• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 アークシステムワークスが2016年夏までにSteamにて『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』など5タイトルを配信! 
http://www.famitsu.com/news/201512/08094827.html


記事によると
・アークシステムワークスは、Steamにて、2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』、
『MELTY BLOOD Actress Again Current Code』、
『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late』、
H2 INTERACTIVEより『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~』、『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND』
の5作品を2016年夏までに配信することを発表









 
PC版『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』Steamで12月10日配信、日本語・英語・韓国語・中国語に対応
 

http://www.inside-games.jp/article/2015/12/08/93800.html
1449557532627

記事によると
・アークシステムワークスは、PC版『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』を12月10日に配信すると発表。価格は2,980円

・ついにPC版がSteamに登場。「シン」「エルフェルト」「レオ」といったキャラクターはもちろんのこと、各種「通信対戦」や「ストーリーモード」もコンシューマー版同様に実装。(ただし、Steam 版は独自のサーバーが使用されており、「ロビー機能」は非搭載)


・また購入特典として、アーケード版オープニング曲「Wanna be Crazy(Vocal:Naoki Hashimoto)」を無料ダウンロード可能



















ギルティ、メルブラ、UNI、BB、あとダウンタウン熱血行進曲がPCに

2980円とお安いですなぁ












GUILTY GEAR Xrd -SIGN- ORIGINAL SOUND TRACK
ARC SYSTEM WORKS
売り上げランキング: 19,297

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2015-12-24)
売り上げランキング: 36


コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:00▼返信
 
 
 安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:02▼返信
クソゲーしか無いな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:02▼返信
BBCF家庭版はよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:02▼返信
ゴキステじゃ売れねーからPCか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:02▼返信
移植おめでとうございます
箱やうんこで移植という可能性が完全に除外されましたねえ・・・w
大予算を掛けた超大作はPS4、インディーズや小物はPCでやれば全方位でカバーできるねw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:03▼返信
ふーん😒
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:03▼返信
チカニシがPCPC言ってるからガチでチカニシハード和サードからハブられまくりアホな連中やでw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:03▼返信
なんでvitaで出さない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:04▼返信
任豚w
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:05▼返信
任豚堂w
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:05▼返信
来年新作来るのに今これか~・・・まぁ安いから買おうかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:05▼返信
チート蔓延するだけやで
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:06▼返信
PCで完全版キター
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:07▼返信
Xrdはフリプで来たし、小遣い稼ぎやろな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:07▼返信
>>8
ほんとこれ
PS憎しでPCを持ち上げていたらチカニシハードがハブられたでござる、って感じだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:07▼返信
メルブラは1000円だったら買うかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:08▼返信
メルブラとかカーニバルファンタズム3のおまけであったやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:09▼返信

パソニシであってくれえええええええええええ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:09▼返信
バージョンアップ間近のXrdとか今更出してどうするんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:11▼返信
SteamDBのデマみたいな発表が・・・
GGXrdが来るんだったら
もしかして、本当にHL3きちゃう?
Journey、HL3、EDF・・・PCきちゃう?

お願いだから日本じゃ閲覧すらできない
なんて事しないでくれValveさん。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:11▼返信
任豚w
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:13▼返信
チカニシチカニシうるせえな糞任豚
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:13▼返信
ドット絵格ゲーのPC版はすぐ中身を抽出されるからやめた方がいいんだけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:16▼返信
>>24
3D格闘やぞ、これ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:17▼返信


GUILTY GEAR Xrd -SIGN-シャープリロードアクセントコアplusがでたら買うよ

27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:18▼返信
>>25ドット絵ではないけど、ゲームのジャンルは2D格闘だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:18▼返信
すまんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:18▼返信
パソニシ「だが買わぬ!」
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:18▼返信
>>25
フランスパン系のことだな
特にUNIとかはエフェクトとかを抽出したがる奴が海外に多い
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:20▼返信
ロビーないてどういうことやねん…(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:20▼返信
>>30
あ、そっちか
MUGENやってるやつは家庭用でも抜きまくるからどうしようもない
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:21▼返信
MUGEN移植不可避だな

てかもうなってるけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:21▼返信
自称ゲーマーのゴキ
ものの見事に格ゲーからハブられるw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:23▼返信
>>34
格ゲーをハブられた箱ユーザーと任天堂ユーザーはゴキだった・・・?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:24▼返信
GGXrd激ダサ厨二ゲーとかやってる奴いんの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:24▼返信
いいからメルブラはフルHD化はよしろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:25▼返信
ほんとPCと任天堂ハードさえあればすべてのゲームができちゃうんだな・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:25▼返信
太閤立志伝5も取り扱って下さい、すちーむ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:25▼返信
MUGENなんてやりたいやつにはやらせとけばいいんじゃないの
あんなバランスもクソもない環境にキャラ移植したところで何の意味があるのかもわからんし
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:25▼返信
>>9
アークはマメに出してる方だけど、ギルティギアはああ見えて3D格闘だから無理じゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:28▼返信
>>37
UNIのエルトナムはリメイクメルブラのプレゼン用に作ったんだが
リメイク月姫が出るまで作っては駄目と型月に言われたらしいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:28▼返信
P4Uは・・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:28▼返信
>>21
GGXrdはちょっと前に発表されとったぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:30▼返信
そもそもギルティは最初からUnreal Engine 3で作ってるんだから、家庭用版は劣化版
アーケード版は中身PCだったの今まで知らなかった人乙wwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:30▼返信
>>42
>>リメイク月姫が出るまで作っては駄目


それって永遠に出ないってことでいいんですかね・・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:32▼返信
今さら旧verのGGxrdSが発売されて朗報とか無いわ
ほとんどのプレイヤーは最新verのGGxrdRやってるし

旧ver出て喜ぶやつとかいるの?

48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:33▼返信
>>42
型月フェスで中の人たちが、何年かに一度必ずお仕事をくれて有り難いと感謝してたのに。。。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:35▼返信
メルブラもくるのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:36▼返信
これは有り難い
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:41▼返信
過去作PCで出来るならマジで互換性なんかいらんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:42▼返信
ビジュアルノベルのリメイクくらいさっさとやれよ···
まほよの時もインタビューでエフェクトに凝ってるんです時間がかかるんですと自画自賛してたけど
こんなに時間が掛かる理由になるとは到底思えんわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:42▼返信
多分これ新興国需要狙いだと思うけどもっと値段下げた方がいいんじゃね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:45▼返信
大運動会は嬉しい。ギルティギアは興味あるけど難しいんだよな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:45▼返信
メルブラはPC版とスチーム版で熱帯、マッチング出来るんなら嬉しいけどどうなんだろ
まぁ海外勢は手に入れにくい+プレミアム化してたから嬉しいな
ただ出すのが2年遅い。もう数年早く出してればメルブラまだまだゲーセンでも盛り上がってたし、さらに盛り上がっただろうに

>>46
最近公式がそろそろメルブラ新作取り掛かれそうみたいな発言してたぞ
その前からメルブラ新作の話題は大会とかでちょくちょく発表されてたけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:46▼返信
一番メルブラが嬉しいな 友達と久しぶりにできる
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:47▼返信
ブレイブルーが売れなかったからもうやらないのかと思ってたけど出すのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:48▼返信
旬が過ぎてるのばっかじゃん遅すぎ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:48▼返信
UNIは今海外だとBBよりも人気なんだろ?
メルブラもPC版再販求める声かなりあったから盛り上がるといいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:49▼返信
2020年月姫リメイク正式発表 2030年月姫リメイク発売
2040年メルブラHD正式発表 2050年メルブラHDロケテ開始 2051年メルブラHD正式公開
2070年DDD3巻(上)制作発表 2080年DDD3巻(上)発売開始
2090年DDD3巻(下)制作発表 2100年DDD3巻(下)発売開始
2120年まほよ続編制作発表 2140年まほよ続編発売開始
2150年~ Type-Moon待望の完全新作発表!乞うご期待!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:50▼返信
>>57
BB売れたから出してんだよ
ただ連発して大丈夫なのかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:51▼返信
またPCゴミユーザーが
チートして終わりそうだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:51▼返信
月姫はきのこの仕事は数年前にとっくに終わって、後は武内って感じ
ただここ1年メルブラ漫画連載再開、オルネで配信、スチーム配信決定、関係者が「そろそろ期待して大丈夫」的な事言ってたからマジで新作数年以内に着そうだけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:53▼返信
>>52
型月はぶっちゃけ趣味でゲーム作ってるようなもんだからな。
版権収入だけで食っていけるし。
まあ内輪でやってるから技術の流入や進歩が遅いね
同じ演出でもスクエニやバンナムが1年で作れるところを3年くらいかけないと作れないんじゃねw
技術の蓄積なんてゲーム作って向上していくもんだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:53▼返信
steamDBの噂の信憑性ましたな
ただしあれは未定なものがほとんどだから
必ずでるとは限らん
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:53▼返信
>>58
スチーム版はある意味環境がない、ソフトが手に入れにくい海外勢向きに販売されるもんだからな
あと家庭用と同時発売するとすぐ抽出してばらまく奴が多いから格ゲーは最新バージョンより一個前のバージョンを配布する事が多い
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:55▼返信
大運動会って、昔懐かしいアニメの方を想像してちょっと血圧上がった
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:56▼返信
>>62
PCといってもSteamだから大丈夫だろ。チーターは隔離されるし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 16:57▼返信
>>62
PCで格闘ゲームはガチでやる奴はいないから大丈夫だろ
そのへん気にしない奴じゃないとPCで格闘ゲームなんてやらない
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:00▼返信
太閤立志伝やりてぇ、新作は諦めたからsteamで売ってほしい。
PC版プレミアついてやがるし。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:03▼返信
おおUNDER NIGHT IN-BIRTHも出るのか
つーかこんなに格ゲー連発して飽きられるんじや?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:06▼返信
>>70
PSPかVITAでやれば安くつく
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:07▼返信
パソニシ涙拭けよwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:09▼返信
和ゲー?
いらね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:09▼返信
和ゴミ有料β乙
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:10▼返信
やったー
いや持ってんだけど嬉しい
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:15▼返信
steamに和ゲーがどんどん集まるね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:20▼返信
元のアーケードはPCだったよね。販売されてなかっただけで。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:28▼返信
>>69
先日優勝したかずのこ去年優勝のももち


どっちもPCでもやっとるわ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:29▼返信
steamの和ゲー参入の勢いがとまらねえwwwwwwwwwwwwwww
この前のリークどおりだとXrdとダンガンロンパまでくるんだぞwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:32▼返信
>>77
元々和ゲーが全くなかったわけじゃないからね
おま国なしの日本語版だけでもそこそこタイトルあるっぽいし
MGSV:TPP DeadRising3 討鬼伝極
三國無双7empires DMC4SE BIOHAZARDシリーズ
ストシリーズ KOFシリーズ FF13シリーズ
FF零式HD AKIBASTRIP:UU
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:34▼返信
>>80
最新作は来ないけどな…
83.投稿日:2015年12月08日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:36▼返信
もっててよかったゲームPC!GGの次回作もPCでできるようになればいいのにな~PS VS PC マルチプラットフォーム対戦できればPS4買わんで済むわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:38▼返信
>>84
結局これが言いたいだけだもんなパソニシはw
PCユーザーじゃないもん
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:44▼返信
格ゴミwwwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:53▼返信
売れなくて一作で終わりだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:55▼返信
>>87
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-の他に
GUILTY GEAR XX ACCENT CORE PLUS R
Guilty Gear X2 #Reload
Guilty Gear Isuka
の3本もすでにSteamに並んでるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:55▼返信
この記事の前座がKOFネガキャン記事だったのか。
いつまで経っても姑息で卑怯なやり口のメーカーだな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 18:06▼返信
既に出てるやつ出しても意味ないじゃん
新しいやつとか熱帯がよくなったとかなら
価値はあるけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 18:30▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 18:36▼返信
いやさすがに今更感ハンパねーな 多分PS34マルチでGGもUNIももうすぐ新作でるやろ
ブレイブルーもアケで新作稼動してるしどれも人集まんねーだろコレ PSでやるわ っつかいまだにやってるわUNI
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 18:43▼返信
PCって人いないでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 18:48▼返信
>>93
多いよLoLは同接700万ぐらいかな
CSだともっと多いのあるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 18:51▼返信
一部ゲーム以外過疎ってんだよsteamというかPCゲーは
ゲームの選択肢多すぎてそうなる
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 18:51▼返信
なんで格ゲーの話でlolがでてきたの
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 19:09▼返信
鯖別だしどうでもいいよ
チーター流入とかマジ勘弁だし
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 19:16▼返信
家庭用Xrdは今稼働してるレベレーターとキャラの調整同じだからジャック・オーの有無と一部システムに差異はあるけど練習にはなるからやる価値はあるぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 19:24▼返信
やべぇ全部買うわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 19:28▼返信
これsteamハックされて情報が昨日あたり漏れたから発表しただけだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 20:02▼返信
やったぜ。クソ雑魚ナメクジだけど俺のサターンパッドが火を噴くぜ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 20:23▼返信
DLC無料は日本もなのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 20:26▼返信
>>100
いつものsteamDBからの真偽不明情報じゃなくて
バグで流失したやつなんだよなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 20:47▼返信
>>102
今分かってるのは
CS版の追加キャラはゲーム内通貨を使って解放するかDLCで購入
通信対戦は独自サーバーロビー無し
12月10日から1月12日までAC版OPが無料DL可能
VOCALCOLLECTIONが同梱配信
日本語と英語のUI、字幕、音声切り替え可能
発売から1週間は20%オフで2384円
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 21:30▼返信
独自サーバーロビー無しってPS4版の劣化じゃないの?
ストーリーモードを楽しむだけの物かね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 22:37▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 23:06▼返信
>>96
洋ゲー厨心の拠り所だからじゃないのw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 00:47▼返信
いや、メルブラは家庭用にも移植しろよ
以前から「今更出すのは厳しいっすわ」とか言っといてSteamはOKとか
流石にダブスタ過ぎるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 01:13▼返信
ネット対戦対応青リロ出してくれるだけでいい。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 01:51▼返信
wanna be crazyついてくるのは嬉しいな
もうCS版持ってるけど買おうかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 08:48▼返信
でもレベレーターはCS版出てまた一年後にPCなんでしょw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 10:12▼返信
PS4のゲロ高いやつと比べると安いけど
サーバー分けざるを得ないなら作っても意味ないね
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 19:31▼返信
メルブラ家庭版出してくれよ

直近のコメント数ランキング

traq