだな。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:12▼返信
そもそもユダヤ教徒を迫害してたのは当時の欧州キリスト教徒だろ
ヒトラー一人の責任じゃない
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:16▼返信
さすがダメリカ人
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:18▼返信
戦争に持ち込んだのはヒトラーじゃないし
スターリンだし
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:18▼返信
ヒトラーひとりが極右じゃないからね。
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:32▼返信
知性の感じられない低俗な質問だな
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:38▼返信
むしろチェンバレンに“このヘタレ”と言ってやりたい
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:38▼返信
ヒトラーが居なくたって第2のヒトラーが居ただけ。

ヒトラーのような人間を育てた社会環境とかキッカケとかの方を潰さない限り歴史は変わらんと思うから、殺すことで解決にはならんよ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:40▼返信
確かスティーブンキングのデッドゾーンでそういう会話あったな
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:41▼返信
>タイムトラベルの映画を見たことがないのか?

この人はフィクションを盲信してるみたいだね
タイムパラドックスなんて一案でしかないのに
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:51▼返信
じつは今生きてる世界線はすでに誰かが独裁者を赤ん坊の時に殺した結果、
ヒトラーが生まれるに至った世界の可能性もある
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:55▼返信
ほっといて観光するわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:08▼返信
ヒトラーに関するifは多いよな
伍長がケガしなければとか、画家の道に進んでいたらとか
爆殺が成功していたらとか

でもWW1での負けと、その賠償金での不況がなけりゃ
あんな過激な思想が出てくるわけがないし支持もされないわけで、
WW1を起こさないことのほうが重要なんだよなぁ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:09▼返信
殺したら良くなる歴史などない
あるきっかけで殺す必要性という概念が消えるから
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:13▼返信
ドイツに莫大な賠償金を科すように仕向けた、モルガンなどのアメリカの富豪連中を頃したほうが
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:14▼返信
ゲスな考え方するな…
程度が低くて笑えるね

それとも程度の低さを公表するためにやったのかい?
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:17▼返信
445

完全に同意です。
ケインズも指摘したように、彼自信が怪物だったと言うよりは、WW1の後の列強各国の徹底したドイツいじめに対する独国民の増幅した憎悪こそがナチスと言う怪物を産み出した。
言わば彼らの主張は、独国民の悲鳴に等しい。
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:28▼返信
ハイル ヒトラー!
ハイル イワター!
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:29▼返信
アベルフ・ヒトラー
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:35▼返信
ヒトラーは戦争に負けたから悪人扱いだけど、勝ってたら英雄になっていただろうね
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:46▼返信
ヒトラー居なかったら今頃ドイツという国は存在してないだろうな
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:56▼返信
ヒトラーがというより当時のドイツの状態じゃあ誰かがヒトラーの代わりをやってた
第一次大戦が生んだともいえるからヒトラーがいなくなれば済む問題じゃない
もし欧州で戦火が広がらずとも太平洋戦線が大事になってただけ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:57▼返信
アメリカに核落とす
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:58▼返信
アメリカ人も性根はあんなもんかさらにひどいだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:59▼返信
歴史は歴史で良い悪いじゃない。歴史を変える必要なんてどこにもない。
458.投稿日:2015年12月04日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:09▼返信
おかりんを呼ぶ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:23▼返信
ヒトラーに全部押し付けてやがるクズどもこそ赤ん坊のときに頃せばいい
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:26▼返信
ヒトラーよりチャーチル殺したほうが平和になったと思うよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:29▼返信
そういう面もあるのが人間って学んだのだから
なぜ起きたのかと繰り返さないためにどうすればいいのかを
みんなで考えていけばいいだけ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:38▼返信
俺ならヒトラーよりスターリンだわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:40▼返信
当時の社会状況から鑑みて、例えヒトラーを殺しても別のヤツが台頭しヒトラーと同じことをしてただけ。
こう↑いう意見はこのコメ欄でも既に多数挙がってるくらいありふれてるのに、なぜ各紙社説はそこに言及しないのか?むしろそこが不自然すぎて不気味。
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 23:11▼返信
未来が変わるってことは自分がいなくなる可能性もあるわけで
映画でも自分が消えていく描写あったけどそうなりかねない
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 23:39▼返信
殺してても大して変わらないだろ
467.投稿日:2015年12月04日 23:52▼返信
このコメントは削除されました。
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 23:56▼返信
そうだな、韓国人のルーツは殺しておいたら世界中から賞賛されるだろうなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 00:15▼返信
ヒトラー殺したらドイツは英仏の植民地じゃねえかそこんとこわかってんのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 00:37▼返信
たとえヒトラーだろうと赤さんなんだろ?頭膿んでるな。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 01:08▼返信
実はね、別のヤツを過去に行って殺したことで台頭したのがヒットラーだったんだよ

って展開だろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 01:09▼返信
ヒトラーの親を寝盗る世界線に行くほうが面白いだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 01:28▼返信
過去に戻れるならそんなことしないでロト6充てるわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 01:39▼返信
今、ヤングジャンプで連載されてる「キングダム」ってあるじゃん。あれ、秦の始皇帝を英雄として描いてるんだよ。中国では始皇帝は悪の象徴みたいな扱いだけど。
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 02:25▼返信
植民地支配と奴隷制度、人種差別の別の大戦になった事だろう。
日の本はそれにも負けるが現状と同じになる。制度は終わる。終止符を打ったのは、心意気なのだから。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 02:44▼返信
アメリカの大統領
名前知らんけどヘッドショットのあいつ
あれ未来から刺客じゃね
世界は救われてんのかもな
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 03:05▼返信
ヒトラー以上に子供のうちに始末しなきゃいけない奴が山ほどいる
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 03:07▼返信
エリアンダー・Mの犯罪のステマにしては30年遅かったな
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 04:27▼返信
第二、第三のヒトラーが出るだけだし、バタフライエフェクトを考えろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 04:33▼返信
この質問を日本人にしてもどうにもならない
当時のドイツは日本の同盟国だったんだから
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 07:05▼返信
ネットリンチが正しいって信じてる日本人なら理解できそうw
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 08:24▼返信
犠牲者の数だけなら、スターリンや毛沢東の方が多いけどな
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 09:29▼返信
なんでも殺せば解決みたいなノリ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 10:42▼返信
野蛮なアメリカスゴリラを皆殺しすべきだ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 11:13▼返信
親殺しのパラドックスを勘違いしてるやつがいるな
ヒトラーが死んでも自分が消えるとは限らないぞ

486.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 11:17▼返信
ヒトラー死すとも軍政死せず
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 12:24▼返信
タイムパラドックスとかいう的はずれな事書いてるメディアがあるけど、タイムスリップした時点で歴史が枝分かれするので親を殺そうがパラドックスは起きないという考え方もあることを知らないのか。有名なバックトゥザフューチャーでも触れられてたのに
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 12:36▼返信
人間の性質というのは育った環境でかわるので、赤ん坊なら殺す必要はない
真っ当な人間になるように育てればいいだけだ
489.投稿日:2015年12月05日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 19:40▼返信
そんな歴史上の重要人物消したら、巡り巡って自分が生まれなくなるかもしれないだろ。過去には一切介入しちゃあかん。
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:14▼返信
何でお前が生まれない方向になるのさ

直近のコメント数ランキング

traq