自公 軽減税率の対象品目に「新聞」加える方針
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151214/k10010340971000.html
記事によると
・消費税の軽減税率を巡って、自民・公明両党の税制調査会の幹部が会談し、国民の知る権利を確保する必要があるとして新たに「新聞」を対象品目に含める方針で一致した
・「書籍」や「雑誌」を対象に含めるかどうかは引き続き検討するという
・このほか、会合では対象に含まれる「加工食品」と対象から外れた「外食」の線引きがあいまいだという指摘が出ていることに関連し、「食品衛生法」で規定される食堂や喫茶店などで提供される食事を「外食」と位置づける方向で調整を進めることを確認した
この話題に対する反応
・やっぱり最後の最後でねじ込んできた。
・あまりに露骨すぎるマスコミ対策。
・新聞に軽減税率を採用するなら、トイレットペーパーに採用して欲しい。
・新聞も軽減税率、出版物も軽減税率なら、水道光熱費やトイレットペーパーや灯油やガソリン(物流)もそうしないと。 つか、10%やめようってw
・新聞読んでる人は、生活習慣になってるひとだけで、必需品じゃないけどなあ
関連
【堀江貴文氏が「文字通りゴミクズ」と軽減税率の適用求める新聞業界を痛烈批判!】
文字通りゴミクズだな
「新聞に軽減税率を」 新聞大会が特別決議 - http://t.co/iMS1RXc0P3
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2015, 10月 16
「知る権利を確保するため」ってなんだそりゃ
ややこしくなりすぎてもう軽減税率いらないでしょ


Fallout 4
PlayStation 4
ベセスダ・ソフトワークス 2015-12-17
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE【期間限定封入特典】 「ガンダム・バルバトス(第4形態)とデスティニーガンダム(ハイネ機)が使用可能になるプロダクトコード」&【初回限定封入特典】「機動戦士ガンダムU.C.カードビルダー」 プロモーションレアカード「RX-78-2 ガンダム」同梱
PlayStation Vita
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-23
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
ゴミクズのお前が言うな前科者ww
これにも軽減税率適用しろや
自称新聞記者が作った馬鹿な妄想を楽しむためですか?
朝日は発行部数2位だからww
毎日と産経足したよりも上だからwww
あと聖教新聞は対象外にしろ
新聞がますますただの政府広報になり下がるな
終わってるわこの国
コンニャクの関税と同じくらいで
売上低下促進だな。
クソマスゴミ
新聞は、資源の無駄。
減ったその財源を他で求めるな。
ニートの数が激増→生活保護受給者も激増してしまうので、勘弁してください!
今まで増税のために「景気が良い」虚偽の報道してきたんだよな
自業自得なんだよ
聖教新聞とかで、学会員へのアピールも兼ねてるんじゃねえのと。
食い物とかの方では散々揉めたのに、新聞は両党とも合致した意見とかちゃんちゃらおかしいわな。
何年持つかな、この国は。
やらなくていいというか、やるんならちゃんとバーターしろよ
今時新聞なんて読んでる奴いんのか?
やっぱりタイトルに【】使うバイトは頭悪いな
いい加減にしてほしいわ自民も公明も
日本にはろくな政党がねー
普通に読売のナベツネの方だと思うけどね
足を引っ張ることしかしてないのに
どこが広報なんだよ
マジで糞だわ新聞屋
何やったってバックと敵対する権力ならアカヒや変態は叩くし新聞は先窄みだ。
寧ろ反日新聞社には重税を課せよ。どれだけ国民に迷惑かけてるんだよ!
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速に伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
日用雑貨品は…?
嗜好品にだけかけろよもう…
公平に報道しない事とか
岸井、お前の事だよ
こんなクソのために利権を守る必要ないね
生活に必要ないから全裸でOKって方針なんだろう
それか新聞で隠せと
本当に必要なら無料にしろ
新聞じゃなくて、機関紙だろ
しかも今の状況で消費税を上げることしか考えていない糞な政治屋。どうなってんの?
ウソだったばれてるのにまだやってるのか
世論離れした偏向報道自覚してんだろマスゴミて
マスコミ対策のつもりなら的外れもいい所
番組はTVの番組表で確認、ニュースはネットで取り込む
粗大ごみは日本を貶めた事なんて無いぞ!
あのキチガイが消費税アップするぞと言ったから民主党にみんな投票したのに野田豚までもが消費税アップとか
で、消費税の使い道うやむやすぎんだろ
低脳野党どもじゃ未来永劫勝ち目が無さそうだw
軽減税率なんてそもそも考えなくていい。
財源なんて法人税上げときゃいいんだよ。減税したとこで社員に還元なんかせんだろ?
支流でちまちま水汲むより、上流のダムから採水すれば無駄も手間もないってこと。
反感で増税するより、かえって新聞売れなくなるだろうよ
木を見て森を見ず
捏造だらけのラクガキを毎日無理やり読まなくても生きていけるんだがなぁ
生活必需品の意味ってなんだ?
朝日は自分達は軽減税率の対象にしなくて良い!くらい言ってみろや
在日工作おつ
自分たちが優遇される時こそおかしいと声をあげれば信用も回復するかもしれないのに・・・
自民党これにどう答えるの?
新聞なんて産経、読売ぐらいしかまともなのないから減税なんてしなくていいよ
ほんと汚えなあ
知る権利のために軽減税率とか意味がわかんねーわ 腐りすぎ
ほんと汚い
読売だけが唯一の日本の新聞だから
他は色々と繋がりがあるから
きたねーのはお前ら在日と原発事故で無駄にでしゃばって被害拡大させた民主や
何で中小企業や個人事業で複式簿記やって、添え状を書くんだよ。
ただ他の生活必需品を差し置いてってのがなあ
てか8%のままでいいんじゃないのか
なんでこんなことまでして無理矢理10%に上げた上に法人税下げてんだ
なにがやりたいのかわからん
ネット軽減しろ
まったくもってその通りだな
きっと議員の働きかけだろう
まあ聖教新聞=そうかへのご機嫌伺いなんだろうけどな
僅かだが浮いた議員報酬で足りない分
少しでもまかなえ
日テレ・・・読売新聞
フジ・・・・産経新聞
TBS・・・・・毎日新聞
テレ朝・・・・朝日新聞
テレ東・・・・日経新聞
低所得者は新聞を取らないから家計を圧迫してないぞ。
「知る権利を確保する」なら通信費を減税して欲しいな
一時韓流なんか取り入れてテレビは爆死したけど新聞はなとも
きっと社長の人格が社風に現れているんだろうな
命に関わるインフラのほうを対象にしてやってくれぐらいのことはいえんのか
こういうときはだんまりか
どうせ対象になった後はまた通常運転に戻るんだろうな
じゃあネット接続料とか携帯の費用も含めろよ
そっちの方が実態に即しているだろう
新聞なんかもうジジババしか読んでないよ
日経と読売の安定感は凄い。
常に客観的、中立的、理性的な報道がなされている。
他と違って偏向なんて一切しないし
ネトウヨだの蔑んでる連中はこいつらだろうね
ゴネ得って本当に糞。
政治・国際・環境・不正企業絡みの話題はどれもこれも左依りだったり、右依りしたりして中立さや公正さに欠いてる。自公とか民維とか社共とか他の党もほとんど信用ができません。
そんな無価値なものを値安くしても有り難みを感じません。国債過多で国家破綻しそうになったらどさくさにハイパーインフレならざる得ず政府が渋々100円が1万円になりますよとなっても不思議でない危機的な事態が燻って来ていると各報道機関から書くべきだと後世代に拡く報せるべきだと思う。
さすがにそれは褒めすぎ…
まあ他紙と比べて明らかにまともではあるけど
書籍は全部「新聞」にすればいいんじゃね?
というくださない抜け道に利用されたらどうすんの?
本当に新聞社倒産してくれ
あやふやにしてごまかそうとしてんじゃねーの?
産経読売以外は日本人が書いてない
嘘や一方的な意見を垂れ流す新聞を優遇する必要はない。
これからもいっぱい購読してね下級市民www
って他にろくな政党無いけど。
在日御用達
適応しなかったら、今まで以上に捏造偏向でやられるからな
そうでなくても結構厳しい状況なのに
だが、朝日の下げ率はダントツだよ
今も下がり続けている
それに全国紙といっても、シェア率は大した事ねえんだよ
隠れ全国トップは共同通信だしな
嘘ばら蒔いてる事の方が多いけどな!
創価を引き入れてるのも必要コストだから・・・
永久に自民と創価が支配する日本こそ理想の国家だから・・・
一部100数十円が消費税上がったところで高が知れてるだろうに
明らかなマスコミ対策
ショボい内閣だて
影響は相対的に軽微になっていくでしょう。
パソコンやスマホがいじれないジジババのためのツールです。
下げる必要なし
ネット軽減はよしろ
新聞よりネット接続に掛かる費用を補助するなり税を軽減するなりしろよ
あと紙媒体の新聞はもう要らねえよ
なのに、新聞は知る権利とかなんとか抜かして軽減税率の対象にしろって国に迫っていたよな
言っている事が無茶苦茶なんだよ
てか、食品、外食の消費税を8%にして、その他の消費税を10%にすれば良いのに
なぜ財源がいるんだ???
聖教新聞の税率を軽減するのは当然だ
ただでさえ再販制度という新聞の特権が認められてるからな
これ以上新聞に媚びてどうすんだよ
全ての消費税が10%になることをアテにして計画しているからだよ。軽減品目が増えれば、その分をなんとかしないと福祉政策が破たんする
今みたいなギリギリになると旗握ってる奴に媚び売ることしかできない
このことからも、新聞を優遇する必要がないことがわかる
真面目にやらんなら不買で潰すのが一番
でも、そうなると、もし国が宝くじを3000円で買ったら10億円当たることをアテに9億9999万7000円を税金で補てんするってことなのか???ちと違うかwww
その後が医療で電気ガス水道等のインフラ、情報通信なんて図書館でも行って来いよ
実は新聞側から働きかけたんだろう?
こんなん一部の企業優遇政策やん
税金あげることが、知る権利の阻害なら、まず税金あげんなよな
消費が冷え込むことわかってんじゃん
減らす努力しないから
基本的には、まだまだマスコミとはずぶずぶだよ
ねじ込まなくても勝手に配慮してくれる
それで毎日朝日中日みたいな売国便所紙どもが感謝するとでも思ってんのか馬鹿自民が
反対のメールやら電話やらみんなちゃんとしようぜ
新聞はもはや一部の人が読む嗜好品みたいなもんだよ
社会保障費が高すぎて消費税増やしても間に合わないんだよ
むしろ、阻害されてる
あーきもちわりい。
まぁ、社会保障に関しては、自然に減っていくからね
20年ぐらい必要だけど・・・
単に政治家なんぞマスコミに手も足も出ないというデモンストレーション
これが自公政権の正体だ
情けない
半分以上広告じゃねえか
どこまで優遇するんだよ、このゴミ産業
時代遅れなんだよ
新聞を安くするくらいなら
ネットやスマホを安くしろや
どう考えてもそっちの方が時代に合ってるだろうが
それな、テレビで言わないな
確信犯やわ
多くの人間が悲惨な目にあう。
の話だし、少なくともここに書き込んでる奴が買ってるとも思えない
出てくるじゃんww
まあ規制されるかな
システム化する身にもなれよ。
ネットはそこから誰かが取捨選別してまとめって形で広がってるだけだろ
日本を弱体化させ
売国法案や
自民党に対するネガティブイメージ
を植え付けるためだけのゴミ政党
知る権利ならネット接続料も軽減しないとな!
取る気さらさらないから消費税100%とかでもいいよ
常識じゃないか
なっさけねぇなぁww
ネットやテレビなんかのニュースじゃ、最新のニュースを見つけられさえすれば、それほど文が長けてなくても書けてしまう。
一方、読売新聞なんかは、それとは文に対する向き合い方が決定的に異なり日本の中でも特に文に長けた人の活字が読めるからニュース+α
悪意のない新聞に限るが、読んでいる内に書いている人の冷静沈着な物の考え方などが学べる。それが習慣になれば実生活でそれを活かせる。
「これを下げるのに、これを下げないのはおかしい」
みたいな事を言わせないようにしたのね。
自分達だけ軽減税率の恩恵を受けますってか
そんなド汚いヤツラが作っている新聞を読むと魂が穢れそうだ
1.40~50代になると路頭に迷わされる金銭解雇制度の導入を画策中↓
[厚生労働省 金銭解決]で検索
2.正社員になれずに派遣労働のタライ回しになるように派遣法を改正した↓
[派遣法改正 3年で解雇]で検索
3.どれだけ残業しようと残業代がゼロになるホワイトカラーエグゼンプションの導入を画策中↓
[残業代0法案 塩崎 経団連]で検索
4.その他検索↓
[消費増税 法人減税]
[安倍晋三 外国 ばらまき]
[自民党 外国人受け入れ]
つーか新聞なんざ見たってろくなことにならんわ
完全に電子化するか、何社か潰れてるだろう
馬鹿なマスゴミ
新聞は放送と違って好き勝手書けるからこんなものに軽減税率などいらない
これに軽減税率かけるなら、身の回りの物ほとんど適用していいレベル。
重大事件はまとめサイトがかき集めてるからすぐ観れるのにアホか
インターネット接続料金に
税金かけんなや、
プロパガンダ新聞なんぞ
消費税200%にしろ
トイレットペーパーとか洗剤とか
なんでそこで新聞が入ってくるんだよ
創価に気を使ってるだけだよね
なーにが知る権利だよ、馬鹿にしてんのか
だから給付金にしろって言ってたのにな
政治を空転させる取引条件がまた一つ無駄に増えた
まだ2%だからさほど必死じゃないけど、将来もっと上がって差が広がってきたら、
あらゆる品目の業界が、これがOKならうちの製品やサービスもって殺到することになり、
代弁者の族議員集団が関係ない法案さえ人質にとって
取引材料にするようになるだろう
それは内閣が強いときは目立たなくても、弱いときに跋扈することになる
安倍政権ほど強くても、こんなもん捩じ込まれるんだから、
平均的な日本の政権だったら、荒らされ放題になるだろうな
なんであっさり軽減決まるんだ
新聞取ってなくてネットでニュースサイト見てる人間もいるだろ
ざけんな
日本にはどうでもいい北朝鮮と南朝鮮のニュースをやるマスゴミ
そろそろ生ぬるい自民をも超えた超保守党が生まれるべき時代
読売新聞・・・日和見保守
日経新聞・・・新華社通信
毎日新聞・・・人民日報
朝日新聞・・・流行通信
これらも知識得るものだよな
捏造や報道しない自由は破棄して下さいね
馬鹿過ぎw
軽減税率分を考慮した適正な価格になつているかを
確認する手段は原理的に存在しない。
って言ったらどう答えるのか聞いてみたいw
軽減税率分なんていらん
こんなの金と時間の無駄
前から言ってたけど、このタイミングでの軽減税率の導入は意味が無い
消費者目線(だけ)で言えば今度の2%分の増税とTPPとである程度相殺されるんだから
これを「利権」と言わずなんというのやらね。
公明新聞
つーかもう止めちまえ
結局、この増税分4兆円は法人税減税4兆円にあてられるので、社会保障の財源なんかに回らない。
なんで軽減税率の財源1兆円はどうする?と持ち出すのに、法人税減税の財源はどうする?って、持ち出さないのかな。
財務省って、社会保障や低所得者対策にはお金使いたくないんだね。
新聞は、無くても死なないよ。
今は肥大する福祉関連予算をガリガリ削ってる最中だからね。
他国はゼロ税率が当たり前。
日本の軽減税率は詐欺商法だぞ。
そもそも、逆進性による低所得者対策は、給付金のほうがピンポイントで効果的。
公明党のでしゃばりが、課税の公平を歪めている。
色々と面倒が解決するはずだぞ
あっ、消費税増税分を当てることは国民に内緒だっけ。
新聞にスクープ されないため、新聞も軽減税率適用されたんだよね。
これ露骨な買収じゃないの?
騒ぐ所にはお金で問題の先送りをする体質…
財政が破綻する訳だわ
学生の教科書の軽減税率適応しろ、むしろ無償化しろ
学校で共同購入文具品とかも軽減しろ
新聞は選定可能なニュース数が少ないことから、説得力のある筆者の考え方が新聞に色濃く反映されやすく、その分、情報に偏りが生じやすい
ネットの場合(新聞社のネットニュースを除く)は、数が数だけにニュースへの筆者の考え方が反映されにくく、捉え方は読者に委ねられている
しかし最近は新聞社がネットにも進出し、特定のニュースに絞った報道を大々的に行うため、新聞社の一部が多数の偏向や偏見などを生んでいる
これは「広告部分」と「新聞部分」の振り分けを考えて税の振り分けが必須や!!
毎日割合を変更して駅の売店のおばちゃん泣かしちゃえよ
知る権利だろ。
朝日と毎日は流石に恥ずかしくて辞退するんじゃねーの?w
捏造記事や報道しない権利を主張して記事にする新聞で、何の知る権利?
自分達が報道したいものを中心に記事にする新聞
国民が知りたい事実を中心に記事にしない新聞は、読む価値なし。
軽減税率に含める価値なし。
これ、二度と財政再建に関して記事書けないだろ。