明日(12月15日火曜日)、“新作ガンダムゲーム”がファミ通.comで発表!
http://www.famitsu.com/news/201512/14094944.html
(記事によると)
バンダイナムコエンターテインメントが「新作ガンダムゲーム」に関する驚くべき発表をする
と予告
詳細は12月15日正午ごろ、ファミ通.comにて発表される
・コンシューマーかなあ?ネトゲ?どっちにしても、オールガンダム的な奴だと飽和状態な気がするけども。
・なんぞ?
・スマホ以外でおねがい
・アケゲーかな
スマホゲーじゃないよね・・・
アケゲーで予定されてる奴がついに発表になるか?


機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE【期間限定封入特典】 「ガンダム・バルバトス(第4形態)とデスティニーガンダム(ハイネ機)が使用可能になるプロダクトコード」&【初回限定封入特典】「機動戦士ガンダムU.C.カードビルダー」 プロモーションレアカード「RX-78-2 ガンダム」同梱
PlayStation Vita
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-23
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
戦場のヴァルキュリア リマスター 【初回購入特典】「蒼き革命のヴァルキュリア」バトル体験版 Ver.1.0 プロダクトコード同梱
PlayStation 4
セガゲームス 2016-02-16
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
WiiUと3DSに新作か
それよりこっちw
あれオンゲーのガッカリゲーだった記憶がある
あれPS4PS3に出てるF2Pだぞ
とかだったりしてなwww
ガンダムバトルオペレーションネクストってやつだよ
今度はどんな誇大広告と超重課金でユーザーから巻き上げるつもりなんだ?
それクラウドゲームな上に2000円の売り切りだぞw 誰が買うんだよ
PS4のローンチに出さなかったお詫びか
おっさんかよ
ターゲットインサイド復活も驚く
ガンブレとかGジェねなら驚かない
WiiU版のマイクラ
胸熱だな
今でもやってるガンダムシリーズ
前のヤツは尻切れトンボだったし
スマホの家庭版対応
任天堂 モンスト、パズドラの2大巨頭
ソニー チェンクロ
何だこれ
※38
高3ですが何か?
しかもガンダムっても今やジジイしか観てないしww
オワコンw
どっかのブランドとコラバして、マリオの馬鹿高いTシャツとか売り出すってやつっしょ
あれかw
忘れてたthx
それいいな!もし出たら絶対買うわ
例によってWiiU版なんだ
それからNX版が発表されるんだ
ゴキすまんな本当にスマン
明日の12時だから先出しだろ
ガンブレだよ
泣けてくるからそろそろやめてw
日野「せ、せやな…(震え声)」
まだWiiUとか夢見てんのかwww
SDガンダム新作来るで
誰もが驚くに違いない
じゃないと買わない。
シクスード出してくれ
たしかにWiiUだったら驚くな
ついでにグシオンも
誰もが任天堂ハードに、任天堂のソフト以外を望んでないんだから
・GジェネVita
・ガンブレPS4
・クロボン単独のゲーム
この辺来たら嬉しい
コラボじゃなく単独作でな
バンナムもそれに負けないくそっぷりだな。
ガンダムトライブでやらかしたばかりだというのにな。
なお、任天堂には関係ないようで
PS4の本気ガンダム来ちゃうぅううう!
nextとかいうが産廃はもう切ってしまえ
なんだよあの小便垂れ流しみたいなザクマシンガン
ひょっとしてあの辺関係だったりして
じゃなかったらソシャゲ
クスィーと同レベルのデカさあるからなぁ、スペルオルさん…
×スペルオル
○スペリオル
ヒント
↓
明日はテイルズの発表もある
すまんなw
ポケモンと妖怪ウォッチ売れまくってるもんなw
まあCSでも9割方くそげーだしどっちでもいいわ
多分VRガンダムのことでしょ
テイルズオブUCやろな
9月に募集かけてたPS3、VITAのマルチのガンダム。
はちまでもガンブレの新作か?って記事にしてたよね
Gジェネやらガンダムブレイカーやらガンダム無双やらユニコーン完全版やら
続編ものばかりでもつまらんので新規とかも欲しいね
あとスパロボはいつよ
「PS4でガンダム新作ゲー!」って煽っといてPS3マルチのバトオペズコーだったし、
「VITAにVSシリーズが!」って来たと思ったらオン無し対戦2Pまでだったし。
今年のガンゲーは(去年のガンブレ2からすると3連続で)ガッカリが過ぎてるから、
来年のものはもっとマシなタイトル用意してくれマジで。
ガンダムとスパロボはカテゴリが違う
つーかスパロボがガンダムゲーとメディアで紹介された事なんてこの20年でただの一度もない
他の参戦作品の権利者への配慮という意味合いで
つーことはやっぱPSで新作かな?
あ、現実見れない豚はスマホスマホ鳴いててください
今回も出すとなるとオリジン版で出しそうな気がするわ
Gジェネとは違う「ガンダムだけのスパロボ」とか
まぁ無いか
無視すんなゴキブリ!、NXなんだよ!
ないか
のどれか
スマホやるならPC版のほうがマシじゃん
やるならVRの発売日や価格発表時にやるのが良さそうだし
ガンオンこれ以上MS出し惜しみしてるとガチで終わるぞ・・・
リークきてたわ
コナミといい、バンナムといい。
セガと協力してヴァルキュリア形式で頼むわ
誰も望んでない枠でスマホ
大穴(落とし穴的な意味で)で任天堂ハード系かな
VRで映えるゲームだよな
エスコンみたい
別?対応?にVR出すとかならあり得る
・GジェネPS4
・ガンダム戦記PS4
も入れて
うんこ混ぜる意味なくね
フレームに外部装甲って設定ホントすき
スカッドハンマーズだったらウチのテレビ壊れるわ、物理的に
VRでコクピットを再現すりゃいいじゃん
めぐり合い宇宙で戦闘機特化コアブースターでノイエジールに挑むの超楽しかったよ
PS4のガンダムゲーって今年出る予定だったんじゃ・・・
ソフトはパケ売りなのに機体は全てアンロックで、ガンダムamibo100体以上出して
1個ずつ解除させるんだよ!
お前らの叩きまくってるvitaのvsもこのまま行けば売上悪くなさそう
PS4にマクロスも欲しいわ
バンナム社員
・欧米のAAAタイトルは最低数十億の開発費をかけ宣伝にも同じぐらいかけるものが増えている一方、日本は二桁億円以上かけるタイトルがかなり減っている
・VRは分かりやすく魅力を伝える事が難しいという課題がある
何期待してんの?
PS4は残念だったな
バンナムは以前にボダラン丸パクしたしセガがちぎれするんじゃねって話題になってる
VRにも対応してくれたら最高
エスコン7とVRガンダムが当たれば嫌でも出るって
バンナムなめんなよ
そんなもん出しても売れないよ、仮面ライダーサモンライドを忘れたのか?
GK「え?」
ニシ君「え?」
他サード「え?」
任天堂「え?」
売上判明後
バンナム「え?これだけ?」
誰もが驚く!
新シリーズとは書いて無くない?
まあさすがにそれはないかw
他に驚くとしたらVRくらいしかないが…
まあスマホと3ds以外ならどれでもいいぞ!!
サマーレッスンのノウハウをいろんなゲームに使えばいいじゃん
オープンワールドゲーをそろそろお願いします
俺はジンで戦うわ、BZないから弱そうだけど
そんなん絶対買うわ。
ソース元のコメントにファミ通のページへのリンク先がある
そこに 機動戦士ガンダム新シリーズ PS4 ってある
まさかのマジレスw
Gジェネとかスパロボ以下なのにいらんわ
3DSで出してろ
新作スマホゲーたのしみー!!!
もし新シリーズって言ったらみんな妄想し始めるじゃん、なんでみんな昔の作品ばっか言ってるのかその意味くらい分かれよ
佐藤「百式キュベレイを近日実装しますご安心下さい」
絶対に、100%間違いなく、確実に豚さんが「ゼノブレのパクリだ」と喚き散らす未来が見える
でもオープンフィールドのガンダムゲーやってみたいわ
VRガンダム
まあまあ驚く
PS4版Gジェネ、ガンドゥムオンライン
ふーん
PS4にいつもの初代くそげー、スマホゲー
悪い意味で驚く
うんこ
ストーリー以外は良いゲームだったよ
なんでごった煮しか作れないんだ
現在のところ公式でプレイアブルが33機と僚機専用が22機紹介されてて、両方とも
「and more」になって順次更新中だから、40機以下ってこたーないと思うが…
知らんがもうサービス始まってるんじゃね
ニシ君期待すんなよ
機動戦士ガンダム一年戦争というゲームを知ってるか
1年戦争ゲーは以前爆死したからトラウマがあると思うぞ。
買う側もストーリー追体験とか今さら求めてないし。
部位破壊ありの
ここらでネタばらし
PS VRで「戦慄のブルー1~3」のフルリメイクです
糞アフロと戦わせろ
PS4 Vita ガンダムトゥルーオデッセイ2
だってさ
PSP以下の3DSでか?Gジェネ3Dの再来になるだけだよ
だったら今更だけどPSPのほうがマシだわ、少なくともGジェネオーバーワールドくらいの出来は確定だからな
いつの時代から来たんだ
じゃその友人に頼んで画像くらい送れ、クビ覚悟でね
ガンネクと被るから無いと思うけど
俺が知らないだけで過去に酷い何かがあったのか
いや、でも今の技術力でやれば違うはず
ほんとそれ。世界観も何もあったもんじゃねぇ。
あと機体数多けりゃいいんだろ的なのもやめて欲しい。
一年戦争にこれ以上新しい派生機体いらんから。
何かを間違えてコックピット視点でグラハムマニューバとかトールギスとかACFAのVOBとか経験させてくれると嬉しい
任天堂ハードに出すとスマホ以上にタイトルが死ぬ
ただ悪くないけど別に驚く発表ではないよな
サーゲットインサイト2だったら驚くしうれしいんだけどなw
とりあえず一人プレイで重量感のあるタイプだといいんだけど
外伝シリーズでもいいけど
そこでガンオンですよ
何だかんだ言って、一年戦争ものかオールガンダムものしか売れないんだからどっちかになるだろうよ。
爆死した一年戦争ものは過去にいくつかあったけど、結局出し続けてる訳だし。
52vs52で出来るのあるやんw
もうVRしか考えられない
あのなあ、世の中には「クソゲーだから売れなかった」ゲームなんてもんは無えんだよw
発売するまでクソかどうか分かんねえんだから。
初期から不調なのはネタに商品としての魅力が無いか、あるいは訴求できなかったって事。
そもそもガンダムゲームはそんなに任天堂ハードに出してない、ことも向けではないから
俺も25人くらいのやつがやりたい
昔、鉄騎とかいうコクピットの中にいるゲームがあったが、コア過ぎてしんどかったよ。
重鉄騎にいたっては、エア操作だったし。
そうはなって欲しくないな。
前は任天堂かPSか分からない感じだったけど変わったな~
ダンボール戦機みたいな感じ?日野に頼めば作ってくれそうだけど
人多いくせに即死武器とか即死コンボあるしな
かといってアトバズとかは弱すぎて意味わからん
遅れて参入したらもうカモにしかならなくて、ストレス半端ない。
BFベースって237が書いてるのに、ダンボール戦記持ってくるお前はある意味凄いよw
それはやった事ないが戦場の絆は無茶苦茶楽しかったけど人それぞれなんか
日野とガンダムの組み合わせとか、悪い予感しかないんですが。
ビルドファイターかな?
弱小開発があんなの作ったんだからバンナムも少しは頑張れよっていう
遊んでいた人に戦場までたどり着く事から大変とか聞かされたわ…
MSだからと言われてもリアルサイズのオーストラリアで基地から歩いて行けは凄いと思ったよ
オペトロのが先じゃん
トゥルーオデッセイのシステムは本当に面白かった
続編出るなら本体ごと買うわ
ごめん、ビルドファイターズと勘違いした、設定だと思った
BFってなに?
詳しく
н<おらんでw
その世界観もおもしろいもんな
本当に来るかどうかは別として
バトルフィールドやろ
多分操作とかUIはhawkenみたいな感じでゲーム性はバトルフィールドにして欲しいんやろな
でも臨場感では絆に敵わなそう。
ストーリーだけはコッテコテの極致で俺は合わなかったけどな
それ以外は本当に面白かった
鉄血→暗すぎる
オールガンダム→またかよ
どう考えても3DSでUCのゲームだろう
一作くらい性能の強弱とMSの種類を完全に切り離したゲームを出してほしい
1作しか出てないやつの続編って可能性もあるけど
いや、もしUCならPS3PS4でのUCを完結するでしょ、前半のUCはPS3で出たからな
今度はタブコン振り回して筋肉痛になるんやで
普通に尼ラン悪くないからな
出るよ
スカッドハンマーズは日本では珍しいハクスラ型のゲームで疲れるけれど面白かった
棒振り無しで再生させるのも良い選択肢だと思う
キャラクターのカットインなんか要らんのや
最悪のケースだな。
Gジェネ出して(´・ω・`)
開発技術がないけど
無双だとしたら嬉しいけどこれもあまり驚かない
ギャルゲーの糞率と課金が問題か
これぐらいじゃないと驚かない
そもそもそんなに課金してるゲーム多くないけど、豚が必死に課金といえばバンナムにしたいだけ
今は課金が一番酷いとこは任天堂だぞ
PS3の戦記は微妙に期待とは違った
え、むしろ今の方が昔よりはるかに期待できるでしょうに。
昔のなんてスパロボGジェネ以外ほぼクソだぞ。
ギャルゲーやらないので知らんけどバンナムってギャルゲー多いの?
キャラゲーならわかるけどギャルゲーだとマジピンと来ないわ
ネット上でいきがってる自称情強以外は基本的に期待してるんじゃないの
だよなあ
任天堂信者の擦り付けキモいわ
むしろ今のバンナムだから期待してる
それも独立戦争記系でザンスカール戦争まで入ってるやつ
ファミ通での発表ならそんな大きな物でもないだろ
ガンダムブレイカー3も嬉しいけど、やっぱガンダム戦記の新作がほしいよ、もっと泥臭いシナリオで頼む
あれ海外向けだぞ、ガンダムはじめロボットゲームはほぼ国内やアジアしか人気ないよ
その中に面白いヤツも紛れ込んでいたからタチが悪いw
一番酷かったのはFCのドラゴンボールのカードゲームのやつだったか…一日で終わるという
それってクリスが負けると「自分にはこの機体を乗りこなせない」みたいな事言う奴だっけ
ジムでも言うからだったらお前は何なら乗りこなせるんだって突込みを入れたくなる奴
日本ファルコム @nihonfalcom
今週はいろいろとお知らせする事がありそうな感じ……
社内もバタバタと慌ただしくなっております(・ω・;)
って事はいままでのシリーズではないってことかちょっと勘違いしてたな
ガンこれ
これだ
あそこは年末とか夏前はまじでおそいから・・・
中破で装甲が剥がれます
誰が得するんだ
おぉ?何だろ?でも軌跡シリーズとか台詞回しやバトルシステム苦手だし
イースシリーズも大した事ナイしなぁ、スタートレーダーVR版とかどうだろう?
大作なら情報解禁日をファミ通発売に合わせて十数ページ巻頭特集とかやるしな。
スマゲーズコーの発表ですらありうるとは思う。
ファミ通でガンダム検索すると機動戦士ガンダム 新シリーズ(仮題) ってのがひっかかる
ガンダムはアジアしか通用しないんだから。
これ以上驚くことって何かあるの?
サイドストーリーズは期待はずれだったし
そもそも、更新2回目ですでに分かってたろw
DCのコロニーが落ちた地でみたいな。TPS視点の切り替えもあるといい
VRでやるなら戦場の絆出した方が早い気もするがw
アレもともと球型の映像だし、コンバートも楽だろう。
アケ人気も終わってるから移植の障害もないし。
やめた方が良いよとか地雷だよとかあったら教えて欲しい
プレキャス見てたら面白そうだから買いたくなっちゃったから
・現在開発してる帝国編の詳細
・軌跡シリーズの続編の詳細
このあたりのお知らせだろな。
前に言ってたし。
新シリーズの主人公はまだ明かせないけでどリィンは出るんだとか
ベースになってるのがヴァルキリープロファイルなんだからゲーム自体は面白くないわけが無い。
話はどうだか知らんがとにかく買うという選択肢以外ないわ。
イースはどうなったんだイースは!
バレットガールズ
あれ案外重いシステムだと思うんだけど60fps維持大丈夫かね
イースに関しては何も触れてなかった。まさか忘れてるのかな。
今の時代に合わせてアレンジしたソーサリアン新作とか来ねえかな…
3Dでキャラメイクあり・協力プレー対応のミッション制にしたら狩りゲーファン拾えそうだが。
どうせ暁の軌跡だろ
nextみたいなカスじゃない方のバトオペだろう
前にスタッフが機会があれば作りたいて言ってたし
1年戦争よりスターウォーズを題材で作ったほうがもっといけるだろうな
げーむらせよ
PS4向けに製作中
何万年前の話をしてるんだお前は
いや、だから続報は!w
VRは基本90fpsだよ
まぁ、VRには幇助周辺機器あるから大丈夫だと思うけど
まあまあ:完全新作
どうでもいい:VS系
上も言ってるけどイースに関しては何も触れてなかった、だから変わらず製作中
Gジェネはガンダムタイプだらけだけは要らん
昔はガンダムゲーはどのハードでも繰り出していたのにな
ヴァルキュリアは先出しだったよ
スーファミの頃までは様々なジャンルのゲームが発売されて楽しかったが
今や糞つまらんシューティングゲーで尼レビュー酷評爆死でやっとられんわい
Gジェネも全然出さないし、もうやる気ねーのかバンダイは
ガンブレの新作だよ
ブレイカーの商標やめて、ビルドファイターズに統合して欲しいんだけどなー
AGEやったことないから何の失敗が詳しくお願いします
や、VITAで2めちゃめちゃ面白かったんで続編来るならPS4に欲しいくらいなんですけど。
テレビアニメ版の重要回の脚本が悉く日野っちだった
Gジェネだったらこんなハッタリかまさんだろw
新規IPとかじゃねーのか
どんどん内容がショボくなってるし
ゲームの話じゃねぇのかよ、PSPのガンダムAGEの話だと思ってた
リアル系だけ全力でやってくれ
ガンダムのギャルゲーとかならあれだけど
じゃあギャルゲーやれよ
てかギャルゲーならガンダムいらねぇわ
ゲームは基本システムがダンボール戦機と共通だったのでまあそこそこ
プラモデルの出来は安定のガンプラクオリティでプラモのみのファンも多い
小説はプロットだけ踏襲してプロががっつり書き直してるので評価高い
日野脚本(実質監督)のアニメだけ大失敗で黒歴史にすら入れてもらえてないんじゃねえかって状態・・・
ガンダムガールズ的ななんかが結構昔にあったような・・・
オーバーワールドはクソすぎたなwww
いらねえ!超いらねえ!!
書き込み内容もプレイしたことないの丸分かりレベルの
そもそもこんな風に煽らなきゃいけないようなタイトルじゃあない
もっと別の何かだろう
ガノタの財布の紐の緩さを舐めちゃいかん
円盤はもちろん戦場の絆や動物園のACゲーに数十万使ったり数万するPGガンプラを買ったりと
年齢層が高いから自由にお金が使える分ふんだんにつぎ込んでくれるユーザーばっかだからなw
彼らからすればPS4+PSVR+ソフトで10万だろうとガンダムなら余裕で出すよ
ゲームでもやらかしたけどなw
「ただ、既存のガンダム作品のゲーム化では今までのカラーを払拭できないので、本気で100万本目指すなら、まったく新しいガンダムを、テレビアニメの企画段階から参加させてほしいとお願いしました。そうしたらサンライズ(ガンダムのアニメ制作会社)のプロデューサーさんを紹介してもらえて」(日野氏)
結果、売上本数4万
オンゲもいらん
Gジェネまだかよ
望まないものはアケの対戦物やPCのP2W系
それこそVSシリーズでいいでしょ…
アニメが失敗してなけりゃもうちょっと評価されたと思うけどねー
それVSと何が違うんだ?
てか、バトオペ続編に求められてたのって、もっと性能の高い機種でハイグラフィックの多人数対戦だよね…
グラも対戦人数もPS3引きずって機体もガンダム中心とか、誰が喜ぶと思ったんだろうな、あれ。
株主
ガンダムゲー売り上げ落ちたって言う割りにはいつまでも出し続けるな
Gジェネ
ギレン
の新作全部出してくれ
ついでに戦記とジオニックフロントみたいなのも出してくれ
AGEですら他の有象無象よりは遥かに稼いでてド安定のコンテンツだからねえ
アニメも記録的な低視聴率だったからねぇ。
あれだろ
問い戦士達の新作だろ?
バトオペの続編として出したのは失敗だったな
その記録も後続シリーズがどんどん塗り替えていってるんだよな
塗り替えてません
Gジェネ新作
真ガンダム無双2
さあどれかな
だから続編じゃねーよアホ
これは「完全新作」とは書いてないから普通に続編も含まれる
バンナムのいつもの発表パターン
続編ものだと驚きというよりやっとかとかやっぱりかーになるので新作関係だとは思うけれども
余程のもの出さないとフルボッコになるのは目に見えてるのにwww
www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_h_title&title_id=29841
素材的にも合わんし、無双自体がコラボネタとしては完全に飽きられつつあるし。
商標にあって、開発スタッフが動いてるからガンダムブレイカーでほぼ間違いないと思うよ
G無双は初代しかやってないけど
宇宙ステージでも完全二次元マップだったのには吹いたなあw
↑
これのガンダム版が出るんだろ
今驚くべき発表するならこれしかない
明日の阿鼻叫喚コントの仕込みかね?
このクオリティで外伝やりたいなぁ
マジで知らんの?
ガンダム 視聴率とかでググれ
ガンダムの視聴率は年々悲惨なことになってるよ
驚きの大発表ってことはユーザーが誰も予想出来ないようなタイトルじゃないと
驚きなんて無いだろうしな
ガンダム無双が初めて公開された時のような感じでまさかあの会社がガンダムのゲームを開発するのか
的な驚きの可能性が高いと俺は思うね
それは既に配信済みの「機動戦士ガンダムバトルオペレーションNEXT」っていうそびえ立つ糞ゲーのことだよ。
サービスイン後一切のバグフィックスをしないという前代未聞の糞対応で、いまじゃ糞ゲーすぎて超過疎になっとる
勿論えげつない課金DLCも付いてくる感じで
それとは別に新作があるんですよ
テイルズの続報とか明後日にはファルコムの発表もあるし
ファルコムのはイースの続報だけなのか、それ以外の新作の発表もあるのかはわからないが
それ昔ACで出て大爆死したんやでw
バンナムの出すガンダムゲーって此らしか選択肢がない
まさかとは思うんだが枠が違うのに数字だけ比較してるおバカちゃんなのか?
そこはお前ら得意の円盤売り上げで示せよ円盤売り上げでw
視聴率の話からなぜ円盤の話に?枠が違うならどのシリーズも比較できなくなるわ
まぁどのみち世間からはそっぽ向かれてるんだよな、ガンダムは
BFの頃も子供は妖怪に夢中だったし
そりゃ違うぞ
妖怪の時もガンダム関係の売り上げは伸びてた
喰われたのはライダープリキュアアイカツ
その辺が今も総崩れの状態にある
バンナムの決算見てみなさい
『妖怪ウォッチ』の552億円に対し、『機動戦士ガンダム』が767億円と、いまだに「ガンダム」の強さが示されたのだ
こうすれば放送中の新作ガンダムを看板に持ってこれるから合理的よね
まあ主人公ポジションの機体がバルバトス第一形態から始まるのは間違いなかろうなあ・・・
コックピットビューで目の前でザクのモノアイがピカーってなってうわーってなりたい。
ガンダムビルドファイターオンラインだな!
3とされていたものがBFに統合されてリブートって可能性があるべな
なんか妄想の中で更に妄想しちゃったみたいな凄いことになってるね
対抗:携帯機でオルフェンズの原作再現ゲー
大穴:宇宙世紀もアナザーもごった煮で学園物のキャラゲー
よく見たら移植はなかったわ
フルスクラッチに近くなってトンデモ兵器や技もOKなんて事が出来るなら、もはやパーツの
存在理由が無くなってくるし、バランスどうすんだよってなるし。
VRガンダム
PS4独占!
どちらにしろ今の段階では何言ったって妄想なんだから好きに考えればええんやで?
自由改造(的な奇形パーツへの換装)ができるのは一部機体に限定して
ゲーム中盤までとフリーのモードではディテール無改造クラスに参戦してるってことにすればいい
GレコはともかくAGEは無理やろw
AGEが入ったGジェネならもう出たぜ
もう出たよ、AGEがGジェネ初参戦なのに前に出してもらえない悲しい作品だけどwww日野のせいでなwwww
え、入ってたの・・・気がつかなかったwwww
その後変更されたパッケージでは小さく端っこにいたんだよなw
マジで
えぇんやで?
ジオニックフロントHDを
PS4で出してくれ
>>500
オーバーワールドの話?あれは数体だけのゲスト参戦だけだったし、3DSのやつか…やってないな
>>497
AGE2とかクランシェ使いたいんだよおおおおお!!!!
「機動戦士ガンダムAGE」の新作を
全ハードで発売します!
ガンダムファンの皆様大変お待たせしました!!(≧∀≦)ノ
絶対買う。
Fみたいなクオリティで作って欲しいんだよ
1ヶ月程度の間にSLGスタイルのガンダム系ゲームを3作発表したこともあるメーカーなのに・・・
あんなもんチンパンにでもやらせとけ
戦場の絆VRで出して下さい
なんでもしますので
ゴミやからな
PS3のガンダム戦記にしろこの前のリメイクにしろクソだったしな
いいかげんコクピット視点にしろ!
それならマジで嬉しいんだけど。
出来ればPS4に出してほしい。
種類もどーんと増やしてさ。
それはもう出るの確定だから。
絆VRくらい来ないと驚かんなあ・・・
え?ない?
>>505の言ったジオニックフロントとかだったら神なんだけど…
オーバーワールドのような繋がりのない開発設計は許せん!
SDのお子ちゃまガンダムでそんな事言われましても・・・(^^;
ガンダムタイトルのどれかがVR対応してくるってのはもう規定事項と思っていいと思うが
完全新規でVR対応ガンダムだったらこんなしょぼい発表形態にはならんじゃろ
絆VRがせいぜい
SDガンダムが子供の物だと思ってる時点で何も解ってないよ、君。
鯖代なら払うからしっかりしたもん作ってくれ
基本無料なんてソシャゲだけでやれってんだよな。
こっちは金払ってでもまともなもんやりたいんだよと。
ほんとそれ
どっかの豚共と違ってこっちは払う気満々なんだから信頼してくれよって言いたいね
もちろん、払うに足る出来じゃなきゃダメだけどさw
なんでや!ジオフロおもろいやんけ!!
絶対売れるものと、絶対売れないものがはっきりわかってしまうからバンダイ的には×やねw
そりゃ一部のファンは歓喜だよなあ。
ブレイカーなら少し期待する。
サイドストーリーズは過去の人気タイトルを
まとめて肥溜めに叩き落としたようなゲームだったな。
あそこまで酷くなるとはさすがに想像してなかった。
スゲーよ
さて今度はどのPSハードで来るかなw