サモンナイト6の発売日決定!
『サモンナイト6 失われた境界たち』の発売予定日が3月10日に決定!パッケージイラストも公開!ゲーム最新情報は本日発売のVジャンプをご覧ください!ジャンプフェスタで放映中の最新PVも後日WEBで公開予定!お楽しみに! #サモンナイト pic.twitter.com/B99UIZyA2U
— SUMMON NIGHT (@summon_game) 2015, 12月 19
この話題に対する反応
・きたぁぁぁ!!そしてやっぱり豪華パックとかあるのねバンナムー( ;∀;)
・3月10日待ち遠しいですな!
・パッケージいいな。真ん中の奴は一体誰だ…
・まじか買うわ。 5が正直ちょっと微妙だったけど次は信じてる!
・絶対買うから( ・ㅂ・)و ̑̑
・サモ6、以外と発売早かった…!! はい、買います。予約どこにしようかな…? ま、まさか、ここまで店舗別特典とかつけるようこと、しないよね?しても予約特典だけだよね…?
サモンナイト6の発売予定日が決定か!
新キャラがいるっぽいから詳細が気になるね!!


サモンナイトシリーズ サウンドトラック集posted with amazlet at 15.12.19ゲーム・ミュージック
フロンティアワークス (2004-10-22)
売り上げランキング: 64,610
サモンナイトU:X 界境の異邦人 (JUMP j BOOKS)posted with amazlet at 15.12.19都月 景 飯塚 武史
集英社
売り上げランキング: 222,726
これな
少しは本文見ろよゴミ
神げー!!
買います
時系列的には5の前
またPSだわ
完成度高そうなら買う
新作発表もあるかな
え?書いてねーじゃん
勿論買うよ。
GKの財布も時間も空よ!!!!!!
ラングリッサーみたいな悪夢になるのだけは簡便な
お前目ぇ見えないの?w
画像良く見ろよw
12月26日 幻影異聞録♯FE
2016年
1月28日 マリオテニス ウルトラスマッシュ
2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
横からだが画像の一番上のロゴみろよ
つまらないゲームに時間を割けるほど暇じゃないからね
Wii Uなら時間も金も余りまくるのに
かなりのファンじゃない限りフルプライスで買おうって思う人いないと思う
絵的に。
∈AA∋ -O-O- ヽ∩∩
(゚‥゚ ) . : )'e'( : ( ゚Д゚)
∪∪|`‐-=-‐ ' ⊃ ⊃
|__.| /) /) |__|ヽ
| | | ⌒ | \_|
|ノ ノ ● ● |\_|
\_ノ| ) ,-、__, ( |
_人从人人人从人_
> アミーボ地獄 <
 ̄^Y^YY^YY^Y^YY ̄
暇そうだな任豚w
完全に信用は失せた
矛盾してますけどwww
3月多すぎて困る
元は同じところが作ってたゲームだから
システムがそっくりのうたわれも売れてるらしいしそうでも無いんじゃね?
DSのゲームだった
えーい、かかってこいや!
またサードソフトのネガキャンか
5は新品1500円とかになってたしなw
キャラは少ない、中途半端なポリゴン、挙げ句いきなり時代設定が数百年先
ユーザーを舐めてるとしか思えないクソだった。ごまかしにアティとレナードだけチラ見
中身次第で今度こそ核爆死してシリーズ終わる
初代はPS1ですが
既に3本予定入ってるから余裕ないわ
3月・・・・・・信長創造・立志伝・・・・・・
激熱
正しくは
PS→任天堂→PS
って言う出戻り組だな
我々は様子見を決め込もう
モンハンに殺される雑魚だろ
また捏造してしまうん?任天堂信者さん・・・
そう、またPS4なんだ
3月多過ぎィ!
だからゲームが売れなくなるのでは?
爆死したやろw
てかフライト・プラン倒産の戦犯
去年のディスガイアみたいにならなきゃいいけど
VITA→アティ
3DS→イスラ
wilU→ビジュ
俺はPS4に突っ込む
↓
脱PしてDSでシリーズを仕切り直そうとして1と2を移植するも大爆死
↓
おかえりなさいして今度はPSPでシリーズ仕切り直し、1~4をPSPに移植、5を発売
↓
5は世代交代してVitaとPS4に発売予定
モンハンがあるからソフト集まらないのかもねw
それや有名どころしかソフト買わねーじゃんw
サモンナイトはPS1から出たのが最初でDSで出したのは超絶劣化の移植版だぞ?
WiiDS時代からPSにカムバックしたタイトルたち
1月 3DS 2本、VITA 10本、WiiU 1本、PS4 13本
2月 3DS 10本、VITA 16本、WiiU 1本、PS4 11本
3月 3DS 4本、VITA 12本、WiiU 2本、PS4 7本
ナナドラは残念なコトになったけど
ミスった
× 5は世代交代してVitaとPS4に発売予定
○ 6は世代交代してVitaとPS4に発売予定
アミーボ漬けにしてやる
6でこの先生きるか死ぬかが決まるな
PS4ってマルチしか出しちゃいけないルールでもあるのか?
サモンナイト大嫌いってのは伝わってきたw
ならPS集中しかないな
PSは年度末が強い
そんなイメージ
怖すぎワロエナイ
だから無知無知ポークって言われるんだろうな
大して興味もないくせに欲しがるし、出しても買わないし害悪だな
マルチもあるとはいえすごいソフトラッシュだな…
PS4、31本も出るのか。
特定のタイトルが嫌いなんじゃなくて
PS版が出るタイトルが嫌いなんだよ
独占じゃなきゃハードなんて売れんというのに
ただようキャラゲー臭
パッケの絵が腐向け臭い
ああこれダメなパターンだわ
WiiUやVitaより速いスピードで売れてるけどな
で、ゴキブリはソフトを買えよ
PS4とVITAが未だに国内ミリオン一つもねえとか恥ずかしすぎんぞ
3DSのソフトが減ったねぇ。
WiiU 1,073万台 <独占じゃなきゃハードなんて売れんというのに
え?
オッサンの構って欲しいオーラがプンプンするぜ
買うソフト多過ぎで金くれよw
ミリオンないのにソフトが集まってすまんな
2に1の主人公が出てくるし
3には2の主人公が出てくるし
4は会話だけだけど最終バトルで1~3の主人公全部出てくるし
5にも3の主人公が出てくるんですが
今回はメディアビジョンなんだっけ、開発
ハーフミリオンがやっとのソニー
力の差は歴然だな
オデン 10万 バイオHD 10万本
龍極み 30万本 DQB 50万本
ストV 10万本 SOV 30万本
アンチャ4 15万本 ダクソ3 20万本
進撃 10万本 サモン6 10万本
ってとこか200万本近くは目指せるな
ハードは50万台くらい牽引するか
5は続編とは名ばかりの外伝しかも全シリーズ中最低の糞
6は5に繋がる…しかし時代設定は4以降寄りになってる
やはり様子見だよな。サモンナイトってハードの性能はあんま関係ないんだよ
シナリオが肝なソフトだし
あのクソ性能に誰も異論を唱えなかったのがあり得ないわw
二ノ国2 FF7R エスコン7 龍が如く6 ナルティメット4 蒼き革命のヴァルキュリア ストV
KH2.8 仁王 シェンムー3 ニーアオートマタ 絶体絶命都市4 アイマス
マルチばっかだと思ったら意外にあるじゃん
だからクソゲー化していったんだよ
RPGの主人公はプレイヤー
プレイヤーを楽しませるって意識が根底に無いから
クソつまらないRPGが出来上がる
その結果が>>85だからなw
プレイした事ないエアプ以下の知ったかのセリフだなwww
過去キャラが出るのなんてサモナイではお約束だし、絵師は爆死した一部以外は黒星紅白で一貫してるけど?
にわかって恥ずかしくね?
どうしてヒロインミエナイキコエナイするの?
腐ってるの?
いろいろ事情もあるだろうけど
爆死するやつも出てくるだろうし散らせよ
知ったかのやっすい蘊蓄は場違いなんだよカス
決算だからって固め過ぎだ
基本箱マルチにしても任天堂マルチにしてもPSが一番売れるじゃん
ドラクエ11は3DSのほうが売れるだろうが国内では
時代設定はよくわからん感じだろ6は
一番古い3と、かなり後の2の時代のキャラが同時に存在してるし
例えば同じ1のキャラでも、ラスボス戦経験してる状態のキャラもいれば
リィンバウムに召還されたばかりと言うキャラもいるって設定みたいだぞ
かなり放ってるなw
マリオやゼルダ、ポケモンにカービィモンハン、妖怪とかの国民的なものが全くないわ
これだからミリオンにいつまでたっても届かないんだよ
なんかよく分からんが、君の視野は狭いねw
ミリオン売れなかったら何か困るんですか?
売れなきゃ売れなかっただけ企業としてはマイナスだろ?
少しは考えなよw
埋もれる。確実に。
6はスペック的にも言い訳出来ないし挽回するチャンスだからここが正念場だな
中堅タイトルの意地をみせてほしい
売り手の立場から見ればたくさん売れるに越したことはないけどユーザーからしたらどうでもいいことではあるね
じゃあなんでミリオンがある任天堂ハードにソフトが出ないんですかねぇw
おまけに任天堂とSCEの収益ってかなり開きがあるけどw
お前も少しは考えなよw
なのに3月終わりにはSO5も出るっていう
任天堂信者にとってはミリオン以外は糞なんだから今が一番理想的な環境なのだろう
知るかよ
黒字ならそれでよくね
6の題名とラノベのU:Xでだいたい予想つくんじゃないかな
一部のソフトが集中的に売れてるだけで、合計するとPS市場のほうが上だから。
どこだってPS市場に出すに決まってるじゃんw
何も考えてないのお前の方じゃねぇかw
問題はU:Xの主人公を持ってくる気なのかどうかだよな
おかげで3Dモデルとかも変なふうに見えるし、昔のキャラはリファインされてないから
余計別人が描くと違和感が出まくってほんとに辛い。
主人公とかは黒★がデザインしてるから見れるけど…。
俺は1からやってる長年のファンだし、酷評された5も楽しく遊んだ俺だけど、
黒★がほとんど居らんこのゲームに価値を見出すのがくるしいのよね。
辛うじて数の大小比較はできるみたいだから、SUMでなくMAXで比較するんだよ
これってストーリー繋がってるん?
DSで出たのは焼き回しとスピンオフだけで、ナンバリングはずっとPSやで。
開発も変わってこれでもクソだったら、バンナムの担当がクソってことか。
だから有名なものにしか集まらないし、本数も買わない。
ゲームの趣味なんて色々あるはずなのに、「そこそこ売れる」部分が存在しないw
SN1のトウヤは……まあ出るだろう。一人だけ出ないのも不自然だ
日本に関して言えば、PSの方がましなレベルで大変なことは変わらんよ。費用は増えるが本数が増えないではね。
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
売上げもミリオン数も任天堂よりPSのほうが上だけどねw
発表されたキャラが皆プレイアブルじゃないらしいし
キャラゲーとしても中途半端そう
買う気失せるわ
悪いけど延期してくれー泣
おねがい
またPSのソフトなんだ
決算に間に合わせたいのはわかるけど
激戦区に出して爆死したら元も子もないだろ
それな。今までは予約買いだったが、5の前科があるからな。様子見かな今回は。良さそうなら買う。
どっかの起源主張の屑どもと一緒の匂いするよね
ちゃんとやったのは1~4だけだが、前作をやってないから置いてけぼり食らうことは無いようになってる
俺自身、3からファンのなった人だし
前作のキャラや単語がちょろちょろ出てきたりするから、やってるとニンマリ出来る箇所はあるけどね
すかすかすぎわろた…
いつもみっちりぎっしりなのに
絵そのものは好きだけど今までのと比較するとね
キャラデもほとんどしてないししかたないね…
いい加減ソフトは分散してくれよ…
買ってもミリオン売れてもサード総ハブの任天堂
オラ説明しろよ糞豚www
ちょいガッカリ
何故か具体的にされる描写が後半までないけどな
シリーズものではあるけど、どこから入っても楽しめるように作ってるからだと思う
まぁストーリーよければ買うぜ
綺麗な2Dだから
なんのよさもないな
がっかりした
なんでわざわざ劣化させるんだ…
マップも立ち絵も3Dってのがいまいち受け付けないのと、正直パッケージも微妙じゃない?
好みの問題だろうけど、今までみたくキャラや召喚獣が沢山描いてある方が好きだな
まあ、新しい世界みたいだからそこにスポット当てたかったんだろうけど・・・
何だか昔の絵の方の人の方が好きだったな
それありきで買ってたところもあるから今回はいいかな
イラストは同じ人だ、そしてこれでもかなり全盛期に近づけているぞ。
やっぱりサモンナイトは3までだわ
3まではおもろかったわ
昔とは別物になってしまったなw
たしかに昔の丸顔なイラストが好きだったわ
Vita版だけイラストにするとかできなかったのだろうか
特にラージュとアムの目の描き方がいい!
人の勝手だろ
様子見さんにジョブチェンジだ!!
関係ないけど様子見と用済みって音が似てるね
こっちは天国だぜw
ほんこれ。ただ買って遊ぶ側だしミリオンとかどうでも良いんだよ。遊びたいソフトが出るかどうか。
売れたソフトがいくつかあろうが、「それだけ」しかなきゃ意味ねえんだよな。ソフトが出ないのに、一部のソフト売れて誇られてもねw
それだけはあり得ないwww
>210
モンハンしかない3DSの何が天国だというのか…?w
ゲーム批評してるつもりなんだろうけど、サードにとっては買わないくせに文句ばかり言うゴキは害悪でしかない
NXでサードが一気に流れてくるだろうねw
欲しい物が多過ぎるわ
それ以外は全く惹かれる要素ないけど
今のバンナム製サモンナイトは、過去キャラの口調どころか性格まで変わってても驚かんわ
メモリーズの前科があるからな
低予算で作った地雷臭しかしない
一度離れた心をもう一度掴むのは至難の業
最初からVitaでやっとけば失敗したとしてもノウハウも使い回しデータも蓄積できて次の大幅なコストダウンやゲーム性向上に繋がっただろうに。
中古で500円くらいだったらやりたい
ってのが頭にぱっと浮かんでしまった
今度は3と4やってみるか
VITAだって3月は既にキツイ
DIVAX、シャリーのアトリエ+、デジモン、ルフラン、信長戦国立志伝、そしてサモンナイト6……
カイル持ってきたのが俺的にはグッジョブだったが
歴代でもアグラバインくらいかね?
ウィゼル(3)とエドス、あとはカザミネ……あとレナード警部もいたか
二周目以降に解放されるエニシアルートをやったかどうかで評価変わりそう。
主人公ライも、王道少年漫画風な主人公で好き。
これは予想に反して良ゲーの可能性が出てきた
4は賛否両論あるっっぽいけど俺は嫌いじゃないよ
ただし5、てめぇはダメだ
オレは 1好き 2普通 3好き 4そこそこ好き 5ってなんだっけ?って感じだな
6は様子見かなー あとぶっちゃけアンチャとダクソとスターオーシャンある3月に出されても・・・っていうのもある
作っている奴らの程度が知れるな
RPGの主人公ってのがプレイヤーの分身だ
それを一作品に2人以上存在させることが
どれだけクソなことか気づけよ
嬉しい悩みだけど・・・まじで悩むわ・・・
GBでONIシリーズっていう名作があってだな
流石に発売日かたまりすぎだ‥‥‥3月は購入層被ってそうなスタオ5がいるし
今からでもずらした方が‥‥
ポケモン金銀にも初代主人公出てくるし、テイルズも前作キャラぽいぽい出てくるし、別に普通じゃね?
サモンナイトの場合、ゲストとしてポット出てきてシナリオに大きく絡んだりしないし
まぁ、6は前作キャラ推しまくりな割にキャラデザ劣化するっていう謎現象起きてるけど
>6は前作キャラ推しまくりな割にキャラデザ劣化するっていう謎現象起きてるけど
前作キャラ推しまくりなんじゃなく元制作陣とバンナムが喧嘩別れしたから
黒星もパケの3キャラしか描かないし都月は降板という理由でそうなってるだけ。
それもうサモンナイトじゃないじゃん…
本家の劣化移植をDSでだしただけで出戻りになるのか
これに限らずそういうゲームのシナリオってまったく期待できない
過去のキャラで釣るために無理やり出してる感があるしシナリオもつっこみどころ満載になりそうとしか思えん
仮面ライダーディケイドかな?
これでええやん
ナンバリングになんてせんでええやん…
5はクソゲーだったが、過去作の思い出を汚すほどじゃなかった
そう言う意味ではまだ良識のあるクソゲー
でも、6は・・・
クラフトソードとエクステーゼがあるじゃろ?