アークシステムワークスが2016年夏までにSteamにて『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』など5タイトルを配信!
http://www.famitsu.com/news/201512/08094827.html
アークシステムワークスが2016年夏までにSteamにて『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』など5タイトルを配信! https://t.co/QS8N8ZwlQt pic.twitter.com/vszyPBSyW3
— ファミ通.com (@famitsu) 2015, 12月 8
記事によると
・アークシステムワークスは、Steamにて、2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』、
『MELTY BLOOD Actress Again Current Code』、
『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late』、
H2 INTERACTIVEより『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~』、『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND』
の5作品を2016年夏までに配信することを発表
PC版『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』Steamで12月10日配信、日本語・英語・韓国語・中国語に対応
http://www.inside-games.jp/article/2015/12/08/93800.html
記事によると
・アークシステムワークスは、PC版『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』を12月10日に配信すると発表。価格は2,980円
・ついにPC版がSteamに登場。「シン」「エルフェルト」「レオ」といったキャラクターはもちろんのこと、各種「通信対戦」や「ストーリーモード」もコンシューマー版同様に実装。(ただし、Steam 版は独自のサーバーが使用されており、「ロビー機能」は非搭載)
・また購入特典として、アーケード版オープニング曲「Wanna be Crazy(Vocal:Naoki Hashimoto)」を無料ダウンロード可能
ギルティ、メルブラ、UNI、BB、あとダウンタウン熱血行進曲がPCに
2980円とお安いですなぁ


GUILTY GEAR Xrd -SIGN- ORIGINAL SOUND TRACKposted with amazlet at 15.12.08ARC SYSTEM WORKS
売り上げランキング: 19,297
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.12.08バンダイビジュアル (2015-12-24)
売り上げランキング: 36
ゴキブリこれにどう答えるの?
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
箱やうんこで移植という可能性が完全に除外されましたねえ・・・w
大予算を掛けた超大作はPS4、インディーズや小物はPCでやれば全方位でカバーできるねw
ほんとこれ
PS憎しでPCを持ち上げていたらチカニシハードがハブられたでござる、って感じだな
パソニシであってくれえええええええええええ
GGXrdが来るんだったら
もしかして、本当にHL3きちゃう?
Journey、HL3、EDF・・・PCきちゃう?
お願いだから日本じゃ閲覧すらできない
なんて事しないでくれValveさん。
3D格闘やぞ、これ
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-シャープリロードアクセントコアplusがでたら買うよ
フランスパン系のことだな
特にUNIとかはエフェクトとかを抽出したがる奴が海外に多い
あ、そっちか
MUGENやってるやつは家庭用でも抜きまくるからどうしようもない
てかもうなってるけど
ものの見事に格ゲーからハブられるw
格ゲーをハブられた箱ユーザーと任天堂ユーザーはゴキだった・・・?
あんなバランスもクソもない環境にキャラ移植したところで何の意味があるのかもわからんし
アークはマメに出してる方だけど、ギルティギアはああ見えて3D格闘だから無理じゃね
UNIのエルトナムはリメイクメルブラのプレゼン用に作ったんだが
リメイク月姫が出るまで作っては駄目と型月に言われたらしいな
GGXrdはちょっと前に発表されとったぞ
アーケード版は中身PCだったの今まで知らなかった人乙wwwwwwww
>>リメイク月姫が出るまで作っては駄目
それって永遠に出ないってことでいいんですかね・・・・
ほとんどのプレイヤーは最新verのGGxrdRやってるし
旧ver出て喜ぶやつとかいるの?
型月フェスで中の人たちが、何年かに一度必ずお仕事をくれて有り難いと感謝してたのに。。。
まほよの時もインタビューでエフェクトに凝ってるんです時間がかかるんですと自画自賛してたけど
こんなに時間が掛かる理由になるとは到底思えんわ
まぁ海外勢は手に入れにくい+プレミアム化してたから嬉しいな
ただ出すのが2年遅い。もう数年早く出してればメルブラまだまだゲーセンでも盛り上がってたし、さらに盛り上がっただろうに
>>46
最近公式がそろそろメルブラ新作取り掛かれそうみたいな発言してたぞ
その前からメルブラ新作の話題は大会とかでちょくちょく発表されてたけど
メルブラもPC版再販求める声かなりあったから盛り上がるといいな
2040年メルブラHD正式発表 2050年メルブラHDロケテ開始 2051年メルブラHD正式公開
2070年DDD3巻(上)制作発表 2080年DDD3巻(上)発売開始
2090年DDD3巻(下)制作発表 2100年DDD3巻(下)発売開始
2120年まほよ続編制作発表 2140年まほよ続編発売開始
2150年~ Type-Moon待望の完全新作発表!乞うご期待!!
BB売れたから出してんだよ
ただ連発して大丈夫なのかな
チートして終わりそうだな
ただここ1年メルブラ漫画連載再開、オルネで配信、スチーム配信決定、関係者が「そろそろ期待して大丈夫」的な事言ってたからマジで新作数年以内に着そうだけどな
型月はぶっちゃけ趣味でゲーム作ってるようなもんだからな。
版権収入だけで食っていけるし。
まあ内輪でやってるから技術の流入や進歩が遅いね
同じ演出でもスクエニやバンナムが1年で作れるところを3年くらいかけないと作れないんじゃねw
技術の蓄積なんてゲーム作って向上していくもんだし
ただしあれは未定なものがほとんどだから
必ずでるとは限らん
スチーム版はある意味環境がない、ソフトが手に入れにくい海外勢向きに販売されるもんだからな
あと家庭用と同時発売するとすぐ抽出してばらまく奴が多いから格ゲーは最新バージョンより一個前のバージョンを配布する事が多い
PCといってもSteamだから大丈夫だろ。チーターは隔離されるし。
PCで格闘ゲームはガチでやる奴はいないから大丈夫だろ
そのへん気にしない奴じゃないとPCで格闘ゲームなんてやらない
PC版プレミアついてやがるし。
つーかこんなに格ゲー連発して飽きられるんじや?
PSPかVITAでやれば安くつく
いらね
いや持ってんだけど嬉しい
先日優勝したかずのこ去年優勝のももち
どっちもPCでもやっとるわ!
この前のリークどおりだとXrdとダンガンロンパまでくるんだぞwwwwwwwwwww
元々和ゲーが全くなかったわけじゃないからね
おま国なしの日本語版だけでもそこそこタイトルあるっぽいし
MGSV:TPP DeadRising3 討鬼伝極
三國無双7empires DMC4SE BIOHAZARDシリーズ
ストシリーズ KOFシリーズ FF13シリーズ
FF零式HD AKIBASTRIP:UU
最新作は来ないけどな…
結局これが言いたいだけだもんなパソニシはw
PCユーザーじゃないもん
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-の他に
GUILTY GEAR XX ACCENT CORE PLUS R
Guilty Gear X2 #Reload
Guilty Gear Isuka
の3本もすでにSteamに並んでるよ
いつまで経っても姑息で卑怯なやり口のメーカーだな。
新しいやつとか熱帯がよくなったとかなら
価値はあるけど
ブレイブルーもアケで新作稼動してるしどれも人集まんねーだろコレ PSでやるわ っつかいまだにやってるわUNI
多いよLoLは同接700万ぐらいかな
CSだともっと多いのあるの?
ゲームの選択肢多すぎてそうなる
チーター流入とかマジ勘弁だし
いつものsteamDBからの真偽不明情報じゃなくて
バグで流失したやつなんだよなw
今分かってるのは
CS版の追加キャラはゲーム内通貨を使って解放するかDLCで購入
通信対戦は独自サーバーロビー無し
12月10日から1月12日までAC版OPが無料DL可能
VOCALCOLLECTIONが同梱配信
日本語と英語のUI、字幕、音声切り替え可能
発売から1週間は20%オフで2384円
ストーリーモードを楽しむだけの物かね
報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
洋ゲー厨心の拠り所だからじゃないのw
以前から「今更出すのは厳しいっすわ」とか言っといてSteamはOKとか
流石にダブスタ過ぎるわ
もうCS版持ってるけど買おうかな
サーバー分けざるを得ないなら作っても意味ないね