• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






警察庁 テロ初動対応部隊の装備強化へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151218/k10010345731000.html

記事によると
・警察庁は、テロの初動の対応などに当たる「銃器対策部隊」の装備を強化することを決めた

・今回の装備を強化は、フランスで起きた同時テロ事件で銃や爆発物を持ったテロリストが市民を狙い、大きな被害が出たため

・防弾の車両を導入するほか、これまでの装備のサブマシンガンよりも射程が長い自動小銃を新たに配備するという




この話題に対する反応

・MP5から変更するのか。
なんの銃になるんだろ?

・これまでの装備のサブマシンガンよりも射程が長い自動小銃を新たに配備……普通に89式か?

・自動小銃導入とな ( ゚д゚ )

・警察に自動小銃配備すんのか・・・

・装備強化で終わらず、訓練の質と量が伴わないと・・・

・やっとかーって感じだけど、問題は日本の警察に運用できるかどうか。テレ朝の相棒で警官が乱射する回が出てくるだろうねw


















テロ対策で警察がどんどんゴツくなっていく

日本で銃撃戦することがあるのだろうか








Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 15.12.18
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 3


スター・ウォーズ フォースの覚醒 リモートコントロール BB-8
タカラトミー (2015-12-18)
売り上げランキング: 12

コメント(254件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:00▼返信
かっこええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:01▼返信
九州では日常茶飯事だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:01▼返信
まあね
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:02▼返信
なんでサムネ、アバカンなん?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:02▼返信
ようやくか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:03▼返信
ゴルゴと同じのもてば?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:03▼返信
テロリストは近くにいる油断するな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:03▼返信
産経無罪にキレてテロ起こしてくる韓国人が微レ存?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:03▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:03▼返信
またグンクツノアシオトガーが騒ぎ始めるぞw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:04▼返信
なに導入するんだ?
AK系はないだろうし、M16A2辺りかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:04▼返信
よし、これで小銃の入手先は決まった
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:04▼返信
でも犯人の命優先でめったに撃たないんでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:04▼返信
老害が騒ぎ始めるぞ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:05▼返信
拳銃ですら滅多に使われないし
使ったら使ったでそれだけで結構大きなニュースになるような現状なのに
自動小銃配備とか税金の無駄としか思えませんし
有事の際に即断でぶっ放してくれる警官がいるとも思えません
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:05▼返信
で、何を導入するんですかね?
誰か候補あげてみてよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:05▼返信
AKのコピー品で良いでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:06▼返信
お隣の国に爆弾テロとかされるほど舐められてるんだから、これぐらいやった方が良い。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:06▼返信
89式かM4あたりかね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:06▼返信
※17
ロシアと関係悪いしAKはないんじゃない
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:06▼返信
まぁ、「安全大国ニッポン(笑)」なこんな国にしては妥当な時期じゃないかな
早過ぎでもなく、遅すぎでもなく、妥当な導入時期かと
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:06▼返信
威嚇射撃で全弾撃ちつくしそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:06▼返信
え~反日系の奴も日本の警察には居るんだろ?小銃なんか持たせて大丈夫かよ?
純日本人系のみに持たせて反日系は警備区画にすら入らせない様にしてくれないと恐いな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:07▼返信
テロリストを撃った警官が訴えられそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:07▼返信
米軍のおさがりのM16A2かM4かな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:08▼返信
アメリカ製でしょ?
ロシアは・・・無いわなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:08▼返信
車や軽い遮蔽物の後ろも200メートル先との撃ち合いも警察にお任せよ
仲悪そうだけど自衛隊と協力して欲しいな人員物資w
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:08▼返信
さすがに自動小銃を使う事態で威嚇とかやらないだろな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:09▼返信
>>23
大丈夫。
所詮は警察だし、日本は運用が厳しいから。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:09▼返信
※15
別に、一般的な警官が小銃を持つワケじゃねえからな?w
SATの下位、もしくは汎用版としてまた新たに対テロ特殊部隊が作られる
というだけの話だと思われる
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:10▼返信
警察は信用できない組織なんだが

権力を肥大化させて心配。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:10▼返信
G36CかM4あたりじゃねえの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:10▼返信
>>26
普通に日本産の89式じゃねw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:11▼返信
G36、AR系、89式かな候補は
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:11▼返信
食品安全基準・労働基準・安全基準・人の移動・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
【TPP 21分野】 報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:12▼返信
※33
89式より米軍のおさがりのほうが安くつきそうな件
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:12▼返信
これならあのデカい犬も余裕だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:12▼返信
警察は信用できないって・・じゃあどこなら信用できるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:13▼返信
※38
自分だけなんじゃね?
40.投稿日:2015年12月19日 01:14▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:15▼返信
>>17
89式もAKを参考にしたAR18の子孫なので89式でいいのでは、自国生産だし
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:15▼返信
>>4
AK-74Mだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:15▼返信
やかましい犬を全部撃ち殺してくれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:15▼返信
訓練の質と量が伴わないとってお前はどういう立ち位置で判断してるんだ...?
45.八神はやて投稿日:2015年12月19日 01:16▼返信
(;゚-゚)ノシ
ないない、アーカー採用だけは絶対ない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:16▼返信
さすがはお前ら
知識だけは一丁前
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:18▼返信
>>36
たとえお下がりでも馬鹿みたいな関税が掛かる
そんなら新しくて機能が洗練されてるやつがいい、SCAR-Lの最新版FNACとかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:18▼返信
自衛隊でも試験納入されてる噂のあるHK416が本命
MP5絡みでルート確保出来てそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:18▼返信
むしろ今まで無かったのかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:18▼返信
SATに次ぐ部隊か。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:19▼返信
冬コミも警備とか検査厳しいみたいね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:19▼返信
はっちーにしてはいいセンスの小銃をチョイスするじゃないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:20▼返信
MP7でいいだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:20▼返信
使う機会が増えて、使い勝手の悪さを現場から突き上げられたら、自衛隊の装備ももう少しましになるかねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:21▼返信
>>36
中古なんて使うわけないじゃんw
天下りと利権絡みで豊和以外の選択肢ありえんて
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:21▼返信
シールズのブサヨが軍国主義化うんたら言い始めそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:21▼返信
どうせオリンピックみたいに利権構造に飲み込まれて税金ジャブジャブ溶かすんでしょ
ありがとう自民公明
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:22▼返信
ええやん在コのテロにも強い警察がいれば安心や
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:22▼返信
FAMASタンでいいんじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:23▼返信
64式でいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:23▼返信
国産の作れよ
軍隊(自衛隊)の小銃はあるから
MPみたいな警察用な
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:24▼返信
管理体制が大丈夫かなあ
携帯の条件に処分歴が無いことなど持ってること自体がステータスになるような体制にしておいたほうがいいと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:24▼返信
尖閣でアメリカ警察特殊部隊と合同訓練、出来れば中 韓 除いたアジア諸国も参加出来ればなお良い。
64.八神はやて投稿日:2015年12月19日 01:25▼返信
( ゚-゚)
タテとホコの関係からテロリスト側の装備を想定してから警察は採用を決める。共産圏ベストセラーのAKがほとんどでG3やFALとも交戦を想定する~
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:25▼返信
ハン・ソロ息子のカイロ・レンに殺される
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:25▼返信
>>48
ラスベガスで撃ってみたけどあれ重たいぞ
値段の割に使う機会がそんなに無いならM4やM&P15で十分だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:25▼返信
64式は暴発しまくり欠陥銃
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:26▼返信
個人的に音はACRが一番いい
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:26▼返信
すまん、417は64式と同じ7.62mmか
俺が撃ったん416だ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:27▼返信
バイオテロ壊死ニキにぜひ使ってくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:28▼返信
これからやりあう敵は自動小銃くらい持ってる奴らなのに警察は拳銃弾装備で対抗できるのかよ
ってな話を目にしたことがあったが
その手の話は本当で遂にその時が来たのかって感じだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:28▼返信
ハン・ソロ息子のカイロ・レンに殺される
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:28▼返信
フルトン銃を造れよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:29▼返信
良いと思う。テロばかりが強化していってもうまくないだろうし。
75.八神はやて投稿日:2015年12月19日 01:29▼返信
( ゚-゚)
ロクヨンが酷評されてるけど…アレは据えて撃つ能力に特化してるからテロリスト相手の乱戦には分が悪いと思うんよ。弱装弾が使えるのは警察としては魅力的やろうけどな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:30▼返信
朝日新聞がなぜか発狂
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:30▼返信
また左翼が反対デモするだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:30▼返信
>>22
安全装置掛かってて弾が出ない→弾切れと勘違い→リロード→弾が出ない→勘違い→リロード→弾が出なry
弾倉切れwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:30▼返信
M16のベトナムバージョンでいいんじゃない
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:31▼返信
当然だね。寧ろ遅すぎるぐらいだよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:32▼返信
ただでさえISISに目つけられてるのに
これからオリンピックなんかでバンバン外国人くるし
当然の備えだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:33▼返信
バレットM82をグアムで撃ってきたけど強力だった。あれも採用しよw
ブロック塀に隠れてても撃ち抜けるお
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:33▼返信
何より現場判断で外人を撃ち殺してもいいようにするべき
熊谷で起きたペルー野郎の立て篭もりで母子が殺されたのは許せなかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:33▼返信
m249やm60e4持っちゃえ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:33▼返信
SEALDs大ピンチ!www
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:34▼返信
マシンガンどころかロケランとか手榴弾とか
893の武器庫から押収されてるしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:34▼返信
>>79
コルト コ  マ  ン  ド  ー
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:35▼返信
K2ライフルで
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:36▼返信
警察って鉄砲の練習とかしてんの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:36▼返信
テロ対策とかでなく海外のシステムをパクりたいだけだろ。
海外警察は小銃を持ってるから自分たちもーってノリに決まってる。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:37▼返信
サブマシンガンと自動小銃の違いがわからん
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:37▼返信
>なんの銃になるんだろ?
問題は人質事件とかがあった際に犯人を撃てるかどうかじゃない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:38▼返信
ロケランとか治安悪すぎだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:39▼返信
警察の特殊部隊用だから89式とかは向いてないんじゃないか?
軍隊の一般向けと特殊部隊で使う銃ちがうし

近接戦闘での取り回しがしやすいとか反動が小さいとか精度が高いとかさ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:41▼返信
撃てなければ意味がない
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:43▼返信
>>90
防弾チョッキつけてたり、防弾ヘルメットとか装備したテロリストの無力化には
小銃弾が撃てないとすぐに倒せないから海外の警察は装備してるのでは?

それが最近の流行りなんだし、いちいち逆行する必要もないでしょw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:44▼返信
まあ賛成。
中韓の糞どもがいつテロるかわからんしな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:45▼返信
中東の奴らがAKとか密輸してくるのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:45▼返信
使用に制限があって決められた数発の銃弾しかないおもちゃ使ってる日本の警察
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:46▼返信
日本のポリポリなら撃つ前に奪われたりどこかに置き忘れたりする無能揃いだから安心だな!
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:47▼返信
>>98
シナ、北の粗製コピー品やで
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:48▼返信
これでやっと犬を仕留められるようになるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:48▼返信
※101
56式?とかいうデットコピー?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:48▼返信
>>102
マガジン一個カラにしても当てられなさそう…
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:49▼返信
銃器対策部隊を地域課のおまわりと同じと思ってるやつw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:49▼返信
>>100
置き忘れるのは論外だが、それだけ平和ボケするぐらい平和ってことなんだよなぁ
海外なら奪うとか奪われる以前に、すでに犯人が持ってるし
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:51▼返信
>>104
おまわりさんと特殊部隊を一緒にするなよw

ろくに運転したこともしたことないペーパードライバーとF1ドライバーで比べるぐらいアホw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:51▼返信
古いわ
殺傷力低いわ
汎用性低いわ
弾は跳弾するわ
装弾数少ないわ
だもんなニューナンブ、いい加減更新した方が良いわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:51▼返信
おなじH&Kになるんじゃない
操作性や整備性は一本化したほうがいいし、どうせ少数だろうから高価でもいいでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:52▼返信
裏でイスラムと北朝鮮が組んでるかもしれない
中国はガチで日本つぶれて欲しいと思ってるから
北朝鮮を利用して日本つぶしに来るよ

中国は北朝鮮のせい、北朝鮮はイスラムのせいにできるからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:53▼返信
海外からぼった値で買わされるんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:53▼返信
>>108
本当いい加減おまわりさんが持つのも自動拳銃にしてほしいよ…
そのほうが映えるし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:54▼返信
>>103
せや
船底に括って持ち込むために防錆処理だけに手間を掛けたバッタモンや
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:55▼返信
M2ブーロニングでいいじゃん。
防弾チョッキだろうがヘルメットだろうが車の後ろに隠れてても貫通して殺すぜ。
AK-47持ってたらそんぐらい強力なのじゃないと。
アメリカのノースハリウッド銀行強盗事件でチャイナ版AK-47持った二人に警官隊50人がまったく歯が立たない事件あったからな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:55▼返信
真っ先に福岡県警に配備した方がいいと思うが
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:58▼返信
>>91
ライフル弾なら小銃の方、でいいんじゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:59▼返信
>>114
流石に重機関銃持ち歩くわけにはいかんじゃろ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:59▼返信
アホらしw 射撃訓練ひとつマトモに出来ない連中にンなもん持たせてどーすんだよ

いざと云う時にマトモに撃てない狙えない見た目だけのハリボテにしかならないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 01:59▼返信
どうせアメリカからボッタクリ価格で納入だろ?
日本はいつまでも食いものにされるだけよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:00▼返信
>>114
最近のデモとか座り込みの映像を見てると、機動隊の車輌にも装備させてもいいんじゃないかって真剣に思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:00▼返信
銃撃戦慣れしてるであろう福岡の警官に持たせよう
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:01▼返信
>>118
ばら撒きゃライフルのほうが当たるぞ。
弾はもったいないがまぁ仕留められればチャラ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:01▼返信
SIG552、G36C、P90当たりが警察ならちょうどいいかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:01▼返信
89と64は7.62(64)と動作不良の多さで無いわ
M4系統が一番いいんじゃないか
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:02▼返信
>>119
ふっかけてくることには違いないが、沢山頼めばそれだけ安くなるのもまた事実
日本が外国から銃を買う時割高になるのは上にも書いたが関税が一番の原因
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:02▼返信
一番危険なのはボストンマラソン爆弾テロ事件のような圧力鍋つかった爆弾だな
火薬とアキバで売られてるようなパーツで作れちゃうだろ
開催期間中は花火も包丁も店から撤去すべきだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:04▼返信
K察もAK
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:05▼返信
これ大丈夫かよ
市民に向けられる日も近かったりしてな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:05▼返信
>>123
SIG552は最近553にバージョンアップしたけど、依然製品価格が飛び抜けて高い
P90だと俺が嬉しいが銃より弾が特殊で出費が嵩む、G36Cは日本人にはデカイし最近不具合が見つかりリコールが掛かった
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:05▼返信
ついにアサルトライフルか
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:07▼返信
>>128
"銃器”対策部隊だぞ
銃を持ってる市民がごく限られてることぐらい知ってるだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:10▼返信
>>126
同じく即席クレイモアの鉄球の流通を阻止するためにパチ│ン│コ屋も営業停止にするべきだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:10▼返信
非殺傷武器にしてそのぶん使用頻度上げるってのは駄目なん?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:14▼返信
警察官でも中身は自衛官とか元陸自の警察官とかじゃないの
法律上自衛隊が有事の時しか治安出動できないから苦肉の策だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:17▼返信
了解射殺シマス
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:17▼返信
>>133
銃を持つこと自体が明確過ぎる殺意の現れなのに非殺傷兵器で立ち向かうなんて選択肢は無いな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:17▼返信
フランスのテロで使われたのって、軍用ライフルなんでしょ?
そんなの使っている相手に立ち向かうのにはそれなりの武器でないと。
拳銃なんて、有効射撃距離が短すぎて、話にならないだろうからな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:17▼返信
俺のフォースが覚醒した!
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:18▼返信
戦わなければ生き残れない!
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:21▼返信
また志位るずがうるさくなりそうだな
出てくんなよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:24▼返信
M16A1だろ
安いし軽いし反動軽いし、銃身長いから高初速だし
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:26▼返信
既に89式使ってなかったっけ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:28▼返信
太田「まずは自分に試し撃ちをさせて下さい !」
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:29▼返信
備えあればうれしいなって言うじゃない
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:31▼返信
テロがしずらくなるからシールズ大激怒するのは分かりきってる
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:31▼返信
アサルトライフルが自動小銃って言うのは分かるけど
SATが持ってる様なサブマシンガンって日本語って何んて言うの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:34▼返信
自衛隊が最近開発したSCARモロパクリの自動小銃じゃダメ何んか…
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:35▼返信
奴等のデモ警備の隊員に持たせばいいと思う。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:39▼返信
レイダーと戦うのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:41▼返信
サブマシンガンは短機関銃
元を辿るとサブマシンガン自体もアメリカで生まれた警察用語だ
あちらでも警察の重武装を槍玉に挙げるマスコミは多いという
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 02:49▼返信
銃でテロは防げないよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 03:00▼返信
ようは、拳銃弾の連射式(サブマシンガン)から、 高貫通力・高威力の軍用弾の連射式(アサルトライフル)に変えたいってことだろ
対テロを考える時にその改革に意味あんの?
むしろ軽い拳銃弾を多数持ててる方がいいだろ
「遮へい物があってもブチ頃したい」ってのか?

そんなことより一般警察官の装弾5発&リボルバーの制限をなくせよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 03:02▼返信
とうとうか・・・SFの中のディストピアジャパンが実現するのか・・・検討までだったらうけるけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 03:05▼返信
これはもうケルベロス。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 03:06▼返信
いやすでに89式使ってるけどな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 03:14▼返信
元記事読むと「銃器対策部隊」が自動小銃を装備するってことで
すでにSATは89式使ってるんだよね。
だから警察が・・・・というのは間違い。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 03:17▼返信
今の警察ってゴミクズなんですけど
そんな連中にこんなの持たせていいのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 03:33▼返信
刃物持って向かってくるヤツにはガンガン撃ってほしいです
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 03:51▼返信
SCARにしようぜ!!
160.ぼく投稿日:2015年12月19日 03:53▼返信
守ってくれな頼りにしてるで
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 03:55▼返信
最新の2013年度の検挙率は29.8%だからな

昔の警察は有能だったというより、昔は犯罪として認知せずにいることで分母を減らし、検挙率を上げてたんじゃないのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 04:01▼返信
あれ?元々SATなんかの特殊部隊は自動小銃携帯してたろ?
これどういうこった?警察庁また特殊部隊つくんのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 04:06▼返信
自動小銃じゃISISの相手にもならない
多連装ロケットランチャーにしとけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 04:06▼返信
>>23
人種主義者はライフルを向けられる方なんだよなぁ...
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 04:17▼返信
拳銃で十分やん そもそも日本にテロリストが武器を持ち込むのも難しいし
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 04:18▼返信
自衛隊のお古を使えるじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 04:27▼返信

警察()の無能犯罪者に銃渡すなや。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 04:31▼返信
攻撃力より シールドなどの防御力上げろって
その方が平和的だろ 戦争したいのかい?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 04:34▼返信
>>152
セキュリティーは、こうされるとお手上げって隙を作るのは望ましくないのよ
防弾繊維で全身ぐるぐる巻きにしてAKで武装した犯罪者には、
警官がパンパン撃ちなれてるアメリカでさえ、普通の警察は無力になって、
初動の空転が被害の拡大を招いたって実例があるわけで、
機会を捉えて、その隙を塞いどくのは悪いこっちゃないよ

既に他所で起こったことなのに、日本では起こらないと決めつけてかかって、
それまでの延長線上の対策に固執しがちなのは、日本の悪い癖だよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 04:37▼返信
でもこれ交番のお巡りさんには支給されないんでしょ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 04:37▼返信
日本に銃を持ち込むのが難しいと思ってる人がいるのに驚く
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 04:53▼返信

サヨク「国民への弾圧だ!」
しーるず「デモ活動への萎縮がねらいだ」
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 04:56▼返信
西部警察でもバリバリ撃っているではないか
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 05:01▼返信
そもそも 移民も受け入れて無いし 日本なんて相手にもしてないと思うよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 05:07▼返信
ブサヨブチ殺し兵器大量に増えていくなwwwwwwwwwww
機動戦闘車に10式対テロ戦車に対車両機関砲システムwwww
そしてダメ押しの歩兵用アサルトライフルwww

全部ブサヨを殺すために作られた兵器だぞ
光栄だろ?国に感謝しろwwwwwwwwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 05:09▼返信
よし、416A5かREC7を導入しよう(マニアック)
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 05:29▼返信
オリンピックあるからなぁ
準備し過ぎる事はない
むしろ準備しないで何かあった時の方が遥かに問題
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 05:44▼返信
よっしいいぞーこのさい帯刀しようぜ
あとは対テロ装備クラタスの導入を待つだけだなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 05:50▼返信
銃口は常に反日団体に向けとけよー
テロ支援国家出身者団体のデモとかなー
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 06:02▼返信
普通に89式でしょ。
既に警察特殊部隊や海保で採用されてるし、
今さら他形式入れたって、取り回しが面倒なだけ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 06:06▼返信
SATとか特殊部隊はとっくに導入してるけど一般部隊にもって事か
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 06:11▼返信
つか、警戒態勢しないと市民まで巻き込まれるわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 06:14▼返信
移民は受け入れてないとか・・・難民は普通に居るんですがね、現実が見えて無いんですかね
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 06:33▼返信
これにしようぜ!!!
.50 Beowulf LE 16 Rifle
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 06:34▼返信
シールズはこれにどう答えるの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 06:35▼返信
偏差値28テロリストシールドズと朝鮮総連による原発襲撃に備える為でしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 06:52▼返信
特殊部隊SATにはすでに配備されてたのね・・・
あの部隊は全く情報がないからわからんことおおすぎ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 07:01▼返信
シャッガンが先だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 07:01▼返信
特殊部隊SAT
全国29万人の警察官・警察職員から選抜された300名で構成される精鋭対テロ特殊部隊
8都道府県警の警備部や機動隊に組織
自動小銃や機関拳銃・グレネードランチャーやショットガン
特殊けん銃・対物ライフルやセミオートスナイパーライフル等も装備
また専用の大型訓練施設や装甲車や防弾ヘリ・防弾車両等も保有しており
司法系特殊部隊としては世界トップレベルの質を誇っており、その練度は世界的に見てもトップクラス
オーストラリア内務省特殊部隊コブラやドイツ連邦警察特殊部隊GSG9、フランス国家憲兵隊特殊部隊GIGN
米国FBI特殊部隊HRT、イギリス陸軍特殊部隊SAS・イタリア国家警察特殊部隊NOCS
陸上自衛隊第一空てい団(80年代の情報なので今は特殊作戦群とも訓練してると思われ)
海上保安庁特殊警備隊SST といった国内外の精鋭特殊部隊と頻繁に合同訓練を重ねている
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 07:02▼返信
サブマシンガンじゃ射程足りないのか俺素人だからわかんないけど指切りとリコイルじゃ無理なのかサブマシンガンにもハイポッドつけれれば無敵じゃね?俺素人だからわかんないけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 07:04▼返信
銃器対策部隊
全国の都道府県警機動隊に機能別部隊のひとつとして設置されている部隊で銃器を用いた凶悪犯罪対処や
重要施設防護を任務としている。テロが発生した際は、初動対応を行いSAT到着後はSATのサポート任務にあたる
総勢1900人
装備は自動拳銃・機関拳銃・セミオート狙撃銃や装甲車
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 07:06▼返信
ついにセブロ導入か
そしてメスゴリラが指揮をとる部隊ができると
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 07:14▼返信
ここのコメント見ると
SATと銃器対策部隊の違い

銃器対策部隊の存在すら知らない人ばっかなのね・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 07:21▼返信
>>190
素人玄人以前に日本語を正しく使って、どうぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 07:26▼返信
89式ストック折り畳みタイプが狭い所でも使いやすそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 07:27▼返信
全国の警察署襲撃すれば手に入るようになるのか
これはテロリストさんの仕事が捗ること間違いなし
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 07:36▼返信
>>196
銃器対策部隊って言ってんだろうが
機動隊の部隊だから機動隊の基地にいるんだよ
あったま悪いなお前は
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 07:38▼返信
どうせ撃てないんだから手ぶらでいいよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 07:59▼返信
銃は89式だろうな。SやSBUはM4かmk18辺りを装備してるらしいけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 08:03▼返信
この際だから軽機関銃まで導入しませう
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 08:04▼返信
>>165
九州だと手榴弾がその辺に転がってるしロケットランチャーが倉庫から見つかったりするしなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 08:24▼返信
ただSATもそうだけど練度や装備を上げても、この日本では十分にそれを使いこなせないよ。
何故ならSATは犯人をその場で射殺する事も可能だけど実質出来ない。
愛知立てこもりで犯人から隊員が56されてもね。
十分にその技能と装備を運用出来る環境が無ければ、銃対が重装備をしてもハリボテにしかならないよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 08:27▼返信
野外ならSATに任せればいいと思うけど出てくるまでに時間がかかるか
屋内になったら取り回し的にサブマシンガン一択だし扱いが面倒になりそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 08:34▼返信
どうせ日本じゃ使用できないんだからモデルガン持たせとけばいいよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:02▼返信


武器の問題じゃない、武器を扱う人間の意思の問題だ


206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:03▼返信
着々と自民党員の為の軍になって行ってるな
自民党が銃を向けるのは日本の庶民に対してなのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:18▼返信
アバカンちゃうで、ak74mnやで
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:25▼返信
89式かAR15系かな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:35▼返信
備えあれば憂いありまくりだよ
装備変えても使いこなせなければ意味がない
この前実弾演習やってたけど、ああいうのは頻繁にやっておいた方がいい
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:40▼返信
やっと日本がまともになる時代が来るのか。でも、まともに扱えるんかな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:17▼返信
暴動鎮圧用銃でいいよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:18▼返信
・装備強化で終わらず、訓練の 質と量が伴わないと・・
・やっとかーって感じだけど、 問題は日本の警察に運用できる かどうか。テレ朝の相棒で警官 が乱射する回が出てくるだろう ねw>
この本スレしたヤツアホ。普通の警官が携帯できると思っているのか?パイパーレスキューと同じで有能な隊員だけが選抜されるに決まっているだろう
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:19▼返信
その前にもっとまともな拳銃配備してやれよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:22▼返信
SATや軍系の特殊部隊と武器統一したら色々と捗るんじゃないか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:51▼返信
※214
自衛隊の特殊部隊は米軍で採用してるM4系を装備してると言われてる。
それは特殊作戦群やSBUなどは米軍特殊部隊と同じように海外での活動を想定し、共同作戦なども想定しているからね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:59▼返信
ここはF2000ちゃんで
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:02▼返信
>>146
短機関銃
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:03▼返信
>>215
なるほど。知らなかった
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:08▼返信
扱えるのかよ。mp5から急に切り替えても。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:13▼返信
申告した発射数と空薬莢、残弾数の違いで、這いつくばって空薬莢を探すお仕事がはじまるお
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:17▼返信
リアル人狼?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:22▼返信
>>146
MP5-J 日本警察仕様は「機関けん銃」と呼ばれているよ

ブルパップが採用されたら士郎正宗歓喜だろうな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:40▼返信
国民に銃を規制して完全武装する政府と公務員
完全独裁の始まりだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:42▼返信
自分の子供に「これからは国際化社会だから~」とかゆう理由でキラキラネームwつける奴が
テロ対策の国際化には全く理解がないというこの矛盾
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:50▼返信
日本国内でも拳銃当然んのように使う連中いるしな餃子の王将がそうじゃん
何で拳銃の密輸を報道しねーのTVとかおかしいだろ?
ほとんどの人間が銃を持たないこの国でまともではない集団が銃を持てる異常さに気づけ

積極的に武装化してるって事じゃねえか
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:56▼返信
ふーん😒
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:58▼返信
爆弾テロ韓国人のせいだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:04▼返信
朝鮮系だと自分からバラした石堂純子とかいう糞女の無意味なISIISへの挑発とかな
なんで会見開きやがったあの女バカじゃねえのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:21▼返信
AK74にするの?
まあいいんじゃないかな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:45▼返信
パリをダシにした感ある
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:49▼返信
警察に支給なのか特に支給なのかで話が変わる
警察に支給ならちょっと冗談じゃ無いわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:51▼返信
※19
スカーなんかも有り得そう
スカーJとか中々良さげ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:05▼返信
正直フランスのテロ事件とか見てると今の日本の警察じゃ返り討ちにされて終わりだからなぁ
まず確実にテロの標的にされそうな東京五輪前に強化せんとな
まぁ日本の場合はISより韓国の方が危ないがw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:08▼返信
いよいよがいよいよだね。これは知っている人間のみだが、いよいよが始まりそうだな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:20▼返信
こんなことより元凶のアメリカにしっかり難民引き取らせろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:13▼返信
(AK-74は)マズいですよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:36▼返信
数うちゃ当たる、犯人に、なんだろうけど、
そりゃ、流れ弾だって、数が増えれば、無関係人にも当たるだろうな。
まっ、そんな時には、適正に使用しました、でシャンシャンか。
人生、流れ弾次第の時代がやって来たんだね。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:53▼返信
まずはこの場所を清潔にする
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:15▼返信
>>233
普通に発砲を許可すれば
欧米の特殊部隊と全く遜色ないと思うが
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:37▼返信
AK74じゃねーよ、101だし
バイトもJRPGのやり過ぎで何もわかってない
最低でも西側の武器5.56mmを使うし、日本は独自にアサルトライフル製造してるのに、東欧の激安品とかテ口リストと区別つかないだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:47▼返信
>>141
今時A1なんて作ってるわけねーだろ、使ってる弾薬も今のと微妙に違うし
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:54▼返信
銃ヲタキモい
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:12▼返信
自動小銃やグレネードで完全武装しているテロリスト集団に対して銃器対策部隊が出るのか
そこは普通にSATと自衛隊で良くね
銃器対策部隊はモデルガン持った立てこもり犯相手にしてりゃいいんだよ




244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:15▼返信
>>243
わかってねーな、自衛隊が出てくるのは戦争じゃないと無理なんだよ
あとSATはアサルトライフルなんかもってねーんだよ
フルオートでMP5
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:20▼返信
九州ヤクザはグレポン付きのM16を持ってるからなwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:34▼返信
>>244
SATって89式持ってなかったか?
あと自衛隊はテロ対策部隊がいるから普通に出てくると思うぞ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:49▼返信
SATや海上保安庁も89式持ってるし、今回もそれで統一じゃね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:20▼返信
SATやSSTはともかく自衛隊をだしたら世間が大混乱するから
警察傘下の特殊部隊だけでいいんだよ
もっとも日本であるならば酷くてもSITくらいしか出動しなくて済みそうだけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:33▼返信
遅すぎる・・・非常に遅すぎる
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:35▼返信
>>247
銃身長すぎて室内や市街地じゃ使い物にならないからM4みたいなサイズの銃を製造かどっかのライセンス生産
251.投稿日:2015年12月19日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:56▼返信
はっ❓ハンドガンと警棒と防弾着しか持ってないが
スワットは既に実弾装備すでに持ってるけどデカポリスになるのね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 22:00▼返信
こういうことに関しては日本は時代錯誤の古代脳
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 23:06▼返信
忘れるな、そして思い出せ、ミュンヘンオリンピックの悪夢を

直近のコメント数ランキング

traq