BERG DJ SCHOOL
(DJ養成スクールの宣伝文より)
http://www.fits-marketing.tokyo/bds/
1日1時間ツマミを回してポチッとボタンを押すだけで年収78億稼げるのがDJという仕事です!
・ここに申し込めば僕も憧れのDJになって高収入に!
・呆れて尻もち着きそうだった。
・面白すぎ吹いたww
・完全にネットワークビジネスというか情報商材のノリでDJスクール生徒募集してすけど、ネタですよね?ネタですよね?
DJを名乗る人がこれを言ってしまうのはまずすぎ。。DJの価値を下げないでくれ。。
https://t.co/blFMGFejXS pic.twitter.com/MihN0vxFBH
— SHOTADJ HACKs (@DJSHOTAMUSIC) 2015, 12月 5
おう!6か月でデビューして○億円プレイヤーになれるかもしれないっていうのか!
ニートやってる場合じゃねえな()


iPad,、iPhone、iPod Touch用DJシステム(IDJ 2 GO) ■並行輸入品■posted with amazlet at 15.12.07
売り上げランキング: 3,436
デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」 [Blu-ray]posted with amazlet at 15.12.06Happinet(SB)(D) (2015-12-18)
売り上げランキング: 21
アホか
秋元康ですら25億ぐらいじゃなかった?
失敗しそうだがなw
by,スマホゲー開発養成スクール
つまりDJスクールを運営するのが一番稼げるってことだなw
声優も養成所が一番儲かるみたいだしw
高額塾に入れられる未来しか見えない
けどそんなやつが年収億稼げるとは一言も言っていない
それを喜々として連打できるクレイジーな奴が居るって話だろ?
どこが作ってるんだろう
時給2,000万余裕で突破するんだけどどんなDJ
こういう情報商材を作るための情報商材(高額塾)がある
多分アメリカのTVパーソナリティーあたりを「DJ」のくくりにして入れてるんだよ。
全米ネットの人気番組を持ってると、一本そのぐらいの契約だから。
ユーチューバーだって稼ぐ桁が違い過ぎる
今のdjは作曲もするんだが。
このクラスに入れる奴って地球上に何人いるの?
確かに再生するだけなら曲データとパターンデータ入れるだけで自動でやるプレイヤーもあるけどね
音楽センス必要だしMCやラップ出来ないと何億も稼ぐDJになんかなれない
「才能」・「努力」・「練習」が要るのはDJだって一緒だのに激甘な飴で勧誘してる詐欺学校だな
何かの皮肉ですかね
ちょっとビーマニやってくる
デビッドゲッダだっけ?
ウーー
ラァッ
ニ"ョ---------------
必要があるのか知らんが要所要所でフレミングの法則の手をやってる
早速応募してくる
>>>> 職種 ジャンボジェット機のパイロット!!! <<<<
そういう界隈のトレンドなのか?70何億という数字をぶったてて鷺るのが
まあ数千万以上稼ぐやつはほぼほぼ作曲もしてるから稼げてるわけで、ボタンポチーじゃそこらのバイトと同じ程度までしか行けないわ
日中は好きなだけ寝てられるし
社会的な責任も資格も必要無し
多少の機械をタイミング良く操れる技術と
DJブースに立つ度胸さえあれば
女にもてるし、金も儲かるしウハウハだよな
但し、年老いてからの保障が何も無いのが痛いよね
トンカツ揚げてる場合じやねーな
自分のイベントのパー券をどんだけ捌けるか、要はミュージシャンと同じ
俺も昔はそう思ってた
DJがいるバンド聞くようになって改めたけど
↑
このボケテ思い出したわwww
「全然苦労してないのにかせげちゃったわー。
オススメだからお前らもやってみ?」
よくいるだろこういう奴
曲書けること前提やで。それが世界中でヒットして何ぼ。
それ以前にトップクラスの収入と、まともに生活できない底辺クラスのやることを並べて、簡単に稼げるかのようにしているだけだなこれ。
だいたい最低限始められるための、音源を用意するだけでもどれだけの労力や投資が必要になると思ってるんだって話だしねえ。
今一番稼いでるのはカルヴァンハリスでしょ。ハードウェルの数倍は行ってる。
動員数もヒット曲の数もプレイしてるクラブの格も全て桁違いだと思う。
彼らくらいになるとイビザとベガスとドバイをプライベートジェットでぐるぐる回って高額ギャラ貰ってプレイしてる。
俺の知ってるDJなんて重度の音楽オタク通り越して中毒状態で給料の7割はレコードやCDに消費されてる万年金欠なのに。
有名な歌手から無名な歌手まで毎週新譜チェックしておかないと気がすまない的な強迫観念に襲われる職種。それがDJ。
仮に誰かが被害を受けたとしても引っ掛かった方を叱りたい気分になるな
どの広告も似たような感じだよね、せどりとか広告収入得るやつとかね
学習しないのかな?
いい歳して親から仕送りしてもらってる
情けない
この業界で、この稼ぎだけで食っていけるのは1割もいないんじゃないかなぁ
入校希望者少な過ぎでなりふり構ってられんのだろ
DJになってもそうそう仕事無いんやで?
「1日1時間ツマミを回してポチッとボタンを押すだけでDJになれる」のに
じゃあ学校で何教えるんだよ!ってとこだと思うんだけど…
これ、詐欺にも使われてるネタで、随分昔にもあったな
近年で言えば、SPAMメールですら使われてた、ゴミネタww
断言してやろう、その稼ぎは嘘
DJでプレイした代金のランキングじゃないよね?絶対。
ゴルフとかみたいに獲得賞金なんてわかるわけないんだから。
一部のすっげー才能持ってる人が世界規模で稼いだら副収入も合わせて
年収78億だかいくのかも知れんが、ふつう無理だろ
やったんだろうね。
まあ、一種の詐欺だよ。
当然才能や努力も要求されるんだがな
こんなんにひっかかるやつの顔みてみてぇwwwww
何らかの法律に引っ掛かってんじゃないの?特定商取引法とかさ
ちょっと調査した方がいいんじゃね?
値をみせないといけない気がする。 多分そこまで高くないはず。
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を握られる
等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
あれ何やってるん?
比較に出してる社長だって一番稼いでるのを挙げれば足元にも及ばないよ
この学校が仕事斡旋してるの?