Peppe、全国均一「時給1500円」で働きます!
http://newswitch.jp/p/2927
(記事によると)
ソフトバンクは11日、コミュニケーションロボット「ペッパー」の派遣サービスエリアを拡大すると発表した。
ペッパーの時給は1500円。
ペッパーはティッシュ配りや受け付け、販売支援などでの活用を想定している。サポート用の技術者が1名同伴し、技術者の時給も1500円。深夜は派遣しない。
・ティッシュ配りや受け付けであれば、人間がやればよい。
・もっとも、給料は本人の手にはびた一文渡らないんだろうが。
・ペッパー近所の家電量販店にいるけど
既に置物状態だわw
ペッパー君1500円だけならちょっとお高い客寄せパンダかな?と思ったけど技術者込みで時給3000円って薬剤師クラスだぞこれ
人間の仕事がどんどんなくなっていくのか


機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE【期間限定封入特典】 「ガンダム・バルバトス(第4形態)とデスティニーガンダム(ハイネ機)が使用可能になるプロダクトコード」&【初回限定封入特典】「機動戦士ガンダムU.C.カードビルダー」 プロモーションレアカード「RX-78-2 ガンダム」同梱
PlayStation Vita
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-23
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
ガールズ&パンツァー 劇場版 オリジナルサウンドトラック
浜口史郎,ボコ(藤村歩),吉田玲子,澤口和彦
ランティス
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
<丶`∀´> 日本人の仕事を奪ってやったニダ ウェーヘヘヘヘヘ
こんなホラーみたいなデザインでさ。
「ロボットに労働機会を奪われる」とか煽ってるクズも一緒になって『ロボットよりも安く使い棄てられる奴隷ありきの経済』を助長している以上、この矛盾は下手すりゃ人類が滅ぶまで変わらんだろうよ。
まだ萌えキャラの方がマシ
でもこいつら自身はもらえないけどなw
それとも、自立するための段階?
ロボットの方が魅力あるというのか!
じゃあロボットの体に改造してもらう!仕事ゲット!
ロボット飽きられた・・・もう人間に戻れない・・・
SFの世界完全に始まったwwwwww
ふゅーちゃーいずなうwwwwww
This is アベノミクス
妥当な価格じゃねぇの
○人手が足りない
機械がおら達から仕事を奪う~
仕事を奪っていくのはロボットだ、他国の責任ではない
クソアホロボットと言われて困惑していたpepper君は元気だろうか
んなわけねーw
ゆるキャラみたいにすればもっと子供がよってくるんじゃないの?
オペレーター
電力
技術者がついてないといけないから合計でってことじゃん
タイトル詐欺に近いぞこれ
結果的にはたいして変わらなくね
最初の一週間ならあったかもな
ティッシュを人間の3倍も何に使うんだよクズロボットw
笑ってられるのも、今のうち
希少性ってのはそれだけで他の付加価値より勝る。
希少なうちはな。
時給がアホほど高いなら人間の仕事なんて奪われるかよ。
せいぜいゆるキャラ枠が1つ削られる程度だ。
ニートは就職しないとな
観覧注意って表記しろ‼
ほんと横暴で草が生えますよ
パネルブチ割りたくなる。
ターミネーターが来ちゃう…
おもしろくはないけど
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速に伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
まーすべての人が予想できた結果だけどね
ロボットに罪はないぞ
ロボットが人間を支配するとか、仕事を取って代わるとか、少なくとも俺が生きてる間にはありえないと実感するわ。