• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




再放送決定!



記事によると
2016年1月2日より、「化物語」のオリジナルマスターバージョン再放送が決定した。

○初回第1話&第2話1時間SP
○全話副音声キャラクターコメンタリー付き


【放送情報】
2016年1月2日より毎週土曜24:00~各局にて放送

TOKYO MX 1月2日(土)24:00~
とちぎテレビ 1月2日(土)24:00~
群馬テレビ 1月2日(土)24:00~
BS11 1月2日(土)24:00~
チバテレ 1月5日(火)25:00~
tvk 1月5日(火)25:30~
テレ玉 1月5日(火)26:00~
MBS 1月5日(火)26:30~
テレビ愛知 1月5日(火)26:05~
テレビ北海道 1月5日(火)26:05~
TVQ九州放送 1月5日(火)26:05~



この話題に対する反応


・コメンタリー内でもストーリーが出来てるから前作Blu-ray買って聞くと楽しいよね。 最終的に月火ちゃんとよつぎちゃんしか残んないけど笑

・なんとコメンタリー付きで再放送。 憑物語がコメンタリー付きじゃなかったっけ。(見そびれてる)

・MITAI

・よっしゃー‼︎

・副音声付きktkr!!





















撮りおろしボイス付きの日めくりカレンダーアプリも出るのか

映画もあるし新作アニメやってるし物語コンテンツが盛りだくさんだな
















化物語音楽全集 Songs&Soundtracks
TVサントラ supercell 戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和) 八九寺真宵(加藤英美里) 神原駿河(沢城みゆき) 千石撫子(花澤香菜) 羽川翼(堀江由衣)
アニプレックス (2011-12-21)
売り上げランキング: 1,858


コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:12▼返信
興味無い
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:13▼返信
さして好きでもなかったのに、コメンタリーではまって原作まで買う始末。
まさにポロロッカw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:15▼返信
傷の完成記念って感じか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:16▼返信
ふおっふぉふぉ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:17▼返信
維新伝神
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:17▼返信
このシリーズ嫌い
ガルパン観に行く度にこれの予告流れて苦痛
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:19▼返信
どうでもいいわ!西尾維新はオワコンなのに無理やり存命されてる感じ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:20▼返信
>>6
嫌いなのは個人の趣向だから好きにすればいいが
こんな所で書いたら叩いて下さいって言ってるようなもんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:21▼返信
アララララギさん
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:21▼返信
今日はろくな記事がないな
仕事しろバイト
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:21▼返信
何だかんだ言っても売れてるからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:23▼返信
化のころはキャラコメも面白かったのに
セカンドシーズンとかになると仲の悪いキャラがただ喧嘩してるだけになって聞くに堪えない
話題もループしてるし
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:25▼返信
>>11
信者が義務感で購入してるからね(面白いとは言ってない)
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:27▼返信
>MBS 1月5日(火)26:30~
あいかわらず遅いな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:30▼返信
ここ数年アニメで増えたキャラクターコメンタリーって、西尾維新が始祖って本当なんかね?
もちろん大元は映画とかのコメンタリートラックの奴だと思うが
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:39▼返信
ブルーレイレコーダーで副音声って録画しても聞けるの?
ブルーレイに焼いても副音声入るの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:40▼返信
ニコニコでやってくれテレビ持ってない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:45▼返信
アニメ版なら化物語だけは本当に面白かったな。

傷物語期待してるで!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:53▼返信
>>13
そういう風に思わないと自分が否定されてるような気持になっちゃうもんなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:55▼返信
コメンタリーおもしいよな
というか、放送するならもう買う必要なくなるんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:57▼返信
>>16
普通は出来るが、洋画で試せば良い。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:57▼返信
正直、終物語おもろない。年末特番かなんかで二時間くらいに縮めて欲しかった。シャフトが画面効果で間延びさせてるだけで話がわかりにくくなってるしな。
化物語は新鮮だったのでいいが。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:58▼返信
副音声の為にBD買ってたわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:59▼返信
西尾維新作品叩いとくと通ぶれるから楽よね
コメンタリーはこれ単体で面白いからすごいんだよなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:01▼返信
ヒカキンと同じ層(知能指数が著しく低い、気味の悪い大人達)に
圧倒的支持を受けている西尾維新
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:03▼返信
BD持ってますし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:04▼返信
夏休み午前のドラゴンボール並に再放送されるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:05▼返信
作品自体は好きだけどファンの言動がキモい
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:08▼返信
土曜の0時枠で再放送って…
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:11▼返信
>>28
あ?ここのコメ欄か?許してやれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:12▼返信
録画しようと
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:13▼返信
最近、再放送増えたなー
ここ10年くらいの深夜アニメラッシュも遂に終わるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:24▼返信
本編より面白い副音声って化物語しか知らない
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:31▼返信
TOKYO MX 1月2日(土)24:00~
ってfate、シャーロット、終物語って面白いかどうかはおいといて目立つ枠だよね?
そこが再放送になるってことか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:32▼返信
いいから傷はよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:40▼返信
羽川ガハラ回だけでいい
白石はキライじゃないが、余弦の語りはキライ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:42▼返信
>>33
1話辺り二十数分間息もつかずにしゃべりっぱなしってすげぇよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:46▼返信
>>32
オッサンらの子供時代、夕方アニメの再放送はローカル局が地元スポンサーの提供受けて放送してたが
今はキー局が初回放送時と同じ大手スポンサーから提供受けてるってのが大きな違いだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:48▼返信
絶対見ゆ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:53▼返信
このアニメはコメンタリーが凝っててキャラクターとして話してて良かった。
他の好きになったアニメをコメンタリー目当てでBD買ったのに、
作品と全く関係ない声優達個人の身の上話で盛り上がり始めてポカーンとなったわ。
お前の好きな食べ物なんてどうでもいいわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:55▼返信
>>16
マジレスすると、レコーダー側でそういう設定しとかなきゃいけない
録画容量抑えるために主音声だけ録画(録音)、とかあるから
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:57▼返信
>>40
声優コメンタリー以上に何が嫌って、
しゃべりの達者でないスタッフがぼそぼそ喋るコメンタリーは聞くに耐えん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:11▼返信
どうでしょう的なコメンタリーのほうがおもろいわ
どうでもいい話をしてくれたほうがいいラジオみたいで
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:29▼返信
化だけ見てなかったんでちょうどいい
BS11で見る
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:30▼返信
>>42
しかし、たいてい声優はつまらん話題しかでないのに比べスタッフのほうが濃厚で面白い話が聞ける
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:30▼返信
お金出した特典で副音声あるのに
無料放送するなら円盤のお金返してよ
こういう事するから円盤が売れなくなるんだよ
どうせいつか放送されるんでしょって
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:31▼返信
>>42
オッサンが「このシーンはですね…実はフヒッ…よく見ないと分からないんですが…」みたいなな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:31▼返信
オリジナルマスター版ってBD版じゃなくテレビ版ってことなんじゃねーの
10話の放送事故流すつもりかよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:38▼返信
化までは普通に面白い面白かった
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:38▼返信
録画しても入るのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:31▼返信
>>6
のせいでガルパンますます嫌いになった
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:08▼返信
副音声つまらなかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:27▼返信
BS11にもイヒキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 16:16▼返信
糞つまらんこれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 16:40▼返信
キャラクターコメンタリーはクソ、声優の反応の方が楽しめない。-114514点
56.55投稿日:2015年12月10日 16:41▼返信
間違えた、声優の反応が楽しめない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 18:23▼返信
やっぱり田舎は放送しませんと
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:47▼返信
この枠っていつもアニプレの勝負アニメ流してたけど再放送とは。
それだけ傷に気合い入れてるのかもうネタが無くなったのか…
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 22:46▼返信
意外に羽川の声優さんがコメンタリーの方だと棒読みというか大根で驚いた
練習する暇もなく一発撮りだったのかもしれないが
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 23:46▼返信
お!これ録画して残しとくか
ボックス買うか悩んでたからちょうどよかったわ

直近のコメント数ランキング

traq