• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



※ネタバレ注意※

この記事は『おそ松さん』9話のネタバレを含みます。ご注意ください。



【衝撃事実】アニメおそ松さん第9話「恋する十四松」の本当の本当の本当の意味を解説
http://buzz-plus.com/article/2015/12/07/osomatsusan/
rwrw3r4w3

記事によると

アニオタ40年目の河野正樹さん(53歳)
「第9話を考察している人はたくさんいますが、誰一人として本当の意味を理解している人がいなくて悲しいです。

以前、おそ松さんは、第1話やデカパンマンのストーリーが、大人の事情によりお蔵入りになりました。ニュースとしても報じられたので、皆さんも記憶にあるでしょう。今回の第9話は、そんなお蔵入りになった作品に対する供養なんです。

第9話に登場した女子は、このままこの世から消えようとしていた。しかし十四松に励まされ、恋愛は成就しなかったものの、彼女は心を癒やされた状態で地方へと旅立っていった。もうお気づきですよね。この女子はお蔵入りになった作品のメタファーです。

十四松が女子に渡したリストバンドには「お前はおそ松さんから退場することになるが、それでも俺たちの大切な作品だからな」という、スタッフからお蔵入り作品に対する想いが込められているんです。二度と帰ってこない作品に対し、おそ松さん作品であることを認め、供養したんです。

視聴者の皆さんが考察して導きだしたのは、あくまで表のテーマであり、真の意味を持つ裏テーマが、今回した私の解説です。ダブルの意味を込めてあの作品を作ったスタッフに敬意を表したいです」

提唱されたメタファーまとめ
女子 = お蔵入り作品(面白いが理解なき人から嫌われる存在)
十四松 = スタッフ
命を助けられる = おそ松さんにとってなくてはならない重要な作品である
十四松をふる女子 = スタッフが認めても世間が認めない作品である
立ち去る女子 = お蔵入り
女子に十四松が送ったリストバンド = お蔵入りでも「おそ松さん」の作品である事に違いはないという印






ツイッター上で語られた『おそ松さん』9話の考察
















この話題に対する反応


・おそ松さん9話のギルティなとこは幾つか伏線があったのにも関わらず結局それの意味を公式でしないところだよね。視聴者側に好きに解釈させるというなんという自己責任アニメ…… でもとりあえずおそ松兄さんが何かのAVを見つけた事と何かにお金を使った事は本当なので、あなたはどう解釈しますか?

・おそ松さんに対して「考察なんてナンセンス」っていうのはわかるけど、9話のリストバンドだとか包帯に関しての考察にそれを言うのは違うと思うぞ 私の考察は不確かどころか間違いである可能性の方が高いに決まってるけど、リストバンドとかは制作側が描いた確かな描写で意味があるのは明白

・おそ松さん9話見て泣いた。 考察たくさん出てるんだねぇ。別れのシーンで直ぐに車窓からの光が眩しいくらいの明るさになって「おや?夜明けるの早いね?今夜って明け方近かったの?」って思ったけど、主線の色の考察を前提としたらこの世に戻って来たって意味なのかなと深読み。

・おそ松さん9話みた私 夢女子脳「おんにゃのこと...恋愛なぁ...」 NL脳「トト子ちゃん差し置いて...」 腐女子脳「今まで近親相姦させてごめん」 筋肉松脳「この後カラ松に慰めてもらったのね...性的な意味で」













【ニコニコ動画】十四松さんドキャニオン【おそ松さん×サンドキャニオン】






おそ松さんのビデオショップのくだりは何のメタファーになるんだろう

あれが「お蔵入りされる未来」の意味があるとか?











おそ松さん 第一松 [Blu-ray]
エイベックス・ピクチャーズ (2016-01-29)
売り上げランキング: 44


【早期購入特典あり】SIX SAME FACES ~今夜は最高!!!!!!~(描き下ろしアナザージャケット付)
VOICE by イヤミ feat.おそ松×カラ松×チョロ松×一松×十四松×トド松(cv.鈴村健一、櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山 潤、小野大輔、入野自由)
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2015-12-16)
売り上げランキング: 6


コメント(306件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:31▼返信
あほらし
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:31▼返信
お……おう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:31▼返信
想像力すごいよ・・・
物語作れるんじゃないか?
4.投稿日:2015年12月07日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:33▼返信
うん、こじつけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:33▼返信
「私の説が合ってるはず!こんなアニオタのジジイの説は間違ってるはず!考えすぎ、と」
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:33▼返信
観てないからわからんがその考察は無理があるんじゃないか
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:33▼返信
ほんとアニヲタって気持ち悪いよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:33▼返信
メタファーって使うやつ気持ち悪って思うようになった。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:33▼返信
このアニメ面白いの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:34▼返信
何が″考察″だよ

どうみてもただの妄想だろ

描写があろうと勝手に解釈して自分の中でしまっとけばいいのにわざわざ考察なんて場違い
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:34▼返信
つまんな、こんな事考えながら40年(笑)もアニメ見てたの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:34▼返信
他のアニメの考察などは一切取り上げないのに
おそ松ばかり取り上げるのはどこかからお金をいただいてるからなんですかねぇ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:34▼返信
歴40年とか言ってるがもう不惑の歳こえてるのに
こんな事言ってる人間がいることのが悲しいわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:34▼返信
アニメなんて頭空っぽにしてみるものだろ
色々考えながら観たって楽しめないわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:34▼返信
深く考えすぎてドツボにハマってる感
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:35▼返信
お蔵入り決定してからの短期間で9話を脚本から作れちゃうんだ~~
スゲーww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:35▼返信
どうでもWiiU
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:35▼返信
子供どころか嫁もいないんだろうなあ
人生どうすんだろこいつ
20.投稿日:2015年12月07日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:35▼返信
もう50ぐらいってことじゃねえかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:36▼返信
バカじゃないの?脳ミソ足りてない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:36▼返信
制作スケジュール考えるとそんなわけねえだろ、とは言ったらあかんのかな?

でなきゃ、制作段階でお蔵入りさせると決めてたことになり、松も生えない。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:36▼返信
その40年ガチオタの考察が正しければ物語はただのスタッフの内輪ネタって事で糞寒いじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:36▼返信
50近い初老のやつがこんなん喚いてたら引くわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:36▼返信
頭空っぽにしてみるのは内容のないもんばっかの邦画だろ?
設定が深いアニメがあってもいいと思うぞ
俺おそ松さん見てないからこれがどうかは知らんが
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:37▼返信
もう孫いる歳じゃないですかおじいちゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:37▼返信
腐ったアニメは観ないことにしてる
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:37▼返信
お前らが熱中してるってだけで無条件でくだらない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:37▼返信
>>6
50代オッサン「ゆとり共は間違っとる!俺の妄想が全部正しいんだよォォォン???」

うわあ。。。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:37▼返信
やっぱ人生捨てて好きなもんだけに逃げるような奴はダメだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:38▼返信
解釈は人それぞれ
必ずしも正解とは限らない好きに喚け
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:38▼返信
いや、その年齢でアニヲタとか…
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:38▼返信
これ、ギャグアニメだろ?頭空っぽにして浅い表面的な事で笑えば良いだけの話なのに変に意味を求めだすとか
面倒くせぇ奴だな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:38▼返信
適当に見て適当に笑えよ
考察とか言ってウキウキと語るからキモい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:38▼返信
好きに考察すりゃいいけど、この考察が正しい!って押し付けんな
こういう考察もある。私はこう感じた、考えた。で終わっとけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:39▼返信
こじつけ同士の無駄で醜い争い
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:39▼返信
オレ的で見た

ていうか誰だよこのおっさんは
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:39▼返信
おそ松さんスタッフ「お、おう」
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:39▼返信
メタファーがゲシュタルト崩壊
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:39▼返信
1話や2話のお蔵入り確定の時点では9話のプロットすら出来てなかったってこと?
流石にねーよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:40▼返信
単なる妄想ですね、50なんだからそろそろそういう分別はつけないと…
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:40▼返信
デカパンマンが放送後にお蔵入りしてから脚本書いて9話作ったって無理有りすぎだろ
そんなすぐに変更できねえよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:41▼返信
アニメより自分の老後を考察しろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:41▼返信
こいつら週アニメがどんだけのスパンで作られてるのか分かってないのか
スタッフも毎回ほぼ入れ替わりなんだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:41▼返信
なるほど
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:41▼返信
どっかの誰かが「主線」なんて言葉を使い出してから腐れ共が一斉に「主線ガー」とか言っちゃってるのを見るとやっぱ女って全員軽度の池沼なんだなって思うわw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:41▼返信
趣味に生きてれば楽しい?

その趣味だってまわりにいる友達のおかげで楽しいんだろ
まわりは結婚してオタクの趣味なんてどんどん卒業していく

50、60になっても10代20代と同じコミュニティに入れるとでも思ってるの?

今、お前らがイベントで痛々しい50代を見かけたら笑うだろ?
ほうっておけばお前もそうなるんだぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:42▼返信
デカパンマンお蔵入り告知 1120
9話放送 1130

わずか10日間でシナリオから全て作り上げるおそ松スタッフは優秀だなぁ(棒
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:42▼返信
ど う で も い い
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:42▼返信
アニオタはマジきもいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:43▼返信
全ては1話などがお蔵入りする事を想定した話題づくりだろ。
まんまと乗せられやがってしょーもな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:43▼返信
そうです。こんな方が妄想卿というのですよ!
絶望した。妄想にとりつかれた中年に絶望した!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:44▼返信
アニメの深読みでドヤ顔してる大人の人って……
どうせハゲなんだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:44▼返信
Twitterとかの妄想の方がよっぽどそれっぽいんだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:44▼返信
どうでもいいわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:45▼返信
ばっかwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:45▼返信
第一羽のお蔵入り確定してから九話作成してるわけねえだろ
こんな当たり前の推測も出来ないのに偉そうに考察とかされても困る。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:45▼返信
こうはなりたくないですね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:45▼返信
せまい価値観しか無いんだろうなっていう文だよな
ひきこもりなんじゃね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:46▼返信
こんなおっさんにだけはなりたくないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:46▼返信
ハァ?バカジャネーノ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:46▼返信
ヲタ歴40年、とか普通の50代は口にしねえからなw
その時点でお察しだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:47▼返信
考えすぎて物事がかえって見えなくなった典型例を見た
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:48▼返信
赤塚不二夫も考察の余地が多すぎる漫画描いていたっけ?だったらいいんじゃない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:50▼返信
考察とか大好きだけどさ
こんな作品作ってる連中がそんな回りくどい事するかよ
笑っておそ松さん共に直接そのネタさせるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:50▼返信
なんていうんだこういうのw玄人きどり厨?
勝手に妄想にとりつかれてるだけのくせに
自分だけは気付いたから偉いだろ
っていう思いが込められすぎw
40年だとか何もしなくても増える数字で
虚勢をはってるのがかなしすぎw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:50▼返信
アニメとか観ないわ
アニメ調が多い和ゲーも一切やらない
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:50▼返信
>>52
多分これが正解
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:51▼返信
クソホモ松
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:51▼返信
解釈必要か?
観れば誰でも理解できる簡単な話だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:52▼返信
きssssssssssssssssssっしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:53▼返信
え?想像?


それただの『妄想』なんだよなぁ〜
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:53▼返信
人それぞれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:53▼返信
ドツボにはまってよく分からなくなっちゃった感
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:54▼返信
AV部分に関する考察が入ってない段階で終わってる。
考えすぎ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:55▼返信
アンケートにどうでもいいか興味ないねを追加しとけ
78.投稿日:2015年12月07日 16:56▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:57▼返信
なにこの人怖い
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:57▼返信
そもそもおそ松さんの一話だかがお蔵入りになったのってつい一ヶ月くらい前だろ。
通常のアニメ製作スケジュールだったらそんな急にストーリー変えられないだろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:57▼返信
30~40代:周囲はすでにほとんどが結婚。独身の友達は減り、既婚の友達は徐々に離れていく。
      職場では自分以外の同期はほとんど結婚し、プライベートでも職場でも疎外感を味わう。
      この頃になって、強がっていた自分に後悔し、彼女を探してもいいかななどと思い始める。
      しかしそれでも、処,女で性格もよく共働きで、家事全般やってくれる可愛い女性でないと嫌だ
      なんてわがままな理想を振りかざすので相手なんか見つからない。時間だけが過ぎる。
40代~  :髪は薄くなり、顔のしわも増えてきた。なのにずっと独身。親も死に、暗い家に独り。
      明るい家、家族団欒があったのは遠い昔。プライドを捨てて結婚相談所に登録するが、
      紹介相手は同年代ばかり。 しかし自分のことを棚に上げていき遅れは嫌だとのたまう。
      お見合いパーティにも参加するが、若い女性には見向きもされない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:57▼返信
60代~  :同世代は孫ができ、息子や娘夫婦に見守られながら、夫婦で幸せな人生を歩んでいる。
      しかし自分には、面倒を見てくれる子供も、たまに孫を連れて帰ってきてくれる子供もいない。
      この世で自分を大事にしてくれる人は、もう誰もいない。この世に不必要な存在だという
      孤独と絶望。強がってわがまま言ってきた結果のこれが、自分の望んだ人生だったのか・・・。
終末   :独居住宅で孤独死。葬式を出してくれる身内もいないまま、共同墓地で無縁仏となる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:58▼返信
アンケに「考察とかアホらしい」って選択肢を要求する
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:58▼返信
勝手にパクっておいてお粗末さんの作品と認めるとかどういうことやねん
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:00▼返信
お蔵入り前提で作ってるってことだよなスケジュール的に
あほらし
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:00▼返信
金貰って書いてるステマ記事うぜええええええええええ
金貰って書いてるステマ記事うぜええええええええええ
金貰って書いてるステマ記事うぜええええええええええ
金貰って書いてるステマ記事うぜええええええええええ
金貰って書いてるステマ記事うぜええええええええええ
金貰って書いてるステマ記事うぜええええええええええ
金貰って書いてるステマ記事うぜええええええええええ
金貰って書いてるステマ記事うぜええええええええええ
金貰って書いてるステマ記事うぜええええええええええ

87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:00▼返信
なにを言っているのかサッパリ分からん
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:01▼返信
そんな考察必要なほど複雑な話でもないと思うんだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:01▼返信
そも九話を作成する時点でお蔵入りした作品への供養なんて制作スケジュール的に無理だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:02▼返信
お、おう・・・
(考察とかキメーんだよ)
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:02▼返信
岡田斗司夫みたいな考察と感じた。AVは、腐女子の2次創作であり、他の人達(男のオタク)からしたら受け入れられなくてもスタッフ(十四松)は受け入れてるということ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:02▼返信
やれやれこっちもか。
考察は勝手にやりゃいいよ
ただ本当のとか真実はとか、真意はとか、
誰がどういうつもりでいってんの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:03▼返信
40年なにやってたんだこのおっさん
無為な人生送ってんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:03▼返信
IQ低すぎねえか?
普通に見てりゃ理解できる内容だっただろ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:03▼返信
は?
なら一話終わった後に九話の脚本書いたっていうのか?
無理あるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:04▼返信
知るかボケ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:04▼返信
>>94
低IQだと理解できないから謎の深読みに走る
そういうことだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:04▼返信
何で頭空っぽで見れない?キモいんだよおっさん
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:05▼返信
分かるかお前ら
これがヲタクってやつだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:05▼返信
>>92
真実とか監督にしかわからないのにドヤ顔でこれが真実だとか笑う
こう思うんですがどうでしょう?とかならそういう考えもあるのかで済むものを
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:05▼返信
>>99
ヲバカの間違いでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:07▼返信
主線云々は言い出した回で既に破綻してただろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:07▼返信
 
んーと要するに
「バカの考え休むに似たり」がまた証明されたということでよろしいですね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:07▼返信
公式解答が示されてないのに、他の考察を否定し、自己肯定。
お粗末すぎて頭からっぽかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:08▼返信
声優ネタとか考察とかおそ松キモすぎ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:08▼返信
ワンピースの考察とかもこんな感じだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:08▼返信
>>104
おそ松だけに?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:09▼返信
1話の削除タイミングで9話のテロップ出しとか間にあうんかね
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:09▼返信
でも実際メタファーってあるでしょ。制作側の視点から考えたら、自分たちが全力でつくる作品に自分の思いを入れるのは自然なことじゃない?深夜アニメだからと何の意味もないと考えるのはどうかと。ましてや赤塚不二夫作品を基にしてるんだからなおさら。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:10▼返信
ただのパクリじゃねーか
アホらしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:10▼返信
これは酷いw
頭悪いタイプだね、、、これ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:11▼返信
全力で作ってパクリの下ネタ?w
赤塚不二夫の墓に土下座しろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:12▼返信
これハマってる人って原作とか昔のアニメとかチェックしてんのかな?
114.名無しオレ的ゲーム速報さん(パチモン)投稿日:2015年12月07日 17:12▼返信
公式見解じゃねぇのかよ
こんなんばっかだよな自称オタ歴ん年って連中は
奴等はオタ歴長いから俺らが正しいって
これぞ典型的な老害って奴だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:12▼返信
>>109
そりゃ世の中ありとあらゆる作品には少なからず有るだろうが

結局その真意を知るのは作り手だけで外野が勝手にこうだって決めつけるもんじゃない
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:13▼返信
そもそも一話がお蔵入りになってから作ったってことになるけどそんな時間あるかぁ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:14▼返信
どう考えてもAV説なんだよなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:14▼返信

「俺はこう思うけど、どうなんだろう」なら話も盛り上がるのに
こういう馬鹿は「これはこういう意味なんだ!根拠はないけど絶対そうだし反論は許さない!!」だからなあ・・・

ヲタかどうか以前にただのバカだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:14▼返信
>>113
一応無許可でニコに上げてる奴いるからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:14▼返信
おそ松くんってここまで目イッてなかったと思うんだけど
ひどすぎない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:15▼返信
話題作りに散々利用しときながら怒られて自主規制とか
でもってそれをネタにして話作るってあつかましい
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:16▼返信
気持ち悪いの一言
そういう妄想はあってもいいが他人を見下してる所が老害って感じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:17▼返信
「SHIROBAKOだと」1話お蔵入りの知らせが制作会社に来てからでも9話は間に合う気もするけどね。あくまでアニメだから実際の場合とは異なるだろうけど
124.投稿日:2015年12月07日 17:17▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:17▼返信
気持ち悪いおっさんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:19▼返信
心の底からどうでもいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:19▼返信






              恋愛展開を認めたくないキチフェミの妄想



128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:20▼返信
>>117 AV説も何もAVにでてたってのは確定でしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:20▼返信
なんでもメタファーっていうの流行ってるの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:21▼返信
そんなん作るの間に合うの?
131.投稿日:2015年12月07日 17:22▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:23▼返信
>>128
具体的な描写はどこにも無いし公式の説明も何もありませんが?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:24▼返信
深読みしすぎやろ、裏の裏は表やで
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:25▼返信
>>124
オリジナルを知らないガキが、周りが楽しそうにしてるのにその輪に入れなくてとりあえず吠えてみた、ってパターンですね
わかりますわかります。わかりますが死ねw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:26▼返信
考えすぎというか考察のおしつけだわな
こういう見方もあるのかもしんないがこれが正解ってことでもなく
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:27▼返信
メタファーもなにもこの話漫画で連載されててただろアホか
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:28▼返信
>>124
オリジナル知らないだろお前
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:29▼返信
ねーよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:30▼返信
考察()とかくっそ寒いんだよな
考えなくても見れるアニメだけで良い
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:33▼返信
>>132 確かにほぼそうであっても、明言されてないならば「説」はつくか。自分としてはAVに出てたというのは考察してる人間の間では共通認識だと早合点していたもので。申し訳ない
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:33▼返信
意味なんてねーよ?
AVのくだりもあの子は全く関係ないよ。
田舎に帰るからフラれただけ。
終わり
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:34▼返信
スッタフ「アニメオタクって馬鹿でちょろいなw」


これが真実
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:34▼返信
○162.5億 けいおん!
18.0億:シングル、15.0億:アルバム、15.0億:ゲーム
22.5億:漫画、92.0億:映像ソフト

○*74.9億(自称まどか☆マギカ経済圏400億らしい) まどかマギカ
*3.4億:シングル、*0.9億:アルバム、14.4億:ゲーム
11.2億:漫画、45.0億:映像ソフト

けいおんとまどか差が凄いw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:35▼返信
AVのくだりを濁してるのは視聴者によって捉え方に幅を持たせるやり方で
AV出演が真であるか偽であるかによって捉え方が全く異なるという至極一般的な方法
ただもうすぐ田舎に帰っちゃうから振ったのか、AV出演の後ろめたさから振って田舎に帰ったのか
視聴者に委ねてんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:35▼返信
考察とか好きにしていいと思うんだけど
1話のDVD発売内容に対して9話で内容をどうこうってのは・・・間に合わないよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:36▼返信
あのスタッフならこんな小奇麗にまとめる訳もないだろうし 作ったとしてももっと自虐的だろうよ
そもそもな話一話が完成してそれが放映されクレームが飛んできたタイミングでの9話の製作段階考えてみろよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:36▼返信
>>141
それもひとつの考察なんで
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:38▼返信
>>136 どこでおそ松「さん」は漫画連載してるの?ほんとうにそうならマジで教えてくれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:39▼返信
どうみても突飛な解釈の一つでしかないのに
自分が正しいみたいな全文つけられるとバカにしか見えないな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:39▼返信
数週間で差し替えアニメ放送できるわけねーだろ
40年もオタやってて何も学習してねえのかよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:39▼返信
お蔵入りに騒動起きる前に9話は完成してるんだけど
時間軸が合わねえだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:42▼返信
考察だろうが妄想だろうが「こんな見方や考え方もできるよね」で済む話
「これが真実」とか「他は浅い・間違い」とか言い出すからおかしくなる
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:42▼返信
>>150
そもそも40年ってのが確実に嘘だわな
言葉の端々にガキ丸出しやw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:44▼返信
萌豚よりアニオタの方がマシ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:45▼返信
円盤がミリオン行かない時点で話にならない
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:45▼返信
このアニメに金をかけてまで宣伝する価値があるのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:48▼返信
腐女子しか見てない糞アニメ
ラブライブ!より売れるの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:50▼返信
>>157
原作だけでラブライブなんぞ一瞬で吹き飛ぶ金額稼いでますが?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:51▼返信
好き勝手に考えればいいんじゃない?

俺は別の事考えるけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:52▼返信
こういう考察はアリだけど、穴だらけな考察で真の意味を理解してないとかいっちゃう態度がゴミ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:55▼返信
>>158
んな訳ねーだろ
バーカ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:56▼返信
>>161
ところがどっこい、現実です
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:58▼返信
>>162
ラブライブ!の総売り上げは1兆億円だけどこれは何億?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:59▼返信
>>163
そんな単位はない
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:00▼返信
>>164
間違えた1兆円
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:00▼返信
>>160
キモオタなんてそんなもんだろ
論理的に~なんて言ってる本人が論理性ガバガバなんてのがざら
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:01▼返信
>>165
雑魚過ぎワロタwww
650兆億円だよwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:01▼返信
そもそもどこの誰かが分からん糞オタがドヤ顔で書いてるだけの独りよがりな考察を
記事で拾うはちまが一番悪いなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:04▼返信
ここまで読み込むなら学術的に研究すればいいのに
漫画だって研究してる人がいるんだからさ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:05▼返信
もっと肩の力抜いて気楽に観ればいいのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:05▼返信
>>167
ソースは?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:05▼返信
40過ぎて深夜アニメの考察とかそっちの方が悲しいわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:06▼返信
最近はどのジャンルにも考察厨って湧くよなあ
もっと手軽に楽しみたいのに白けるぜ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:06▼返信
いっけない〜殺意殺意
私、深読みババア!
ってヤツが頭に浮かんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:07▼返信
深い意味なんてないだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:07▼返信
見てねえからなんとも
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:07▼返信
普通に死んだ世界と考える方がいいだろ、

物語的にも深くなるし。

そもそもデカパンマンが怒られた時点で
9話はもう作ってるだろ、
脚本だけか作画までいってたのかは知らんが。


アニメヲタクだか何だか知らんが
アニメ現場の知識無さすぎだろ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:08▼返信
>>173
勝手に考察させとけばいいだけ。白けるのはお前の性格が悪いからだ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:09▼返信
>>177
何言ってんだこのアニオタww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:10▼返信
色々考察して深く読み込んで「これだ!」と結論を出してみたら、
あとでインタビューで「単なる思いつき」とか「特に意味ないんすよw」って言われるのが常。

結局、見る側が自分の好きなように受け取りゃいいのよ。
人の意見見て「それは正しくない、真意はこうだ!」とか上から目線でやるのは単なるマヌケ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:10▼返信
40年アニオタしててもこれ。
所詮はただの消費者を続けただけで、基本的な関連知識すら無い。
さらに、その自覚すら無く他者を見下して、間抜けな持論を誇らしげに述べる。
いい歳をして救いようがない低能w
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:10▼返信
まぁこじつければなんとでも言えるしな
あの話で6人松のうち1人に明確な恋愛描写を充てることで、
「おそ松さんは本当は腐女子の妄想の対象にはなり得ないんだぞ」
というメタファーを込めたんです!とも言える
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:11▼返信
単なる思い込みじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:11▼返信
強引に比喩や寓意を読みとる人は文学とかにもいる
が、アニメのメタファー厨は全体的に根拠示さなすぎ
説得する過程をいいかげんに済ませたらだめ
共感する入り口が狭すぎて音痴のカラオケみたいになる
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:12▼返信
腐女子きもくっさ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:12▼返信
>>182
そもそも全員が、女と見れば目がハートになる連中なんだから腐なんぞ最初から眼中にねえやなw
もちろん商売としてのフックは作らなきゃ勿体無いから入れ込んではいるが。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:14▼返信
>>184
そもそも作った人間が存命で尚且つ話が完結してなくて
オマケに必要ならtwitterでスタッフに凸ることも可能な時代にあって
妄想主張を断言口調で話せるという時点でただのアホやわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:14▼返信
1話放映時点で9話上がってないわけないじゃろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:19▼返信
やるじゃん
見てないが
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:20▼返信
結局人って、自分の信じたい物を信じるんだよw
ただ点と点を、自分の意見に都合のいいような内容で繋げるだけ。

はっきり示されてないのは、そういう考察の盛り上がり狙ったスタッフの思惑で、
実際には大した意味は込めてなくて、まんまとハマった連中が居るだけだな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:22▼返信
発禁になった作品を制作が回収(買い占め)→大赤字(金無い)か、まあ筋は通るな
手首の包帯は文字通り「手を切ろう」とした跡か
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:23▼返信
>>190
普通の人間は「信じたい物」を構成する論理に齟齬があると
その自説を引っ込めるわけだが、馬鹿はそれにすら気付かない。
そんで他者からその部分を突っ込まれても、自分の殻に閉じこもるw
結局、「人って」じゃなくて「馬鹿って」なんだよ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:27▼返信
百歩譲って制作側にそういう意図があったとして、作品内の世界に何の関係があるのさ?
あくまで作品の中での展開や喜怒哀楽はそのままの意味だぞ? 外の事情を読む必要なんてないし、読めと強要する方がナンセンス。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:29▼返信
考察というか妄想じゃん
195.ぼく投稿日:2015年12月07日 18:30▼返信
ツイッター上の考察()
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:33▼返信
>>192
これをドヤ顔でネットに書いちゃう辺り、それを話せる友人が居ないんだろうね。
だから自分の思い込みだけの自論が恥ずかしくもネットに乗っかってしまったとw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:33▼返信
河野正樹って何者だ
検索してもらしき人は出てこん
歴40年のガチオタとはいえども
SNSもやっていない一般人が
いきなりブログニュースサイトで
作品解説するってどういう流れよ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:35▼返信
これ「娯楽作品」だから、つまんなかったら打ち切られるわけよ。

そういうのを考えたら、こんなアホなメタファーとやらをやってる余裕なんてないって
すぐ気付くだろうに。

バカすぎ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:37▼返信
キモすぎ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:41▼返信
まあでも、国語の教科書に載ってるような「この時作者はどう考えていたか?」なんてのも
専門家とやらの考察を答えとしてるものだし、結局関係者でもない奴が考える事なんてのは
「そういう考え方もあるよね」程度のもんだよな。
自分の意見は自分で考えてそれぞれが持つのが正解なんだろね。

そういうのを知ってるもの同志で集まった時に話のネタにするのも楽しいだろうし、こんな
感じで相手の否定から入りさえしなければ、楽しく話せるよな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:42▼返信
製作期間的にそんなわけがない
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:43▼返信
>>197
うーんとね、SNSとかない時代には「自分のホームページ」とか「ニュースグループ」とかで
持論を垂れ流すだけの人間っていっぱいいたのよ
そこから脱却できてないウラシマさんなんでそっとしといてやって
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:46▼返信
おそ松さん9話のギルティなとこは幾つか伏線があったのにも関わらず結局それの意味を公式でしないところだよね。

エヴァ…
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:46▼返信
まず花丸ピッピってなんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:49▼返信
>>200
国語でそういう問題が出るのは、文章論理として答えが1つに導き出せる場合だけだよ。
そうじゃなければ出題者が馬鹿ってことになる。

>自分の意見は自分で考えてそれぞれが持つのが正解なんだろね。

オタならそんな知的怠惰は駄目だろうw
みんな自分でマスターベーションして楽しいね~って世界は流石にキモい。
206.投稿日:2015年12月07日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:58▼返信
>>206
「~と、俺は思う」ってちゃんと書かないとバカだと思われるよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:01▼返信
1話がお蔵入りになるタイミングに
9話の脚本書いてたら間に合わないだろ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:03▼返信
なんで他人が作ったもんどや顔で考察しなきゃなんねえんだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:05▼返信
別に個々それぞれ楽しめてれば良いじゃん。

〉誰一人として本当の意味を理解している人がいなくて悲しいです。

とか何言ってんだよ……
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:05▼返信
AVは?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:07▼返信
40年アニメ見て色々こじらせてるなあとしか。
なんでもメタファーに見えたらもう病気。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:08▼返信
>>208
違いないw
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:09▼返信
>>201
アニメ40年見てきてそんな事にも気付かないんだからホント無駄に見てきただけって感じだよなw
215.ネロ投稿日:2015年12月07日 19:12▼返信
そういや、昨日空手行く時、女の子がくれたパンが冷蔵庫に入ったままやったな

いらんからあげる、て言われて渡されたパンがな 笑
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:18▼返信
まぁ、くだらない考察するよりも楽しめてりゃそれで良いんじゃねぇの?と思った。
当然、考察なんか読んでない。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:20▼返信
アニメってそんな短い期間で作れるのか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:21▼返信
どうでもいい
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:22▼返信
くだらね
この作品ゲイしか見てないだろ
気持ちわりいな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:23▼返信
何かとメタファーってことば使いたがるよね。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:24▼返信
>>217
1クール(13話)でようやく
修正出来るくらいでしょ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:25▼返信
深読みしても
面白くないでしょ

元々ギャグ・ナンセンスマンガだし
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:26▼返信
腐女子キモすぎ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:32▼返信
ちょっと前の記事の

「お前がそう思うならそうなんだろう。お前の中ではな」はこれの伏線だったのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:34▼返信
このヒト性格ねじ曲がってそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:34▼返信
脚本や工程スケジュールがあるんだから、そんなワケないだろ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:34▼返信
アニメにそんなに入れ込まなくてもいいと思う
入れ込みたい人は別だが
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:47▼返信
一話がヤヴァイなんて製作当時から知ってるんだし今更しんみり供養の話作るも糞もねぇよw
アレがダメだなんて想定内でむしろ世間の反応としては美味しい話。
ここは差し替えの一話もノリノリで問題作に仕上げて来る流れだよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:00▼返信
ま~んは無駄な事に脳みそ活用してないでその元気を他に使ってみろよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:01▼返信
ブス女に美人と同等の権利があると思うなよ
別生物として見られているからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:02▼返信
腐ババアにはこの程度のクソホモアニメお似合いだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:02▼返信
ステ松
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:04▼返信
公式で何も明言されてないんだから誰にも断定はできません
つまりこのおっさんはバカ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:06▼返信
AV出演→自殺未遂→帰省
考察も何もそのまんまだったろ
何がメタファーだよ馬鹿じゃねえの
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:10▼返信
>>26設定が深い✖
何も考えてない描写を自分らの都合のいいように解釈して公言する。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:10▼返信
とりあえず否定するその性格、嫌われるよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:13▼返信
>>26
ちなみにこのステ松考察は淫夢四章で野獣先輩女の子説やらこ↑っここ↓論争やら
特に設定の無い描写を面白がって二次設定盛り込んでるのとほぼ同じだから
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:17▼返信
朴松しね。オマージュとか気取った言葉使わずにパクリしたって言えよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:18▼返信
たまにいるよね…自分だけが理解してるって勘違いしちゃう人
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:21▼返信
考察書くのも考察好きな腐女子と関係持ちたいが為に無理して捻り出してそうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:24▼返信
おまおもそうおまなか
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:26▼返信
難解な言葉を並べれば、破綻した文や論理でも頭良く見えるとか
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:30▼返信
まあどっちにせよ、そこまで泣けるものではなく、むしろ十四松が途中から案外普通に話せる等、元々の馬鹿でちゃんと喋れないという設定を上手く消化しきれず、十四松がタダの普通の人間という存在に堕ちてしまったのが、残念だった(一番最初の普通の感覚になってしまうというのは良いと思うけど)

折角、今まで土台をしっかり作ってたのに…もったいない
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:34▼返信
>>109艦これ「お、そうだな」
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:35▼返信
作品の解釈はそれぞれが見出しても良いものであるが、それで周囲の考察まで否定までしまうのは残念だな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:35▼返信
よくあるネタを入れただけなのに深読みしすぎ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:38▼返信
臭く手気持ち悪いな
248.投稿日:2015年12月07日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:45▼返信
お前がそう思うんなら遭難だろう
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:50▼返信



オタ歴40年(妄想)



251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:07▼返信
批判受けてからあの話作ったってことだよな?w
スタッフ仕事早すぎワロタ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:14▼返信
AVこそ 存在するのに健全な世界一般には無いことにされているもののメタファーじゃね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:17▼返信
考察なんてもんは投影でしかない
定規は自分の中にしかなく、その定規は個々人で違うから、色々な考察があっていいんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:17▼返信
ユニセフのCMのハドラミは、自分が確認してるだけでも5月15日から生存してるんだが、結構長生きしてる?( ´·ω·` )
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:21▼返信
選択肢に「どうでもいい」が入ってない
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:23▼返信
オクラ入から制作までの期間とかどうなんの
こじつけじゃないの
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:29▼返信
考察とかするアニメなのこれーww
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:35▼返信

>アニオタ歴40年目のガチオタ
ここ読んだだけで悲しくなった

259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:35▼返信
そうだったのか。全然知らんかった。
260.投稿日:2015年12月07日 21:37▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:49▼返信
40年とかキモすぎやろ
引くわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:00▼返信
先生がご存命ならこういうの許したんかね
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:39▼返信
真相は テンプレ通りの展開でもファンが勝手に考察してくれて盛り上がるからこういうストーリーも
一話位入れよう とかそんな感じだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:42▼返信
マジレスすると、放送開始前にシリーズ構成してんだから、お蔵入りがどうとかのメタファーになるわけないだろ。阿呆か。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:51▼返信
こんだけ偉そうに語っておいて、製作側にそんな意図全くなかったら恥ずかしすぎるよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:55▼返信
どうでもいいわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:58▼返信
録画してあるけど
まだ観てない
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:00▼返信
うわ・・・きっしょ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:12▼返信
長い
3行で書け
読むの諦めたわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:17▼返信
>>257
同意。何か他で凄い考察してる人のコメントとかあるけど正直気持ち悪いw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:24▼返信
どうでもいいです。 はい
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:29▼返信
えらいっ
こんなアニメにまじになっちゃってどうするの
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:35▼返信
なんかこんなアニメみて語っちゃうの想像したら可哀想
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:36▼返信
世間にはこんなにもキバヤシが存在するのか(戦慄)
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:52▼返信
アニヲタ40年やってて9話の本を書いてるのなんか1話放映前だって事すら考えないって部分にちょっと引いた
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:53▼返信
リストバンドってリスカ痕隠すための物でしょ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:07▼返信
最近もガンダムのセリフなんかでもあったけど
こういうのって大抵作り手は大した意図を含めてる訳でもないのに
見る側が勝手に捏ね繰り回してんだよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:30▼返信
他人の話を否定しといて持論を展開する奴にろくな奴はいない
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:31▼返信
50年もアニメ見続けりゃ頭もおかしくなるわな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:32▼返信
こんな腐女子ホイホイアニメに考察とか(嘲笑)
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:43▼返信
アニメは週刊誌ではない
釣りでないなら、幸せな人だ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:47▼返信
AVが棚から無くなるってのはこの考察にのれば
商品として棚に並ばないってことじゃないの
まさにお蔵入りだよね

面白い説だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:57▼返信
そういう考え方はあってもいいけど、だったらなんで9話で?ってなる。
残りの話でまたデカパンマンみたいなのが出たらその時点でこいつの言ってる事は嘘になるよね。
そもそも、53歳なら現役で赤塚不二夫の作品追いかけてたはずだろ?それでこの答えが出るのか。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 01:05▼返信
怖いよねー
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 01:10▼返信
考察なんて人それぞれ 他人の考えを「あー そういう考えもあるんだ」と思えず
ただ自分の考えを押し付けるのはイカンと思う。
自分としてはこの考えは面白いと思う
AVの下りは好きな人もいれば嫌悪する人もいるって意味でお蔵入り作品(内容)が世間からの考えって意味でも取れるよね
ただこれが正解 不正解っていうのは制作側の心の中だけってことだよね
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 01:26▼返信
エヴァ信者を思い出す
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 01:37▼返信
別に何歳でアニオタやってても構わないが
オタ歴が長いからと言って、現代の作品を考察する上で有利な事は何もないと気付くべき
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 02:01▼返信
お、おう…
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 02:19▼返信
兄弟より前にそいつがAVで見ちゃうってなんか凄く興奮する設定だわって思ったくらいだわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 02:19▼返信
本当の意味じゃねーよきっしょ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 02:54▼返信
完全にデンパ入ってるわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 03:22▼返信
いい年してきもすぎるだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 06:24▼返信
だったらこの女の子は騙されてAV(抜ければいい=面白ければよかった1話)に出された赤塚先生のメタファーだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 07:48▼返信
個人の考え方としてはありだと思うけど、実際は9話の脚本はもちろん絵コンテやアフレコですら1話のオンエア以前に終わってるはずだからそこまで深い意味はこめられてないと思うけどね(SHIROBAKO知識)
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 08:07▼返信
この考察だと作った当初から1話がお蔵入りする前提だったって事にならないか?
アニメ制作に詳しいわけじゃないけどさ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 08:09▼返信
他の人も言ってるけど、お蔵入り前に9話のコンテなど終わってるからね。
スタッフの供養だとか、これは考え過ぎでは?
…仮に考え過ぎでないなら、お蔵入りになるの分かってて世に出した事になるんだけど?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 08:19▼返信
衝撃でもなんでもない。考察出来てる人は結構いた。
騒いでるのは例の方々。で、40年のアニオタがでしゃばるな以上
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 08:29▼返信
ビデオショップの下が何かわからないとかバイト大丈夫かよ。
しっかり書いてあるじゃねえか
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 08:55▼返信
アニメの製作は3ヶ月とかかかるんだけど……スタッフは預言者ってことか?wwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 09:55▼返信
考えるのは勝手だが、まるでこれが正解かのようなはちまの紹介の仕方は間違ってる。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 09:57▼返信
最近どいつもこいつも考察って言葉を簡単に使いすぎ。

考察自体は好きなんだが、中学生とかが単にあらすじと感想を垂れ流しただけのブログを「考察です!」って言い張るのやめて。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 10:36▼返信
アニオタ歴がこんなに長いのなら制作はそんなに考えてものを作ってることがあまり多くないことも分かってるはずだろう?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 12:13▼返信
自分案だけが正解って考えは嫌い
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:27▼返信
メタファーメタファーメタファーあースッキリした
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 21:33▼返信
ただの腐女子向けのアニメだから
声優にハイテンションに喋らせればストーリーなんてどうでもいいんだよ
全部適当だよくだらねー
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:57▼返信
うぜーーーリツイートでおそ松さんの考察とかくんのブロック。
そんな設定してどうすんだよって本当意味のわからない考察が多すぎ。まともなの少ない。考察厨消えろ

直近のコメント数ランキング

traq