【【ワクチンあり】PC内全てのファイル拡張子が「.vvv」になる新種のランサムウェア登場! 広告を踏んだだけで感染し、数十秒でPCがタダの鉄の箱に】
「vvvウイルス」とは、感染するとPC内のファイルが「拡張子.vvv」に変わり
暗号化されてしまうランサムウェアです

【PCが数分でおシャカになる「vvvウイルス」が大流行!実はデマだった トレンドマイクロ「日本で全然広がってねーけど」】
日本ではごくごく一部でしか感染者はいなかったが
昨日からウイルスメールが出回り始めました
↓
「vvvウイルス」到来
開かないでください!昨夜から以下のようなメールが出回っています。添付ファイルを開いて実行すると、ウィルスに感染して、パソコンのデータが暗号化されてしまいます。身に覚えのないメールの添付ファイルは絶対に開かないでください! pic.twitter.com/llbhrw2FYy
— 警視庁犯罪抑止対策本部 (@MPD_yokushi) 2015, 12月 10
クラウド型Webメールサービスでは「迷惑メール」に振り分けられてるので
気づいてない人もいそう
こんな感じのメールが来たらメール自体も開かず削除してください
というか知らない人から添付メールが来たら安易に開かないでください
・来てたので仮想マシンで開いてみたところvvvでしたね
・週末から話題になってる.vvvになるやつですね
広告からの感染も報告されているので、FlashやJavaの更新もしないと危険みたいです
・このウイルスメール私宛にも2通ぐらい来ましたね…開かずに削除しましたが
・本文や添付ファイルより、ヘッダーと送信元のリモートホストはどうなってんのかが気になるが。
・普段はこういうメールはプロバイダのフィルタが弾いてくれるのでほとんど眼にしませんが、来たら中身は見ずに即削除。先日は「sevenbank」名義の(変な日本語の)メールがきてたけど、多分フィッシングもの。
日本に到来するのも時間の問題だったが古典的な手法できたか
とりあえず添付メールが来てたら要注意!当然送信ネームやメールタイトルも都度変わると思われます


ラブライブ! The School Idol Movie (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂,京極尚彦
バンダイビジュアル 2015-12-15
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ウイルスセキュリティZERO Windows 10対応
Windows Vista
ソースネクスト
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
という被害回避
ウィルスの存在自体をデマだったと思ってる人結構居たからな
マジで気をつけないとだめだぞ
どんどん使いずらくなる
今は、Macにして良かったと思ってる
海外サイトから購入とか結構するので、文面にインボイスとか書いてあったのでつい開きそうになった。
あとDHLジャパンとかDHLを装って送ってきたのもある。上記理由でDHLの方も開きそうになったけど上の複数メールと時期が同じだったので察知した。
すっとぼけてただけ?
大勝利や。
自作自演かもしれんがw
文面はちょっとだけ違う感じだけど、ほぼ同じ名前のzipファイルが添付されてたわ
病原菌民族め
はちまうそつきだな
おまえらこういうサイトしか見てないんじゃないの?
「日本で」出回ってなかっただけだからな
割と前から存在してるウィルスだし
現代人の半数以上なんて、「知らないメールはうかつに開かない」っつう常識も知らなさそうだし
メディアリテラシーがかなり低い、情報機器操作の教育の遅れが著しい日本では最も有効な方法
もちろん即刻削除削除
そのうちツイ拡散も出そう
はちまバイトがデマだなんだドヤ顔で前回張った記事の次がこれなんだが
結局ばら蒔かれてるやん
知らないアドレスからの添付メールなって今時あけるやつなんていないだろー
しかもなんか付いてきても落とさないだろ普通はw
4 5 出撃だ!!
閲覧しただけでってのも本当だよ
メールはあくまで感染経路の一つ
まだ「日本では流行してない」ってだけで
英語圏ではニュースサイトが改竄されてFlash経由でvvvをばらまいてしまったり
結構大変なことになってる模様
もう開いちまったよ
三回も記事にすんなよ
ウィルスソフト会社が作ったんかな
怖すぎる
便乗して日本語タイトルつけて拡散とか考えられないとか、残念な子やね
この間の騒動みたいにまたデマ?
みんなは何て呼んでるん?
俺は迷わず開かず消した、そんな手には及ばんよ
なんにせよみんな迷惑メールの類には慣れっこになってるから今更引っかからないよね
口座持ってないし自分には関係ないメールだから削除しちゃったけど
ヴァルヴレイヴ
最初見たとき、速攻でフェーフェーフェーが思い浮かんだ
コンバトラーVウィルス
VVV!ビクトリー
なら良かった(ウイルスは良くないが)
パソコンに来るメールは限られているから分かり易くて助かった
なんで今のところ日本のサイトはほぼセーフ
ただしアダルト系は割りと危ない
それにしてもカスペの対応が異様に早いんだよなぁ・・・
あっ・・・(察し)
何やってもウイルスに引っかかるからムダな警告だ
ガラケーのセキュリティーは最強です
報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
これ犯人は中獄人。はっきりわかんだね
警察が情報を発信しているのに、デマっていうひとは、ひっかかるよ。
って数日前にはちまで言ってたよね~?