• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




噂: Steamのデータベースに『Half Life 3』が登録―『DARK SOULS III』や『ダンガンロンパ』なども
http://www.gamespark.jp/article/2015/12/07/62329.html
名称未設定 4


記事によると
・Steamのデーターベースに、未発表タイトル『Half Life 3』の情報が登録されていたことがSteamDBの情報によって明らかとなり他にも「ダークソウル3」や「ファイナルファンタジー10/10-2」、「ダンガンロンパ」シリーズなど正式に発表されていないタイトルの登録が発見された

発見されたタイトルは以下の通り
・DARK SOULS III
・Rise of the Tomb Raider
・FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster
・FINAL FANTASY VI
・Bad Rats Show
・GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
・FlatOut 4: Total Insanity
・TY the Tasmanian Tiger 3
・TY the Tasmanian Tiger 2
・Ty the Tasmanian Tiger
・Half Life 3
・Danganronpa: Trigger Happy Havoc
(ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生)
・Danganronpa 2: Goodbye Despair
(スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園)
・Journey(風ノ旅ビト)
・Everybody's Gone to the Rapture
・CRIMINAL GIRLS
・STEINS;GATE
・Earth Defense Force 4.1(地球防衛軍4.1)
・Stranger of Sword City(剣の街の異邦人)
・Space Pirates VR
・Arslan Musou(アルスラーン戦記×無双)
・Phantom Brave(ファントム・ブレイブ)
・Ray Gigant(レイギガント)
・CODE OF PRINCESS
・XBLAZE CODE:EMBRYO


・ただ、SteamDBで発見される情報は100%真実とは限らないので、注意が必要。




この話題に対する反応


・HL3以外は来そうな気がするもし本当にEDFリリースしたらやっと本家出来るのね嬉しい

・ロンパに一瞬ガタッとしたけど、HL3ある時点でガセネタ感強すぎて…

・ファントムブレイブあるやん

・Steamだと逆にクリミナルガールズR18はないか

・HL3が混じるだけで信憑性がガタ落ちしますね。



















ハーフライフ3はまずこないだろうけど、FF10は普通に来そう

コードオブプリンセスよりガーディアンヒーローズをSteamに出してくれんかなぁ














コメント(206件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:08▼返信
ロンパ2だけが欲しい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:08▼返信


NXは奇形低性能だと判明


3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:08▼返信
出ないだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:09▼返信
FF7が出ないNXはゴミ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:09▼返信
ダンガンロンパはまずPS4移植すると思うけどな
本当に出るならね
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:09▼返信

パソニシ(本当は低スペPC)、うれションwwwww


7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:09▼返信
SteamDBってただ登録するサイトだしな

嘘も多い
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:09▼返信
PCでゲームするやつなんていない
スマホに移行した 年々パソコンの売り上げは下がってる

PS4でほとんど遊べる
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:10▼返信
風ノ旅ビトもでるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:10▼返信
iOSに出てたよなたしか
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:10▼返信
ブーちゃんの妄想レベルのDBか
12.投稿日:2015年12月07日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:10▼返信
マリオ裁判のパクリ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:11▼返信
ゼノブレイドクロス34位ワロタw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:12▼返信
FF6って何ぞw
まさかSFCやPS1のやつじゃないよな・・・?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:12▼返信
ゼノブサイクワロスが北米で爆死wwwwwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:12▼返信
初期費用がどうしても高いPCはこれからも細ってくだろうなぁ
だからPC系は危機感を抱いて足掻いてるんだろうなぁ
殆どの人がスマホに毎月ソフト1~2本分掛けてるんだから当然といえば当然だけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:12▼返信
でも信憑性高いソフトが多いんだよなコレ
アークのフリプ落ちタイトルとか
5pbがsteam参入したしシュタゲとかな
ダンロンは英語版があってそれなり知名度があるからおかしくはない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:13▼返信
脱Pが止まらないwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:13▼返信
そこそこ売れたらしいけど
海外ではダンガンロンパはVitaでしか出てないしな(しかも1と2を分けて販売)
もっと売る、知ってもらうために、という事ではアリかもしれんね
まぁ、デマくさいけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:14▼返信

おま国
日本では出ないなw

22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:15▼返信
来てもどうせおまローカライズだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:15▼返信
ダンガンロンパ海外じゃやばくね?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:16▼返信
HALF LIFE 3で草
信者がてきとうにDBに登録してる感w
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:16▼返信
なんでアルスラーン無双あんだよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:16▼返信
既にペイできてるんだからPCで出して少しでも利益増やせればいいんだから、これはオケだろ。新作がPC優遇って訳じゃないんだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:16▼返信
もうプレステいらねーじゃん・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:17▼返信
Half Life 3・・・?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:18▼返信
>>25
ワンピース無双とか出てるからなsteam
おま国で見えないけどw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:18▼返信
ロンパはスマホに買い切りアプリが出て豚が脱Pとはしゃいでたのに
TVアニメ効果でじわ売れしたのはスマホ版じゃなくてPSP版だったから
それ以降はVITAメインで出すようになったんだよなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:18▼返信
脱Pが止まらないwww
サードが逃げ出すPSW
どのメーカーも、嫌だまだ死にたくない、と言う
それがプレイステーションw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:18▼返信
・ただ、SteamDBで発見される情報は100%真実とは限らないので、注意が必要。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:18▼返信
タビビトやるにしてもマッチングはSteamがやってくれるのか? 開発元だけで出来る話では無いぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:18▼返信
この中の幾つかがマジで出たとしても、マジでおま国なオチだわね~(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:18▼返信
任天堂がSteamにゲームを出す日もそう遠くないと思うわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:19▼返信
逆転裁判の劣化パクリ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:19▼返信
HL3・・・?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:19▼返信
VITAってぱちもんしかないのな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:19▼返信
風ノ旅ビトってソニー版権じゃねーの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:19▼返信
チカニシハードはそろって相手にもされてないというw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:20▼返信
ふっるいゲームでウレションパソニシwwwwwwwwwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:20▼返信
プレイステーション生まれのタイトルを、より多くの人に遊んで貰えるいい機会になるんじゃないでしょうか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:21▼返信
PC市場も無視できないものになってきたということか。
時代の流れだね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:21▼返信
やっぱりCSは将来的に消えてしまう運命だったのか…
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:22▼返信
ダンガン登録するなら最初からV3も入れてくるだろうからなぁ…どこまで本当なのだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:22▼返信
こんな読み物出しても割れの餌食になるだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:23▼返信
>>45
なんでだよw
日本の中小が新作PCで出すわけ無いじゃん
PCに客取られたら死ぬからな
だから古いタイトルだして小遣い稼ぎしてんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:24▼返信
まぁロンパはV3に向けてといってもまずはPS4だよなぁ

FF10はこれの信ぴょう性がどうとか関係なくそのうち来るでしょう
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:25▼返信
ネットハイやって
如何に逆転裁判やダンガンロンパが
細かい演出のタイミングまで含めて、練って作られてるか分かりましたよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:25▼返信
パソニシのクレクレリストかいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:26▼返信
WiiUとPCがあれば十分なんだよなあ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:26▼返信
PC最強すぎて笑える

ゴキステとかいらねーじゃんwwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:27▼返信
風ノ旅ビトはソニーが出資して作ってるから無理では?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:27▼返信
steamは変則のフリープレイみたいなもんだからな
CSの新作前に過去作が出るようなもの
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:27▼返信
最近のバイトって必死過ぎるだろww
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:28▼返信
マジかよ
ロンパ3の為にPS4買ったのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:29▼返信
スレ画はぼかしてるけど
ゴミ食わされたりレイポ羽目鳥されて動画バラ撒かれたりとか
かなり凄惨なイジメ受けてたよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:29▼返信
このタイトルに限らずいつも思うんだけど
PC版とか興味あるやついるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:29▼返信
PCで完全版をやり
スプラトゥーンのような任天堂の神ゲーをWiiUでやる

これがゲーマー

ポンコツ低性能のゴキステ4とかいらなかったんやwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:30▼返信
PC厨って豚以上のだが買わぬを展開するからなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:31▼返信
全てのゲームはPCに集まるんだよね
PCとNXだけ持ってればゲームライフは間違いないんだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:31▼返信
>>59
ゲーマーなのに待つの?とんだゆとりゲーマーだなwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:31▼返信
>>59

(見ろパソニシだw)    .|  _PC_ |
                | | -O-O-| |      ヒソヒソ
    クスクス        | | . : )'e'( :.| |
                / `‐-=-‐ 'ヽ    (動きがヌルヌルだw)
 (ケツにグラボ)     / / ・ ハ ・ )_)
    挿してるぞw)  (__)(: : □■□.       プッ
                 |◎/\■□■
               ̄(__/ \_)
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:31▼返信
PC版やスマホ版が出ただけで脱Pとかw


豚共はもうそこまで追い詰められてるんだなw
65.投稿日:2015年12月07日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:32▼返信
PCゲームはまだまだ安泰、PCでしか遊べない超おもしろいゲームがいくつもある
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:32▼返信
はいはいいつものバイトの書き込みですねぇw
何時も同じ煽り文章、そしてスマフォとPCから書き込む
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:32▼返信
>>60
逆に家ゴミは買ってるのに劣化版とかマジ可哀想wwww
なに、奴隷なん?(爆笑)
養分頑張ってねーwwwwwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:32▼返信
>>58

割れ厨
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:32▼返信
>>61
NXって何?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:34▼返信
>>63
笑った
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:34▼返信
デマ臭いタイトル
・Half Life 3
・Earth Defense Force 4.1
・Journey
あとは出てもおかしくない
つーか日本一のゲーム入ってるとかこのタイミングで本当くせぇなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:35▼返信
同時発売ならともかく、後発のただの移植だと別にPC版だからってクオリティが上がってるわけじゃないからなぁ
たんに乞食が時代遅れなゲームを喜んで食ってるだけやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:35▼返信
豚ちゃんってさ、
PC厨なわりにはWiiUあれば とか、PCあれば任天堂ゲーなんかいらないとか
矛盾してるのに毎回書いてるよねww
7割り割れなPCゲーマーなのに。
豚ちゃんがPCゲーマー巻き込んだんだよなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:36▼返信
PCでゲームやろうって発想があまり無いな
参考までに、PCでしか遊べない面白いゲームっての教えてください
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:36▼返信

んなことよりポプテピピック新作来てるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:37▼返信
家ゴキ奴隷「俺らが一番買ってるんだい!PC厨は買わない」

PC貴族「買ってないのに一番良いものが提供されてスマンなwwww」

家ゴキ奴隷「ふぁびょーん!!!」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:37▼返信
1,2ReloadはPS4にも出そうだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:37▼返信
ゲーム機でゲームやろうって発想がまず無いな
国内だともうゲーム機要らない時代じゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:37▼返信
>>68
もうとっくに遊び終わったもん態々買ってドヤ顔って最高に滑稽だよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:37▼返信
和ゲーはいらんです
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:37▼返信
>>75
クソゲーなら沢山あるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:38▼返信
そうなんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:38▼返信
くそステソフトはすぐPCで売られるからな
くそステを買う意味は全くないといってよい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:39▼返信
900pとか30fpsでよく我慢できるな家ゴキ雑魚はw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:39▼返信
>>79
日本じゃそれ以上にPCでゲームする人いないよね
国内だけじゃなく世界でもPCの売り上げ大幅に落ちてるし
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:40▼返信
>>84
まじかよ、WiiU売ってくるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:40▼返信
>>73
よく30fpsとか前世代機のクオリティでプレイ出来るね
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:40▼返信
>>85
底スペPCで遊んでるゴミPCゲーマー馬鹿にしてんの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:40▼返信
スチーム大坊
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:40▼返信
>>85
任天ハード信者の人たちが泣いちゃうからやめてあげて
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:41▼返信
>>79
別に煽りとかじゃなくて普通にPCでしか遊べない面白いゲームを教えてほしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:41▼返信
>>86
ウリアゲーマーw
発想がWiiDSの時のぶーちゃんw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:42▼返信
>>88
PS4以下のPCしか持ってない人の方が圧倒的に多いんだよね
ホントそいつらゴミ以下だね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:42▼返信
PS4で出るソフトは全てマルチwwwwwwww
独占だらけの任天堂ハードは最高だなwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:42▼返信
剣の街は箱○で海外版出すって言ってるからガチだろうな
国内ダウンロードあるからおま国だろうけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:42▼返信
>>75
自分のオススメはPath of ExileとTrove、どちらも凄いです
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:43▼返信
フォールアウトもガックガク
ジャストコーズもガックガク

おまけにロード地獄ww

ゴキステ4まじで低性能やなww

やっぱPC最強だわww
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:43▼返信
MS
[独占してたけど、独占や~~めた。独占意味ないって分かったし]

豚ちゃん…ww
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:44▼返信
シュタゲはやってもおま国じゃね
たしか、自社でダウンロード販売やってるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:44▼返信
シュタゲはやってもおま国じゃね
たしか、自社でダウンロード販売やってるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:44▼返信
>>98
マルチの過疎っぷりも最強だね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:44▼返信
>>98
任天ハード信者の人たちが泣いちゃうからやめてあげて
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:44▼返信
>>95
独占=それしかないので、万人受けするソフト以外が死滅
それを誇る豚wwwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:45▼返信
>>97
ありがとう
ググってみます
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:46▼返信
>>75
最近だとPillars of Eternityが一番良かった
まぁ、最近は家庭用前提みたいなのも多いからアレだね
竜ヒレとかいきなりフリープレイだったし
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:46▼返信
>>104
万人受けするソフトってのは多くの人が価値を感じるソフトなんだよ
万人受けしないソフトだらけのPS4は価値が無いハードなんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:46▼返信
>>92
ARK、The Forest、Outlast
Outlastは北米では出てるらしいが
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:46▼返信
割れ待ちできるからPCはいいよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:47▼返信
>>107
違うよ?
万人受け=似たり寄ったりで飽きられやすい
つまりは廃れるのが「早い」ってやつだよwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:47▼返信
ゴキ「CSがあるおかげでPCにも大作ソフトが出る」

つまりCS版は集金版なんだよねえ
ゴキよその調子で養分になってくれww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:48▼返信
あれ、これもしかしてPSSteam業務提携の前触れなんじゃ・・・
そうなったらパソニシ詰んじゃう
113.投稿日:2015年12月07日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:49▼返信
今度出るダライアスはPC版だけデュアルモニタで遊べるんだよな
PS4じゃアーケードの興奮を味わえない
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:49▼返信
>>108
outlastはフリプで来たからやったけど怖すぎてすぐやめたわ
精神的におかしくなるわ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:50▼返信
アイドルうぉーずZもPS4VITAでは遊べないwwwwプゲラっwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:50▼返信
ロンパ3はPC版一択
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:51▼返信
最近ゴキイラが止まらんな

かわいそうに
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:51▼返信
>>113
ゲームの面白さがWiiUかw
確かに、あれほど存在してるだけで爆笑させられるハードも珍しいわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:51▼返信
>>115
俺はホラーゲーム好きだけどOutlastはトップクラスの怖さだと思うで
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:51▼返信
PC買わずにPS4買うやつは貧乏人乙なんだよなあ
これに反論できるやついるの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:52▼返信
発想転換?それとも原点帰路の堀提加減かなあでも
それをやりすぎると変になりますし
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:52▼返信
信憑性の高いソフト
・STEINS;GATE(海外版有り デベロッパーsteam参入済み)・CRIMINAL GIRLS(ディスガイアシリーズ展開予定)・GUILTY GEAR Xrd -SIGN-・XBLAZE CODE:EMBRYO(国内フリプ済み+デベがsteamに傾向気味)・Stranger of Sword City(商業的に失敗 海外展開予定有り)・スクエニ系
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:52▼返信
>>118
コメ伸びないしゴキブリも対して興味なくね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:53▼返信
俺の好きなゲームがPCに移行してるのでCSを買う意味が無くなってきてる
特にメタルギアとロンパは俺のキラータイトルだったのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:53▼返信
御魔刻必至
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:53▼返信
>>118
逆だろ?
マルチとか移植されるってことはそれだけ、市場があるってことの表れだしw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:53▼返信
>>121
それって底スペPCでゲームやってるやつじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:55▼返信
シュタゲも入ってるのかよ…
PC版の新作は諦めてPS4買ったのに…
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:55▼返信
>>125
新作を買わないで後の方でいいやと思ってるんだったらそれで良いんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:57▼返信
ゴキ「和ゲー遊ぶならPS4!」

これからは和ゲーもPCだなwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:57▼返信
スクエニならおま国だろうしへたすれば日本語未対応だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:58▼返信
Half Life3が入ってる時点で嘘確定
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:58▼返信
ゼノブレも零もベヨ2もモンハンもPCでは遊べないんだよなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:59▼返信
FFもテイルズもPCで出るようになったしなwwwwwwww
ペルソナあたりが出たらゴキブリ発狂死しそうwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:00▼返信
Steam、PS4、箱1はゲームが被ってるから
余程好きなゲームがない限りは一つでいい。
俺はPC一択。

WiiU?うんこはいりません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:00▼返信
また脱Pか…。
どんどん泥船から逃げ出していくなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:01▼返信
>>135
いや、追加要素あったら流石に怒るけどね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:01▼返信
>>135
PCで出すメーカーは不買とナガキャン徹底して潰せばよくね
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:01▼返信
はい、おま国
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:02▼返信
>>137
WiiUは・・・あっ、もう沈んでる
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:02▼返信
>>137
残飯出されて脱Pって意味わかんね
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:02▼返信
>>136
俺もPCでやりたいゲームないからPS4でいいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:06▼返信
絞り尽くしたゲームが行きつく場所

それがSteam

フォールアウト4が6パーセントしか売れない

それがSteam

ゲームの墓場

それがSteam
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:06▼返信
おま国メーカー
・スクエニ(洋ゲーは日本語別売りという鬼仕様は相変わらず
・コエテク(おま国というかPC版のクオリティが低い
・バンナム(大部分がおま国
・ファルコム(海外メーカーの移植なので日本語が無い
・セガ(日本のPCゲーマーはガン無視
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:06▼返信
PC最強
CSは情弱組
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:07▼返信
>>108
ARKはCS版が出る予定あるね。まだβだし完成してからになると思うけれど
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:07▼返信
>>135
PSハードで出なくなるなら発狂する人もいると思うけど
別にマルチになるだけなら問題ないでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:08▼返信
>>147
あれ系のサバイバルpvpゲーほとんどアーリーアクセスで完成してねーもんな
家庭用で出しゃヒットすると思うが
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:12▼返信
他でPC版のDL販売やってるのあるし
おま国だろうなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:13▼返信
マイクラとかPCの残飯で喜ぶくせに
CSゲーが後からPCで出たら煽るのな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:14▼返信
PC売り上げ下がってるのは
買い替えしないで修理してるからだと思うよ

じゃなきゃ忙しいはずがない。
修理部門が
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:14▼返信
>>149
そういえばThe Forestも去年のPSXでPS4版発表してたわ…どうするつもりなんだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:15▼返信
ニンテンの発表まだ~?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:17▼返信
FF10なんか今更PCにくるのか
わざわざPS4版まで出したのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:23▼返信
>>145
他はともかくコエテクやファルコムはSteam最新作の売り上げが3万未満で低迷してるぐらいだからしょうがないな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:29▼返信
サムネの元画像が見たいんだけど、これって誰?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:34▼返信
ギルティやダンガンロンパはテストでソフトウェア動作させてるっぽい痕跡が
確定?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:43▼返信
これからPS4とPCのマルチでずっと行くんだろうな
もう完全にWiiU無視されてる
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:44▼返信
Ever17も前から登録されてんだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:03▼返信
>>144
6%ってパッケージ版の話だったはずだけど頭ボケちゃってますか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:11▼返信
Journey(風ノ旅ビト)
デマ確定じゃねーか
ファーストのソフトがPCに出るなんて100%ありえねぇ・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:30▼返信
>>162
ファーストパブでも独立系の会社が作ったものなら
PCへ移植されることはある
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:31▼返信
steam人口増えてるからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:32▼返信
90%が割れ、売れない…

はずなのに…

なぜ和ゲーの脱CSの流れが止まらないのは何故なのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:41▼返信
>>165
真面目な話昔より移植が簡単になったってだけだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:43▼返信
>>166
和ゲーが国内ですら売れなくなったからだろう。
全ての陣営で前世代機より売れてない。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:45▼返信
ダンガンロンパってこんなに引きずるほど面白い?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:46▼返信
>>17
アメリカ追い越す勢いで市場規模拡大中ででかつうち9割がPC
って国があるからあがく必要は最初からないよね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:51▼返信
>>168
逆転裁判系が好きならな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:52▼返信
>>167
和ゲーの海外シェアが増えてるのは確かだけど海外を狙うにしてもメインはあくまでもCS据置機だぞ
洋ゲーですらPCよりCS機の方がずっと売れるんだから和ゲーは言うまでもない
CS機の構成がPCに近くなってきてるから移植が簡単で労せず小銭を稼げるってことだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:55▼返信
>>171
和ゲーの海外シェアが増えてる?逆。減ってるよ。
海外でまともに勝負できる和ゲーは無いに等しい。
シェアが高かったのはPS2まで。
PS3、箱以降は売上の上位を海外メーカーが占めるようになった。
和ゲーはニッチ。JRPGは失笑されている。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:56▼返信
>>163
んで今まで出したやつどれか出たかね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:58▼返信
>>172
洋ゲーと比較しての話じゃねえよ
数年前の和ゲーと今の和ゲーを比較してだ
和ゲーが失笑されてるんなら二ノ国の歓声はなんだったんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:00▼返信
>>174
あなたの感想ですよね
なんかそういうデータあるんですか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:02▼返信
大体自分で答え言ってるのになんで和ゲーと洋ゲーの比較をいきなり始めてんだよ
言ったろ、和ゲーが国内ですら売れなくなってきてるって
それが正しいからこそ和ゲーが海外に活路を見出して和ゲーの中での海外シェアが増してきてるって話じゃねーか
どっから和ゲーと洋ゲーの比較が始まってんだよ、アホか
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:05▼返信
>>176
↓あなたの感想ですよね。なんかそういうデータあるんですか?
和ゲーの中での海外シェアが増してきてるって話
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:06▼返信
いらね、ゴミ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:14▼返信
>>177
スパチュンの話なら海外でダンガンロンパ20万売ったって公言してる
後は言わんでもわかるだろ
逆に聞くけどJRPGが海外で失笑されてて誰にも相手にされてないんならPSXでのあの扱いは何なんですかねえ
お前こそ自分の感想丸出しじゃねーかボケ、死 ね
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:15▼返信
いうても世界で一番和ゲー売ってるのは任天堂なんだよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:15▼返信
世界20万なんてゴミじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:19▼返信
そりゃ世界で20万はもっと売れてるゲームに比べれば少ないよ
でも今までのダンガンロンパの国内だけの数字からするとめちゃくちゃ大きい数字
だからダンガンロンパの海外シェアが増してきて海外市場の重要性に気づき、こうやってSteamに出すかも?って話にまでなってきたんだろうが
なんでこの話の流れがわからねーんだwどんだけ頭悪いんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:22▼返信
どう考えてもイタズラだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:25▼返信
風ノ旅ビトとダンガンロンパ脱Pってけっこうやばくね?w
こんなタイトルまできたらPSの立場ねーじゃんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:40▼返信
>>183
イタズラで登録できるもんでもない
出す話自体はあるという話
それが形になるかはわからん
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 00:42▼返信
>>171
和ゲーのシェアは増えてないけど、和ゲーの海外売り上げの8割はCS版って事を言いたいんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 01:10▼返信
>>184
お前が「脱P」と呼んでるのは、ただの後発マルチだアホw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 01:27▼返信
>>182
海外市場の重要性からSteamにも出るかもという話なのに、コメントの流れをたどって行くと
何故か「和ゲーの脱CSの流れが止まらない」になってるからオカシイ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 01:42▼返信
>>121
PCは持ってて当たり前。その上でCS機を買う余裕が有るかどうかだと思う。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 02:09▼返信
・Stranger of Sword City(剣の街の異邦人)
これが本当なら嬉しいかな、PC版は既に出ているけどsteamで管理できるなら買いたい
Vita買おうかと思っていたけど(Vitaのが完全版)、Vita版移植なら間違いなく買う

しかしおま言語までが見えた

steamを利用する日本人はマイノリティで構わないよ、CSの方が王道
わかるやつだけがわかればいいのさ・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 02:24▼返信
HALF LIFE3とかまた吐いちゃう
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 03:12▼返信
PCて完全版→ゴキ発狂wwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 03:43▼返信
来たらスパチュンに失望だわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 04:40▼返信
>>14
>>16
>>134
所かわわずアンチばかりする空気読めないゴキブリの生態
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 04:43▼返信
Steamっておま国あるし
もしも出たら嬉しいけど
過剰に期待しない方がいいかも
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 05:43▼返信
井上みてるか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 08:00▼返信
どうせおま国だろうから期待してない
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 08:30▼返信
どうせ日本語抜きなんでしょ?知ってるよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 08:35▼返信
スチームはマジで何十万と売れるから
今一番儲からないのがCS
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 09:54▼返信
んーPS4かっちゃったけど
PCにその分乗せたほうがよかったかな…

まいいか
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 10:48▼返信
やっぱり少し発売が遅れても完全版やりたいよね
別に待っている間やるソフトが無いわけでもないし
900pと20台のフレームレートでプレイとか地獄だわ(笑)
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 11:04▼返信
>>52
そんなことないよ
PC買えない生活保護もらってるコジキが買うんだよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 12:29▼返信
おま国は減ってきてるとはいえ
期待しても音声のみ日本語ってパターンだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 13:46▼返信
脱Pが止まらない
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:29▼返信
EDF4,1出るかもなのか。
これは外国人とのマルチをやってみたいゲームだな。
超ハイテンションで銃ぶっぱしてそうだわ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:32▼返信
ダンガンロンパが海外で20万売れたからと喜ぶなよ。
海外じゃ農業やるだけのシミューレーターゲームがダブルミリオンいってんのやで?
ほんと農業しかやらんからこれ。

直近のコメント数ランキング

traq