『サガ』の生みの親” 河津秋敏”さんのツイート
#サガ25周年 サガ25周年という事で、この2年間様々な活動を行って来ました。ファンの皆さんのサポートに感謝しています。有難うございました。25周年としての活動は今日で一区切りになります。今後は新作、リメイク、移植、派生の各作品の情報を発信していきますので、よろしくお願いします!
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2015, 12月 15
#サガ25周年 関係者、スタッフの皆さんもお疲れ様。そして、有難うございました。特に、佐賀県の皆様。名前繋がりで図々しく押し掛けて、ご迷惑な事も多かったかと思います。しかし、名前は変えられませんので、これからもよろしくお願いします!
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2015, 12月 15
サガ25周年いろいろ
#SaGa25周年 ファミ通にこんな記事が。Nゲージファンなわけではないですが、ちょっと応募したい気分です。 pic.twitter.com/OUYhJLinrN
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2015, 9月 28
#サガ25周年 #静岡ホビーショー #トミーテック トミーテックさんから、ロマンシング佐賀列車が発売されます! コラボのコラボです。静岡ホビーショーで展示中とのこと。ラッピングの再現度に注目ですね。 pic.twitter.com/XQ9rGjcn8Y
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2015, 5月 14
#サガ25周年 佐賀市内のギャラリーふじ山さんで、ロマンシング佐賀2ラウンジが開催されています。徳永陶磁器さんの大皿、「乱れ雪月花」 pic.twitter.com/ICWfNr8c2k
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2015, 3月 21
#サガ25周年 ロマサガのラバーストラップ。よく出来てます。色再現が大変だったらしいです。 pic.twitter.com/xpaPyg7try
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) 2015, 9月 6
この話題に対する反応
・明らかに今年はサガ勢の盛り上がり凄かったもんなw これだけでお腹イッパイでした。 この上新作とか出されたら、イロイロ追いつけないので、もう暫くのんびり開発してて頂ければ…。 (あ、イトケンさんの新作(サントラ)は先行発売でも、いいのよ?(←笑))
・ありがとうサガ25周年 こんにちはサガ26周年
・25周年のイベントももうこれで打ち止めってことなのかな。どっちにしても広島では何もないだろうけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー リメイクはロマサガ2や3なのかな。もうスマホとかブラゲとかはいいよ。3DSやWiiUでも出して下さい。シアトリズムSa・Gaとか
サガのこれからの展開にも期待だね!
お疲れ25周年!!
【関連記事】
【シリーズ新作『SaGa スカーレットグレイス』2016年PSVitaで発売決定!サガ2015とは一体なんだったのか】
【スクエニ河津神が、新作『サガ スカーレットグレイス』の実機画面をチラ見せ! 「マーケティング担当者に怒られました」】
【『サガ 25周年くじ』が7月18日から発売決定!!「閃きマグカップ」や「乱れ雪月花グラス」が当たるwwwww】
【サガ25周年を記念して『SAGA ANNIVERSARY 25周年くじ』が発売決定! 掛け軸や効果音CDが当たるぞ】
【伊藤賢治×サガ 25周年トークライブが4月に開催決定!!河津Pも登場するぞおおおお】


サガ2 秘宝伝説 GODDES OF DESTINY(ゴッデス オブ デスティニー)posted with amazlet at 15.12.15スクウェア・エニックス (2009-09-17)
売り上げランキング: 1,767
サガ3時空の覇者 Shadow or Lightposted with amazlet at 15.12.15スクウェア・エニックス (2011-01-06)
売り上げランキング: 5,531
インペリアル サガ オリジナル・サウンドトラックposted with amazlet at 15.12.15ゲーム ミュージック
スクウェア・エニックス (2015-09-16)
売り上げランキング: 7,847
やったー!
リマスターやらリメイクはそのあとでもいい
まぁもう無理なのは解ってるけどさw
育てたや恩わすれたか
ばーか
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
待たされる時間が多すぎて萎える
課金は結果売り切りなんて目じゃないくらい金かかるし終わりも無い
やっぱり最初にそれなりに金出しても自由に遊べてちゃんと終わりのあるゲームが良いのよ
すでにスカーレットグレイスとして発表されてるやん……
というかサガ2015ってプロジェクト全体の名称だろ
最後にそれ発信しなきゃダメだろうよ河津神w
フロンティアでも良いぞ、最近群像劇ってみてないから
2015は要らんかった、強いていうなら
サガ2015~2017
でよかった
うわぁ
それにかんしても先日ちょっといってたぞ
広報からまだしゃべるなと厳しいからほとんどなにも言えないとか
敵用に作ったデブ、味方にしていい?とつぶやいてた
さ~が~♪
あとはわかるな?
ゲーム作りは進んでるんですか?
ロマサガ3だったらミカエルの内政くらいしかこの主人公に選んだから遊べる特権みたいなものがないから(カタリナは他主人公だと出現しないとかハリードは諸王の都に行けるとかは一応あるけど)全主人公に売りに出来る特徴がほしい
いるけどちらちらとtgsでゲーム画面見せたりしてじゃん
広報が見せるなというから見せてないだけで
ちゃんとつくってるやろ
最初に選んだ主人公がボス戦でいなくなって驚いたよ
インタ読むとVITAで過去作来そうな感じもあるんだよな
サガシリーズは北米じゃ絶望的に売れないからPS4で出せるだけの予算は貰えない
VITA版をベタ移植する形でのPS4マルチはありえるかもしれんが
それをやってもGE2RBやSAOみたいにVITA版の方が圧倒的に売れるという結果になるだけ
DQも聖剣も過去作のPS移植フラグ立ててるし
FF12HDやDQ8HDもほぼ確定みたいなもんだろうし
これでサガまで来るとなると時間がいくらあっても足りんなw
DL版買ってアイコン並べてニヤニヤするだけになりそう
一体どれをリメイクするんだ?
【悲報】SAGA2015、無かったことにw
任天堂ハードしか選択肢がないとか、
どれだけ無知で哀れなんだ・・・
客なめてんのか
2016年まで延期になったVITAのsaga2016はどうなったんだよ??
サガスカまではそれやってるからさ
年末に何か言えたらとか言ってけど
ゲーム画面だけでも出してほしいわ
もう2画面の変なハードにソフト出すのやめて
ノエルだかカエルだか知らんがはよ!
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
まさかのスマホでズコーってことはないですよね?
キャラ自体のイメージが変わりすぎて手を出せなかった
アルベルトのネーちゃん周りに興味あったけどアレじゃ・・・
1って適当にやってもクリアできるんじゃね?
逃げてばっかりいて無駄に敵を強くしなけりゃ
とはいえ話題作がありすぎて
順に買ってたらあっという間な気がするわ
夜だか朝だかに倒すってのを当時知らなかったのよ
1をプレイした時は年齢的に幼かったのかな
気付かなかった
任天堂で出して爆死したからスマホいったんや(^_^;)
「決戦!サルーイン」ミンサガバージョンだけはオリジナル以上だと思う
サガスカもイトケンでうれしいね
個人的にリメイクしてほしいのはサガフロ2だな
アルカイザーも使いたいんじゃ~
・アクションRPGになる
・分割商法
・FF15みたいなゲームになっている
・主人公の名前を付けられない(オリジナルはプレイヤーが付けられた)
・バレットがホストみたいなキャラデザになっている
・主人公(クラウド)が病人みたいで気持ち悪い
・野村・北瀬「ぼくのかんがえたさいきょうのFF7」
・グラフィックが旧世代レベル
・ストーリーが改変されている、オリジナル通り作られていない
・トレイラーの段階でカットシーンだらけのムービーゲー
フォトカノしかやってないが(笑)聖剣3とミンサガも出してほしいんゴ