再放送決定!
【化物語】 2016年1月2日より毎週土曜24:00~ オリジナルマスターバージョン再放送が決定! ○初回第1話&第2話1時間SP! ○全話副音声キャラクターコメンタリー付き! https://t.co/9KM0Rblmmq pic.twitter.com/yFYaPH1UTz
— 西尾維新アニメプロジェクト (@nisioisin_anime) 2015, 12月 10
記事によると
・2016年1月2日より、「化物語」のオリジナルマスターバージョン再放送が決定した。
○初回第1話&第2話1時間SP
○全話副音声キャラクターコメンタリー付き
【放送情報】
2016年1月2日より毎週土曜24:00~各局にて放送
TOKYO MX 1月2日(土)24:00~
とちぎテレビ 1月2日(土)24:00~
群馬テレビ 1月2日(土)24:00~
BS11 1月2日(土)24:00~
チバテレ 1月5日(火)25:00~
tvk 1月5日(火)25:30~
テレ玉 1月5日(火)26:00~
MBS 1月5日(火)26:30~
テレビ愛知 1月5日(火)26:05~
テレビ北海道 1月5日(火)26:05~
TVQ九州放送 1月5日(火)26:05~
この話題に対する反応
・コメンタリー内でもストーリーが出来てるから前作Blu-ray買って聞くと楽しいよね。 最終的に月火ちゃんとよつぎちゃんしか残んないけど笑
・なんとコメンタリー付きで再放送。 憑物語がコメンタリー付きじゃなかったっけ。(見そびれてる)
・MITAI
・よっしゃー‼︎
・副音声付きktkr!!
<物語>シリーズ公式アプリ「暦物語」12/19~AppStore&GooglePlayにてDL開始!
○新作短編アニメ「暦物語」1/9~限定無料配信
○録りおろしボイス付日めくりカレンダー搭載
○主題歌「whiz」TrySail pic.twitter.com/LC91VIgxuP
— 西尾維新アニメプロジェクト (@nisioisin_anime) 2015, 12月 10
撮りおろしボイス付きの日めくりカレンダーアプリも出るのか
映画もあるし新作アニメやってるし物語コンテンツが盛りだくさんだな


化物語 コンプリート DVD-BOX (全15話, 375分) バケモノガタリ 西尾維新 アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]posted with amazlet at 15.12.10
売り上げランキング: 2,271
化物語音楽全集 Songs&Soundtracksposted with amazlet at 15.12.10TVサントラ supercell 戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和) 八九寺真宵(加藤英美里) 神原駿河(沢城みゆき) 千石撫子(花澤香菜) 羽川翼(堀江由衣)
アニプレックス (2011-12-21)
売り上げランキング: 1,858
まさにポロロッカw
ガルパン観に行く度にこれの予告流れて苦痛
嫌いなのは個人の趣向だから好きにすればいいが
こんな所で書いたら叩いて下さいって言ってるようなもんだな
仕事しろバイト
セカンドシーズンとかになると仲の悪いキャラがただ喧嘩してるだけになって聞くに堪えない
話題もループしてるし
信者が義務感で購入してるからね(面白いとは言ってない)
あいかわらず遅いな
もちろん大元は映画とかのコメンタリートラックの奴だと思うが
ブルーレイに焼いても副音声入るの?
傷物語期待してるで!
そういう風に思わないと自分が否定されてるような気持になっちゃうもんなw
というか、放送するならもう買う必要なくなるんだが
普通は出来るが、洋画で試せば良い。
化物語は新鮮だったのでいいが。
コメンタリーはこれ単体で面白いからすごいんだよなあ
圧倒的支持を受けている西尾維新
あ?ここのコメ欄か?許してやれ
ここ10年くらいの深夜アニメラッシュも遂に終わるのか
ってfate、シャーロット、終物語って面白いかどうかはおいといて目立つ枠だよね?
そこが再放送になるってことか
白石はキライじゃないが、余弦の語りはキライ
1話辺り二十数分間息もつかずにしゃべりっぱなしってすげぇよね
オッサンらの子供時代、夕方アニメの再放送はローカル局が地元スポンサーの提供受けて放送してたが
今はキー局が初回放送時と同じ大手スポンサーから提供受けてるってのが大きな違いだな
他の好きになったアニメをコメンタリー目当てでBD買ったのに、
作品と全く関係ない声優達個人の身の上話で盛り上がり始めてポカーンとなったわ。
お前の好きな食べ物なんてどうでもいいわ。
マジレスすると、レコーダー側でそういう設定しとかなきゃいけない
録画容量抑えるために主音声だけ録画(録音)、とかあるから
声優コメンタリー以上に何が嫌って、
しゃべりの達者でないスタッフがぼそぼそ喋るコメンタリーは聞くに耐えん
どうでもいい話をしてくれたほうがいいラジオみたいで
BS11で見る
しかし、たいてい声優はつまらん話題しかでないのに比べスタッフのほうが濃厚で面白い話が聞ける
無料放送するなら円盤のお金返してよ
こういう事するから円盤が売れなくなるんだよ
どうせいつか放送されるんでしょって
オッサンが「このシーンはですね…実はフヒッ…よく見ないと分からないんですが…」みたいなな
10話の放送事故流すつもりかよw
のせいでガルパンますます嫌いになった
それだけ傷に気合い入れてるのかもうネタが無くなったのか…
練習する暇もなく一発撮りだったのかもしれないが
ボックス買うか悩んでたからちょうどよかったわ