記事によると
ピザにピザをトッピングするという天才的発想 アメリカ・ニューヨークのピザ屋が発売
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1933899
・アメリカ・ニューヨークにあるピザ屋「Vinnie’s Pizzeria(ヴェニーさんのピザ屋)」が考案したピザを紹介
・Vinnie’s Pizzeriaではピザの上にピザを載せたメニューが存在する
・基本メニューには無い商品で、購入するためには前もってオーダーする必要がある
・お値段は1カット5ドル(約614円)
この話題に対する反応
・ピザにピザをトッピングして食べるピザ系ピザ
・ピザがピザにピザをトッピング留することを注文できるピザ屋か……わけわからんな
・結論として…ピザなんだろ?www
・ピザでゲシュタルト崩壊起こしそうだ
・同じ味のピザを載せてもお得感は感じないけど、ピザ好きの人はこれでうれしいんだろうかw
・ピザ乗せたピザをピザが食べてピザになるのか
・一瞬理解できなくて困惑した
・日本だと「おかゆライス」かな?
・「ピザにピザをトッピングしたピザをトッピングしたピザ」「ではここは?」「ひざ…あっ」
まさにピザ好きのためにある究極のピザ
見てるだけで胃もたれしそう


GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動posted with amazlet at 15.12.09ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-12-10)
売り上げランキング: 29
戦場のヴァルキュリア リマスター 【初回購入特典】「蒼き革命のヴァルキュリア」バトル体験版 Ver.1.0 プロダクトコード同梱posted with amazlet at 15.12.09セガゲームス (2016-02-10)
売り上げランキング: 78
1カットで600円とか日本人の目から見ても高いんだけど…
夜遅くなってしょーもねー記事だすな
○ピッツァ
イタリア料理を英語読みすんな馬鹿野郎
まぁjinよりはマシだからこっち見てるわ。
ソースにトゥメイロォ(アメリカ語)が6割含まれているからピザは野菜!!
って平気で言う
あいつらジャガイモ(ポテト)を野菜って言い張るからな
俺、完全にポルナレフ状態なんだがな・・・
これはどう見てもアメピザだから英語読みでいい。
なんでそんなにイライラしてんの?しゃぶってよ
ジャガイモが野菜であることは間違ってないと思うぞ、「野菜だから肉と一緒に食べればヘルシー」って部分が間違ってるだけでw
トッピングがこんなもんだからアメリカのピザは安いんだよ。
穀類と野菜はチョット違うんだが・・・
まぁ、アメリカ人からしたら、同じなのかもしれんが
いつも現れる基地外の豚と同じなんだよ、バレルゾ、あっ もうみんなしってるか、
生地食べたくてピザ食べてる訳じゃないからね
ダブルバーガーみたいな感覚だから大丈夫だろ
肉で肉を挟むケンタッキーのメニューもあるくらいだし
寧ろ今ままで無かった事が不思議に思うわ
ピザの生地には、ふっくらしたパン生地みたいなのと、カリッとした物があるだろ、それを合わせて食べるんだよ。
1カットの長さが30センチぐらいあるんだぞ。
報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
ばかやろう
ばかやろうw
意識高い系乙
ドミノピザ食べたくなってきたやんけ
チャーハンをおかずにチャーハンを食う感じじゃないかな
ちょっと歩くだけでハーハー言ってんの
白鳥がラーメンをおかずにうどんを食ってたから問題ない
くいてえ
トッピングがサラミだけのLサイズピザが500円くらいなんだよな
食べる量は同じなんだからふたつ買えばいいのに