• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アニメ活用し商品輸出 15日に新協議機関設立総会
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H3O_W5A201C1PE8000/
srwerw3

記事によると
政府は、人気コンテンツの活用へ異業種間の連携を円滑にすることで付加価値の高い商品を生み出す手助けをする狙って、日本のアニメなどとメーカーの各種製品をタイアップさせ海外へ商品などを戦略的に売り込む官民による協議機関を新設すると決めた。

協議会のトップには島尻安伊子クールジャパン戦略担当相が就き、日本貿易振興機構(ジェトロ)、中央省庁の幹部、民間企業などが参加するようだ。

製品の具体例として人気アニメに登場するロボットのデザインを参考に塗装した自動車や、キャラクターを描き込んだ陶磁器などが考えられるとのことで、アニメ以外にも映像や音楽などのコンテンツを持つ企業にも幅広く参加を募るそうだ。





アニメとコラボした車や陶磁器
rwerwre





rwerwer

rew3we3re

r3ew3e

rwedxwe3



この話題に対する反応


・クールだね(-_-#)

・(´・_・`) 

・国外で萌えキャラ書いた陶磁器とか売れるんかな 国内ならともかく



















海外では萌え絵は美術品みたいな評価をされているって話も聞くけども

本当なのかな・・・














クール・ジャパン!? 外国人が見たニッポン (講談社現代新書)
鴻上 尚史
講談社
売り上げランキング: 6,585


コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:21▼返信
↓キモヲタが一言
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:21▼返信
恥ずかしいからやめんかい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:22▼返信
アニメーターの給料上げたれや
4.投稿日:2015年12月07日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:22▼返信
政府が絡むと碌な事にならんからヤメロ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:23▼返信
これ別に噛み付く要素無くね
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:23▼返信
こんなん数売れるわけねーやろ、バーカじゃねーの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:23▼返信
「海外では萌え絵は美術品みたいな評価をされているって話も聞くけども」
な訳ねーだろ
海外でも気持ち悪いセクハラ絵扱いだぼけww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:23▼返信
アニメ文化ばかにしてたのにw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:24▼返信
国の金使ってAKBの宣伝してるし批判されて当然
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:24▼返信
ちゃんと需要あるものを売り出さないとな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:25▼返信
また税金使うのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:25▼返信
電通がほとんどピンハネします
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:26▼返信
畜生の考えですね。霊感商法と大差ないわぁ……
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:26▼返信
国内でも買われることなさそうなものを出すのか・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:27▼返信
全体としてオタ文化を気持ち悪い排斥すべきものと見てるのに海外への売り込み等成功しないよ。
サブカルに対する偏見を減らす活動を国内でする方が先だわ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:27▼返信
トヨタx初音さんが国内コラボしなかったのは画像にもある通り
SGTで(ワークスではないにしろ)BMWのスポンサーになってたから
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:28▼返信
都合の良いときだけアニメを使うのか...姑息な
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:28▼返信
海外でも日本国内でも同じだ、一部の声のでかいヲタが調子に乗ってるだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:29▼返信
アニメを批判したりアニメを売りにしたり
ほんとダブルスタンダードのクソ野郎だな
そっとして置いてくれよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:29▼返信
しょうもな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:29▼返信
クールジャパン戦略担当相

えっこんなんあったん?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:30▼返信
いつもオタク叩き、規制、犯罪助長扱いのくせにこういう時だけ金儲けようとな
まず、自分から媚びていくこと自体がCOOLじゃないってのを分かれよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:31▼返信
こういうのは国がかかわってもいいこと無いって やるんなら労働環境整えてあげてくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:31▼返信
アニメや漫画っていったってピンきりだからな
低俗な物は本当に見苦しいけど、表現の自由で規制する
わけにもいかんから難しいところ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:32▼返信
初音ミクは一応強豪チームのスポンサーについてるから、SGT中継で何度も「初音ミク」って連呼されてるけど
下位チームはやっぱアカン。パシフィックとμ’sの名前なんてほぼ聞いたことがない
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:32▼返信
人気に乗っかれってほんとダメな黄金パターンだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:32▼返信
狂ってるわホント
親の基盤継いだだけの二世どもが
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:32▼返信
海外勢まじでなめんな
マニアは日本勢より金かけてるから
30.投稿日:2015年12月07日 13:33▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:33▼返信
政府が勘違いしてこんなんことするな
古来伝統のものだけでも十分勝負出来るわ
ていうかクールジャパンって呼びかたやめろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:35▼返信
まじでクールジャパンなんて止めろ。
こんなもんに税金使うぐらいなら英語通訳、翻訳者の育成に助成しろよ。

33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:35▼返信
ただ文句を書いてる奴はPKOの自衛隊車両にキャプテン翼の
シールを貼ったことが現地でかなり効果があったのを知らんのか?
アホなコメするより少しは調べて書け
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:35▼返信
画像のワンピース陶器なんか互いの素晴らしい部分を打ち消しあってゴミクズになってるように感じるんですが…。
痛車だって日本以上に理解が低いのにそのまま外を運転できるような強い心臓もった海外オタがどれだけいるか…発案者出てこいよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:35▼返信
>>27
ジャ.ップなんだから仕方ないさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:36▼返信
アニメータ支援機関作れよかなりマジで
今中国に日本のアニメーター買われてるんだぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:36▼返信
陶磁器って韓国発とかじゃなかったっけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:36▼返信
マ.クベのノリタケ製陶磁器は欲しかったわ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:36▼返信
>>35
そんなこと言っちゃうと論点ずらしの他国叩きに変貌しちゃうから引っ込んでろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:37▼返信

政府の無能ぶりが・・・自民党信者これにどう答えるの?
41.ムーミン投稿日:2015年12月07日 13:37▼返信
だいたい、こういう表現とかに国が関わってろくなことになった試しがない。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:37▼返信
在 日や自虐史観なおバカさんたちのコメが痛々しいw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:38▼返信
ポケモンパンとか食玩売れよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:38▼返信
陶磁器は良いが車は…
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:38▼返信
しょぼw
日本猿は低俗やなw
偉大で高貴な韓国の文化を見習えよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:38▼返信
これに噛みつく奴はAKBや嵐の場合だと無言になるやつ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:38▼返信
それならアニメ業界にもっと支援してやれよ
都合良すぎだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:39▼返信
>>33
じゃあシールでいいじゃん。貼りたい奴だけ貼れば良いし。
わざわざひとつに合体させて選択肢を狭めるような事すんなよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:39▼返信
>>45
わかりやすい対立煽りだな、おいw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:39▼返信
力いれるとこ間違えてるよな 外見て内見てない感じ
51.投稿日:2015年12月07日 13:40▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:40▼返信
いつかFOOLJAPANと罵られることになる
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:40▼返信
>>48
何?その意味不明な反論w
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:40▼返信
世界は広い、買う奴は買う
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:41▼返信
>>37
そう思ってんのはチ.ョンだけだ

英語でも fine chinaもしくはchinaだし
どこ発なんて、これ見ただけでわかるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:41▼返信
政府「アニメを使って海外で金儲けをする、だがアニメーターには支援などはしない、一切金は出さん」
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:42▼返信
>>43
どこの国の人か知らんが、イオンで金髪青い目の少年が
両手いっぱいにポケモンパン抱えて半狂乱で喜んでるのを見たことがあるwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:42▼返信
AKIRAバイクなら売れるでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:42▼返信
国が出資するのは良いけど提案はその畑の人がしてるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:43▼返信
>>49
ォィ・・・相手にするな(小声)
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:45▼返信
>>58
劇場公開当時、自走可能な「金田のバイク」を公式で作ってたっけな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:46▼返信
村上隆なんてのを既に大々的に輸出してるんだ
何を今更だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:46▼返信
なんと言おうと金が全て、規制は収縮させる温床だから規制派は排除排除
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:48▼返信
>>55
さりげなく在日認定してるあたり、韓国発祥じゃなきゃ何処だって良いんだろ
何処が発祥かなんてのは歴史の登場人物にしか解かりゃしないよ
あくまでも可能性の話
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:48▼返信
アホや
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:48▼返信
磁器は中国
漆器は日本
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:49▼返信
こういう試みもいいが、アニメーターの給与改善もしてやれよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:50▼返信
こういうくそくだらんアホないかにも韓国がやりそうな下品なごり押しのような戦略はすぐ真似というか
取り入れよううとするくせに日本のサブカルへの根本的な理解や環境整備とかまるでやる気ないどころか
別方向からは明らかに潰しにかかってるかの如くな態度なのが日本なんだよなぁ
ほんとこういう都合の良い時に利用だけするみたいなんほんとやめてほしいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:53▼返信
国益の為だからな政府必死だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:54▼返信
いい加減にしとけよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:57▼返信
>>67 アニメーターは給与とか給料じゃねーから
個人事業主(フリーランス)だからギャラが見合わなきゃ受けなければいいだけ
腕がよくなればそれくらいのワガママは通用する
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:58▼返信
江戸時代の輸出品みたいだな
浮世絵がアニメに変わっただけか
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:02▼返信
未だにアニメーターの給料を国が改善しろと言う馬鹿だらけで驚いた
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:05▼返信
車とアニメのコラボは通常『痛車』と呼ばれるのだが…正気かね?

オタク文化とはそもそも夢想・現実逃避であり政治・経済とはベクトルが真逆である存在

つまり政府がチョッカイ出す度に弱体化していく性質である事を未だに理解出来んとは…
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:09▼返信
世界はオタクが多いからな。そもそも当時は、ゲームなんかが世界中でこんなに盛り上がって売れるとは思わなかったわ。
世界にはアニオタもゲーオタと同じく、日本人が思っている以上に多いってのを政府は察知したんだろうな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:13▼返信
アニメなんて海外でほとんど売れてないのに勘違いが始まった、というか利権の温床にするためかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:13▼返信
恥ずかしい
情けない
アホ
バカ
無能
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:14▼返信
任天堂信者じゃねえけど日本のアニメなんて任天堂のゲー厶の1000分の1の市場もないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:15▼返信
そらきたぞww
どうせ後々に「政府が唾付けた著作物は二時創作に税金払え」とか言い出すための敷布だろ?wwww

現状ただでさえ、二時創作の当日版権料とか企業様にピンハネされまくってて当の作者には鐚一文入ってない状況なのにな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:19▼返信
お偉いさんが効率良くピンハネできるシステム
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:19▼返信
こういう今あるものをコラボさせるんじゃなくて
アニメ業界に予算つけて新たなブランド作った方がいいね
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:19▼返信
アニメの薄給による過酷な労働環境問題なんて、もう10年以上前から言われてる。
そもそもビジネスモデルそのものを根本から根こそぎ改革しないと改善しない。だが、それはひとつの企業だけでなく、アニメ制作の流れに関わる全ての企業の問題になり簡単にできることではないだけ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:21▼返信
くだらん。いらんことに税金つかうな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:24▼返信
ドラえもんが放送されてないのは唯一北朝鮮だけだと聞いたが
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:26▼返信
ちょっと違うような気がする
86.投稿日:2015年12月07日 14:30▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:32▼返信
日本芸能や文化を広めるために散財したんだろう
結果、受け入れられたのはオタク文化
オタク文化を強化する金もないから
今あるもので徴収して、という所か
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:32▼返信
うーん…
アングラ系に近いものを政府が主導してもあんまいい結果は出ないような。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:35▼返信
そういうの要らないやめろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:36▼返信
どちらかというと、日本で失われつつある伝統工芸の技術伝承を活性化して
それを海外に広める努力した方がいいと思う。
「これができるのは日本で1〜数人だけ、しかも老人」ってものがどれだけあるか。
しかも後継者居ても外人だったりするんだぜ?

アニメなんざほっといてもグッズ化されんだよ。
そんなとこ政府が顔出したら冷めるんでむしろ邪魔だ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:36▼返信
嘘です
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:36▼返信
この団塊感覚がもうね…
さすが中国緑化に100億注ぎ込む奸凌様やでぇ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:37▼返信
売りに出すならマスゴミによる変更報道何とかしとけよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:39▼返信
いや…国内でも滅多に売れない物
海外でドヤ顔で売るなよ
流石のオタもドン引きだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:41▼返信
>>92
100億で用意されるのは緑色のペンキだったりしてw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:41▼返信
まず、日本でアニメの円盤がコミケの人数分売れるようになってからこんなことしろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:41▼返信
さてみなさん
98.投稿日:2015年12月07日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:44▼返信
アニメマンガを活性化したいなら、まず利益体系の抜本的テコ入れからだろ。
制作者が儲からない今の図式をどうにかしないと、業界ごと死ぬぞ。

グッズの展開とか、考え方が即物的で目先の利益しか見えてないのが丸わかり。
オタからも支持されるわけないし、こんなもんやめちまえ。
グッズ売る前に技術を保護しろよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:48▼返信
かんなぎや鴨川の件を何も勉強していない、、、
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:48▼返信
日本のオタクがフィギュア持ってる←キモい
海外のオタクがフィギュア持ってる←スタイリッシュ

国内外の差はあまりにもデカイ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:49▼返信
この程度のグッツ
ラスベガスで歌舞伎を公演するより遥かに安い
観るのは無料だったと聞く
自費でやると思う?
歌舞伎は受け入れられたと言えてる?
そんな物を何十年と繰り返してきている
血税で
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:52▼返信
>>53
マジで意味解らないの?
ねこまんまにしてから客に出すんじゃなくてごはんと味噌汁で分けて出せっていってんの。
好きな奴が好きなようにカスタマイズするのに反論はしないが、最初からわざわざターゲット狭めてどうすんだよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:53▼返信
>>101
一生埋まらない、いや、むしろ広がり続ける溝だな、それは
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:57▼返信
キンモー☆
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:00▼返信
アニメ業界にちゃんと還元してくれるならいいけど・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:03▼返信
需要なさそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:06▼返信
クールジャパン戦略担当相
自らクールを名乗る役職がCOOL COOL COOL
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:09▼返信
とりあえず、エ,ロやハーレム物という日本の恥アニメさえ海外にコラボしなきゃ良いよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:10▼返信
艦これコラボの潜水艦とかガルパンコラボの戦車とかかな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:10▼返信
センスねぇ…
即物的すぎてもうね
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:12▼返信
>>99
この人の意見に賛成。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:14▼返信
>>101
日本のオタクがフィギュア持ってる←キモい
海外のオタクがフィギュア持ってる←日本から見るとスタイリッシュに見えるが、向こうではやっぱキモい

実際はこうですがw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:19▼返信
今はやりのおそ松さんとかをスヌーピーみたいなキャラに出来ないかな?
まあ赤塚ならまずはニャロメか
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:22▼返信
業界そのもののブラック体質は放置したまま、何か事件が起きればすぐアニメが悪いと叩く癖に
そこはスルーしてこれからはアニメだ!と政府ぐるみで美味しいとこ取りしようとしてるのが気に食わないよね。
それでこけたらどうせ性的アピールが酷いとか品性下劣だからだとかアニメのせいにするんだろうな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:34▼返信
>>115
アニメを視る前にまずは戦略十訓を読んでどうぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:38▼返信
世界に向けるのになぜ間口を狭くする?
世界の1%でも日本のマーケット同等以上なのかは知らないけど、世界オタクより一般人相手にしろよ。伝統工芸品や電化製品にいくらでも他にあるはず。
韓国見習え。ゴミ売り出して『韓流』作り出したろ。
あと日本人自ら『クールジャパン!』はダメだろ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:48▼返信
ちなみに、フィギュアを売り出すため海外用の通販サイトに税金使ってるとBSの番組で紹介してた。
うん、もちろん商品画像でみんなドン引き苦笑いだった。女の子のケツまるだし フィギュアばかりだったからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:53▼返信
(笑)(笑)
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:54▼返信
世界で通用する旬なものなんてラブライブぐらいでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:56▼返信
文句言ってる皆様よく考えて
値段の安いフィギュアより高い車の方が儲かるだろw
ちりも積もれば山となるというより
大きいほうが短期間で山になるじゃんw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:02▼返信
まじでクールジャパンは解体しろ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:06▼返信
数年前、非現実青少年保護とかほざいて、アニメやマンガのキャラクターに人権がどうの、規制しなくちゃどうのと、出版社&アニメファン勢力vsユニセフ協会、エクパット、警視庁、電通、マスコミ、政府で対決してたよね?
役人は、日本の税金をばら撒くか、潰そうとしたアニメ分野の力を借りないと海外交流出来ないとか、無能にも程があるなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:10▼返信
陶磁器なら売れそうですな。久しぶりに目にしたわ織部先生。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:45▼返信
>>121
せめて文句の内容をざっと読んでから書こうな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:46▼返信
役人かかわるとろくなことにならん余計なことするなおまえらのすきな利権はない
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:55▼返信
あーあ
もう一人でもいいからさあ政治家にツッコミ入れろよ
何だこれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:00▼返信
スマホケースとか売り出したらいいのでは?完成度高そうだけど


129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:03▼返信
海外のことが分からないけど、こたつとかを240ボルト対応で作って海外に売り出したらイケそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:04▼返信
やめとけ
飽きられて嘲笑されるだけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:06▼返信
アニメコラボならクッションとか、タオルケットとかの方がいいんじゃないかなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:07▼返信
240ボルト対応炊飯器とか、開発余地ありだと思うんですけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:15▼返信
活用する前にまずアニメ業界のブラックなとこを国でどうにかしろよ
海外に全部流れるぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:24▼返信
ラブライブ!は神
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:41▼返信
○162.5億 けいおん!
18.0億:シングル、15.0億:アルバム、15.0億:ゲーム
22.5億:漫画、92.0億:映像ソフト

○*74.9億(自称まどか☆マギカ経済圏400億らしい) まどかマギカ
*3.4億:シングル、*0.9億:アルバム、14.4億:ゲーム
11.2億:漫画、45.0億:映像ソフト

けいおんとまどか差が凄いw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:51▼返信
ワンピース好きだけどコレクターズアイテム的にまったくそそられない
せめて作品と関係あるグッズで絡めろよ
そして売るなら瀬戸物とか車より先にBDの売り上げをどうにかしろよ
本当に役人は予算取りたいだけだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:51▼返信
ワンピース好きだけどコレクターズアイテム的にまったくそそられない
せめて作品と関係あるグッズで絡めろよ
そして売るなら瀬戸物とか車より先にBDの売り上げをどうにかしろよ
本当に役人は予算取りたいだけだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:55▼返信
民間がやるのはいいけど政府がやるのはどうかと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:02▼返信
そんなことよりアニメスタジオの待遇を良くしてあげてよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:23▼返信
陶磁器とか車とかを売りつけるとかバブル時代の霊感詐欺商法みたいだな
ファンが自作したり公式が馬鹿企画でのおふざけなら理解できるが
これはやったらいかんタイプの売り方だな
一般人もオタも海外もドン引くレベル
141.投稿日:2015年12月07日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:53▼返信
こういうのって政府やタイアップ企業に批判的な内容を原作側が描きにくくなりそうだな
つーかクールジャパンて結局クリエイター側じゃなくて、天下り連中や企業が一番得するための企画ぽいな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:08▼返信
こんなんガワだけじゃん。
シロウトでも作れるものを国策で売るなよ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:10▼返信
コレはいい流れ
オタハラが熾烈極めてる中
国が味方というのは心強い
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:12▼返信
下品
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:29▼返信
なんだろう、とたんにダサくなったね
アニメのせいで・・・
147.投稿日:2015年12月07日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
148.投稿日:2015年12月07日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:39▼返信
アニメ規制推進しながら
これ

さすが自民党
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:40▼返信
アニメは好きだけど、
なんかチャラチャラして見えるねw
陶磁器は渋いのがいいな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:19▼返信
ため息
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:23▼返信
政府がアニメに金落としたら余計な口出しされるようになるだけ
こういうのは民間に任せてたらいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:25▼返信
海外に出しても問題ない日本の誇るべき文化という位置つけにしたいから
~な表現はやめたほうがいいとか100%文句いってくる
マジ最悪
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:29▼返信
や・め・く・れ! 政府主導にしたらサブカルじゃ無くなるだろ!

ぁ、でも良いのか? 政府非公認が真のサブカルな訳だからね。
にわかは紛い物掴んでれば良いさ('∀') ご注意♪w
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:40▼返信
>>139
政府は上前跳ねることばか考えてますからね。ビール然り、タバコ然り。
だから、それはないでしょう。寄生虫ですよ。ボルバキアで駆除が必要です('^')
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:58▼返信
政府が関わるとろくなことが無いからやめなさい。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:11▼返信
どうせ中抜きしまくるんだろ
ただでさえ瀕死のアニメ業界に止めさす気か
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:40▼返信
へうげものとコラボして楢柴とか出そう
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:03▼返信
>>45
韓国虫はプライドがないのいか?
大嫌いな日本語の文章書いて、名前も日本名名乗ってるの?
俺が逆の立場で韓国名名乗り韓国在中だったらりしたら発狂し首つるわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:33▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を握られる
等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:54▼返信
こういうのを政府がやりだしたら終わりなんだよ
サブカルはあくまでサブカルなんだからさぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 01:44▼返信
もっと盛大にやれ
アメリカはハリウッド、中国や韓国は国策でやろうとしてるぞ
此だけ儲かる商売を放置して何もしないなど、バカの所行でしかない
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 08:52▼返信
アニメーターの待遇良くしたれ本当に、
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 12:38▼返信
クールと言いながら、給料も上げないし、保護もしようとしない。
むしろ、アニメや漫画とかを叩いているじゃないですかーw
マスメディア、政府もアニメーター、アニメ・漫画・ゲームなどの制作などの現場も大きく取材しないし。
ただただ、擦り寄ってきていいカモにしているだけだろ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 10:27▼返信
恥ずかしい限りで・・・・・・

直近のコメント数ランキング

traq