【艦これ】旧カンスト艦むす数隻保有してた提督が新たなレベルキャップについて語る【怒り】
http://ch.nicovideo.jp/kokoko_potu_konn_potu/blomaga/ar915727
12月08日。秋イベ終了後のメンテで
艦むすのレベル上限が150から155に引き上げられた。
一報を聞いてまず抱いた感想が育成がモチベだった僕からした
「ふざけんなよ。運営」でした。
ここまで育て、揃えたのはどうやら「途中にされた」ようです。
一気に落胆しました。
特にダメージが大きかったのが
この子達の育成の「ゴールはそこでないです」と言われたことです
所謂「趣味艦」というやつなのですが
戦闘能力以上に「僕が好きだから」と育てたこの子達が「まだ中途半端だからw」
となったのがほんとにやるせなかった。
「好きなら育てろよw」
という方もいるかもしれませんが。
きみさぁ?複数隻を使命感だけでレベル150に育てたことあるの?
あまり言いたくないけど好きだからって言っても
「クッソ大変だからな?」
150複数育成した人ならわかると思いますが
ほぼ艦これ漬けの生活をしないと無理です。
結論から言うとこの子達を好きだとしても
「育成はもうやりたくない」
ほんとにここの運営は
「個人の自己満足に泥を塗るのが好きだな」
この話題に対する反応
・カンストという状態そのものに達成感があったんだねぇ。その思想は多分オンラインゲームに向いてないよ
・>「僕が好きだから」と育てたこの子達が「まだ中途半端だからw」となったのがほんとにやるせなかった。
わかる、その気持ち
・「レベルカンスト」をご破算にされたことにガチギレしてる人なんて実在すること自体が驚きだよ…。
・あれ? レベル上げ中毒者は大概「やった! もっとレベルあげられる!」って喜んでたはずなのに
・「俺の嫁はまだまだ強くなれる」と思うけどなあ、アタシなら。まあ全体的な底上げが好きで、最初にカッコカリした大井ですらまだ130な自分は「お前に俺の気持ちが分かるか」な奴なのかもしれないが
・ゴールしたけりゃコンシューマーやれよ。。。
金ゴキWメギンでも道半ばなのがネットのゲームってもんだ。
・自分は150になった金剛をまた積極的に出していけるヤッターな人なので、レベマの艦を集めるという遊び方をしている人がいるのはしらんかったわ
ネトゲにはよくある話だけど、カンスト艦娘を集めてる人は大変だよなぁ
レベル上げが簡単なら上限解放は歓迎されるかもしれなけど・・・


艦隊これくしょん -艦これ- 高雄 1/8スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュアposted with amazlet at 15.12.14キューズQ (2016-06-30)
売り上げランキング: 23
艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定】特典(アイテム未定)付posted with amazlet at 15.12.14角川ゲームス (2016-02-18)
売り上げランキング: 309
はよ出さんかい
このブログ書いてる人、あ
なんでふざけんなってなるのか分からん
何故キレるのかが分からん
100点と99点には超えられない壁がある
向いてないから
自分の能力や社会的地位を上げようとは思わないのか。
これでOK
???????????????????
そんなんで切れるんならオンゲやめとけよ
別にレベルMAXにしたからって何かもらえるわけじゃないし、それどころかこのゲームってレベル差による恩恵ってぶっちゃけ微々たるものだからな(改修と改造は差が出るけど
レベルキャップ解放しろ!ならわかるけど、レベルキャップ解放して責められたんじゃ運営もたまったもんじゃないわw
キャラのレベルは100点でもなければ99点でもないが?
何を言ってるんだ?
5レベル上げるのがそんなに大変なの?
どんだけ好きなんだよ
そしてサービス終了後に残るものは何もない
ネトゲとはそういうものだ
なんだこれ?w
あ、それはわかりやすいかも
でも何か違わない?w
艦豚きっしょ
オンゲなら早く上限キャップ開放しろや!!じゃないの?
アホ臭。
そいつの心を折ろう
予言しとく
多分KOTYクラスのksゲーになると
最近じゃ「お目当ての艦娘が中々ドロップしないから運営糞!」とか意味わからんこというし。
ドロップが確実じゃないからブー垂れるとか他のオンゲに笑われる。
キャップ引き上げの是非を語る以前に、コイツの日本語が破綻しまくってるのが気持ち悪いです
やはりアフィカスはアフィカスか
体力尽きるまでユーザーから金を絞り続けるという命題がある以上
F2Pゲームやオンラインゲームにゴールという概念はないのだ
仕事?w
任天堂のソフトじゃあるまいし
えっ 今そんなことになってんの
秋イベゴミすぎたから引退するには丁度いいかなと思ってたけどまさかそんなアプデがされてたとは
見限っといてよかった
あと、「嫌なら辞めろ!」しか言えない低脳が割と湧くけどそういう層は大抵艦これやってないか中級者程度の奴ら
駆逐とか殆どが使う気にならんのばっかだし
自分で「個人の自己満足」だって書いてんだろ
じゃあそれが全てだよ
これまでカンストしてても辛かったところがやっと超えられる可能性が出るんやで?
一隻ですら150にするの結構手間よ、実際
艦これに限った話じゃないけど、楽しむよりも義務感が優先しちゃったらそのゲームは辞め時よ
結局好きでもなんでもなく本当は面倒だったけど、それまでかけた時間がもったいないし自分のやったことが無駄になる気がして惰性でやっていたのを
ようやく運営のせいに出来るイベントが起きたからこれ幸いにとなすりつけてるだけでしょ?
「飽きたなら勝手に辞めれば?」としか言えんね
これに関しては別に良くね?
レベルキャップ解放だけをコンテンツにされたら嫌だけど
今更喚くんじゃないよ
普通は嬉しいもんだろw
てか艦これってマクロとかないのか?
いや、そんな生活すんなよw
150→155になったから何が悪いのかさっぱりわからんなw
あといやならやめろ、はどのゲームにも言えることだよ
娯楽なんだから辛いなら辞めりゃいい、誰も強制なんかしてないんだぜ?
155になってから上級を名乗って下さいwww
さすがに運営に同情する
カンストが達成感感じれていいならもう一回感じれるし、手間だっていうならそれこそなんでカンストなんか目指したの?
レベル150なんてぬるぬるだろ…
多分最初のアルファ版がそんな出来だったんだと思うが
角川のプロデューサーもあんま良いの居ないからなぁ
延期した意味のある出来になってると良いけど・・・
まあ艦これは必要経験値がとんでもないよな
カンストしたらもらった経験値無駄になってる・・・
って考えるのが常人だろ
キャラ愛とか使命感じゃなくて「周りに自慢したい」んだろ
それを理解して始めたんじゃないの?
カンストさせなきゃクリア出来ないゲームじゃあるまいし
こんなオタブログに訓練されてないやつがいるとでも
オンゲってだいたいそんなもんだぞ
お前一人のために運営されてるわけでもない
自己満足が面倒になった理由を運営に押し付けるなよ
そもそも終わらないゲームだしな、ソシャゲって物自体がw
ぶっちゃけそこまで嬉しいってわけじゃないな
レベル自体そこまで意味あるもんじゃないし、このゲーム
レベルによって上がるステもわずかだし、30の艦娘が無傷で100オーバーの艦娘が大破なんてよくあることだからな
ただ一度に出撃できるキャラに制限があるから、必然レベルMAXになったら編成から外すことが多い
それがまた経験値入る様になったら、編成に組み込むことに抵抗なくなるから、そういう意味なら嬉しいってとこだ
どのみちあんまり意味ない、おまけ要素
「より強く出来る」ってのはうれしいことでは?
RPGで言ったら最強の武器の次の武器が追加になったようなもんだ
あと数年かけて200まで上げる予定はあるだろ(そこに辿り着く前に運営終了になる可能性もあるが)
レベル上げが嫌なら今すぐ辞めるしかない
高レベルはほとんど無意味だから上げる必要性もないし
一般プレーヤーは結婚カッコカリがハードルでLv150とかはタダの廃人コンテンツだって
150~155まで必要経験値を艦これ換算すると大体レベル90の艦が2隻用意できるね。
所詮は無料ゲーだし
ドグマオンラインとかレベル1上げるのに1週間もかかるんだぜ・・・
しかもストーリーの続きはレベルを上げないと見れない
そしてその1週間は効率の良いクエストを社畜のごとくずっとプレイする羽目になる
これが無料ゲー、ガチャゲーの現実
んなもんいずれ開放されるに決まってるじゃんよ
0時リセットなら怒っていいとは思うけどさすがにこりゃ無いな
こんなんで文句言ってたらレベルキャップ解放999とかレベル9999とかとてもじゃなけりゃ出来んぞ。
転生システムとか無い分まだ有情だと思うよ。
スパロボOEとかレベル差補整厳しい癖にレベル255だしな
よく分からんが、日本のクソゲーみたいな設計だとすると
「やれることがレベル上げしかない」
ってのはよくあることだ
それしか思いつかないデザイナーは多い
てか上げたくないなら上げなきゃいいんじゃね
くそみたいな記事書くなよ
一週間あったらFF14ならカンスト職が2個は作れるな
海外も大差ないわ
潜在能力が引き出され、より強くなる事が出来るようになったと思えばいいんじゃね?
突然改造に設計図がいるようになって萎えて離脱した口だけど
相変わらず糞アプデでほんとごめんwwww……みたいだな
最近のネトゲだとPSO2がアホみたいに低いだけだぞ
昔キャップ開放した時に普通のネトゲ並み(それでもまだ低いと思う)の要求経験値にしたらライトその他が騒いでぬるくなった
もうわけわかんねえなww
追加トロフィー来て100%にならない!訴訟!
って奴と確かに同じだわw
こマ?
ひえ〜やっぱ手を出さんで正解やったわ
やらんでも、ええんやで?
ケッコンなんてまだ2隻だけど
どっちも150になってから使う機会減ってたから
LV上限は嬉しいわ
こいつみたいに何隻も150にして何が楽しいのかわからんけど
所有してる艦娘全部LVカンストする作業が好きだからやってるんだろう?
良かったじゃん、また楽しい作業がまた出来てって感じだけどw
人に自慢したいからやってるのかね
まあ新たに上限開放したならlvMaxボーナスが欲しいところだけどね
性能的な意味のボーナスもそうだし新規絵新規ボイスとかさ
運ゲーじゃなく装備ゲーだぞ
まだ戦えると
据え置きのゲームだけやってればいいのにな
それが嫌なら大人しくCSのRPG買えや、ホント馬鹿なんじゃねーの
装備変えて後は運だけのクソゲーだぞ
FF11は結構長い間キャップが75だったのが末期に99になったと
聞いたがどんなだったんだろうな…。
カンストしてる人が上限開放にキレるとか理解不能
理解しようと頑張って読んだけどやっぱり理解不能
まだまだ育て足りないんだよ
アホ晒してるだけやん
消化に合わせて追加していく事は避けられない
強制でもなし使命感のために課金や張り付きで育成して文句言うのは筋違いだと思うんだが
そんなことよりCSいつ発売するんだ DMMの方引退してるから地味に楽しみにしてるんだぞ
くだらん一般人の話をいちいち取り上げるなよ
俺はレベル149のビス子がもうすぐお蔵入りになるのが寂しかったもんでレベルキャップ解放は嬉しい限りだけどさ
そう考える人もいるんだなぁって
さっさと潰れろ
でもそこまで文句言うのなら辞めろよ
俺も運営だったら同じことするわ
それかSP5でいいから欲しいキューブ結構余ってるし
あとツリーの見直し
メインFiやってるけどデッドの下にクレイジー配置とか意味分からない、PPスレイヤーも上昇値の割にポイント重い
金儲けしか考えらない運営がよくやる手口
課金必須だけど
嫌ならやめてもいいんじゃぞ
なのに何故其処をゴールにした??
キャップ開放された途端キレる。やっぱハーレムなんていらんかったんや!
キャップ開放で怒るって、これが初ネトゲだったお子ちゃまなのかな?
数ヶ月で定期的にレベルキャップ解放
↓
今まで苦労して集めた装備がゴミに
ずっとこれの繰り返し、マヌケしかやらんよこういうのは
日本人の作るゲームは常に時代遅れ
レベルカンストすると出撃させるのもったいなく感じるし
なんか怖い、この幼稚さは
ほんとオワットル
逆だぞ
700円で150まで上げられたのが
700円で155まで上げられるようになった話だぞ
っていうレベルの俺からするとどーでも良い話にしか思えない
正直カンストしちゃうと出撃させ辛いしキャップ解放は朗報でしょ
いらんこというからキチガイ扱いされるんだよ。
何故これくらい予想できなかった
終了しないだけでもありがたいと思えよ・・・
こういうよくわからん層相手に商売してるってことは運営も想定しておくべきだったのかもしれんけども
それをフレとかツィッターとかブログでネタにする為に続けてるだけでさ
幼稚過ぎ
その流れ、世界標準ですけど?
一応任務で一個貰えるとはいえ指輪買わないと100以上にならない
から現状、課金者が戦闘を有利に進めるための要素でしかない
終わりのないのが『終わり』 それが『ゴールド・E・レクイエム』
レベル上げを強制されてるわけでもあるまいし
適当にやるかネトゲ自体に触らない方がいいよ。
運営もゴミニートにあわせた調整してくるんだし。
遊びの提供ではないって事だな
コンテンツの増やし方を間違えておる
聞く価値がないことを自覚できないのが最も性質が悪い
↑これ正論なw
LV150を作るのもネトゲの中ではイージーな部類なのに
こんなのが達成感とか随分志が低い奴だな
700円と膨大な必要経験値からしたらリターン少なすぎるけどな。(回避+5%)
まあそれが前提になられても困るから俺は別にいいけど。
それがユーザーの総意に近いものならともかく
なんで一個人のニッチな自己満足に配慮しないといけないんですかねぇ
こんな時間の無駄にしかならない、ブラゲーに一々イライラしながらやってて何が楽しいのと。
無課金で遊べるものなんて腐るほど有るんだから、そっちに向かえば良いだけだろうに。
糞って分りきってるのに何時までもやったってしょうがないだろうに。義務でも何でも無いんだからさ。
作業感しか生まれないゲーム擬きに何時までもしがみ付いても仕方あるまいに。
山登りが三度の飯より好きや奴が、苦労を重ねて富士山の頂上まで制したと思ってたら勝手に富士山の上にタワーを建てられて、もう一回頂上を目指さずには居られなくなったというところか。
端から見れば気持ちの整理が付かないことは滑稽でしかない話だけど、本人も本来の目的を見失いつつ義務感だけで行動する自分が何者なのか分からなくなってる頃だろう。
ヨドバシで前払いしてからもう8ヶ月たったぞ早よ発売しろや
普通上限なんて上がるだろ。くだらない。
Lv98~99より遥かに必要経験値少なかったんだから、ステがあんまり上がらなくても
気前よく200までアンロックして欲しかったな、という感想。
素人目にも延命工作なのがバレバレすぎんぞw
文句言いながら一生やってろよw
艦これなんて自己満ゲーの極みだってのに
上限から成長したくないのなら別のゲームでもやってろよ
追加DLCのトロフィーは分けられてるじゃん
好きなら育てろに尽きる
某ノヴァのレベルキャップ解放でぶん投げた身としては
分からなくもない気がする
でのディスガイアでキャップ一桁解放しまーすって言われたら
狂ったように錬武籠るだろうから
ゲームにもよるかなー
これからもぐちぐちいいながら続けてそうな感じ
なんとなく気持ちは分かる
まぁ今時流行らんよねこういうシステム
なんてこと平然とやってるんだぜ?
で?艦これがどーしたって?
はっきり言ってこんなの業界じゃ常識だろうwww
PSはそうだけど、箱の実績ってある日突然増えてたりしたような・・・w
さすがにこの批判は頭悪すぎて読んでて不安になるレベル
勝手に縛りプレイして勝手にキレてる
最近引退組も増えてるし
一時期の艦これは勢いが凄かったせいかコンテンツとして熟した時の反動が大きいな
あらゆるところで運営に対しての不満を見かける
1キャラ700円とかいうぼったくりなのに
だから何かを目標にしてそれをクリアしたらやめようと考えてるユーザーのことなんて最初から考えるはずない
運営からしたらカンストしたら満足する?じゃあレベルキャップ上げるからもっと続けてくれよな!って感じだろ
そこで萎えるような人間なら既にネトゲソシャゲの対象ユーザーからは外れてるわけ
まあそれが正常なんだけどな
エンドコンテンツを追い続けてるユーザーは廃人って呼ばれるくらいだし
ほぼタダで遊びまくってるのに
良く文句いえるわ
ニコ動で、艦これ辞めるわっていう動画がランキング上位に出てくる位には不満が溜まってるみたいよねw
コメント見ても、お疲れとか不満に対して賛同の声ばっかりで、そんなんになっても続けてるんだからよくやるわとしか。
コンテンツとしてもうダメなんじゃないかね、あれは。楽しいとかって声が上がってないんだから。
それでいて、未だにゲームの方は出てないんだから、発売前から死亡が確認されてるコンテンツって中々。
まぁ当人はLv上限+5開放ってだけでキレる程度だしなぁ・・・
なおLv150→Lv155に必要な経験値はLv1→Lv99とほぼ一緒
そして実装されて1日経たずにLv155まで上げた提督も居た模様
Lv上限解放されてキレる奴が短気なのか
Lv上限解放されて嬉々としてカンストさせる奴が寛容なのか・・・
強制じゃないよw
150になると経験値が無駄になっちゃうから、カンストした子は
使わなくなるんだよね。レベル上げに出撃させる意味もあるし
ステも上がるんだから普通喜ぶんだけどなぁ、なんなんだこのクソ提督はw
ってか難易度がマイルドだった秋イベにも文句ぶーたれてんのかよw
今回は輸送任務に従事する駆逐や軽が活躍するのが主題だったんだから
出撃させられない子が、出てきたってしょうがないじゃないかw
いやほんと、苦しい思いするくらいならやめろと言いたいわw
脳味噌入ってたんだな
もう育てたくて育ててるんじゃ無くて、カンストキャラを集める作業になってるな。
この人は新艦娘が追加された時も文句言ってそうだな。
「また育てなきゃいけないのが増えた」って。
短気とか寛容とか言う以前に、ネトゲってサービス継続してればいつかキャップ開放が来るの当然じゃん?
こんなん、それくらい知っとこうぜ坊や、って話にしかならんと思うのだが・・・
なんか上から語ってるしアホなのこの子
普通は黙って辞める
やめてないのにぐちぐち言ってるのは辞める気のない乞食
シカトでOKよん
そこがゴールだと思ったんなら、そこでゲーム辞めろよ
やる事を自分で決められない人間が、ネトゲをやるべきではない
辞める時を自分で決められない人間が、ネトゲをやるべきではない
150の時点でいつかキャップ開放来るはずと分かるもんなのにな。
まあ155って感じに刻むとは思わなかったが。
レベル150艦隊ひきいてる時点でもう廃人やがな
ゲームは楽しむ物よ。
楽しめ無くなった時がやめ時。
新規への支援として「旧キャップ以下」の段階での取得経験値を上げる事はあっても
その先は以前と同様の成長率にするのが基本だろ何言ってんだ
あれ、そんなものなのか……艦これは1年以上前(1年半ぐらい前かな?と思って調べたらアルペジオコラボ終わった直後ぐらいだからもうすぐ2年だった)に辞めたけど
その時点でLv90台の艦が3隻ぐらい居たから150まで育てた人なら余裕なんじゃない?
知能指数低いんやろね
ほんとこれ
育成をモチベにするのはいいだけどさ
それだけだからこうやって予定外のことでキレる
というかそもそもこういうゲームのカンストって
一時的って事ぐらい想定できるだろ普通
キャップ開放って概してそのレベルを前提としたコンテンツとセットになってたりするしな
秋イベントは目玉艦のグラーフもなかなかドロップさせなかった上に、1年前に実装された高性能艦のプリンツや秋月ですら何度も何度も掘らせるための釣り道具にしやがってさぁ…
そうなんだよ。普通は喜ぶもんなんだよな。
たぶんこいつ、ゲームの目的が既に変わってる。キャラ抱えてハーレム維持したいだけやw
目玉艦ならドロ率せめて5パーセントは欲しかったな
楽しくないならさっさと辞めて他の事に時間を使えばいいだけでは?
レベルキャップ解放を歓迎する方が圧倒的に多い
新しいキャラクターや装備が追加されたりマップや任務が追加されたり
すべて達成してたとしても、サービスが終わるまで達成することにも終わりはないシステムだろ
グラーフは約3%で嵐が約5%だったが、嵐掘りに三桁出撃したのを考えると5%でも・・・。
自分が遊んでるもんが何かぐらい知っとけって話。
何年でも搾取出来るね
いや、ほんとに早くやめたいんだよこのゲーム。
レア艦掘りも泥沼にはまるとたった一人に対してラストオブアス2、3周クリアできるんじゃねーのってくらい時間を浪費するからね。
それでもイベントで逃してしまうと次回はいつ手に入れられるか分からないから、無理してでもやり続けるしかないというこのゲームの恐ろしさよ。
マジでこのゲームは人にオススメできない。
だから解放されると使い道ができてうれしいよ
150まで行ってない人からしたらゴールが遠のいたから辛いかもね
今回嵐が俺も含めて攻略中に出たって言う人多かったし、5%ぐらいがいいのかもね
プリンツと秋月はもっと確率上げてやれって思うけど
アホとしか言いようが無い
アプデが続くネトゲで何言ってんだろw
キャラクターのメディア展開を主軸にしてるのに何故かドロップ率絞るという謎采配。
グラーフなんて愛着より憎悪の方が向けられてる始末。
みんなが持っててメディア展開盛り上げるのがメインじゃなかったのか(二次創作も一応入るか?)
サービス終了まで延々廃プレイするって事だからな、極めるってのは
でも出やすくしたらぬるいとか言うんでしょ?
・・・もう全力で楽しんじゃってるねw
>イベントで逃してしまうと次回はいつ手に入れられるか分からないから
いや、だからレベルの件しかりみんなそうだから
おまえこれしかやったことねーの?
そんな狭い視野じゃ人様に何もオススメなんかできるワケないわな当然 笑
嫌ならやるな、ですむことだ。
この管理人は、炎上させる書き方をわざとします。
なぜなら、ブロブで金を得るためです。
うつ病にならないために、やらおんやアニゲー速報VIPは観ないほうがいいです。
あとは、自分で考えてください。
ネトゲってのは「常に現行仕様に追いつき続ける」ことが出来なくなったら、
そして、出来ていてもそれを辛いと感じるようになったらすぐに辞めるべきなんだよ
設計図?とかいうの実装される前あたりかな
みんなよく飽きないねー煽り抜きで感心するわ
災難だったな
俺もグラーフは110周かかった
い~ま~さ~ら~宇宙からの不明物体で儲けるのは無理や~ろ~~~(大木こだま
俺の知り合いはグラーフで350周以上回ったらしい。もはや草も生えないレベル。
トレクルやドカバトもじきにこうなります
それが苦痛になったら止め時なんだろ
俺はどっちもいやだからやらん
横からだが・・・フッそんなのPSO1の赤箱掘りに比べたらまだまだ天国だね(;´ヮ`)
天国の階段を昇り始めるーみたいな?
もうやりたくないって思ったら辞め時
この人にとっちゃ、タイトル通りコレクション要素として艦娘を育ててたんじゃねーの
RPGのキャラ育成じゃなくて、レベルマックスの武器を作って集めてたようなもんだろ
キャラ愛云々で自分を誤魔化してるけど、見てるのはキャラじゃなくて数字
だからさ、それを喜べないならもうやめとけって話でしかないんだよ。これはネトゲなんだから。
今回が155ならまだまだ何度でもキャップ開放は来るぞ?
上限開放なんてありきたりな仕様でソコに不満あるなら辞めろとしか
だいたいソシャゲを据え置きみたいにかじりついてプレイとか理解し難いわwww
アホなのかな
FF11:30→50→55→60→70→75→100・・・
FF14:50→60
オフゲにすらアップデートでレベル上限開放が来る時代に何言ってるんだw
そもそもこいつの人生もレベル150に止まってるだろう。
「大人になれだと?ふざけんな!」みたいな。
こういう例えで11と14あげるのちがくね
制限あがってもレベル上げって意味ではどっちもヌルゲーだし
その後ランク毎の限界レベルも変更されたっけな
いいんだか悪いんだかよく解らん
14はともかく11のレベル上げの厳しさ知らないとか一昨日おいでって話にしかならんのだが
いつの11の話してんのw
ネトゲったって月額課金とか協力プレイじゃないでしょ
じゃあ最初からレベル上限解放しとけば良いじゃん
縛る意味あんの?
終わらざりし物語を紡いでいきなされ
むしろレベルキャップ解放って喜ぶところじゃないのか。
こいつ最高にアホ
そりゃ今から始めるなら超特急で上がるけどさ、それは開放を繰り返して緩和されてきた結果にすぎんのだぜ?
この話と同様、キャップ解放直後の「旧キャップからのレベル上げ」は常に厳しかったんだよ
ほんと洞察力のない奴はこれだから困る
お前の発想だと1円も儲けられないぞ?
そう思ったんなら辞めればいいってだけの話でしかないのよねえ・・・
150量産する時間あるとかもうお察しですわ
ん?艦これってドック拡張とか資源とかで課金させるんじゃないのけ?
気が向いたらやればいいって程度にぬる~くやれるのが艦これの魅力
他人と競い合う要素はランカー報酬くらいなのに何をそんな根詰めているのか理解出来ぬ
誰も強制なんてしとらんのに損な性格してんなぁ
どうでもいいわ
修正しなければの話だけど
上限決まってたらある程度以上の課金続かないだろ?
更なる課金収入を呼び込むためにはコンテンツの拡張が常に必要なんだよ。
これネットでコンテンツビジネスやるなら何らかの形で絶対に必要な要素ね。
売り切りのオフゲと違って鯖の維持費ってのが常にかかるんだからね。
いつまでも変わらないゲームだと思ってやってたのがびっくりだわ
さらに膨大な改造費用が要るし
お前このポンコツと同一人物?
100を超えるってのが課金要素だから当然・・・じゃないけど、艦これではそれが当然なんだ
だから100を越えての育成は、個々の育成欲を満たす意味しかない
その育成欲も150というラインで打ち止めだったので、運営はさらに5だけ解放した、という経緯
だからまぁ、要するにこの件のヤツがちょっとおかしいだけだな
lol廃人のほうが1000倍まし
DDONも明日から解放やで
55まで上げれるとさ
時間の無駄過ぎるから嫌になったら早めにやめるのがよろしい
そもそもニート最強じゃないネトゲが存在しない件
辞めればいいなんてのは誰でも思いつくからな。じゃあなぜ苦しみつつも辞められないのか?というところまで考えると、さらなるイライラを常に求め続けてることに答えはある。
例えば、ブログを書いてる手前辞められない、既に何万円も投入してしまった、このままだとプライドが傷つくから等々、常にイライラ要素を抱えつつも後に引けなくて、さらなるイライラを求めてゲームをやり続けるしかないのよ。
冷静に考えられればこの状態を抜け出して他のことに時間を割いた方がきっと有意義なはずなんだがね。
本気で図鑑埋めようと思ったら改造前と改造後のカッコカリが必要だけど
流石にそこまでする人は聞いたことがない。
ちょっとなら初期レベ突っ込んでも突破できてしまうこのゲームに100レベオーバーを揃えるのは
完全に自己満足。燃費はもちろん目に見えて違うけど海域突破に影響は出ない。
ゲームも作業ゲーでつまらんし
うん、だから上限は無しでいいんだよ
縛る意味があるのかって話
FFみたいなのなら、プレイヤーレベルをある程度揃えたり、エンドコンテンツ投入しやすいとかで縛る意味も分かるんだよ
レベリングを強要されてるわけじゃないし
自分で自分の首を絞めながら運営批判するコント
上限なしのゲームデザインなんて不可能です
ってんなら解るが、ここまでLv上げ好きなやつが
そこに怒るのは全く理解不能
そんな奴にかける言葉はこれしかない。「目を覚ませ」だ。
実際、ネトゲ引退するときってのは大体、嫌になったとかじゃなくて「我に返った」ときなんだよ・・・
結局、自分の状況を自分で客観視して気がつけなかったら抜けることなんて出来ない。ドラッグやギャンブルと同じだ。
なら150で満足しろよ
過程は全部苦行で、ゴールしたという達成感で報われたはずだったんだろう。
だからゴールじゃなかった事でキレてしまった。
自分で苦行を続けて勝手にゴールしたつもりになってただけなんだから正直理解不能なんですけどね。
辞めちまえばいい
楽しくも無いのにプラチナトロフィーとるために使命感でクソゲー延々とやってるやつみたい
嫌なら解体式でも放送すりゃいいのに
まー、現在引退状態の上、携帯がオシャカになって変えたらワンタイムパスワードが入力できないからやりたくてもできないんですがね……
ROとは懐かしい・・・
そういうとこでモチベーション保つゲームで時間ばっか食うならそりゃそういう人もいるんでねの
対人でテクニック競うとかないなら育てる事とコレクションくらいしか楽しみないだろうし
さっきも書いたけど、本当にネトゲ辞める奴ってのは我に返って辞めるから
黙っていなくなるか、単純に「辞めました」って一言事後報告するだけで終わる。
こうやって騒ぐのは
あああ辞められない、辞めたくない、このままじゃ辞めちゃいそうだ誰かかまって!って奴だから
騒がれた時点で継続は確定してただろうよw
更に成長できるんだから喜ぶところだろう
150まで何キャラも育てて垢売る仕事でもしてるのか?
知らんがな、好きでやってただけじゃん。
運営が個人一人ひとりのレベリングの想いまで考慮して
レベルキャップの開放の有無を決める必要はないだろ。
誰も使命感でレベリングしろなんて言ってないんだし。
ちょっと勝手な主張過ぎるな
あれはキャップ開放したくてもその先のコンテンツが作れてないからなあ・・・
HDD消去事件やらなんやらで相当無駄金使ったし、苦しんでるだろうね。
PS4版で新規課金ユーザー増えてくれればいいがどうなることやら・・・
おまけにマクロ組もうならBANだし
ちょっと前までやってたから分かるがあれは出来ないわ
引退するからってレアアイテムを人にやる人間も高確率で戻ってくるよな
そしてアイテム返してって言うw
本当に辞める人間はレアアイテムがゴミに見えるし構築した人間関係も捨てるつもりなんだから
アイテムを人にやるという発想すらしない
てゆーかさ、もうそれを言い出してる時点で本末転倒なんだよなw
さっさと目を覚ませぐらいしかかける言葉無いわw
うんうん、ほんとそれ
資産ばら撒いたくせにキャラだけ残してるような奴はあっという間に戻ってくるwww
そんなクソつまんなそーなもん良く続けると感心するよ
サービス終了したら発狂するのかねこういう奴ら
それ自体は別にかまわんだろう
可処分時間をどう使おうが本人の勝手なわけだしな
だから結局、お前が勝手にやってることなんだから気に入らないなら辞めりゃええ、としか言いようがないし
終わったのを怒り出したとしても、どうせなにやってもいい時間が余るだけなんだから他やれよ、で終わってしまう
自分の○ナニーに付き合ってくれる意見だけを載せている段階で基地外でしかないなあ
>きみさぁ?複数隻を使命感だけでレベル150に育てたことあるの?
自分以外にも大量に居る(しかも別にネットにアップとかせずに、本当に自己満足で終わらせている提督)訳だが、そう言う人に言われたらどう反論するんだろうね
200くらいまで開放したのかと思ったわ
たださあ、人間関係に関しては黙って捨てずにちゃんと片付けて言って欲しいよな・・・
一言「飽きたからやめるわー」でも全然かまわないんだよ。
でも黙って行かれるのは続けてる側としては非常に辛いんだよ!というかめんどくさい!!!
別ゲーの話なんだが、なんかマスターがしばらく音信不通でもうやめたくさいんだよ
で、仮にこのまま進むといずれ自動でマスター移譲が発生するんだけどその対象俺なんだわw
辞めるなら後継者指名してから辞めてってくれよほんと頼むわマジでー!(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
普通はそうですな。
つかPSOシリーズの運営って5年で終わるようなイメージしかないし
今さらPSO2に課金する人間が増えるとは思えない
アニメがSAO並みに大ヒットしたら新規増えるかもしれんけど、まず無理だろ
バカじゃねーのこいつ
正直どうでもいいわ
↓
レベル上げるのに普通のRPGの100倍(冗談ではなく本当に100倍くらい面倒)手間がかかる
↓
課金要素でレベルアップを支援
これが無料ゲーの生き残る方法なんだらしゃあないだろ
だったら金払ってゲームを買えっての
これくしょんなのに課金しないと上限超えて集められないし、単純作業が致命的で飽きちゃった
そんな事も考えないで、自分で勝手にゴール設定して、それに切れてるだけじゃん
馬鹿みたいw
上限が5上がった事で得られる恩恵が体感出来る程の差でないなければ不満の方がおおいいだろ
しかも、5とか中途半端な事をやれれると今後も同じ事の繰り返しかと離れる人が出ることも容易に予想出来る
上限あげるのと同時にテーブル変更(牧場関係あるからLv90↑など)とかありゃまたモチベ変わるかもしれないが
ひたすらだるい追い込みをくぐりぬけた回数×5+α遊べるドンとか精神修行僧のドM以外歓迎するわけない
そこはもしかすると「課金したから」なのかもしれないとうっすら思った。
明らかに言いがかりなんだが、本人からすれば「その課金分が無駄になった」と感じているのかもしれない。
普通に考えたら「151にするのに新たな課金が発生しなくて助かった」と考えるべきところなのになw
てか、喜んでる奴ばかりだったけどな
自分の異常性を自覚して、今後の人生に活かしてくださいとしかw
10年やる予定らしいけどな
プレチケだけで月最低1200円回収してるし+ガチャあるから
収入は問題ないだろうし
Lv150の完成艦をコレクションするゲームをしてる中、それらを全て育成途中艦にされたのが不満なんだろ
指輪配布分とか微課金勢は喜ぶだろうけれど、廃課金でLv上げが趣味の奴は喜ぶかもしれないが
廃課金コレクター勢は喜ぶ要素ないだろ、そういった層は課金限定艦出してくれた方が喜びそう(無課金発狂で炎上確定だけどw)
今後も2年以内にキャップ開放が繰り返される可能性が出た以上、コレクター勢で心が折れる層も増えるだろうな
私はむしろカンストしてしまった加賀を演習で使えるからうれしい!
>Lv150の完成艦をコレクションするゲームをしてる中、それらを全て育成途中艦にされたのが不満なんだろ
それは全く理解出来ない。だってネトゲってレベルキャップ開放くるの必然だもの。
そう主張されたら「150でゴールだと思ったこと自体が間違い」としか言えない。言いようがない。
今までレベル上げによる恩恵が誤差レベルしか無いゲームやってたユーザーが
レベルキャップ上昇による恩恵がほぼ無いことに不満もつとは思えないけどな
ほんとそれ。自分の中でクリアってことにしておしまいにしちゃえば済む話なんだよなー
そこで気持ちが萎えて艦これ辞めるなら、そこがこいつにとっての艦これのゴールだったんだろ
オンゲーのラスボスは自分自身なんだぞ?
自分の遊びにそぐわないからって運営や他人様に迷惑かけなきゃなんだっていいさ。
自分的には上限解放ってのは長く遊べる要素の一つだし、ありがたいかんじですまる
もしくはポイントとしてアイテム交換できるようにすればいいのに
それ絶対にやっちゃいけないこと
なんで?
これに文句あるなら150で止めてればええねん、キリ良いし
運ゲーじゃないゲームなんてあるのか
他あるとしたらレベル上げてのごり押しゲーか
この手のゲームをやりこんだことが過去に一度も無かったのかなあ
まあ俺は一度もないけど
嫌ならやらなきゃいいだろwww 大多数が嫁艦のレベル上げで大忙しだぞマイノリティめ
150以上はアイテムが必要で150で止まるならそれはそれで良かったみたいだよ
記事読んで艦別にレベルストッパー機能はあっていいかなとは思った
これならこれだけで話が完結するだろう
maat爺は黙ってて!
意味不明すぎるww
自分の中でそこを上限ってことにしてやめればいいだけじゃんよwwww
苦痛を感じてまで150にしてキャップ外れた時にそのことに気づくとかアホやで?
艦これはゲーム自体は黙々と独りでやるもんみたいだからオフゲっぽいイメージあるのかもね。
横だが艦これは運の比重がかなり高めだろ(´・ω・`)
別に敵が強くなってるわけでもないし
実際150なんて一部の奴しか持ってないでしょ
ネトゲ廃人はそういうもの
ネトゲの常識だろってのもずれてるよ
ゲーマーが適当に遊ぶなら改二の最低ラインまで上げて後は装備集めて改装して
資源だけ溜めてイベントだけ遊ぶ
それがどうした?
必死になりすぎこういうやつが犯罪おこすんだよ
廃人の努力が泡となり消え去る瞬間を見るのが一番おもろいわw
え、コンテンツ追加なしで上限上がったのこれ?
その一部の人向けって事じゃん?
解放されたからって関係ない人には何の不利益も無いし、解放されない方が良かったって訳じゃないんでしょ?
疑問に思うとしたら解放しない方が良かった場合じゃないの。
艦これに限らずにおかしな奴はまじでどこにでもいるな
可哀想な奴だねえ・・・・
まあ、良かったじゃないか 生きる目的なんだろうし
課金内容の内訳わからんけど個人的には運営は失敗してると思ってる
それなりに重婚してた人がもうしなくなったって事案なわけで
実際は資源やバケツが一番の稼ぎ頭とかなら問題ないだろうけど
分かる
今ではオンゲーもプレステでトロフィー(&スクショ)として、ゲームしてきた証みたいなものが残るようなやつしか遊ばないよ。データなんて消えるし、とっておいてもクソにもならん。
10年後にドグマとFF14の最強装備データ持っていた所で、虚しくてうつ病になるネタ以外の何者でもないしな。プラチナトロフィーとったら引退すわ
お前のわがままに付き合ってられるかよ
嫌ならやめりゃええやん
お前の使命感など誰も必要としてないしねw
『カードをコンプしたら新しいカードを追加された。運営ふざけんなって思った』
…ごめん、それはソシャゲに向いてないわ。
このままサービスが続いたら上限155なんて中途半端な数字で止めたままにはしないだろうし、200くらいまでは覚悟しなきゃ。
今までお疲れさん。
しかもレベル上げても大して強くならんだろうし
無限四刀流!!
こんなゲームやって金落とすアホがいるから和ゲーが低迷するんだよ、苦痛なゲームなんて今すぐやめろ
シュミレーションゲーは固定能力のシビアな環境でやるからこそ面白い。リアルマネーで増強するものじゃない
ん?艦これってリアルマネーで強くなるゲームだっけ?
99からのキャップ開放は課金だけど
そら自殺率高いわw
苦痛に思えたら休むなり辞めるなりすれば良い。
でもさ、運営が推奨しているでもない縛りプレイを自分から率先してやっているにもかかわらず、
縛りプレイがきつくなったと運営に愚痴るのはお門違いだよな。
カンストしたらつまらん
十分強いんでしょ?
昔やったFF8を思い出したわ
ケッコンカッコカリ実装の時に言えよwww
ちなみにFF8はLvあげると雑魚がクソ強くなるゲームね
好きにしろとしか言えん
少し昔に絶滅したアーケードSTGのハイスコアラーじゃないんだから
これからも上限上がるだろうし、もう飽きてるんだろうから辞めちまえよ
揃える?まさに知らんがなやな
ごく一部の個人の自己満足プレイに付き合って全体の足引っ張る真似するわけないじゃん
そこまでしか転記してないからな、これだけ読んだら確かに理解不能な馬鹿が騒いでるで終わる
実際はサービス実装直後と内容が変わったから、今後は遊び方を変えないといけないなという話
頭ごなしに辞めろといってるのは偏向記事に乗せられてるだけ
当初は99→150になる権利を売っててそれを納得して買ったのを
運営の都合で99→155に変えられたんだからこの位の不満言ってもええんでない客なんだし
今後段階的にキャップ開放するって最初から明記あったなら完全なクレーマーだけどね
155前提で難易度組まれた時に初めてキレればいい。
そんなことも知らなかったのか・・・
嫁艦が一人の提督からしたらこれは喜ばしいことなんだけどねぇ
またレベル1から育て直しみたいなのザラだからなぁ
艦これが初めてのオンゲの人なのかな?
艦娘もステージもどんどん追加されまくるからどんなにコンプを求めてもサービス終了まで付き合わなければならないし、重婚なんてやり始めたら全員分漏れなく補強増設(+ダメコン搭載)までやりたくなるからなー。
99→150までの権利を買ったつもりでいたから
それ以上あげるなら150→155の権利を新たに販売する案をあげてるくらいだから
初めてって事はないんじゃないかな
まぁ、新婚旅行券的な新課金アイテムを投入しない辺り良くも悪くも艦これなんだろうな
以下の(xxx)に適切な語句を入れろ
コレが(xxx)なら、レベルキャップ150=>155にも課金が必要だったはずだ
↑これ正論なブログ主
結婚システムとかレベル以外の要素にしとけばよかったのに
ゲームデザインの崩壊でしかないだろwオンゲーの常だけどさぁ…
こんなのニートしかLv150にできんだろ
ニートなら他にやることないしよかったんじゃないの
なにかの収集家みたいだよなw
本当にそのゲームとキャラが好きならキャップ開放は嬉しい筈
アホちゃう
はい終わり
まずそんなゲームに近付かない。
レベル上げなくてもクリアできるゲームは好き。
艦これはもういいよ
レベルが上がっても何が変わったのか視覚的には全く分からんクソ艦これを一緒にするなよ
艦これ知らない人に、分かるように説明すると、100まで上げる経験値の3倍くらいの経験値が必要。
Lv150自体が、そもそも青天井なんだよ。でもそれに到達してしまう人が出てきたので、上限あげたってだけ。
ちなみにLv80以上はレベル上げをしても意味がないといわれている。(たいして強くならないので)
ってかvita版出るの?出ないの?
たぶんデータは墓までもっていけない
その前にゲームが終了するのが普通
お墓にもっていけるのはゲームをやった思い出だけ
遊んでいるうちにレベルが上がるのが理想。
レベル上げ自体が目的になると本当つまんない
怖ろしいな
さっさとやめろ。
だからほとんどの提督は「勝手にレベルがあがった」っていう認識しかない。
100から150に上げるのにそれまでのたったの3倍でいいのか
ネトゲの高レベル帯はもっととんでもなくインフレするもんだが
まあ艦これの経験値稼ぎ自体が難儀な作業ならそれでもうんざりするような数値なんだろうな
俺も嫌だから辞めた
なんでそんな思いでゲームやってんの?w
頭弱いのか?
艦娘に構う前に自分自身のレベリングしろよ、思考がお花畑すぎる。
「嫌なら辞めろ」は本来答えになってない返しだが、これに関しては同意するわ
もうそのゲームが作業にしかなってないからなのでは?
長門と陸奥がやっとこ143になったくらいだぞ・・?
無改造の鈴谷&熊野とか速吸を150まで上げるとかよっぽど暇なんだな、羨ましいよ
もはや高速修理台でガチャあるレベルだしな
いろいろ変わっていくのが面白いのに
艦こけはLV150でも序盤のステージで容易く大破するし
レベルなんて殆ど意味無いからな
モチベが上がらないのは分かるわ
ばかか
もう自分でゴールきめちゃえばいいじゃない
そもそもキャップ開放ってさ、嬉しいもんじゃねーの?
そんなんで文句いうってのは新艦(キャラ)出るのも怒りなんじゃねーの?育成対象増えたってさ
やめれば?www
カンストしてやったーって思いたければそれ以上遊ばなければええんちゃう?
ブログ見てても
画像取り込んだり文字の大きさや色変えたり
大変だったでしょ・・・・w
ぐらいにしか感じないな。
怒りってのはその時の感情だけで書き殴れよ、
ツイッターで勢いで投稿して人生つんじゃうバカ達の様に!www
実生活に何の意味の無い作業です。
どうせなら5千円ぐらいパーっと突っ込んでガチャ回してた方が性に合っている
見せびらかしたいだけの人なんじゃないかなあ?
こういうまとめわざわざ見に来る未練たらたらな人って何なんでしょうね
わざわざ関係ない記事でそんなこと書かなくても、ユーザーにはメール届くだろ
(自分もメールで知ったし)
ネタ切れってことですかね~
ある程度たとえば一か月で入れる回数が限られてるとか制限は必要だろうが。
艦これ叩けばコメント伸びるからか?
艦これ如きで時間がかかるってんなら他ゲーもほとんど出来ないぞ
必要な艦だけ揃えて適当にレベリングして80台くらいにしとけば
イベント最終海域を最高難易度でもクリア可能だし
記事じゃねぇだろこれ
このゲームって100が上限だったんじゃないの150⇒155ってw
漢の嫁は1人だけと決まっています
Flashの次点で…