【【速報】ラノベ作家・橙乃ままれさんが脱税で告発される! 『まおゆう魔王勇者』『ログ・ホライズン』など】
↓
小説家「橙乃ままれ」在宅起訴=法人税3000万円脱税―東京地検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151210-00000155-jij-soci
記事によると
・法人税約3000万円を脱税したとして、東京地検特捜部は、法人税法違反罪で著作権管理会社「m2ladeJAM」の梅津大輔代表(42)を在宅起訴し、法人としての同社を起訴した
・梅津代表は「橙乃ままれ」のペンネームで知られる小説家で、梅津代表は2014年3月期までの3年間、同社の所得計約1億2200万円を申告せず、法人税約3000万円を脱税したとされる
・脱税した金のほとんどは同社の口座に残っていたが、意図的に確定申告しなかったと認定。
・梅津代表はネット上にファンタジー小説「まおゆう魔王勇者」や「ログ・ホライズン」を投稿し、作品は書籍化やアニメ化もされている
この話題に対する反応
・あれ、ままれ在宅起訴までいったのか
・まだあの件は終わってなかったのかよ!ままれたん迂闊すぎぃ!
・ログホライズ 2期であのまま打ち切りになりそうだな。。。
・あれ、結局容疑が固まっちゃったの?
・新自由主義的なものを作品で煽った人らしい事件だなあ
アカンでこれは
ログホラどうするんだよ・・・・


ログ・ホライズン10 ノウアスフィアの開墾
橙乃ままれ,ハラカズヒロ
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング : 6698
Amazonで詳しく見る
ログ・ホライズン9 カナミ、ゴー! イースト!
橙乃 ままれ,ハラカズヒロ
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング : 15869
Amazonで詳しく見る
ままれ「わたしは、【脱税】だからっ!」
脱税者のアニメを税金で作って、税金で放送するNHK
脱税者のアニメを税金で作って、税金で放送するNHK
脱税者のアニメを税金で作って、税金で放送するNHK
脱税者のアニメを税金で作って、税金で放送するNHK
そもそも、本人の知名度が低いから誰それで終わりだしな。
追徴課税分は確か税務署から指摘されたその日に払っていたはず
今回は「起訴(刑事事件化)」であって、最悪、5年以下の懲役を食らう可能性もある
おつかれー
なので、法人税を安くしろという経団連がうるさく言っているのだよ
どうする?安くする?
仕事をやめ、取材と称して経費で世界中を旅行しまくってたという
むっちゃ時間かかったな
聞きかじりの節税テクとかでやらかした感じか?
原作がああなの?
もったいない、せっかくここまではやったのに
様々な人から寵愛を受け、作品をヒットさせていった作家だけに恥知れとしか思わない
申告ぶっちするとか意味不明すぎ
しかもそれを意図的にやりましたとか馬鹿じゃねえの
たとえば7割ぐらいを払っていて、残り3割ぐらいを誤魔化していたとしたら、
計算が間違ってましたテヘで済まされていたのにな。
アホだわ。
もうねーよ
追徴課税ってのは、あくまで払ってないから払ってねってもの
脱税の理由が、手続きのミスや収益をちゃんと認識で敵いない、本人がよくわかっておらず手続きをしていなかったとかならそこで終わりなんだけど、今回の場合は、明らかにわかってた上で脱税したよねってことで、起訴された。
要は、申告漏れじゃなくて所得隠しだろうってこと
舛田もeb!も手を引けや
禿同。
俺も首を長くして待ってる。
税金の事知りませんでしたって言い訳にドン引きだったわ
信者が物語の一要素でしかないんだから揚げ足取りするなよって言ってたのは草
逆。お勉強が足りないのであれば、申告漏れ扱いで重加算は食らっても起訴されることはない。
今回は、わかっていた上で所得を隠した。詳しいからできたことだよ。
脱税でここまでいけるのはかなり大変だからね
意図して隠したかどうかの証明って、基本的には難しい
これからも信じて待ってます!!
このまま打ち切ってもいいと思う。
まおゆうは大糞だったな
まぁネラーらしいっちゃらしい顛末だなw
それで擁護してるつもりか?w
の典型的な作品だったから、このまま消えて構わんよー
このままだとラノベの方にも影響あるのでは?
まあNHKでは終わっただろうな
ばれたら払えばいいみたいに思ってやってたんだろうかね。
意図的に申告してなかったからそれ以前の問題
知ったか乙
二期はもうやってんだよ
状況が意味不明すぎる事件だわこれ。
今さら起訴されたってことはどうなんだこれ?
漫画本買い揃えようとしてたけど買う前で良かったわ、でも残念無念だなぁ
ハルヒの作者とか何十億儲かったんだろ。
失敗した奴が+αで持っていかれるのは自業自得
納税の義務を意図的に怠ったヤツが悪質じゃない?お前頭大丈夫か?
意図的にって断定してるのはなんでよ
お前さ、ソースってか。引用部分にも意図的にって書いてあるの読めないわけ?眼科にでもいったら?
wikiのコピペかよって
すぐ払います。
で済んだ話だろ。
バカすぎてワロタw
そもそも3期なんか出来る訳ねーの 原作がこれから3期にあたる第3部を始めるトコなんだからな
あとSAOとは全く違うだろキリト無双のクソアニメと一緒にすんな萌豚
とはいえ原作小説の進行に影響すんだろーなーー困ったもんだな
税金取るほうが大事だからね。
ひょっとして、修正申告と追徴課税を拒んだのかね・・・・。
他の刑事犯の容疑者に「さん」付けしないのに、「橙乃ままれさん」はおかしくね?
デコスケ野郎なの?
そもそもそれ本名ですらねぇw
急速にオワコン化して語られることもなくなってしまう
ログ・ホライズンは逆に原作に人気が出る前にNHKが青田買いしてアニメ化
作画はしょぼいが子どもにもわかりやすい丁寧なアニメになったことで原作も売れ始め、NHKのアニメ企画ありきなので2期では原作よりもアニメの方が内容が先行した
いずれも純粋に小説の内容そのもので売れた作家ではない
ウェブ出身の作家としては地力のある方だとは思うが、橙乃の作品を売りだそうとしてくれる仕掛け人の存在あっての成功だったことは認識しておいてよい
そして今後はおそらくもう脱税橙乃をバックアップしようという人は現れないだろうことも
裏でくっそきたねぇことが繰り広げられてたんだろうな。すてまと勇者?脱税ホライズンで決定。
おめでとう死にコンテンツの出来上がり♪
西尾維新とか10億超えてたりするんやろか
確信的に脱税して それを続ける気満々だったんだろうな
自分の空想の中とは違って現実は厳しかったな
特捜まで持って行かれる事は無かったかもね
温情有る方なのにそれでも起訴まで行くってたぶん相当悪質だったんだろうな
これにいつもフクわ
特にNHKとはもう切れただろうね
マスかきショウジにかかわったアホはみんなこうなる。いい気味だ。苦しみもがけwwwwwwwwwwwww
笑わせんじゃねえよw