前回
【パズドラの特典目当てで『週刊少年サンデー』の買い占め続出wwwwww】
サンデー2016年1号のマンガ作品をWebで無料公開、完売を受けて
http://natalie.mu/comic/news/168492
記事によると
・週刊少年サンデー2016年1号(小学館)に掲載されたマンガ作品が、小学館のWebマンガサイト・クラブサンデーにて、期間限定で無料公開される。
・これは去る12月2日発売の同誌1号が完売し、多くの読者が手に入れることができなかったため行われるもの。
・期間は12月9日0時から12月15日の24時まで。
この話題に対する反応
・パズドラの付録のせいなのよね? コナンだけ袋とじとかでも 完売するかな(笑)
・仕方のない対応と思ったけど、、、 漫画を読むだけに買った人は損してるよなぁ、、、 タダで読めたのに。。
・あ。すいませんヽ(;▽;)ノ ごめんなさい(∩´﹏`∩)
・サンデー愛読者の皆様大変申し訳ありませんでしたwww 反省してますwww
・売れたのはいいことなのかもしれないけど普段読んでる人が買えないのは困るよな。買おうとしたら妙に残り少なくて何ごとかと思ったし
サンデー買ったけどこれくらいで足りるかな?
#パズドラ pic.twitter.com/4Yrt2sXGrB
— アツシ 666 (@Atsushi_I_666) 2015, 12月 1
さらに18冊追加!!
ただでさえ同じ本を10冊以上買ってるからビックリしてるけどこれだけとってすぐ捨てるからみんなビックリしてる。笑 pic.twitter.com/cmmwjVQeV8
— たっくすふんと。 (@hoa_takkus) 2015, 12月 1
漫画目的で買った人は涙目
サンデーは毎号パズドラの特典つければ爆売れまちがいなしでしょう


ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3posted with amazlet at 15.12.08スクウェア・エニックス (2016-03-24)
売り上げランキング: 74
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.12.08バンダイビジュアル (2015-12-24)
売り上げランキング: 36
奇妙にみられてるだけなのに注目を集めて喜んでそう(´・ω・`)
アホは問題なく買うでしょ
企業としては正しいけど漫画雑誌としては地に落ちたね
漫画家に失礼だからもうサンデーは絶対買わないよ
むしろ、本取っといてどうすんだよ
握手券はAKBの商品にしかついてないからAKBファンじゃない人間に迷惑はかからない
せいぜいランキングの数字を気にする売り豚ぐらいのもの
パズドラやった事ないから知らんけど恐ろしい世界だな
本だけに
コミックブレイドが毎月無料で公開してくれるから
あまんちゅ毎月無料でみてるわ
スキブ3持ちでスキルチャージ2だから実質スキブ5
高速周回に使える
13ターンのヘイスト2でスキブ3持ちが300円は壊れやろ
普段買ってる層が買えないからでしょ
ネトゲーは大体そんな感じだろ
おもろいから
漫画が読めるスリーブだぞ
全く面白くないんだよなぁ
あいつらバカだから喜んで買うだろ
パーティーに2体入れるのもアリな性能だし
同キャラ合成することでスキルレベルを上げられる
完全に複数買いも前提にした商法
シリアルがつかなくなってもフリーペーパーで配布しろよw
やめてくれよ
あいつらそこらへんに捨てていくぞ
クソワロwまぁカードの付録でマンガがついてる状態だからな
隣人が沢山抱えて帰宅したらどうすんの
代表格の週刊少年サンデーがこんな売り方して挙句品切れ起こすようじゃ不安になるわ
作家を大事にしてあげてくれ
これだから糞課金アプリユーザーは
印税で作者も大喜びやろ
ななめ読みしかしてないが、親父もいうほどスーパースターでなかったし
その息子も都合よく超人じゃないトコロは好感が持てる
入荷が少ない田舎の話のなのか?
生産数増やさなかった小学館が悪い
iOSだけな 建前とは言え元から泥向けって書いてあるんだから仕方ない
本当に読みたい奴は取り置きしてもらうとかしてるよ
買えなかったとか騒いでるのは自分のサンデーへの情熱はパズドラ勢未満だというアピールでしかない
なんでネットに公開を決めた今回の対応で編集部が叩かれるのかって言いたいんじゃねーの
ソレだけの話なんだけどな
買った人は何の損もしてないのに「他人が得をする事が自分にとっては損」みたいなコメ欄にちょっと引くわ
こうですか?
漫画だけ読んでる奴は次号の特典には中々気づかないよと漫画だけ読んでる自分は思う。
一体どこの地域の話なんだ売り切れ続出って
しかもすぐに、とかみんなびっくりって事は、
持って帰らずにコンビニのゴミ箱にでも捨ててんのか?
ああ、そういう
僕はお金出したて買ったのに他の人が無料で読むなんて許せいない、損した!
って感じでしょ
コンビニで買ったアイスの袋捨てるのとおんなじやん
もう少し日本語頑張れよw
これでモンストは一時配信停止になったわけだし、パズドラも配信停止にするべき。
そんな甘いものじゃないぞこらあ!
…と言いきれないんだよなー…
横浜市内でも普通に買えたけどな。
しっかしまだパズドラって人気あるんだな。
サンキューパズカス
必要なモノだけ取って大量の粗大ゴミ出すのやめろ。古本雑誌新聞のゴミ捨て場がサンデーだらけじゃねえか。読んだ形跡すら見られない新品同様のサンデー!しかも全部同じ発売号!!
買ったなら読め。それが漫画家に対する礼儀だろ?ゆとりパズドラーってホント屑だなw
雑誌を常に買ってる人でも全部を読んでる人は一握りだと思うぞ
必要な部分だけ読んで、残りは読まずに捨てる
今回はシリアルだけが必要部分だった
それだけの話
そうすれば転売厨と転載厨が消えるから
レンタルじゃ無くて買い取り方式オンリーで良いねん
横からだけどその考え方がゆとりってことじゃないかな?
付録だけが目当てかもしれないけど後は用済みだから即廃棄って考えには賛同出来ないね
読むべきって意見はわからんでもないが、本人にとって不必要なことを押し付けるのもどうかと思うぞ
第一、二冊目以降の場合それすら通用しないし
売り手批判ならわかるが
結果嫌な思いする人が増えてしまったね
漫画家や編集で本作った人達はたくさん買われたけども読まれずに捨てられたと知ったら残念だろうな
そして漫画はWebで無料公開
林檎は今回を最後に使えなくなったぞ
これからは泥だけ
パズドラ特典の力のが上ってことかw
買えなくて、ある週読まなかったら途端に読むのやめるパターンもあるからね。
複数買いも居ることからカードに釣られたのをきっかけに増える新規層よりも、離れる読者の方が多くなりそう。
他の企業でも目先の売り上げに釣られて数年後にツケを支払わされるパターンは少なくないけど、今のサンデーでやったら致命傷になるんじゃないかと……。
ちな都内
良かったなジャンプが倒せるぞ
次回からは一人一回制限設けてくれ
報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
いやもう毎週連載させろよ。
月一連載とか許すなよ。
その単行本も買い忘れて気付けば2巻3巻と増えてて何かもういいやってなる
オマケ目当ての人達はオマケの無い次週以降も読む訳ないし買う訳ないし
惰性で買ってた人達をふるい落としてるだけ
ただ機会損失を出してるだけ
音楽業界もアニメ業界もテレビ・ドラマ業界も映画業界も
同じような悲鳴しか聞こえてこない
そして同じような商法
そろそろ考える時じゃないの
ぶっちゃけ日本て評価下手だよね、権威が無くなった
「好みは人それぞれ」なんて、馬鹿がいう「手繋いでゴール」レベルの妄言なんだから
無視すりゃいいのに
外国で評価される途端に評価し出す辺り無理か・・・