• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PlayStation Experience 2015 より

http://www.twitch.tv/playstation










6


















日野さんありがとう(´;ω;`)











二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション
レベルファイブ (2012-07-19)
売り上げランキング: 3,768


ゲーム「二ノ国 漆黒の魔導士」サウンドトラック
ゲーム・ミュージック
アップフロントワークス (2011-02-09)
売り上げランキング: 75,190

コメント(589件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:44▼返信
任天堂は死の国
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:44▼返信
ゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:44▼返信
神げーwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:44▼返信
荷の国www
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:44▼返信
すごすぎだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:44▼返信
ごめんこれは吹いたw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:44▼返信
外人すげー盛り上がってたww
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:44▼返信
海外では人気だったよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:45▼返信
日野国ありがとう
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:45▼返信
レベル5大嫌いだからいらない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:45▼返信
サプライズ来たぁああああああああああ



リマスター出してくれたら前作も買うぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:45▼返信
PS4凄いわマジで凄いわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:45▼返信
こんなんじゃ岩田も成仏できませんね〜
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:45▼返信
統一しすぎやろPS4
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:45▼返信
Only on Playstationって出なかったからマルチやで
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:45▼返信
DS版さえなければな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:45▼返信


きたあああああああああ

少しだけ大人向けになってるなw


18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:45▼返信
すげええええええええ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:45▼返信
海外では人気やばいからね
前の作品はDSのせいな部分もあるが
今回は行けそうだわ
来週のファミ通のリークはこれですわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:45▼返信
誰だよダーククラウド3って要ってたバカは
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:45▼返信
グラフィックもすげーわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:46▼返信
戦争の無い平和な世界
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:46▼返信
神げーだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:46▼返信
やっぱり海外でしっかり売れるというのは本当に重要なんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:46▼返信
めっちゃ良いやんw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:46▼返信
日野社長「3DS糞だわ…」
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:46▼返信
PS4で作ってたのこれなのかな…ちょっとガッカリ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:46▼返信
日野社長「3DS糞だわ…」
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:46▼返信
パリのイベントだけどFF7にエスコンにニシの国と
めちゃくちゃ盛り上がったの和ゲーばっかだったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:46▼返信
3DS版なんてものさえなければ大丈夫
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:46▼返信
レベル5は3DSで妖怪で儲けたんだからWiiUにもソフト出してやれよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:46▼返信
まさかのサプライズだったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:47▼返信
これはいらんわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:47▼返信
ドラゴンがブサイクやなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:47▼返信
1もブラッシュアップ版で頼む
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:47▼返信
ありがとう任天堂。
え?PS?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:47▼返信
二の国DSのはクソだったけどPS3のは悪くなかったと思うがな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:47▼返信
これは笑ったwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:47▼返信
トゥーン系のグラだとめっちゃ綺麗じゃねーか?


流石儲かってると金の掛け方が違うなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:47▼返信
PS4最強かよ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:47▼返信
3DSで出せよ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:48▼返信
ゴキが買わんかった爆死ゲーやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:48▼返信
>>20
あれは、レベル5がなにか作ってるって事で
筆者的にはダーククラウドがいいなーって希望を書いた記事よ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:48▼返信
きたあああああああああああ

日野さんありがとう
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:48▼返信
日本じゃいまいちだったけど海外で大うけしたんだっけか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:48▼返信
>>41
は?IP潰してどうすんだよ馬鹿か
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:48▼返信
ニノ国めっちゃ人気だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:48▼返信
PV流れた瞬間ボワって涙が止まらなかった
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:49▼返信
>>41
二ノ国の時DSで自らネガキャンしたから
同じ轍は踏みたくないんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:49▼返信
>>41
PS3版だけで世界累計出荷がミリオン超えているから。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:49▼返信
ニノ国海外でめちゃくちゃ高評価だったもんな(PS3版に限る)。
日野もPS4で作るなら「これ!」って感じだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:49▼返信
正直なトコロ、「懲りてなかったのか!」という感想
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:49▼返信
>>11
ちゃんとフルHDになったやつ遊んでみたいよな!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:49▼返信
セールやってた時に買ったけど普通に楽しめた
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:49▼返信
>>52
何が?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:49▼返信
任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:49▼返信
>>42
3DS版が凄まじいワゴンになって腐臭はなってたのに
後発の全く同じストーリーの作品売れるわけねえだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:49▼返信
ああ、海外でニッチな人気があるんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:49▼返信
豚「3DS版出せよ・・・(ネガキャンしてやるから出せよ出せよ~買わないけど)」
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:49▼返信
>>29
これ北米だぞ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:49▼返信
>>15
独占言ってたで
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:49▼返信
>>52
海外でめっちゃ評価されたやで
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:49▼返信
JRPGがかえってきたああああああああ
正直RPG部分は微妙だけど作曲が久石神だったから神ゲーだった
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:50▼返信
日野「脱☆任!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:50▼返信
二ノ国2 レベルファイブは任天堂よりだしDS版が一番売れたからNXで完全版
エスコン7 エスコン3DSでエスコンチームと任天堂の絆が深いからNXで完全版
FF7R スマブラにクラウド参戦したからNXで完全版

すまんなwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:50▼返信
豚の唯一の味方だったレベルファイブが裏切りwwww
日野さんありがとう!
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:50▼返信
>>42
ごめん、ミリオン超えているんだわ…。
ぶーちゃん基準だと、ミリオンは爆死だっけwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:50▼返信
海外じゃ人気だもん。
国内みたいに変な騒動無かったし・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:50▼返信
待ってたよ。

今回は「任天堂外し」をやって、ちゃんとしたバージョンだけの発売にして、ゲームとしての評価を確立させて欲しい。
前回だってPS3版は素晴らしい出来だったんだから。
世界中で喜んでるRPGファンは多いだろう。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:50▼返信
こんどは棒声優はやめてな
あれほんっとやる気無くすんだよ
上手いとか下手とかじゃないんだ
何言ってるか分かんねぇんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:50▼返信
また多部ちゃんが声やんのかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:50▼返信
>>65
任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国任天堂は死の国
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:50▼返信
ガキに妖怪売りつけてた裏でPS4に二ノ国を作ってたかあ
ま、日野のことだしNXでも検討してそうだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:50▼返信
ローグ2もお願いします❗
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:50▼返信
外人に人気あるのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:50▼返信
鳥肌モンだった
L5すげ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:50▼返信
なにげにニノ国が一番盛り上がったんじゃねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:50▼返信
金髪ケモミミ前髪ぱっつんとか欲張り過ぎかよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:50▼返信
前作で任天ゾーンに殺されかけたからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:51▼返信
北米で人気だしなw
今日はニシ君完全敗北だよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:51▼返信
はい脱任
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:51▼返信
>>65
いえいえ

ほんとごめん…
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:51▼返信

ドラクエ、FF、テイルズ
イース、ペルソナ、ニノ国
ドラゴンエイジ、ウィッチャー

最強のRPGハード
PS4

84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:51▼返信
荷の国荷になりませんように…
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:51▼返信
PS3の二ノ国は神ゲーだったから期待してる
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:51▼返信
これってL5とジブリに権利あるはずだよな 海外はバンナム販売だけど
それでPS4独占ってことはL5の判断ということか まぁPS3版が海外で賞取って、100万超えたから妥当か
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:51▼返信
>>73
NXでは妖怪ウォッチリメイクが出ます
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:51▼返信
>>39
3DSの妖怪ウォッチで集金した金で作りましたw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:51▼返信
>>65
すまんなwすまんなw
NXにそれ全部出なくてすまんなww
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:51▼返信
>>77
レベル5の文字出た途端、ざわついて、トゥーンの絵が出た途端歓声が上がってた
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:51▼返信
エスコン7きたしwwニノ国2くるしwww

もうニシブタのライフはマイナスよwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:51▼返信
>>73
またクレクレwwwww
NX(笑)はブームがなくなった妖怪(笑)しか出ないよwww

低性能だからね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:51▼返信
ダークライズじゃなくて二の国
PSで低年齢向けを出して売れるとか、前作があれとかどうしようもないな、がっかりだ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:52▼返信
脱任?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:52▼返信
>>62
任天堂版の存在をひた隠しにしたから、変な先入観を持たれなかった事が大きい。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:52▼返信
グラフィックすごくね?
世界で売れたからな前作
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:52▼返信
ちょっとぶーちゃん場違いやで
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:52▼返信
歓声すごかったね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:52▼返信
任天ハードじゃこれ出ねぇんだわw
すまねぇなぁw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:52▼返信
これもニシくん達が子供に混じって妖怪ウォッチを買い支えてくれたおかげやで
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:52▼返信
>>83
それ以外にもまだまだあるぞ・・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:52▼返信
王道はやはりいいものだと教えてくれた良ゲーだったわ
最近でたRPGの中で一番ワールドマップ歩いてる感がすごかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:52▼返信
花札屋オーバーキルすぎんよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:52▼返信
海外では評価高くて結構売れたんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:53▼返信
The stunning Ni no Kuni II: Revenant Kingdom revealed, exclusive to PS4

PS4限定ですw

106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:53▼返信
>>65
涙ふけよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:53▼返信
売れなかったけど、PS3版のニノ国は名作だったからな
続編は出すべき。後は、パッケージ次は気をつけてほしいわ。前のは売りたくないの?
と思うレベルでひどかったし
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:53▼返信
>>93
わりぃが前作神ゲーよ?
※ただしPS3版に限る
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:53▼返信

今回はonly on PS4け?

110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:53▼返信

海外だと
DS版出てないから
外人はニノ国はPS独占タイトルだと
思ってる

111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:53▼返信
PS 二の国
任天堂 死の国
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:53▼返信
前作、荷ノ国なのはDS版だけだから
それで評価落として日本だけニノ国の評価がイマイチ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:53▼返信
妖怪ウォッチ買ったやつwww
二ノ国2の資金提供あざーっすwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:53▼返信
>>15
The stunning Ni no Kuni II: Revenant Kingdom revealed, exclusive to PS4

>exclusive to PS4
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:53▼返信
二ノ国はやけに海外で評価高いよね
やっぱジブリパワーなのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:53▼返信
宮崎吾朗っぽい世界観だね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:53▼返信
今度は任天堂切ったか ナイス判断だわ
前作の携帯機版は別ゲーだったし切って当然
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:53▼返信
海外版は声優が棒じゃないから評価高いよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:53▼返信
>>65
>二ノ国2 レベルファイブは任天堂よりだしDS版が一番売れたからNXで完全版
ワゴンの肥やし常連でも豚は買わず。海外ではPS3でミリオン。よって海外優先
>エスコン7 エスコン3DSでエスコンチームと任天堂の絆が深いからNXで完全版
3DSの悲惨な売り上げはミエナイキコエナイ。そして豚は買わず
>FF7R スマブラにクラウド参戦したからNXで完全版
他社でも同じコラボをしても現実は非情。そして豚は買わず
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:54▼返信
豚はこの放送みて何がしたいの?
抜け任先輩になりたいの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:54▼返信
ニシの国w

へっぽこの国。ヘボーーボww
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:54▼返信
>>112
DS版を先に出されたらあーなるのも仕方ないわ

でも今回はPS4オンリーだし期待できるね
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:54▼返信
これ絶対NXにも出るよなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:54▼返信
>>24
和ゲーも今の時代欧米で売れなきゃ話にならねーからな
今世代は前世代よりPS1強傾向にあるので他機種のことをあまり考えずにPSに注力出来るから和ゲーは前世代より助かってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:54▼返信
外国人頼りだな
国内ゴキは買わないから
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:54▼返信
>>15

ツイッターの文章を100回読みなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:54▼返信
3DSの妖怪ウォッチで集金してPS4でソフト出すとか酷すぎるだろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:54▼返信
まーここで荷の国やらぷーちゃん
いってるやつでPS3版やってる奴なんておらんやろなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:55▼返信
日本でPS3版売れなかったの完全にDS版のせいだもんな
そのおかげで2も日本じゃ売れないだろうな…
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:55▼返信
>>123
え?低性能携帯機に?
ねーよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:55▼返信
PS4限定やったぜ
これで荒らされることもない
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:55▼返信
>>105
マジか。
国内だといけるか??って感じだけと世界視野ならいけると踏んでるのかね日野さんは。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:55▼返信
>>114
エクスクルーシブってつけてるだけで
エクスクルーシブとかいってるやつ最近はPS4以外は出てないけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:55▼返信
>>129
おそらく、リマスター来てからの2だと思うよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:56▼返信
実に魅力的な画面だな。動きが良い。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:56▼返信
>>123
あぁ、絶対出ないよwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:56▼返信
 


プレゼンターが ”PS4 exclusive” と断言してましたねええええええええwwwwwwww

 
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:56▼返信
>>123
>exclusive to PS4
PS4限定ですってw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:56▼返信
二ノ国おもしろかったのにあまり売れなくて残念だったけど今度のは売れてほしいな
クォリティは前作と同じ高さで頼むぜ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:56▼返信
>>123
来ないよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:56▼返信
にのくには少しプレイしたけど俳優の声優がうけつけなかくてすぐ止めた。ほんと俳優を声優につかうの止めてほしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:56▼返信
日本は良い意味でも悪い意味でもガラパゴスだよ。
PS4でゲームを出せば世界を騒がせられるのがわかっているのに、
スマフォでポチゲーだもんな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:56▼返信

PS4限定ってことはonly on PS4か

144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:56▼返信
>>133
???
何言ってるのか全然分からん?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:56▼返信
>>15
何と?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:56▼返信
でもL5だからこの二ノ国2はPS4だけにして別タイトルの劣化二ノ国2を3DSに出しそうな気もしないでもない・・・
二ノ国もDSとPS3のタイトル違うんだよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:57▼返信
>>133
それ独占って意味やで?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:57▼返信
起きてて良かった
予想以上の和ゲー推しにびっくりw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:57▼返信
 
  
 
とりあえず棒読み使うのだけはやめてくれよ
 
 
 
マジで
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:57▼返信
今日の朝起きた豚が続々と悲鳴を上げるぞwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:58▼返信
ちょっと話が子供向け過ぎたけど、作りは丁寧で好感がもてる作品だったわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:58▼返信
>>139
海外ではミリオンタイトルだから
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:58▼返信
グラぬるぬるすぎてヤベーwww

さすが儲かってるなレベ5
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:58▼返信
レベル5ありがとう
売れる売れないじゃない情熱が大事
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:58▼返信
>>132
ちなみに前作は、PS3世代で世界市場で最も成功したJRPGだよ。商業的にね。
「唯一のJRPGの新規IP」だったとも言われている。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:58▼返信

スゲーな

157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:58▼返信
ある意味ジブリらしい作品だな。
本家が少し忘れかけてしまっているような。
そういう意味ではゲームと同時に映画も公開するんじゃないかな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:58▼返信
二の国のHDリマスターも出そうぜ
出来よかったし再評価されるべき
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:59▼返信
ニシ君には妖怪いるやんけ

色んなロケーションのフィールドを走り回ったり
船や飛行船乗って旅できるゲームってほとんど死滅した中で
唯一ドラクエの正統進化したと言えるRPGってこれぐらいしか無いもんな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:59▼返信
興奮して眠れん

FF7Rのトレイラーもカッコイイし
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:59▼返信
ぶーちゃんが自殺しちゃう(´;ω;`)ウッ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:59▼返信
え、まさかあの糞戦闘システムのまま続編なのか??
というかあれじゃ続編は無理だと思ってたのに、ここ数年でシステム周りがアレすぎて投げたのなんてこのゲームだけだわw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:59▼返信
ニノ国って海外じゃすごい評価高かったんやぞ
お前らしらんかもしれんけどな
あと戦闘システムは妖怪ウォッチのプロトタイプな感じ
エアプにはわからんかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:59▼返信
最初はすげー面白そうと思って期待してたんだけど、やたらと芸能人声優推しだったんで、その時点で購入中止決定。
風雲カブキ伝の阿国以来、芸能人声優には嫌悪感しか持てないのでね…
チョイ役ならその場限りだから何とか許せるけど、準主役級のレギュラーキャラが超絶下手の棒とか勘弁だわ…
特にカブキ伝は周りが凄い声優さんしかいないので、本当にムカついたんだよね…
さらに、戦闘終了後に画面全体が真っ白になって操作不能になるバグが数回発生して、このせいもあって
カブキ伝はあまり好きになれんかったのよね…

日本版が出る時は、声優さんば全て本職のプロでお願いします。あ、SCEJのソフトに出るような上手い方は、芸能人声優さんでもうぇるかむです。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:59▼返信
国内ではDSの荷ノ国のせいで糞ゲー扱いされた作品が復活したか
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:59▼返信
このまま映画出せるレベル
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:59▼返信
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:59▼返信
ジブリじゃねーか!
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:59▼返信
これが覇権ハードPS4なのだよ


幻想にしがみついてないで現実を見なさい
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:59▼返信
>>146

まぁ別にそれはいいだろ
苦労して劣化版作って売れもしなければ、さらに脱任が捗るというものw
レベル5ですら、と言う実績が増えて損も無いさ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:00▼返信
>>168

だってジブリだもの
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:00▼返信
ジブリは切ったほうがいい気もするなw
明らかに仕事適当で足引っ張ってた
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:00▼返信
2年前の記事さっき見たけどニノ国より白騎士作ってくれとか言ってなかったけ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:00▼返信
正直最近見たアニメの中でもずば抜けて良い出来なんだが、ゲームのプロモとか抜きにして。
この作品はすごく魅力的に見える。素晴らしいクオリティのアニメになってると思うよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:00▼返信
二の国
やってみて驚いたのはハッピーエンドとはいいづらいかなりシビアな展開だったことだわ
可愛いタッチのグラなんだけどね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:00▼返信
>>150
爽やかな日曜の朝が台無しだね
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:01▼返信
>>158
確かに前作リマスターも出しとくべきだよなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:01▼返信
>>146
レベルファイブはもう3DSは妖怪とスナックワールドで集金マシンと割り切ったでしょ
二ノ国2をもし3DSで出しても何か玩具と絡ませて集金させるだけのソフトになるよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:01▼返信
>>168
ああジブリゲーだ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:01▼返信
和ゲーなのに日本国内よりも海外で評価されたタイトル
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:01▼返信
>>139
良いゲームなのに売れない市場はなぁ・・・
本当どうにかしないと海外に顧客のいないタイトルが作られなくなるから
いい加減日本ユーザーにも頑張って欲しいわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:02▼返信
>>142
ただお金もかなりかけないと失笑されるけどな
こういうアニメ調のグラだとナルトやニノ国くらいのグラで作らないと見向きもされないだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:02▼返信





完全に映画レベルのジブリやんw




184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:02▼返信
これは驚いたね
前作も海外の方が評価高かったから当然なのかもしれんが
まさか海外で続編が発表されるとは思わなかった
しかもトリに近い扱いだもんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:03▼返信
>>146
そのくらい許してやれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:03▼返信
>>181
二ノ国はDS版と配役ミスのダブルパンチを喰らって発売されたからね
配役ミスは最悪でPV流しても効果が出せないほどだったもの
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:03▼返信
久石かな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:04▼返信
>>181
頑張ってMHに集ったんだけどね
日本には会社生命をかけてゲーマーの邪魔をする任天堂って会社があるんだよ
アホのカプなんかにハードの運命握られる武器を与えたのが運のつき
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:04▼返信
金が有る企業は今のPS4の波に乗ってガンガンゲーム出すべき


今が日本のゲーム業界が復活する絶好のタイミングだぞ


猛攻を掛けてかつてのゲーム大国日本を取り戻せ!

190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:04▼返信
キッズ向け
買わない
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:04▼返信
>>186
配役は今回もやらかしそうで不安…
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:05▼返信
2はまともな声優使ってほしいね
ジブリが関わると棒読みちゃんしかいなくなるからなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:05▼返信
どうせロクな情報出ねーだろうなと思ったらとんでもない弾だらけやんけ!!!なんじゃこりゃあ!!!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:05▼返信
安売りだかフリプだかに来たとき落として、序盤でほったらかしてた
ちょうどいいから2来るまでにクリアしとくわ・・・あー落としといてよかった
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:05▼返信
今回もカプだけ酷かったなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:05▼返信
PS4リマスター来るなこれは
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:06▼返信
>>146
この映像見た後に低解像度3DSで新作出されても嫌な未来しか想像できない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:06▼返信
>>193
つーか留年組の卒業がもはや前座でしかなかったわけだがw
今年はなんて年なんだwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:06▼返信
キモオタ向けじゃなくてこういうカンファに出しても恥ずかしくないビジュアルの和ゲーが増えて欲しいわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:06▼返信
>>172
あのころのジブリは映画の片手間でやってたんだろうけど、今は暇だろうし今度はそれなりにいい仕事するんじゃないの
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:06▼返信
ブタの歯ぎしりが聞こえる・・・なんて心地よい
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:06▼返信
>>193
俺も思ってたまさかの和ゲーばっかしとかw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:06▼返信
>>194
安売りだと思う
俺もそれで買ったから
すげー出来が良かった
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:07▼返信
魔法の書付きの3DS版はまだですか
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:07▼返信
尿泉は良いけどゴーリキとかヘッタクソな声優使うなよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:07▼返信
二ノ国2発表と今回のカンファ最高だったんだけど、やっぱりわが国の市場は相手されてないのが悲しいな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:07▼返信
日本だけタイトル変えた方がいいんじゃねw
その方が絶対売れると思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:07▼返信
映像かなりジブリ感あったな
ジブリのアニメーターをL5が吸収してたら面白い事になる
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:08▼返信
>>200
暇なんだw
とりあえず動きより敵のデザインなんとかしてほしいな
なんかこう、夢と冒険のある昔のジブリがいいよねw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:08▼返信
このグラすげえ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:09▼返信
>>209
暇って言うか、事実上解散しました。アニメーター全部手放してスタジオにいるのは鈴木Pto駿だけだよ今w
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:09▼返信
来週のファミ通のスクープ1つってこれやなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:09▼返信
DS版が余りすぎて特典をPS3版(内容が違うのでゲームでは使えない)にも押し付けたっていうね
糞ハードなんかに関わるとダメっていういい例だった
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:09▼返信
なんでテイルズがこの路線のグラに行かなかったのか・・・
残念で仕方ないわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:10▼返信
>>207

あとジブリ推しもするべきwwwジブリファンがこぞって買うぞwww


あの「宮崎駿が手掛けた最後の作品」とでも日テレのZIPで紹介すれば爆売れ間違い無しやww
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:10▼返信
二の国は任天堂の国の隠語だから3DSで完全版WiiUNXで二の国3だろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:10▼返信
>>206
日本でこのカンファやったらネガティブキャンペーンが吹き荒れそうだし
海外から情報がやってくるこのカタチが今回だけは良かったと思うよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:10▼返信
>>192
というよりも、元々レベル5自体が
レイトン教授とかで俳優声優雇ってる口だからな

そこはマニア受けでは無く、一般層も取り込みたい狙いがあったんだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:10▼返信
>>146
前作は最初に3DS版出したのも、PS3版がそこまで伸びなかった要因のひとつになっただろうし今度は出さなさそう
確かに追加シナリオや映像の綺麗さを考えるとPS3版だけど、3DS版で大筋のストーリーとか先に知っちゃうとな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:10▼返信
>>214
だってめちゃくちゃ手間と金かかるもん
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:10▼返信
音楽とか飛んでるシーンラピュタだなww
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:10▼返信
これはいいな
単品で遊べるなら一般人にも売れるだろこれ
世界ではまた売れるだろうし
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:10▼返信
PS3で出たとき「あのDSのワゴンゲーだろ」ってイメージしかなかったからなw
秋葉の店前ワゴンにあのでかいのがいっぱい並んでるのよくみたし
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:10▼返信
アニメーション系は別に海外でも恥ずかしくはないしな
むしろジャパンアニメーションは日本の誇り
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:10▼返信
子供向けと馬鹿にしてる奴は損してる
そんなゲームでした
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:10▼返信
ドラクエ11もこっちのグラにならねぇかなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:11▼返信
ドラクエ11 二ノ国2 KH3 ラチェクラ DQB DQH2 プラゾン2

PSでもデフォルメチックなゲーム増えて嬉しいわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:11▼返信
しかしヌルヌルだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:11▼返信
>>226
8はこの線だったし、ちゃんと作ればこの路線になると思うけどな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:11▼返信
>>214
次が出るのが3年後とかならできるかもな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:11▼返信
>>214
テイルズはテイルズで好きだわ
トゥーン寄りにだんだん変わってきてはいるしな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:12▼返信
ジブリっぽさとステマ臭い賞賛コメばかりで
中身の話を殆ど聞かないゲーム
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:12▼返信
>>223
それな
本当に勿体無い
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:12▼返信
今度は主人公大人だしストーリーの年齢も引きあがってそうだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:12▼返信
>>231
でも人形劇から脱却できてないんだよなあ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:12▼返信
何で海外勢、めっちゃ歓声あげてんだよw
人気あるのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:12▼返信
>>206
市場は相手にされてないだろうけど
意識はされてるんだろうな
正直に和ゲーって発表しても喜ばないユーザーの方が多いから
FF7も二ノ国もk\海外で発表せざるを得ないんだよ

つーか、いい加減発売前のゲームにアンチコメする馬鹿は消えて欲しいわ
はちま、刃産の馬鹿どもなんだろうけどさ
こんな国でゲームの発表なんてやりたくても出来んわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:13▼返信
ヴァルキュリアでセガ復活 エスコン7でナムコ復活を確信した

さて後は某ワインメーカーだが・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:13▼返信
あの延髄斬り姉ちゃん死んじゃうのけ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:13▼返信
>>218
大泉洋のレイトンは合ってたからいいと思うけど、人気だけで下手なタレント起用するのはやめてほしい
人気があって演技もうまいタレント使ってほしいわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:13▼返信
しかしいきなりこのグラフィック、相当金かかってるだろw
ワンフリ撃沈でどうなるかと思ったが、また命を繋いだな日野w
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:13▼返信
>>236
海外ではPS3版しか発売されなかった。そしてかなりの高評価だった。
日本で失敗したのは3DS版を先に出したせい。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:14▼返信
まじでか!?
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:14▼返信
リマスター出してくれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:14▼返信
>>208
違うね
社員がアニメーターの技術を吸収した先が面白いんだよ
長期的に見ればトレースでは先が無い
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:14▼返信
妖怪集金したのをこれに全力で注いでる感w
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:15▼返信
>>241
日野はダメだと思ったらさっくり切るからね。切り替えが早い。
ワンフリのCS版を中止した時点でCS側スタッフ全部こっちに投入したんだろう
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:15▼返信
ニノ国は声優と途中にはさまれたくそ寒い漫才除けばおもしろかったからな
特に町の中のアニメグラは恐ろしい出来だったわ
1はトロコンまでやりこんだしこれも買おうかな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:15▼返信
>>209

ジブリならもう解散したぜ
下請け動画の机は貸してるみたいだけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:16▼返信
PS4でドラクエ11が出るのは3DSのおかげ
二ノ国2が出るのは妖怪のせい

3DSに感謝しろよGK
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:16▼返信
>>240
ラスボスかお供キャラで竹中直人希望w

252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:16▼返信
日野が作りたいのはこういう作品なんだろうな
妖怪とかで開発資金稼いで、こういう作品につぎ込むってことなんだろう
この調子で白騎士新作もお願いします
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:16▼返信
>>248
なんでやねんみたいな村あったなそういえば・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:17▼返信
>>250
ああ、感謝してるぜ……養分w
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:17▼返信
日野はこれとFF14で忙しいんだろw
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:17▼返信
>>252
でも脚本は書かないで欲しいナ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:17▼返信
ダークロ来て欲しかったがこれはこれで
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:17▼返信
>>250
はいはい、あり任wあり任w
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:17▼返信
>>214
テイルズがこの路線いったら売上的に今の倍くらい売れないと厳しそうだけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:19▼返信
なんかストリーミングの続き見てたらプレゼンに出てこなかった作品のPVも流し始めたぞ
いま鉄拳
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:19▼返信
白騎士もPSPのはともかくPS3のは嫌いじゃなかったなぁ
でもいま白騎士だしたら確実にFF14みたいなゲームになりそう
妖怪バスターズがFF14モロパクな感じだったし
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:19▼返信
>>250



                   あり任!


263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:19▼返信
敢えて比較するけど、ps4版ドラクエ11より、見た目のインパクトが凄いな。
特にモーションが、単にモーションチャプチャーしましたって以上の、ジブリ映画のレベルに達してる。
レベル5の現在の勢いがそのまま、二の国2>ドラクエ11、という形ではっきりと現れてしまった感じだ。
海外ではドラクエ11より売れるだろうし、国内でもいい勝負しそう。
逆に言えば、ps4版ドラクエ11はこのままだとまずい気がする。これ見て、危機感持ってほしい。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:19▼返信
>>184
海外で評価が良かったけど、売り込みが甘かっただけで今回のこの海外展開が上手くいけば爆売れも来るんじゃない

上手くやれば全世界初週100~200万は行けると思う

今やネット上の口コミは宣伝以上の物があるからな、前作の評判が良い&海外でもジブリは一定の評価が有るから

あとはレベル5のやり方次第やな、今回の日本人も外人も予期してなかったサプライズは成功と言っても良いと思う
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:19▼返信
>>257
ダークロの記事で冗談でニノ国きてくれー言ってたらホントに来ちゃって俺困惑
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:20▼返信
>>264
会場の反応も良かったし、適切なタイミングでうまく営業かけたら相当いきそうやね
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:20▼返信
前にはちまでPS4で何か作りたいな的なこと言ってたのを取り上げられててコメ欄で来んな来んな言われてたのになんやこの手のひら返しww
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:20▼返信
よくリークされなかったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:20▼返信
声優で色々言われてるけどアメザリ良かったで
かぁちゃんがジブリ特有の棒だったけどね
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:21▼返信
>>267
そりゃ、妖怪とか持ってこられても困るしwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:21▼返信
>>252
スナックワールドだろ
二ノ国じゃゲームしか売れないし
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:21▼返信
>>267
くんななんて誰も言ってないぞ、豚以外。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:21▼返信
前作の配役はネコ王様の八嶋さん位しか褒められる人が居なかったという奇跡の配役…
アメザリも漫才さえしなかったら妖精役は良かったのだけれど
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:22▼返信
>>269
つーかアメザリは声優スキルめちゃめちゃ高いんだけどな
ボンバーマンジェッターズで普通に泣いたぞ俺
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:23▼返信
>>214
TOVも開発費的には黒字にはなれなかったらしいしな
結局、テイルズスタジオは解散したし
この手の話題はテイルズだけでは無いけどさ
売り上げとクオリティのせめぎ合いだと思うわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:23▼返信
>>268
ホントになあ・・・まあ冗談で言ってた奴の中には知ってたのも混じってたのかもしれんがw
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:23▼返信
これ良さげ 買うかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:23▼返信
>>264
1は国内・海外版累計で110万本以上いってるよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:23▼返信
>>267
いやあれは妖怪ならいらねーよだったけど二ノ国2ならってコメが結構あったはず
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:24▼返信
俺氏、PS3立ち上げて放置してたニノ国再開したでござるよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:24▼返信
>>259
テイルズはもう無理だって
グラ以前にブランドが完全に死んだw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:24▼返信
>>279
ダークラシリーズも白騎士もな
あとローグもちょっとだけw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:24▼返信
>>272
いや、日野はPSユーザーに嫌われてるからな
言われてたとしても不思議じゃないわ
ガンダムユーザーも多いから、AGEのこともあるし
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:25▼返信
>>263
確かにドラクエとは雲泥の差だな。
このクオリティでドラクエ5のリメイクとかやりたいわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:25▼返信
>>283
嫌ってませんよ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:25▼返信
>>280
もう遅いかもしれないが主人公の母親が出てきたら耳をふさいだほうが良いぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:26▼返信
>>284
いやその前に8のリマスターやらんとw
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:26▼返信
>>270
2013年の4月の記事だから妖怪はまだ発売すらされてないんだよなぁ…
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:26▼返信
母親がいなくなってからのオリバーの泣くシーンでもらい泣きしたよ俺は
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:27▼返信
めっちゃ嬉しい
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:28▼返信
二の国はカットシーン以外を見せて欲しかったな
そっちの方が魅力大だし
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:28▼返信
1はちとガキゲー風味がキツすぎたが
今回はもっとラピュタやナウシカ風味が良くなってていいな
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:28▼返信
>>281
国内ではね
ただ、今や海外重視のブランドの方が多いからさ
二ノ国みたいに海外での受けを狙って出すことはワンチャン出来なくは無いんじゃね?
TOZも海外では炎上してないし
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:28▼返信
>>283
俺はガンオタ兼ゲーム好きだが……確かにガンダムに関しては許せない感情ある。
しかし、白騎士物語は割と好きなゲームだった。ただし、ただし、脚本等にには来ないでくれと願う。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:30▼返信
>>294
AGEもプロットだけ読んだらすげえ面白そうだったんだよな。
ほんと日野はどうして自分で脚本まで書きたがるのか・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:30▼返信
>Q:PS4の「白騎士を超えるような大作」ってどうなったの?
>A:ちゃんと作っています。時期がきたら発表できると思います
これが二ノ国2だったってことなのかな
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:30▼返信
>>283

任天堂を食いつぶしてくれる日野さんを、GK一同は尊敬してますよ

もっともシナリオは酷評しますがね
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:31▼返信
>>296
だね。流石にこのクラスのをもう一本同時進行ってのはL5と言えども難しいと思うし。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:31▼返信
1やってねーよ!いまさら買ってまでやる気しねーよ!

って人多いぞ、だから初回特典にPS4で遊べる1を付けろよ>L5
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:32▼返信
PS公式の動画見てたら二ノ国2の紹介動画が仁王になってたw
雰囲気違い過ぎて笑ったw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:32▼返信
今回も一の国は出てくるのかなぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:32▼返信
日野もワンフリで一回、盛大に冷やしてるからな
ガンホーの口だけ詐欺の影響もあって、期待してる人間が居なかったのは確か
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:32▼返信
このゲームただモンスターをレベルあげるだけの劣化ポケモンなんだよな
純正RPGなら買うけどまたそういう系なら興味ないわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:33▼返信
>>285
うん、君みたいにちゃんとゲームと開発者を分けて考えられる良識ある人がいるのも知ってるよ
ただ、それとは別に開発者や会社単位で嫌って暴言吐く人もやっぱり一定数はどこにでもいるもんだからさ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:34▼返信
>>304
個人的な好き嫌いレベルの話なんかいちいち相手にしてても時間とカロリーの無駄だもんよ
そんなの数にいれない
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:34▼返信
>>303
幼い子供が主人公の時点でそこのコンセプトは変わってないだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:35▼返信
いまこそ再び二ノ国のDL版1000円セールをするべきだと思う
絶対売れると思う
てかフリプならL5評価一気にあげられるぞw
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:35▼返信
キャラがアニメに見えるのは当たり前になって来たけど、
これは背景描写が凄いな。

今までのアニメ風3DがTVアニメだとしたら、
二ノ国2は劇場アニメって感じだな。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:36▼返信
>>303
DSはそういうゲームだったの? PS3版の戦闘はとにかく忙しい思い出しかないが…
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:38▼返信
海外で発表したのが全てを物語っている

311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:38▼返信
そんな売れねーだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:39▼返信
>>308
コンテやレイアウト処理にプロの手(確実に元ジブリ)が入ってると思う。
ゲーム屋が「○○っぽい」を目指して作った画面とは根本的なとこでバランスが違ってるわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:39▼返信
海外だと販売はバンナムだったのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:40▼返信
>>307
フリプ来ると思うよ
まあ2の発売日が見えた頃になってからだと思うけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:40▼返信
>>313
そしてPS3版のみの発売であった
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:41▼返信
場違いや
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:43▼返信
今二ノ国流れた時にJapanese voice pleaseって言ってたぞ、俺もそっちが聞きたい早くしろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:44▼返信
>>309
横だけどはっきりと覚えてるわけじゃないけど育成はPS3版もDS版も同じ感じ
育成に関しては正直PS3版も面倒だと思ってたわ
DS版はさらにブラシかけたりしないとで面倒
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:46▼返信
二の国って結構前にフリプに来てなかったっけ?
やってないからよく覚えてないけどw
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:47▼返信
>>312 アニメ風3Dは本家本元のアニメ屋が関わって来たらヤバい事になるって言われていたけど、
ついに始まったな。

ジブリ…というかアニメ業界にとっても新たな一歩を踏み出せそう。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:47▼返信
>>317
もう公式サイトできてる。PVは英語音声に字幕だけどこれはこれで雰囲気いいぞw
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:47▼返信
ただ、音楽はあんまり久石っぽくないんだよなあ
それっぽい感じのところもあるんで判断難しいんだけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:48▼返信
>>295
そう、プロットだけにしとけと言いたいw
富野御大でさえあくせくしてんのにw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:48▼返信
これ完全に裏切りじゃん
妖怪ウォッチ育ててやった任天堂を裏切るとか
もうlevel5のゲーム買わないわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:48▼返信
>>319
ディスカウントで出てたことはあった、それで買ったよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:49▼返信
ケモノ耳ショタとかいいじゃないか
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:49▼返信
>>324
妖怪3も出すのにこれだから豚は・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:49▼返信


※任天堂のハードでは出来ません※


329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:50▼返信
あ、ごめんPVの最後に音楽久石譲って出てたわw
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:51▼返信
約束されたクソゲー
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:51▼返信
そんなに売れないよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:52▼返信
>>331

海外では親が子供にプレイさせたいゲームで有名
世界的にはかなり売れると思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:52▼返信
>>331
はいはい、そうだといいね。俺は買うけどね。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:53▼返信
あまり言いたくはないけど海外ではDQ11より売り上げは良さそう。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:53▼返信
戦闘がFF14みたく範囲ゲーになってるに10ギル
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:53▼返信
すまんなぶーちゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:53▼返信
>>326
イケメンいるし、女子も釣れそうだよなこれw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:53▼返信
でも前作とかそんなにう売れてなかったでしょ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:54▼返信
DS版が爆死したからな

任天堂は完全に切り捨てですわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:54▼返信
>>335
サラミを避ける仕事はもううんざりだ!
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:55▼返信
>>324
任天堂なんもしてねーじゃんw
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:55▼返信
>>335
ドラクエも今回のは売れそうな気がするが……
どうやろな……
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:56▼返信
>>338
DS版が鈍器本プロテクトと低画質ムービーのおかげで荷ノ国になっちゃったからね
それで評判落として、後から出したPS3版が伸びなかった

海外ではPS3版しか売ってないので大好評でした
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:56▼返信
レベル5 × スタジオジブリか
またキラータイトルが来たな
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:57▼返信
好評=売れるでもない
海外で好評って言われて売れなかった作品なんて結構ある
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:57▼返信
あまり興味ないな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:57▼返信
>>344
ジブリは・・・ジブリはもうないの・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:58▼返信
>>345
いや実際めっちゃ売りましたよ
てかあの会場の歓声聞いてないのかよ今日一番盛り上がったぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:01▼返信
前作は国内55万で海外海外55万だろ?
これって売れたにいれていいのかな?
まあ今作は間違いなく前作よりは売れるだろうけどさ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:02▼返信
ぶーちゃんぐったりし過ぎだろ
そんなにショックだったのか?


あとどうでもいいけど右に出てるマリオ広告うっとうしいよね
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:02▼返信
>>349
「海外で売れてくれたおかげで国内の損失を取り戻して黒字にできました」日野・談
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:03▼返信
ぶーちゃんはクロスハンターでもやってなさい
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:03▼返信
>>350
つAdBlock
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:04▼返信
>>338
海外は売れてんだよ、評価されてな
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:05▼返信
ダークラよりこっちやわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:05▼返信
>>351
そうか売れたってことでいいんだな
いや、よくドラクエが海外で人気ない人気な
いと言われとるがそれ以下の売上だったのでつい気になってしまった
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:09▼返信
>>356
ドラクエは1~7はボロッカスに売れてないが8は100万売ってる。
次がDSだったもんでまた萎んだがな
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:09▼返信
>>353
任天の広告だけブロックできるんけ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:09▼返信
忘れててついさっき起きたwww

やべええ
タイトル見ただけで朝から泣いちまった
これは超期待する
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:10▼返信
>>358
全部ブロックしてなにか問題あるかね?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:12▼返信
>>357
そんな事情があったのか……
やっぱ任天堂って糞だわ
ニノ国もドラクエも脱任したし今回は売れるといいな(願望)
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:15▼返信
なんだろう、もう純粋に嬉しい。これといいAC7といい。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:16▼返信
これは
おそれいったわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:16▼返信
痴漢社長君島「ブツブツ…NXで完全版」
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:18▼返信
前作みたいに似非関西弁を喋るキャラがいませんように
関西弁嫌いじゃないけど、似非なのが嫌
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:22▼返信
これは買う。洋ゲー群の中に咲く一輪の花のようだ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:22▼返信
>>162
DS版と比べたらダメだよ、すべてが別物って評価が両方プレイした方から寄せられるくらい出来栄えが違ったんだぞ
俺はPS3のだけやったから被害もなく普通ってかPS3の中でも相当楽しんだ、PS3でRPGで楽しかったタイトルあげろって言われると真っ先に浮かぶレベルでな
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:22▼返信
>>162
DS版と比べたらダメだよ、すべてが別物って評価が両方プレイした方から寄せられるくらい出来栄えが違ったんだぞ
俺はPS3のだけやったから被害もなく普通ってかPS3の中でも相当楽しんだ、PS3でRPGで楽しかったタイトルあげろって言われると真っ先に浮かぶレベルでな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:23▼返信
>>364
これいつも思うけど痴漢やったのは社員であって
社長の君島じゃないぞw
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:27▼返信
前作は海外じゃ大絶賛だったからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:30▼返信
こんなゴミ要らんわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:32▼返信
日本でもジブリですよーって感じで宣伝すればけっこう売れるんじゃないか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:34▼返信
妖怪も二ノ国もいいぞ、まあ妖怪はやったことないんだけどな
ニシくん国内国内とか言ってるけどポケモンやらマリオ、ゼルダの今があるのは海外売上がすごかったからだろ
そこを無視したらあかんで、妖怪もきっと成功するし二ノ国も成功するんじゃねえかな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:35▼返信
ラチェットが人間になるとベインになる説w
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:39▼返信
妖怪は北米でもう爆死したばかりだろw
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:46▼返信
レベル5のしたたかさには時折
寒気すら感じる
やっぱりシナリオ書かなきゃ日野さんすげえよ!
ホント、シナリオ書かなきゃ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:47▼返信
楽しみやな。デザイン微妙やけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:51▼返信
妖怪ウォッチやDS版二ノ国と違って海外で売れてるから続編も当然だな
アメリカで会社を作ったしレベルファイブのPS4タイトルはこれからも増えるはず
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:56▼返信
動画見ればゲームって判るけど
SSだけだとズブリアニメの新作って思っちまうわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:01▼返信
ぬるぬる動くな
そして歓声も凄い
エスコンも発表されたし、海外ユーザーにとってはなかなかのカンファだったのかな?
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:02▼返信
海外にもショタコンが増えるのか…胸が熱くなるな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:06▼返信
もうジブリのアニメこのシステムで作っちゃえよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:07▼返信
公式で字幕付きのPV見られるぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:12▼返信
脱任かw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:12▼返信
おー、いい感じじゃんー
しかも二作目だからかなりブラッシュアップしてくるだろうし
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:13▼返信
確かにps3のニノ国は面白かった
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:14▼返信
前作の完全版が1000円セールだったから買ってみたら思いのほかはまってトロコンまでやった
2はロンチで買うわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:15▼返信
発売に合わせて無印のフリプでもいいけど
リマスター来てくれるとうれしんだけどな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:16▼返信
頼む頼むから芸能人を声に使わないでくれ
前作の批判批評を活かしてくれよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:17▼返信
海外にもジブリファン沢山いるしなあ
間違いなく受けるやろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:18▼返信
前作は音楽、景色、システムがとびきり優れていたが・・
肝心のストーリーが壊滅的だったからな
ストーリー重視してほしい

392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:18▼返信
PS3の気にはなってたんだよなぁ。ストーリーと戦闘がいまいちと聞いてやってなかったけど雰囲気が他にないゲームだし今からでもやってみようかな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:19▼返信
きたああああ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:20▼返信
>>389
多部ちゃんと大泉はよかったろ!
長澤はともかくお母さん役がくっそ下手糞で感動シーンが台無しだった記憶が・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:22▼返信
ぶーちゃんwwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:22▼返信
ぼくは卑野のクズ野郎に飯食わす趣味はないんで絶対に買いません
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:22▼返信
またジブリ関わってんのかなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:23▼返信
ダークロ2も頼むぜ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:26▼返信
護衛っぽい女の人が好みだわ、と思ったら、次のシーンでいきなり死んでた。
戦闘で使いたかったのに。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:29▼返信
広大な世界観とグラで売りたかったのに
作品の売りを全部潰したDS版先行して発売して
糞ゲーのレッテル貼られてしまった前作が不憫でならない
PS2版先行していれば、グラも内容も最高だからそれなりに売れたのに
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:31▼返信
アニメじゃなくてトゥーン調のポリゴンじゃん
大体ジブリもう解体してアニメーターいないんと違ったか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:32▼返信
あれだろ、大人の男の方は向井理とかだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:33▼返信
PS3版は普通に良ゲーだった、白騎士とローグが嘘のように
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:33▼返信
エスコンはお漏らしがあったから想像できたけど
これは完全に想定外だなw
豚の信奉するlv5だからマジでイライラが止まらないw
しかもFF7の新映像もきてるしw
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:34▼返信
戦闘のめんどくささかとか単調さなんかが改善されているのなら自信をもって良ゲーといえる
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:34▼返信
会場は沸いてたな…日本だと人気ないけどw
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:35▼返信
DS版の本同梱も、
当時のマジコン対策として、懐かしのマニュアルプロテクトを
ゲーム攻略に昇華したという点では面白いアイデアだったんだけどね。
携帯機なのにしょっちゅう本を参照しないと話が進まないという問題もあったし、
小売りは大変だったらしいけど。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:42▼返信


妖怪ウォッチで稼いで二ノ国で世界に売る


凄い戦略だなwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:43▼返信
ジブリっぽいけど、シナリオが練られてないからダメなんだよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:44▼返信
日本でしか受けないガキ向け妖怪なんたらと違って
こっちは本気で作りこんで世界を相手に勝負かけてるのが判るなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:45▼返信
発売前
ゴキ「真のドラクエ!」
発売後
ゴキ「だが買わぬ!」

日野さん、またゴキに騙されて・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:50▼返信
>>410
前作、日本で12万程度しか売れなかった。海外ではミリオン
日野さんの目には日本のゴキなんて眼中にねえんだよw
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:51▼返信
日本版はキャストが芸能人ばかりになるんだろうな。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:52▼返信
王子だけど女の子
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:55▼返信
>>412
まあ妖怪は子供向けだし日本豚は相手にされていませんけどねw
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:56▼返信
ついに俺のPS4開封の時がきたか・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:56▼返信
日本じゃ小売りにしてもニノ国の印象が悪いからなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:58▼返信
>>412
お前はおこちゃま向けの妖怪でもやってろよw
俺らはこのゲームやるからw
箱1のゲームみたいに日本ハブってこともないしなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:02▼返信
レベル5国内最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
北オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:04▼返信
すげぇなPS4
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:04▼返信
ジブリスタッフ仕事貰ってよかったな
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:06▼返信
レベルファイブ久しぶりにPSにきたな
それよりPSPのうしろはまだか?もう危篤状態だろあれ...
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:11▼返信

モンハンに
勝てるのw
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:12▼返信
任天堂なんもねーなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:13▼返信
二ノ国か…まあダークロに期待するのは古すぎたな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:14▼返信
ずっと待ち望んでいたけどマジか、PS4買って良かった
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:18▼返信
なんでまた出すかな…
ジブリのキャラデザだから売れなかったんじゃないのか、そんなに買いたくないし
日本捨ててるのか?
あのグラで白騎士くらいのキャラデザでやりたいと思ってたのに…。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:22▼返信
ジブリのスタッフ全員レベルファイブで雇えば良さそう
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:23▼返信
DQ8作ったしキャラデザ鳥山明でやってよドラクエになっちゃうけど海外も受けるしw
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:24▼返信
先行した3DS版がゴミすぎて、内容同様のPS3版が巻き添え喰らったからね前回は
でも今回は違う
任天堂ハブ(笑)
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:26▼返信
頼むから芸能人だけは使わんでくれ
ピーターなら許す
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:27▼返信
ジブリっぽくしてるけどジブリじゃなさそう
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:27▼返信
>>411
また?

続編があるのは売れたからでしょ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:29▼返信
俺は二ノ国は未経験だけど
PV見た感じでは良かったな。
てかPVでうるっと来たw
ストーリーも好みだし俺的に注目作品ですわ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:31▼返信
>>433
海外で売れただけ。日本ではPS3版11万しか売れなかった
毎度おなじみ買う買う詐欺した日本ゴキが威張ることじゃないよねw
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:31▼返信
3DS版妖怪ヲッチの売り上げのおかげで二の国2が作れるんだぞ。GK感謝しろ
二の国の養分になってくれてありがとうニシくん
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:32▼返信
>>412
DS版を大量にワゴン行きにさせたくせに態度デカイなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:32▼返信
>>429
ドラクエヒーローズは海外で爆死しましたよw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:36▼返信



完全にジブリ映画クオリティじゃんw



440.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:37▼返信
>>437
それは過剰発注した店が悪いだけだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:37▼返信
>>412
えっ誤魔化すなよw 日野さんの眼中に無かったのは 任 天 堂だろw
しかもPS3は後発だし
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:37▼返信
DS版荷ノ国()でクソゲーのイメージが定着した中
11万本はよく売れた方だと思うよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:37▼返信
当たり前だけど、ダーククラウド3じゃないのか...
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:38▼返信
豚はニシノ国へお帰り
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:38▼返信
>>440


アホか、任天堂が実績配分とかしてるからだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:40▼返信
>>435
PS4にいよいよ子供と女性が楽しめるゲームが来ちゃったから焦ってるね
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:41▼返信
まあどうせ爆死して妖怪ウォッチ乱発しなきゃならなくなるんだろうけど
日野もバカだねえ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:42▼返信
>>438
そうなんだw
まああれはそんなに完成度は高くないから…
ドラクエキャラとか外人知らないだろうし
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:43▼返信
脱任!
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:43▼返信
>>440
消化率29%という驚異的な数字を叩き出したDS版二ノ国を、過剰発注って言葉だけで片付けるのかよw
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:44▼返信
>>448
8はミリオン売れたんだけど、9が糞すぎて・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:46▼返信
レベル5の新作が日本無視で、先に海外で発表してしまう辺りを考えると
日野さんは日本でPS4が普及することはないと考えてるんだろうな
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:51▼返信
PS2のドラクエ8はメタスコア89だからなあ
海外じゃめっちゃ評価高い
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:52▼返信
>>448
君矛盾してるなwドラクエキャラとか海外知らないし…って
だったら二ノ国のデザインを鳥山明がやる意味ってなによ?そもそもスタジオジブリのが知名度あると思うぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:52▼返信
このゲーム、おつかいがダルすぎる
せっかくRPGっぽい雰囲気は出てていいのに、結局一直線に進むゲームなんだよな
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:53▼返信
前作はJRPG屈指の良ストーリーと糞戦闘システムを併せ持つ傑作だったな
おかげでとても人に薦め辛かったわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:53▼返信
>>454
ドラゴンボールの知名度で言ってるんだが、そりゃドラクエは知名度無いけど
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:54▼返信
二ノ国は海外での評価が高いから
海外がメインかもな
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:57▼返信
レベル5は携帯機ばっかの割になんだかんだで技術力はあるなと 認識させられる 社長プログラマー出身なのは伊達ではないな(日野はリバーヒルでBURAIのプログラマーしてたのよ)
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:59▼返信
>>457
ドラクエ8も100万超えてるしその点で二ノ国と同等
ドラゴンボールの知名度をしてもスタジオジブリは超えられんと思うぞ、しかも子供向けだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:01▼返信
レベル5の本気 二ノ国
レベル5の集金 妖怪ウォッチ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:03▼返信
ニノ国はかなり楽しんだから楽しみだわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:06▼返信
>>460
それに鳥山でやると ドラクエと被っちまう上に ドラクエ8の開発であったから 嫌でも比べられてしまうの 分かるからなあ  
ディズニーも スクエニがKHでやってるし
 ジブリの方が差別化できていいんじゃないかとは思う 
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:06▼返信
ニシノ国ニ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:07▼返信
脱任!
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:10▼返信
豚ども、妖怪ウォッチで二ノ国の資金集め御苦労
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:11▼返信
鳥山明をっていうならクロノトリガーかその系譜でも新規に出したほうが1000倍いいな
まあこれはレベル5じゃなくてスクエニだけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:16▼返信
そういや前作1000円でDL買って積んでるな
ちょうどいい今からやるか
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:21▼返信
3DSでも出してるが次回作はPS4
これで世界はPS4だって事はブタでも理解できるだろ
なにせあのレベル5がすり寄ってくるんだからw
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:28▼返信
これは買う。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:30▼返信
あれ、DSじゃなかったっけ
確かPS3版は海外込みでミリオンうってんだっけな
めちゃくちゃ嬉しいわ…まさか二ノ国のシリーズ化かよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:31▼返信
髪型は白で色はハウル
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:35▼返信
二の国2きたか
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:40▼返信
>>1
コーヒー吹いたじゃねーかw
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:45▼返信
あーやばい、死ぬほど嬉しいですわ
嘘やんコレ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:51▼返信
みんなが望んでたジブリ映画を日野さんが作ってくれた感じやな。
1が日本で売れなかったのは任天堂版ギミック箱同発、
ヘタクソな俳優を使った所為だから今度はまともな声優、せめて舞台俳優かテレビに出てる声優くらいが使われるといいな(笑
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:53▼返信
任天堂はもうレベルファイブを優遇してやる必要はねえな
3DSで儲けさせて貰ったのにWiiUにゲーム出さずにPS4に出すとはな
ユーザーの知名度的に言っても任天堂ハードに出すのが普通だろ
PSユーザーとかレベルファイブなんて知ってるやつ少ねーだろ
日野のバカさには呆れるわ
爆死して任天堂に泣きつくことになるだろうな
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:55▼返信
もう裏切り者認定かよ、そういう所がだめって分かってねえのかな
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:55▼返信
>>477
任天堂が儲けさせてもらったの間違いだろw
バカはマリオとイカやりながらモンスター狩ってろw
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:58▼返信
おおおお、来たのか
噂すらなかったのにマジでサプライズだわ、よく隠し通せたな

ところで冒頭の子、男の子なのな
日本語版PV見るまで女の子だとばかりw
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:59▼返信
任天堂ハードで出した方が売れるに決まっとるやん
大爆死決定
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:00▼返信
さすが・・・さすが日野さんやでぇ・・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:00▼返信
日本語版っつーか日本語字幕のPVな
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:00▼返信
心集めはだるいから止めてくれ、あとバトルも何とかして
歩くのも速くして全体的にテンポアップすれば良ゲーになるわ

しかし、文句言いながら日野ゲーは買ってしまう
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:05▼返信
新しい白騎士つくってねーのかよ・・・
がっかりだぜ日野
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:12▼返信
ダーククロニクルの続編のほうが良かった
ニノ国あんま興味ない
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:14▼返信
こういうのPS4にはいらないんだよなー
PS4の性能を限界まで出し切らないゲームはゴミ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:16▼返信
日野が作ってたPS4ってコレだったのか
PS4ユーザー層と合わないゲーム出して大丈夫なのかねぇ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:19▼返信
これは嬉しい
あと主人公はワンフリみたいにカスタム出来ると良いんだが
アニメパートがリアルタイムレンダリングなら可能性があるかな
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:22▼返信
なんだこのかわいいショタは
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:23▼返信
ぶひぃぶひぃと心地よいな
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:27▼返信
ああ「今回」は二ノ国を発表したのか日野さん
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:30▼返信
もうレベルファイブのゲームは買わねえわ
これをきっかけに衰退期に突入して反省しろよ
調子に乗りすぎなんだよ日野は
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:33▼返信
こういうキッズゲームを待ってた
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:35▼返信
前作遊んだからたぶん買うとは思うけど
頼むから棒読みは勘弁して、俳優を使うのはかまわないけど、上手い人にしてください、おねがいします
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:38▼返信
発売延期を繰り返した挙句、やっと発売しても
バグで緊急メンテ、修正パッチの繰り返し
レベル5に期待しちゃイカンよ、特に据え置きは・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:45▼返信
>>496
ばか?w
これオンゲーじゃねぇからw
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:47▼返信
ダークシリーズじゃないのか.......
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:48▼返信
ほのぼの、癒し、童話的宮崎駿的ドラマチック演出 → ドラクエ、二ノ国など、アニメチックRPG → わかる

リアル、高解像度、高精細、実写映画的ドラマチック演出→ ウィっちゃー、TES、アンチャ―テッド シリーズなど → よーくわかる

リアル 浅いストーリー、高解像度、高精細、宝塚風ドラマチック演出 → 最近のFF → ????

以上個人的感想です
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:49▼返信
>>494
前作に比べて見た目の年齢を上げてるっぽいのが嬉しい
前のはちょっとガキっぽすぎるんだよな
そもそもこれ青年か王子のどっちが主人公なんだ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:54▼返信
日野は任天堂ATMから下ろした金でPS4にAAAタイトル作ってたんだな。見直したわ。
PS-EX会場もFF7Rの次ぐらいに沸き立ってた
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:55▼返信
前作は、海外で結構売れたんだっけ?
ジブリは、こっちの方の仕事も増やして行くのかな?
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:56▼返信
ジブリ解散しちゃったのにIIも見事なジブリ絵だな
目とか、もう完璧
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:57▼返信
二ノ国は元々内容は素晴らしかったのにDS版先に出したせいで爆死した
海外はそれがなく、いきなりPS3版だったから物凄く高評価された
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:02▼返信
前作みたいに、お子ちゃまが、世界を救うぞエイエイおー!みたいなノリは止めてほしい。
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:02▼返信
>>324
妖怪ウォッチはLEVEL5自身が育てたIPだろうに
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:04▼返信
>>3
日本で先に発売されて不評だったのに
海外で評判良くて日本人信者達が手のひら返したやつじゃんw
その点から考えると信者って海外評価大好きだよなぁ~。
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:04▼返信
ドラクエ11も、レベルファイブが手がけて欲しかった。スクエニ内製はやめてほしい。
アニメ風のグラのクオリティは高いんだよね。PS2版のドラクエ8も良かったし。
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:07▼返信
あとは日本語版の声優次第
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:13▼返信
なんだゴキが持ち上げた挙げ句だが買わぬ!で核爆死させた二の国じゃないですか
DSで評判落としたからーと見苦しい言い訳
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:13▼返信
DS版は同時DSのマジコン対策で本見ないと魔法使えないようにしたんだよな
でもそういうバカは本自体をjpgにしてスマホで持ち歩いてたっていう
つうか発売翌週には1980円でワゴンセールしてたんだから、それぐらい買ってやれよと思ったな
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:15▼返信
>>510
利益が出てるから続編がPS4で出るんだろw
逆にDSで出たのに任天堂ハードで出ないってのはそういうことだろw
いくら喚いたところでその事実は変わらないw
残念でしたねwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:16▼返信
>>505
ゲームってのは子供が世界を救うぐらいでいいんだよ
20超えたオッサンが恥ずかしい台詞を大真面目に言ったり痛々しくてみてられない
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:16▼返信
>>500
異世界(現実風、一ノ国)からやってきた青年が王子を助けるストーリーって感じじゃね?
この場合だと青年が主人公である方がより感情移入しやすいっつーかプレイヤー目線に近くなるんじゃないかな
FF10とかもそんな感じ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:16▼返信
これ任天堂マルチあるやろ…
日野のことだしまーた3DS版先に発売とか嫌がらせしそう
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:17▼返信
早くやりてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:18▼返信
内容がほぼ同じってことで(俺はDSのはやってないから知らんけど)
DS版の悪評にps3版が引きずられてしまった
ドラクエ8好きなら絶対面白いと思うけどなこれ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:18▼返信
これ面白いのかな?レベルファイブということもあって前作全てスルーだったが。
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:20▼返信
DSとPS3マルチとか土台無茶な話だった
せめて出る順番が逆なら良かったのに
最近某大作が同じようなことしてたけど発売同時にしないと同じことになりそう
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:21▼返信
>>515
マルチならこのPS主導のイベントではともかく
公式の方で発表してるだろ
それがないということは現状はPS4だけだよ
仮に後からマルチになったところで劣化版なんか注目もされんだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:22▼返信
ドラクエ11で勝負しようや、ぶーちゃんw
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:22▼返信
人間の赤ちゃん、子猫や子犬 万人が微笑ましい気分にさせられる。

同様に、ドラクエも宮崎アニメも、絵空事には違いないけど大人子供関係なく「気持ちを和ませる人間の本質」を掴んだ作品

同じ絵空事でもFFのチグハグ感はなんだ。「見た目大人でも精神年齢5歳児」作品。「絵空事」感ハンパなさ過ぎて逆に「中途半端」

以上あくまで個人的感想w
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:22▼返信
L5のアニメ表現はガチだからなぁ
PS4でさらに磨きがかかった感じだ

まあゲーム自体が面白いかは別の話だけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:25▼返信
絵は凄いが前作と中身の路線違いすぎじゃね
キャラデザもジブリ風でジブリじゃないっぽいし
完全新作で出しても良かったんじゃ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:27▼返信
>>524
1と2で全然違うことなんてよくあることだろw
てか完全新作なのに何言ってんだ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:32▼返信
アルスラーン好きにはたまらん
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:32▼返信
ごめんこれはイラネェw
シナリオに日野が一切関わってないなら発売後の評判を聞いてから考える
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:32▼返信
PS3の二ノ国買ったけど、グラフィックはアニメ調RPGの最高峰と言っても過言ではない出来だと思うが
戦闘と育成がくっそつまらんのが苦痛でやめちゃったな
2は表面だけじゃなくてゲーム性も吟味して作ってほしいわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:39▼返信
猫耳あざとい
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:40▼返信
DS版は携帯機なのに分厚いマジックマスターの持ち歩きが必須
そのわりに必要なのはイベントのみで自由に何かが出来るわけじゃないから持ち歩いても使わない可能性がある
PS3版はマジックマスターがメニュー内になってたけどそれはそれで紙媒体じゃないからちょっと読みづらかったな
実際マジックマスターの内容ってDS版の付録で読んでたわ
2は余計なことしなくていいからRPGとして楽しい作品にしてほしい
あと3DS版は絶対出さないで欲しいw
531.cxシェイミ会長投稿日:2015年12月06日 11:41▼返信
この前クリアしたあれか。
結局3DS版ないな
それに白騎士物語じゃなかたっけ?
とにかく前作主人公オリバーたちと共演したらいいね
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:42▼返信
>>524
同じヒトが担当してたとしてももうジブリは存在しねえ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:52▼返信
>>531
あの青年が実はオリバー説
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:52▼返信
楽しみっちゃ楽しみなんだが…なんだろこの宮崎吾朗臭は…
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:53▼返信
王子、これ女の子やろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:55▼返信
戦闘:子ども向け→納得の難易度
声優:棒読み→実力派

これだけで大分違うよな
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:57▼返信
二ノ国2

これだけでわらう
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:58▼返信
なんでニシの国やねん
白騎士だせよクソヒノ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:00▼返信
>>536
あのー元々ニノ国って戦闘の難易度選べるんですけど
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:00▼返信
キャラクターは前作より大分よくなってるな
ジブリとは思えないほど魅力なかったからなw
ただまたガキ主人公なのはな…
側にいる男みたいなの主人公にして欲しいが
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:07▼返信
>>511
というかその対策したせいでマジコン使ってる奴らからクソみたいなネガキャン受けた
それ+PS3版もあるってことで豚が暴れてたよ

まぁ手放しで褒められるもんでもなかったけどね
それでも二ノ国のDS版とPS3版両方やった人は、やっぱグラはかなり重要ってことがわかったと思う
いい経験だった、本当
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:07▼返信
何となく幻想水滸伝5を思い出した
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:09▼返信
全年齢向けというにはあまりに児童向けって感じだった前作よりはとっつきやすい雰囲気だな
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:19▼返信
これは楽しみ
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:20▼返信
そうなんだ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:21▼返信
もののけ+ハウル
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:25▼返信
どうせNXに出すよう裏で決まってるんだよきっとw
マジックマスター別売りでw
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:26▼返信
>>507
ゲームに限らず日本人は欧米の人に評価されることを嬉しく感じるところはあるからしゃーない
別にネトウヨじゃなくてもな
それにもうゲーム業界の中心地は欧米だからそこで評価されるっていうのはやっぱり大きいよ
日本には権威ある賞とかもないし
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:28▼返信
日野のお金のかけ方好きだわ〜
妖怪はやらないけどこれは買う
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:55▼返信
任天堂ハードは切り捨てて正解w
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:01▼返信
キャラデザがひどいがまあ日野だからそこはしゃあないな
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:02▼返信
やっと3DS切ったか
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:25▼返信
前作はプラチナまで取ったが味方AIの馬鹿さ加減だけは不満だった
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:27▼返信
ありがとう任天堂
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:30▼返信
レベルファイブ万歳
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:34▼返信
レベル5のゲームが待ち遠しいと思ったのは初めてだよw
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:35▼返信
>>551
一般受けにはこれくらいヲタに媚びてないデザインの方がいいんじゃね?
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:37▼返信
頼むから普通の声優使って
そしたら買うから
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:37▼返信
二の国はフィールドしか褒める所が無かったな
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:42▼返信
前回のモブっぽい主人公に対して、金髪ケモ耳ショタ王子とか属性多めだな。
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:46▼返信
>>527
安心しろ、任天堂のハードには出ない
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:47▼返信
よっしゃ真のドラクエや!→本物も遊べてすまんな
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:53▼返信
>>559
BGM良かっただろうが
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:08▼返信
>>541
ワゴンだったから2000円くらいで二ノ国DS版買ったけどさ
個人的にだけど、意外と面白かったんだけどな( ・ω・)
小道具を使ったゲームなんて「ゾクゾクヒーロー」以来遊んでなかったし
グラに関しても、正直他の会社のDSで出てるRPGがローポリゴンの汚いグラフィックゲームばかりだったから

そういう意味では、二ノ国はドット調の2Dビジュアルがメインで使われていて
それほど汚く感じなかったし・・・まぁ、PS3と比べりゃ天地の差かもしれないけどね(;・ω・)ただ、あまり責めないでやって欲しい
アレはアレで他のゲームに無い魅力のあるタイトルだった
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:23▼返信
>>560
CC2かな?
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:55▼返信
前作のモタモタ戦闘を新作では改善してくれ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:57▼返信
問題は誰が主人公って所だな
前作は子供が主人公だったせいで
国内ではちっとも売れなかった
黒髪が主人公なら売れるだろうけど
金髪の半獣が主人公ならまーた失敗するだろうな
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:02▼返信
おガキ様はクソみたいな妖怪に金つぎ込んでその資金で作られた高クオリティなPS4のゲームを俺らがやると
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:12▼返信
クソゲー臭がやばいなwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:31▼返信



またPSなんだ
すまんな、ぶーちゃん


571.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:33▼返信
チカニシブログが発狂しまくりで笑える
どんだけ日野アテにしてたんだよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:45▼返信
>>567
あのトレーラー見る限り
どう考えてもエバンが主人公
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:54▼返信
>>513
そうだな
ドラえもんレベルのノリで良いんだよ
高校生~社会人が世界を救うのはJRPGや洋ゲーに任せとけば良いんだよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:57▼返信
>小売からは「荷の国」と恐れられた二の国ですが
>悪魔でそれはDS版の話、てか初回出荷60万本は
>「絶対やりすぎやろ」と当時から思っていました。

>PS3版はそのアオリを喰らってちーっともスポット当たりませんでしたが
>ゲームの出来は保証付き、今でも完全版ベストは当店のマストアイテムです。
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:12▼返信
これps4独占じゃなくね?
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:16▼返信
>>575
>The stunning Ni no Kuni II: Revenant Kingdom revealed, exclusive to PS4
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:17▼返信
ケモナー多い外人に大ウケですわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:27▼返信
海外でめっちゃ高評価なんだよな
今のうちにやっておくか
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:32▼返信
それにしてもこれ、全部ムービーシーンじゃなくてインゲームなんだよな?
PS3の時点で凄かったけどこれはもうとんでもなさ過ぎるわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 18:33▼返信
個人的にff7よりこっちの方が楽しみだわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 18:39▼返信
PS4の気になるタイトルありすぎて確実に詰むわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 18:56▼返信
なんで?と思ったが海外で人気あるのか
さすが日野さん有能だわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 20:17▼返信
向こうの噂ってこうみると結構当たっているんだよなあw
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 21:12▼返信
>>460
ジブリってたいして知名度ないぞ
ドラゴンボールのが圧倒的にあると思うわ正直
いや確かにおもしろいし高評価なのはわかるが
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 23:42▼返信
これ面白いんだけどねー絶対売れないと思うわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 00:29▼返信
ジブリってメーター残ってんのか?
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 05:09▼返信
クソゲー
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 07:41▼返信
ダーククラウドシリーズの3は?
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 02:25▼返信
オリバーどこいった

直近のコメント数ランキング

traq