• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ワールド オブ ファイナルファンタジー公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/WOFF/

rwerwr3es




主人公は記憶喪失の二人の男女!!



rwer3r3w


rwer3rwerw


rwedxwe34reds




トレイラー映像

ren050281

ren050290

ren050324

ren050335

ren050401

ren050424

ren050453

ren050464

ren050477

ren050485

ren050515

ren050522



この話題に対する反応


・3DSの妖怪やモンスター育てるゲーム感あるな、システム単純そうで好きやけど。

・わーファリスに声がついてるぅう!クラウドもいるw

・なwんwだwこwれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




















想像以上に可愛い仕上がりになってそうwww

お気軽に楽しめそうだなー












ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
スクウェア・エニックス (2014-12-18)
売り上げランキング: 534


ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 395

ren050335

コメント(553件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:56▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:57▼返信
あれハードがないやつがあるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:57▼返信
主人公にキャラとかマジで要らないんだけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:57▼返信
おもしろそおおおおおおおおおおおお
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:57▼返信
モンスターにのれるのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:57▼返信

7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:57▼返信
またPSかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:57▼返信
すげー楽しそうじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:57▼返信
普通にゲーム内容すごい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:58▼返信
あ・・
神げーだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:58▼返信
スクエニは任天堂に注力しているはず
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:58▼返信
ここでも野村のホストキャラかよ
こいつに関わらせるなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:58▼返信
モンスター仲間にできて乗るとか

最高じゃん!!!!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:58▼返信
くそたのしそうww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:58▼返信
神げーすぎね_?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:58▼返信
めっちゃいいやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:59▼返信

これおもしろいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:59▼返信
わくわくするな~
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:59▼返信
すげーなこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:59▼返信
良いじゃん
発売日次第だけどたぶん買うわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:59▼返信
神げー臭ぱねええw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:59▼返信
モンスターかわいいわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:00▼返信
自由度たけーな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:00▼返信
ここまでステマ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:00▼返信
すごww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:00▼返信
絶対おもしろいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:00▼返信
なんでこんなファンタジーライクな路線でも
ホストキャラを押してくんだろ
いい加減

ウ・ザ・イ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:00▼返信
いいねええ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:00▼返信
神げーだろこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:01▼返信
>>11
PSと任天堂の発売予定表のスクエニソフトの数を見てみよう。
差は歴然としてるから。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:01▼返信
>>27
いやお前がいい加減うざいわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:01▼返信
初報は発表タイミングもあって糞だと思ったけど、育成要素もあっておもしろそうに見える
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:01▼返信
モンスターかわいいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:01▼返信
初週3万くらいだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:02▼返信
すごwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:02▼返信
もう主人公を見た瞬間が
うげええって来たよ
ここでもホストキャラかって
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:02▼返信
自由度高すぎだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:02▼返信
買いますわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:02▼返信
モンハンストーリーズのコレジャナイ感とまったく同じなんだが
しかも3DSじゃないとかさらにわからん
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:02▼返信
PS4すげーわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:02▼返信
任天堂なんもねえな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:03▼返信
楽しみすぎるwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:03▼返信
くっそおもしろそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:03▼返信

これってFFモンスターズだったのかw!?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:03▼返信
綺麗なグラだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:03▼返信
>>39
あれのこれじゃない感はアイルーのゲス顔だろ
これは召喚獣たちかわいいじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:03▼返信
こういうビジュアルは3DSのほうが相性いいだろ
アホなのかスクエニは
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:03▼返信
もうFFとドラクエしか作れないんだろうな^^;
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:04▼返信
いままでDS系で出していたタイプかと思って完全にスルー予定だったから虚を突かれた
お子様層全力で奪いにいってると同時に、グラフィック面でもシステム面でもかなり期待できそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:04▼返信
任天堂なんもねぇな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:04▼返信





    そう、またPSWなんだ




52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:04▼返信
普通に面白そうだな
これのアイデアがスマホのFFやDQMにもパクられたとかなんとかw
同社だからいいんだろうけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:04▼返信
てか、相変わらずVITA版の画像は見せてくれないのな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:04▼返信
>>47
3DSだとジャギジャギで可愛くなくなるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:04▼返信
意外と可愛い
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:05▼返信
>>47
そもそも低性能の3DSじゃ無理だよ
それにもう任天堂ハードいらないじゃん
客層的にもPSかスマホでいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:05▼返信
任豚、怒りのネガキャン
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:05▼返信
でっかいほうのなんかこう発育不良みたいな感じだけはなんとか直してくれ。
ちびの方に目がなれた状態からあの中途半端にリアルさがありつつリアルじゃない何ともいえない姿を見せられると、認識が先鋭化されてやたらと気持ち悪く見えるから。
頭身あげるのは構わんから、もっとちびの方のイメージと親和性の高い幹事にしてくれ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:05▼返信
ファイノファンタゲーとやらしかねえのか


この会社
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:06▼返信
買わないくせにクレクレすんな任天堂豚
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:06▼返信
育てて頭に乗せ乗せして戦うゲーム?w
魔法の強さも変わるみたいだな

62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:06▼返信
>>48
いや、他にも色々出るだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:06▼返信
>>59
セツナ知らないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:06▼返信
FFはとりあえずホストホストって叩く事にしたのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:07▼返信
3DSじゃ先が無いからな
ゲームとは数年先の市場を読んで出すものなのだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:07▼返信
SAGAも出るな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:07▼返信
WD時代ならFF7Rは3DSで出してた
WD時代ならドラクエ11DQBWoFFは3DS独占だった
WD時代ならニーアスターオーシャン5は箱マルチだった

ほんと変わったなスクエニ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:08▼返信
野村キャラのデフォルメ化って普通のサイズの頭に身体だけ小さくしてるから
違和感半端ないよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:08▼返信
FFっていうより、ディズニー抜いてFFに特化したKHって感じに見えるなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:08▼返信
なかなかいいね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:08▼返信
普通にグラも綺麗だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:08▼返信
PSばかりなんだ
すまんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:09▼返信
ちびキャラの部分はホントに良いんだよなぁ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:09▼返信
おお、ええやん

フィールドめっちゃ綺麗だけどPSVitaで動くんかい?

75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:09▼返信
こんなクラウドさん見たくねえよ
やっぱスマブラのクラウドさんがナンバーワンだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:09▼返信
こーゆーので任天堂ハブってのが時代の流れを感じるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:09▼返信
オォン!(記憶喪失)
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:09▼返信
中途半端なSDにリアル寄りの顔はキモいって昔から言われてるだろボケ
いい加減学べよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:09▼返信
あー このデザインは3DSとWiiUだな絶対 うん
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:10▼返信
普段ガキゲーをバカにしてるゴキがこれを受け入れるのに違和感
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:10▼返信
豚はスマブラにクラウド参戦では脱P言って
こっちはホストホストか
煽りの無理あり過ぎだわ


82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:10▼返信
任天堂ハードに向いてる気もするが世界を見るとPSになるんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:10▼返信
>>79
3DSやWiiUでは性能低くて無理です。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:10▼返信
あれ…?意外に面白そうw
育成要素あるのか。はまりそうだなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:10▼返信
【KH2.8 & KHⅢ】JF2016 トレーラー

新トレーラーきたぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:10▼返信
>>67
FFはWD時代からPSだろ
まぁWoFFは3DSだったかもしれんがw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:11▼返信
もうブーちゃんはスクエニを完全に敵扱いしてるな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:11▼返信
へー
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:11▼返信
>>80
過去のFF主人公が出てくるって時点で、単にデフォルメされてるだけでガキゲーじゃないしなあ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:11▼返信
これはこれで良さそうやな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:11▼返信
予想以上に良さげなものが出てきたなw
発売いつよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:11▼返信
3年前なら確実に3DSに出てたゲームだなこれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:12▼返信
何故3DSで出さないのか……それはFFEXが証明してくれた
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:12▼返信
>>87
スマブラにクラウドが出るのを歓迎どころか任天堂以外のキャラを出すなと叩く奴が居るくらいになw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:12▼返信
正直FF15よりこっちに期待してる俺
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:12▼返信
これだよこれ!VITAに求めていたのはこれなんだよ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:13▼返信
PVを見ろよ、デフォルメはそういう世界設定だろ
ちびキャラになって大きなモンスターに乗ったり
でかキャラになって小さなモンスターを乗せたり
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:13▼返信
ぶーちゃんにはアミーボがあるやん?
アミーボはゲームの可能性を広げるとか熱く語ってたやん?
ゲームの発売リストにも載ってるしそれ買えばええんやで?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:13▼返信
>>80
これが幼児がやるゲームに見えるのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:14▼返信
過去の遺産で食いつなぐ状態か・・・哀れよのう
まあこれの売れ方次第でVitaも変わるので頑張って欲しいところ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:14▼返信
リアル頭身キモすぎるわ
イグアカでも大丈夫だった俺でも無理だわコレ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:14▼返信
豚はNXで完全版でも待ってなさいw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:14▼返信
参戦堂は人形が柱だから関係ないよ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:14▼返信
過去の主人公だけじゃなくてソシャゲばりに過去作品のキャラだしまくればいいのに。
KHだのディシディアで主人公組は飽きてきたわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:14▼返信
スクエニはやっぱすげえな、Vitaでも出るってのにクオリティすげえわってかFFってだけで使える金が違うのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:14▼返信
これはこれで面白そう
FF15のグラで作ればバカ売れしそうだけど金かかりすぎるか
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:15▼返信
2Dのイラスト調ならあの等身でも違和感感じないのだろうけど、3Dモデルであの等身は凄くバランス悪く見える。
もうちょっと体大きくして欲しい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:15▼返信
まさかこういうディフォルメ作品をスクエニがPSに出すとは思わなかった
FFEXはWDの遺産だろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:15▼返信
新人育成も兼ねてるような感じかな?
あまり過度な期待しないほうが良さげかと。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:15▼返信
>>64
現状ぶーちゃんはホストホストと叩きつつ、ぶーの言う「ホスト路線」の走りであるFF7Rをクレクレするという素晴らしい矛盾を抱えております。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:15▼返信
WiiU版と3DS版どっち買うか迷うな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:15▼返信
任天堂向けとか言ってるやついるけど、KHのファン層狙ってる気がするから
これはPSでいいんじゃなかろうか?
KHってシリーズを任天堂から引き上げたしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:16▼返信

Q.子供向けっぽいのになぜPSハード?

A.昨今PSハードにはコア向けニッチ向けしかなく、ライトユーザーの現象が目立っていたから、ドラクエビルダーズ同様「俺達がなんとかしなきゃ」という思いでPSハードに出した、あと性能

とのこと、要するになんも出来ないソニーを見かねて代わりに昔の勢いあったPSを取り戻そうってこったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:16▼返信
中堅タイトルで食いつなぐ場合大作の外伝を出すのは理にかなってるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:16▼返信
>>97
ちびキャラになって大きなモンスターを乗せたり
でかキャラになって小さなモンスターに乗ったりに見えた
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:16▼返信
>>105
もちろんPS4独占の方が幅は広がるんだろうけど
結局作り手次第なんだろうな
DQBとかVita版の出来素晴らしいしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:16▼返信
豚の嫉妬で飯が美味い!
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:16▼返信
こういう取っつきやすい世界観のゲームがPS4にもっと出て欲しいな
リアル路線もいいけどそればかりだと疲れる
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:17▼返信
なんだかんだでPSを盛り上げるのはスクエニなんだよな
PSPを盛り上げたのはカプコンだったが
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:17▼返信
WOFFのインタビュー
なぜPS4とVITAになったのか

・ハードの性能が低いと小さいものしか仲間にできないなどの制約が出てしまい、コンセプトとズレてしまう

・なんでも仲間にでき、色んなモンスターの組み合わせでもパーティを組めるようにするとなると、それなりの性能が必要になってくる

・ゲームのコンセプト的に、モンスター集めを気軽に長く遊ぶためには、持ち運びができるPSVITA版を開発した
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:17▼返信
青木まゆ子って声優として続ければ良かったのに、女優なれないからって引退するなや
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:18▼返信
魔導アーマーで歩いてるシーンとかフィールドとかほんと良い感じだな。
オオビトはもうちょっと顔をデフォルメしてくれ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:18▼返信
このままだとリアル頭身の顔がキモすぎて買う気起きないんだけど意見送るには何処に送ればいいんだ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:18▼返信
ほんとWDがいた時と今のスクエニ
同じ会社だとは思えないくらいリリース戦略が違うな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:18▼返信
>>120
正論過ぎたw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:19▼返信

ファリスええやん

おかしら・・・好きだぁ

127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:19▼返信
WDがくたばってから一気に作風の幅が広がったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:19▼返信
イグジストアーカイブに通じる中途半端のディフォルメがちょっと…
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:19▼返信
高い頭身の方は違和感~とか言ってる奴
KHのソラとか、ゲーム中の頭身もこの位じゃなかったか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:19▼返信
豚は任天堂ハード向けとか言ってるけどWiiで出たFFCCCBを大爆死させといてなにぬかしてる
FFのファンソフトなのに任天堂で出しても売れないぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:20▼返信
う~~んつまんなさそーーうwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:20▼返信

すばせかっぽいね、すばせかリメイクもPSVitaに出さないかな~

133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:20▼返信
ポケモンユーザーに受けそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:20▼返信
>>87
ただぶーの中でもグチャグチャになっとるみたいやけどな。
絶対的に安牌だったはずのDQ、しかもナンバリングがPSにも出て、一気にDQをオワコン、堀井を老害扱い。
だがFFも来る気配が無く、さらにはサガもPSへ行き、遂には新規IPまで。
困ったブーに残されたのは、「堀井監修」をミエナイキコエナイして、DQBをマイクラのパクリと騒ぎ、「堀井が怒っている」と堀井に怒られそうな捏造を始めております。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:21▼返信

妖怪ウォッチ好きとかに売り込めば売れそうw

136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:21▼返信
※129
ここまで酷くねーよ
KHよりも顔は濃くなってんのに頭身はKHよりもデフォルメされてて解離がKHより明らかに酷くなってんじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:21▼返信
そーいやFFEXとかいうのもあったな
年末商戦に合わせて発売したのに「CMは任天堂持ち」ってこと以外ろくに話題にもならず消えてしまったが
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:21▼返信
ノムリッシュ顔飽きてきたなー。
安売りし過ぎじゃね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:21▼返信
分かりやすくするとFFモンスターズってとこか
神ゲーじゃねえかwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:22▼返信
>>134
掘さんニコニコしながらDQB弄ってた気がするが、豚はそんな捏造まで始めたのか。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:22▼返信
任天堂向けと言う意見も理解出来ないではないが、もう任天堂についていっても将来無いのは間違いないし
沈みゆく泥舟からは出来るだけ早く脱出したいだろう
ソニーと組んどいた方が後々ことを考えるといいだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:22▼返信
カジュアル系のゲームすら脱任される始末w
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:22▼返信
背景が人形劇みたいでいいな
超好み
今のゲームってキャラの動きとか表情がめっちゃ進化してて驚く
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:23▼返信
>>135
こっちは幻獣ウオッチでいこうぜw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:23▼返信
すぐ出そうな奴ではこれが一番面白そう
ディレクターもこれまでの参加作品見る限り安牌だし
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:23▼返信

なかなかいいなぁ、このくらいのデフォルメのが取っつきやすいかも

147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:23▼返信
>>134

>困ったブーに残されたのは、「堀井監修」をミエナイキコエナイして、DQBをマイクラのパクリと騒ぎ、「堀井が怒っている」と堀井に怒られそうな捏造を始めております。

懐かしいな~
MHP3HDで、ソニーが勝手にやったから、カプコンが怒ったとかってブッ飛んだ話を思い出すよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:23▼返信
>>113
ってかもっと早くその役目を担っていりゃよかったんだよ。
なんか有志達が立ち上がったみたいにカッコよく見せているけど、実質出遅れただけだろうに。
まあ出遅れた原因は、その流れを塞き止めていたWなんとかがいたからだろうけどね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:24▼返信
任天堂信者はゲーム業界の癌細胞
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:24▼返信
>>113
> あと性能

ここw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:25▼返信
顔デカ
しかも歴代主人公参加とか最近多過ぎ
過去の栄光に縋るしか無いんだねもう
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:25▼返信
スクエニは自社のファンをもう分散させたくないってのがよく分かる
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:25▼返信
スクエニのこういうのは期待しない方がいい
絶対につまらん
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:26▼返信
>>136
キングダムハーツ 画像
でゲーム画面を検索したけど、あんまり違いは感じられなかったぞ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:26▼返信
任天堂向け

3DS「だが動かぬ」
豚「ゲームはグラジャナイ、ゲーム性ガー」

スクエニ「どないせーちゅうんじゃ?」
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:26▼返信
>>120
これは豚激おこwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:26▼返信
なんかほっこりした気持ちになる
買います
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:26▼返信
>>152
まあ基本1つのハードに集まってくれたほうが色々と都合がいいしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:26▼返信
育成要素は楽しそうだけど、イグジストアーカイブみたいな頭身が受け付けねー・・・でも青木まゆこの声聞きてー
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:27▼返信
>>120
なんで今のクリエイターって新しい発想が一切出ないんだろうな。
パクりまくっててもワンアイディア位魅せるものがあればいいのに、それが全くない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:27▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:28▼返信
性能のおかげでVITAにマイクラとDQBとWoFFが来たしな
本来なら3DSに出そうなタイトルなのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:28▼返信
完全にたらればだが
もしWiiUがもう少し売れていて、かつ性能がPS3.5くらいあって、なおかつタブコンが別売り周辺機器ならWiiUもマルチに入ってただろうし
もし3DSがPS2.5くらいの性能で、なおかつ2画面でなく3D表示もほとんどのソフトでオプションなら3DSもマルチに入ってただろうし
もしNXがもう発売してて、なおかつ飛び道具なしでVita以上のスペックならNXもマルチに入ってたかもな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:28▼返信
>>158
ただ、色々フラフラしたものの、ようやく一つに纏まって好調になったからといって、調子に乗って余計な事をするとテイルズコースだからな。
まあFFがあんな酷い事になるとは到底思わんけど。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:28▼返信
KH3のトレーラーは評価できるのにこっちは評価無効になってて草
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:29▼返信
いやーキツイっす…
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:29▼返信
まあNXでスクエニが帰ってくるんだけどな
今の御時世1つのハードに注力なんて自殺行為だし
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:30▼返信
オタくせえな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:30▼返信

あ、はい、購入確定

170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:30▼返信
ポケモンとドラクエモンスターズをパクった感じか・・・
いやねえ、もうちょっと頭使おうよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:31▼返信
ゴキの嫌いなガキゲーだけどどうすんの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:31▼返信
デフォルメ絵を天野化したタイトルロゴカスすぎw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:31▼返信
ブツブツ…NXなら完全版でできるのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:31▼返信
もうもはやFFではないよなー
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:31▼返信
1月なら買う
2月上旬なら多分買う
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:31▼返信
>>167
マルチで出せる性能が有ればな~
そして、マルチで対応させるための費用が回収できる程度には市場が有ればな~(´・ω・`)
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:32▼返信
マンマミーヤ(またか)
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:32▼返信
また黒服銀アクセチャラチャラホストか
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:32▼返信
普通に期待してるで
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:32▼返信
女子供向けだから俺は15 7待つわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:33▼返信
>>167
それWiiUの時も聞いたわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:33▼返信
異なるタイトルのキャラたちの絡みは誰もが見たいと思うが、2頭身も無いキャラクター同士で絡みがあってもいまいち緊迫感に欠けるなー
頭身高いままで良かったのに余計な事しやがって

183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:33▼返信
>>174
クリスタルクロニクルズのことか
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:33▼返信
※171
勘違いするな
ゴキ君のいうガキゲーの定義は小学校低学年↓向けだぞ
これって低学年向けなのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:33▼返信
なんか普通に面白そうで欲しくなってきたw
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:34▼返信
完全に退行現象w
失った過去(ブランド)を取り戻す
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:34▼返信
またFF出るのか
それにしても名前がちょっとw
ラァンって
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:35▼返信
絵柄的に3DSに出すべきだったな
それならおれも買ったわ
このゲームのためにわざわざPS4買う気には絶対ならん
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:36▼返信
2頭身のがメインじゃなくて、5頭身のほうで戦闘もクエストも出来たら
買ってたかも
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:36▼返信
>>162
載せたり乗ったりすると技や魔法が強化されたり変化する仕様に性能が必要で
PSじゃないと実現できなかったと以前のインタビューでぶっちゃけてたよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:37▼返信
ノーアイディアのゲーム単体だと売れねえのわかってるから、
上からの命令で過去キャラ追加されたんだろw
わかりやすすぎるわw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:38▼返信
小さいのはかわいいと思うがデカイモードはなんかキモい
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:38▼返信
3DSから急きょハードを変更した感w
194.コピペ投稿日:2015年12月19日 12:39▼返信
>120.はちまき名無しさん
WOFFのインタビュー
なぜPS4とVITAになったのか
・ハードの性能が低いと小さいものしか仲間にできないなどの制約が出てしまい、コンセプトとズレてしまう
・なんでも仲間にでき、色んなモンスターの組み合わせでもパーティを組めるようにするとなると、それなりの性能が必要になってくる
・ゲームのコンセプト的に、モンスター集めを気軽に長く遊ぶためには、持ち運びができるPSVITA版を開発した
2015年12月19日 12:17
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:39▼返信
小さくなったり大きくなったりをシナリオの中に入れる必要あったのかな
どっちかで統一すればいいのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:41▼返信
誰得ゲー。中止した方が身のため
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:41▼返信
>>191
ワールドオブファイナルファンタジーって時点で企画段階から過去作品絡みだよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:41▼返信
ユーザー層的に売れないだろうな
3DSに出しときゃいいものを
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:41▼返信
ぶーちゃん、休日もご苦労様です
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:41▼返信
3DSで出たFF買わなかったニシクンが悪い
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:42▼返信
>>196
中止しないと豚の身が持たないんですねw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:42▼返信
和田の遺産で3DSだったのかもしれないな。
松田社長の指示でPSに変わったのかもしれないけど。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:42▼返信
>>198
そういうのはFFEX買ってから言え豚。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:42▼返信
>>182
トゥーンテイストのコミカル調だろ
なんでもシリアスにすればいいってもんじゃない
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:42▼返信
>>194
暗に3DSではスペック的に動かないって言ってるなこれw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:42▼返信
子供向けって感じだから
3ds向けのゲームだなPSには向かないと思う
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:43▼返信
スクエニがPS位全力で豚イラMAXwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:43▼返信
どっちかに統一しろよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:43▼返信
>>202
時期的にもうWDの遺産でもねえだろ。
企画からして3DSみたいな低性能ハードじゃ無理だって出てるじゃん。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:44▼返信
>>195
システムにシナリオを合わせたんだろうよ
ゲーム部分が面白くなるならそっちの方がいいわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:44▼返信
ぬいぐるみみたいで可愛いなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:44▼返信

3DSじゃ動かなかったんだな

さすが糞ハード
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:45▼返信
この糞キモホストキャバ嬢ゲー誰が買うんだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:45▼返信
買わないくせにクレクレすんな豚
どんだけ爆死させてんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:45▼返信
>>189
トレーラーみると戦闘中5頭身になっているシーンあったよ
自由にかえられるのかはしらんけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:45▼返信
>>211
デザインかわいいよな
ゲス顔のアイルーとは大違い
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:45▼返信
ぶーちゃん好みの絵作りだからぶーちゃんが必死になるのもわかるw
KH3といいこれといい、任天堂が目指したい(けど道のりは遠い)方向性のグラフィックを実現しちゃってるからねえw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:46▼返信

任豚「FFとかイラネ、ホストゲーキモいわ」

任豚「スマブラにクラウド参戦ブヒッ!これはNXにFFが来るのは確定ブヒィィィッ!!!(妄想)」

任豚「ゲームにグラは必要ない、高性能ハードは開発費が高くなるだけの害悪」

任豚「NXは高性能ハードに決まってるブヒッ!宮本さんが否定してたけど間違いないブヒィィィッ!!(妄想)」
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:46▼返信
主人公の二人きもちわりー
頭でかすぎ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:46▼返信
これもNXで完全版出るだろ
β版買うバカはゴキブリ共にまかせておけばいいよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:46▼返信
>>215
自由に変えて、モンスターを自分に載せたいときには大きく、自分がモンスターに乗りたいときには小さくって感じで、乗る順番によってスキルとか技が変わる模様。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:47▼返信
実際FFEXより売れねえだろ
ハーフミリオンだろ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:47▼返信
結構面白そうだな。スクエニがんぱってるな~ここ最近。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:47▼返信
>>220
だからNXはゲーム機じゃなくてアミーボプレイヤーだってw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:47▼返信
これいいなああ
進化もあるのねん
案外グラフィックもいいし
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:48▼返信
FF6 FF7の間の作品みたいで良い
リアルにする必要ないんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:48▼返信
3DSで完全版待つわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:48▼返信

え?こんな楽しそうなゲームを宗教上の理由で出来ない人がいるの?

可哀想に・・・(´・ω・`)
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:48▼返信
>>222
FFEXの話ならハーフには全然届いてないよ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:49▼返信
いつFFexがハーフいったの?
20万ぐらいでピタリと売り上げ止まったのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:49▼返信
育成要素にも期待してます。FFシリーズにも今のPSにもそういうのはあまりないから
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:49▼返信
>>226
リアルを避ける必要もない。
どっちもあればいいだけの事。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:49▼返信
>>222

悪いが余裕で売れるわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:49▼返信
>>230
いってない、29万弱で30万に届かなかった模様(うぃきぺ情報)
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:50▼返信
FFEXってマジでなんだっけ?って思ったら、ああモンハンのパクリFFの事?
いやぁ、マジで記憶の片隅にも残ってなかったわ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:50▼返信
WD時代なら3DSに出してたゲームだわ
ま、3DSではFFも爆死するから仕方ない
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:50▼返信
(レス乞食って、完全に狂ってるよな…豚やニシ君とは微妙にズレた方向に)
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:50▼返信
5頭身版は顔と合ってなさすぎだから2頭身だけで良かったよ
野村も加減を知れよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:51▼返信
デフォルメやめちくりー
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:51▼返信
間違いなくEX以下の売上だろうな
GKがEX散々煽ってたから倍返しくらうなw
241.投稿日:2015年12月19日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:52▼返信
ぶーちゃんwww


ごめんこれPSなんだwww
すまんなwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:52▼返信
いくらニシくんがネガキャンしようがサードメーカーは任天堂をニシくんのせいもあって避けるようになってるしな
ネガキャンしまくればそりゃ逆効果ですわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:52▼返信
Exがどれくらい売れたとか知らんけど二三十万位だと思うよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:52▼返信
最近積みがやばくなってきた
未クリアだけでも、よるくに、モンハン、おめらび、ヴァルドラ、夜廻、FO4、イグジストアーカイブがあるわ
もちろんもっと前からのもあるけどな
ぶーちゃんは何のゲームしてるの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:53▼返信
>>241

累計でしょ?それ
余裕ですよ?
初動同士の比較しても抜くし
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:54▼返信

ぶーちゃん買わぬくせ叩くから任天からドンドンサードが離れていく・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:54▼返信
ブレイブリーは超えてほしいけど無理かなこれでは
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:54▼返信
顔と体が合ってない

                  気持ちが悪い


250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:54▼返信
中途半端なSDキャラ状態がキモすぎるw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:54▼返信
FFEXの売上を大きく下回ることはまずないと思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:55▼返信
>>227
動かない…
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:55▼返信
シルドラいるじゃん
泣けてきた
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:55▼返信
つか、理想値ってやつもあるし、任天堂ハードよりリスクないからニシくんが勝手なハードル設定出して爆死爆死煽ろうが、ハイリスクノーリターンな任天堂ハードには出さないわけで
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:56▼返信
ディシディア「FFEXは外伝の中でも爆死だったからな」
クライシスコア「ハーフも超えないとかFFの面汚しっしょwww」
零式「やっぱハードはPSに限るわ」

FFEX「・・・・・・・」
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:56▼返信
>>249

こういういちゃもんつけ始めたらもはやゲーム語る資格ないんだよなあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:56▼返信
3DSでも”動けば”マルチで出てたと思うんだよなw残念だよなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:57▼返信
豚が累計と初週を比べて勝ち誇るんだろうな。
そこに初週同士の比較を出されて発狂まで見えたw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:57▼返信
あまりの微妙っぷりに弱気になってるゴキちゃん笑えるwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:57▼返信
あとは時期が被らなきゃ買うわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:57▼返信
イグアカ程度でさんざん文句言ってたのにそれより酷いコレに文句出ないわけないだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:57▼返信
とりあえず黒字のなるほど売れてほしいな
じゃないと次がないだろうし
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:58▼返信
>>259
爆死濃厚な#FE買ってやれよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:58▼返信
※261は頭身の話な
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:59▼返信
>>261

イグアカよりひどいはずなんだよー



ほんと憐れだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:59▼返信
E3のときに性能が必要だったからPS4になってVitaも追加したと言ってたな
低性能機じゃ動かんよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:59▼返信
FFってすっかりGKゲーになったな
これじゃ一般人は買わん
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:59▼返信
>>261
イグアカは中途半端過ぎただろアレ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:00▼返信
※265
これで酷くないって言えるってスゲーな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:00▼返信
>>264

ゲームやってればそんなの気にしないわ
お前はゲーム全くやってないから粗探しに必死なんだねwwww
かなりキモいよお前
君自身情けないとは思わないの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:00▼返信
そういやブーちゃんが爆死って言ってたブラボのDLCさ、昨日ニコ生で開発の人がかなり売れてて嬉しいって言ってたよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:01▼返信
『ファイナルファンタジー』多すぎんだよ!
何本出す気だよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:01▼返信
※268
イグアカは貶してこれは擁護か?
せめてイグアカ貶してたのは豚位言えよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:01▼返信
>>269

具体的にどこが?
お前の美的感覚が欠如してるんじゃない?
それとも脳みそに異常があるんだと思うよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:01▼返信
FF7リメイクと一緒に発表されて影が薄いけど
童話の世界観みたいで結構楽しみにしてる。いつ出るんだこれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:02▼返信
>>258

初週の数字で喜んでるのってゴキだろw
週販で爆死wwwとかいつも騒いでる

気が付けば前作超えしてるのにそれは見えない聞こえないだもんな~
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:02▼返信
FFは7以降ずっとGKゲーだろw WD時代でさえ軸足はPSにあったし
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:02▼返信
エンジンがそもそも3ds対応してないしね
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:02▼返信
キッズ層がVitaに流れてなければ3DSで出ていたタイトルだろうね
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:02▼返信
イグアカのモデリングはびみょうだけど、ゲームが面白いから気にならない
>>269はゲームもしないの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:03▼返信
ちみキャラかわいいw
何だコレ?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:03▼返信
※274
他がコロコロに出てくるようなアニメ調なのに顔だけゴルゴ13みたいな劇画調ならどう考えたっておかしいだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:04▼返信
>>276

消化率や前作からの比較やら総合的にみていってるだけだね

現に、なリブロみたいな小売りの人とGKの爆死は見事に当たってるし
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:04▼返信
どこにゴルゴがおるんや(´・ω・`)
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:04▼返信
DQM3と比べちゃダメな気がするw
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:04▼返信
初報のタイミングが悪すぎたけど密かに期待してる
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:05▼返信
>>282
粗探ししかできないってかわいそうwwww
全く気にしてなかったんだがwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:05▼返信
スクエニが3DSから手を引いたのはFFEXとブレイブリーセカンドのせいだろうな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:06▼返信
>>284
顏のパーツがちょっとでもリアルよりならゴルゴなんだろ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:06▼返信
>>282

どこにゴルゴがいるんですかー?
目腐ってるんですかー?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:06▼返信
あかん、らいとにんぐさんかわいーw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:06▼返信
イグアカは想像以上にVPすぎて引く
ここまでパクっていいのか?って思ったんだが
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:06▼返信
なんだこれw
FF版ポケモン?妖怪ウォッチ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:06▼返信
>>282

これは晒し級のアホコメ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:07▼返信
これってFFモンスターズだよなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:07▼返信
このSDキャラクターを積み重ねて戦うシステムを見せるには解像度が必要なんだよな
ここで3DSにはDIVAの時と同じ越えられない壁が出来てしまう
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:07▼返信
※287
こういうバカの任天堂版が豚なんだろうな
お前みたいな奴の妊娠が
「モンハンの粗探ししかできないってかわいそうwwww
全く気にしてなかったんだがwwww」
って言ってんだよ
気になる所があったらそら文句言うわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:07▼返信
そんなことよりファリスかわいい(´∀`)
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:07▼返信
>>288
続編の為の完全版だっけ?
くっそ情けなかったな、アレ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:07▼返信
まあ豚の事だからどちらかの機種の初週売上げにでも累計が勝っていれば、合計で負けていても勝ち誇るだろうからなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:08▼返信
>>297
なにこの人幻覚でも見えてるの?
頭イッチャッテるよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:08▼返信
なんか2等身のほうのキャラが可愛くないなぁ・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:09▼返信
ニシくんは爆死したソーマとガキ使買ってやれよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:09▼返信
E3でこれのPVからのFF7リメイク発表での
盛大な手のひら返しは忘れられんw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:10▼返信
モンストは理想値超えない感じだわ
ワゴン逝きかな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:10▼返信
今日も任天堂なんもねえな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:10▼返信
>>303
ガキ使もう出てたのかw
逃走中の二匹目のドジョウでも拾えると思ったのかねぇ。
その逃走中が二匹目のドジョウ拾えなかったのに。
308.投稿日:2015年12月19日 13:11▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:11▼返信
>>304
E3の初見で気に入って待ってた俺は異端か…
でも頭身高いほうはもうちょっとデフォルメしてくれ、流石にギャップが酷い。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:11▼返信
※236
FFEX、DQ8、DQ11、DQMを見る限り
WD時代に任天堂と契約したのはどうもハード変更不可能っぽい
少なくとも3DS版のキャンセルは無理なんだろう

露骨に任天堂をハブってるDQH、DQB、WoFFなどは
WD時代には影も形もなかった企画で、新社長主導のものだと思う
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:12▼返信
これはめっちゃやりたい
発売日いつ頃になるんだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:12▼返信
>>304
掌返しの達人にはそう見えるんだねw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:13▼返信
かっこいい事言っておきながらのあのサイズのライトニングさん可愛い
ほっぺぷにぷにしたい
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:13▼返信
これGKお得意の海外で売れないよな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:13▼返信
FF15とどっちが先になるかな
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:14▼返信
>>304
ん?
FF7Rの方が先立ったろ確か
FF7RはPSのカンファんときに流してこれはスクエニのカンファが初だったはずだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:15▼返信
数ヶ月後に発売するゲームばかり、PSのゲームだとゲハが必ずゴリ押しステマするよな。そしてVITA、PS4

PS4単体だと自爆、VITAレベルのゲームをPS4で。どっちもピンじゃ成立しないぐらい落ち目だからね
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:17▼返信
>>317
おう、さっさとニコニコに引きこもってイカの再生回数稼いで来いよ、社員。
72億で本体同梱水増しでも100万か。社会現象にするには700億ぐらい再生すればいいんじゃね(鼻ホジ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:17▼返信
ぶーのイライラが止まらないw
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:17▼返信
目はでかいのにその他の造形がリアル寄りすぎてちょっと気持ち悪い
ピクサーみたいにもう少しアニメ寄りにした方がいいんじゃない?
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:18▼返信
これがそこそこでも売れればデジモンみたいな変化球かまさなくてもキッズ向けゲーの門戸を大きく開く事になるから
恐らく業界的にも注目されてるんじゃないかな
Vitaのキッズ向けが開ければDSマジコン崩壊以来任天市場に失望していたサードにも希望が見えるんじゃ無いかな
ちょっと遅かったけどまぁその辺の事情は業界人なら解ってるだろうしw
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:18▼返信
>>259
これが微妙に見えるなら
ゲーム辞めた方がいい
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:19▼返信
小さいキャラ可愛いよな
しかしこれも2016とは本当にラッシュだな
ぜんぶ買うけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:19▼返信
2頭身かわいいんですがw
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:19▼返信
>>317
じゃあ尚更PS4・Vitaマルチは理想的じゃないかw 大型作品じゃない限りは
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:19▼返信
>>317
数ヵ月後に出るゲームなら普通に話題にあがるってだけ。
PSのゲームばかりなのは、PSに出るゲームしかないから。
数ヶ月後に任天堂ハードに出るゲームって何よw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:20▼返信
意外に面白そう
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:20▼返信
>>318
72億って、K-POOP動画みたいなことやってるのか豚はw
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:21▼返信
これノーマークだったけどめっちゃ面白そうやんww
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:21▼返信
色々と声に違和感を感じる
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:22▼返信
初報の時の海外の反応はひどかったなこれw
その直後のFF7Rで盛り上がってたっけw
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:22▼返信
ニコニコの公式イベントで72億再生を自慢してたで
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:23▼返信
このキャラでシアトリズム作り直して欲しい
3DSだと判定糞だからスマホで
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:24▼返信
>>328
信じられるか?
豚どころか、任天堂がその数字を自慢したんだぜ…
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:24▼返信
スマホかと思ったら違うのか

まぁ・・・さすがに中古で安くて全くゲームがない状態なら手に取るかもってレベル
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:25▼返信
特に何も進展が無いのに突然プッシュされだしたのならまだしも
メーカーが新PV公開したんだから各サイトで紹介されるのは当たり前だろうに
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:25▼返信
絶対買う
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:25▼返信
流れを無視した1行レスで「不快にしてやった!」と思い込まないとやってられないぶーちゃんの悲しさよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:26▼返信
>>335
おう、流石に乞食根性半端ないな。
買わない理由探しだけは超一流だぜ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:32▼返信
カジュアル系の外伝なのにハブられる
任天堂www
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:33▼返信
これ絶対買うわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:36▼返信
記憶喪失って便利な設定だよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:36▼返信
ファリスがかわいいので買います
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:39▼返信
シルドラでくっそテンション上がった
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:41▼返信
大きい頭身のほう微妙なデフォルメやなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:42▼返信
>>344
死んじゃやだー!!(´;ω;`)ブワッ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:42▼返信
微妙と思ってたけど地味に金かかってそうだな
等身高い時のキャラなんか見覚えあると思ったらみんゴルにいそうなモデルだからだわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:43▼返信

PS4ってマルチしか出しちゃいけないルールでもあるのか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:44▼返信

WiiUってソフト出しちゃいけないルールでもあるのか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:47▼返信
ぶーちゃんはもうなかったことリストに送っちゃったんだろうけど
スクエニはブレブリとかFFEXとか3DSで色々試したんだよね
結果は散々、WDも更迭されて、今度はPSで色々やる番が回ってきただけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:47▼返信
WiiUってソフト出しちゃいけないルールでもあるのか?(ゴキリッ
じゃねーよ。パクリ君が
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:47▼返信
クソバイト

また画像が記事にリンクされていないぞ!

何度もミスするな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:48▼返信
ジャンフェスなのに発表されるタイトルがことごとくPSソフトで草生える
国内に強い任天堂()
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:49▼返信
地味に期待してる
ワールドマップがあったり、往年のRPGらしさが楽しみ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:49▼返信


任天堂ってゲーム出るのか?

356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:49▼返信
>>348
逆だ逆
独占に拘ってないから色んなゲームが出る
とりあえずPS4さえ持ってればゲームするのに困らない
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:50▼返信
>>349
あるよw
「危ない人には近づかない」のような
もはや社会通念と化したルールが
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:50▼返信
ゴミ
死ね
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:51▼返信
星のDQも記憶喪失設定だったな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:51▼返信
ぶーちゃん、毎日発狂してんな
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:54▼返信
グラも綺麗だし。FFのモンスター育成ゲームって珍しいから。買うかな
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:55▼返信
またFFオールスターかよ
何本目だよこいつらアホなのか
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:55▼返信
スクエニって大きい会社なのにキャラデザ少ないよね
大体決まった人
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:59▼返信
デザインやコンセプトはいいな
後はミラージュの内容次第か
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:00▼返信
意外とシステムちゃんとしてそうで面白そうだ(´・ω・`)こりゃいいね
366.ぽんぽこ投稿日:2015年12月19日 14:00▼返信
>>132
すばせかもいいができたら無限航路もリメイクしてほしいw
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:00▼返信
2等身キャラがイラッとする
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:01▼返信
>>362
アホだよな

お前w
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:01▼返信
3DSの凋落を示しているようだ、今までなら恐らく3DSに出てたタイトルだな
この手のソフトすらVITAへ逃げられるようになったのなら…
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:01▼返信
クソゲー
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:02▼返信
>>350
そういえばあったねぇ、FFEX
結局面白かったのかな?
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:03▼返信
>>367
かわいいじゃん
ストレス溜め過ぎじゃないか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:04▼返信
>>369
会社のスタンスが明らかに変わってるよな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:05▼返信
なーにが3DSとの方が相性良いだ
サードにそんなゲーム存在しねーよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:06▼返信
素晴らしいじゃないか
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:06▼返信
>>369
「プラットフォームのスペックが低いと小さいものしか仲間にできないなどの制約が出てしまい
コンセプトとズレてしまう、それなりのスペックが必要となるのでPS4というハードを選択しました。
また、ある程度モンスター集めを気軽に長く遊ぶためには、持ち運びができたほうが
多くの方のプレイスタイルに合うだろうという ことで、PS Vitaにも対応させた感じです」

任天堂、低性能故はハブられていたw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:07▼返信
3DSで元々は作っていそう。和田がいなくなって路線をPS系に変更した感じw
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:07▼返信
>>376
(ノ∀`)アチャー
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:08▼返信
>>369
いや、3DSじゃ性能的にコンセプトの実現が無理って暗に言われてるだろw
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:08▼返信
「独占じゃないとヤダヤダい!」ってゆー脳ミソ旧式の懐古馬鹿には厳しい時代になったな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:08▼返信
DQもFFもおっさんの懐かし消費に頼りきりだな
終わってるわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:10▼返信
子供向けぽっいだろこれ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:10▼返信
育成rpgなのね
雰囲気良さげだしvita版買うかな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:11▼返信
ゲームに性能は必要だったようだね
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:11▼返信
>>377
いや、3DSじゃこれのコンセプトを達成できんでしょ、そもそも
あのスクウェアが全力を尽くしてFFEXみたいなものしか作れないハードなんだからさ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:12▼返信
>>381
懐古要素なんてファリスくらいで、その他は若い世代狙いにしか見えんがな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:12▼返信
>>382
懐古向けネタが豊富だし、グラも凝ってるからな
大人が遊んで馬鹿にされるようなものでもないと思うが
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:13▼返信
3DS版とか言ってるおっさんはいつまでも時代遅れなんだよな。これからの時代はPSなのにさ。貧乏だから買えないのかな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:13▼返信
ぽっくんおとなだもん!こどもむけなんかいらないもん!って子は買わなけりゃいいだけじゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:14▼返信
こういう画質や背景で3頭身くらいのRPGももっと出ていいと思うんだ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:15▼返信
これを3DSでやったらいろいろ酷くなりそうだな。
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:15▼返信
>>386
WoLとかクラウドとか魔導アーマーとか色々あるだろw
393.ぽんぽこ投稿日:2015年12月19日 14:17▼返信
まあまあ面白そうだなw
だが買えない(´・ω・`)そんなに金使えないんよ(´・ω・`)
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:19▼返信
>>391
背景のシェーダーは全部取りやめ、のっぺりテクスチャに
建物のディティールももっとシンプルに
低解像度ゆえに積んだキャラの区別がつかなくなるので、キャラを積むというシステム自体を取りやめに
最低でもこんな感じにはなるだろうな

ゲームはグラじゃないって抜かす間抜けはそれでも喜ぶんだろうか
まあ、喜びそうな気がするなぁw
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:19▼返信
PSに新作ゲーム出るとやたら文句言う奴いるけど今の時代子供でも手軽なPSVITAや3DS両方持ってる奴多いのにな。まさか大人で買えない貧乏人何かいないよな?
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:21▼返信
FFCCEOTのキャラも登場するのか、へぇ~
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:22▼返信
3DSとかいう馬糞産廃を流行らさなきゃこういうゲームはもっと早くに出てたと思うわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:22▼返信
ゲームソフト買う金ないって結構ヤバいよな。ソフト本体込みで二万五千円くらいで中古ならもっと安くすむのにな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:23▼返信
PS4の国内向け新作は殆どVitaとのマルチだから助かる
据え置きだとやる気にならんけど携帯機だと買ってもいいかもって思えるし
今後もVitaマルチで作ってほしい
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:25▼返信
来年以降任天堂ソフト少ないけど買ってくれますか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:25▼返信
>>350
30万くらい売れてるのに散々って・・・
流石にそれはないと思うけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:25▼返信
スクエニのリハビリが上手いこと行ってるようでなにより
万年リハビリストことカプ糞さんも見習ってほしい
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:26▼返信
レェンの乳袋に目がいった者は白状しなさい
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:26▼返信
FF7リメイクの発表で、世間では影に隠れちゃってるけど個人的には気になってるんだよね
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:29▼返信
>403
壁|ω・`)ノ ヤァ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:32▼返信
今のVitaは3DSが出る前のPSPみたいな状態だよな
DSから逃げたソフトがPSPに来てPSPから3DSに行き3DSからVitaへ
次はVitaからNXなのかな
今のうちにVitaは売れないとやばいな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:33▼返信
でぶにゃんwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:33▼返信
また奇形人間か
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:33▼返信
等身低い(4頭身ぐらい?)カラダにリアルなアタマのってるみたいで
な~んかキモイな・・・
野村キャラはディフォルメとか止めた方がよいと思うわ。
仲間内で誰かソレ本人に言えないのかネェ・・・
410.ぽんぽこ投稿日:2015年12月19日 14:35▼返信
>>403サーセン
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:36▼返信
伸びたり縮んだりいそがしいなあ
412.shi-投稿日:2015年12月19日 14:37▼返信
決算で収益性が 結局 CS>>スマホ になったから、スマホ向けでCSに出せそうなやつをMD社長がps4 vita向けにするようにしたのかな?

っと思ってしまう
これからもvita /スマホマルチが、どんどん増えて行きそうで
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:37▼返信
PSPから3DSへいったソフト何かあったっけ?

大抵のPSPvitaマルチで残ってたけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:39▼返信
これって海外向けのキャラデザじゃねーの?
箱のアバターってこんな感じのデザインじゃなかったっけ?
2等身は日本向けかもだけど

415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:40▼返信
魔導アーマーに乗ってたのが気になる
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:40▼返信
思ってたより良いPVでワロタw
あとはVITA版の映像も見たいっスねぇ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:45▼返信

スクエニ頑張ってんな、SCEも頑張れよ

418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:46▼返信

面白そうw、これは期待だわ

419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:47▼返信
いけにえと雪のセツナのPVまだか
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:53▼返信
思ったより面白そうでびっくりした
期待して待つかな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:57▼返信
ゲームが出ない低性能ハードを持ち上げ、ゲームが沢山出る高性能ハードを叩き
任天堂の汚い課金人形を持ち上げ、サードのゲームを叩く
それが任天堂信者の宗教豚、全ゲーマーの敵です
422.投稿日:2015年12月19日 14:57▼返信
このコメントは削除されました。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:58▼返信
>>406
NXにVITA並の性能があるならそれでも構わんよ
リーク通りなら馬糞2画面も馬糞低解像度も馬糞低性能も廃止になるみたいだからな

でもまあ、携帯機マルチ路線のタイトルでVITAが切られることは無いとは思うが
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:59▼返信
ぶーちゃんはFFてかスクエニを敵視し悪口言ってるわりに
NXがきたらNXにFF出してねってわけわからん
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:00▼返信
3DSに出したほうがよかっただろこれ
層にもあってる
ソニー卑怯だぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:04▼返信
任天堂がPS4やVITAより高性能な据え置きや携帯機を出すなら別にマルチになろうと移行しようと構わんけどね。
その後ゲームがそっちに出るようになったらそっち買うだけの事だし、ゴミみたいな性能でゲームを引っ張って劣化させるから糞だって叩かれるだけだと気付いたほうがいい。
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:04▼返信
これはvitaで売れなくて3DSで出て爆売れのパターン!そしてFFⅦもNXで出ちゃうっていうパターン!
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:04▼返信
>>425
3DSの性能が低すぎるせい、任天堂が悪い。
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:04▼返信
>>425
だからさっさとNX出せっつってんだろうが
3DSWiiUみたいな産業廃棄物を引きずってたら業界が再起不能になるぞ(任天堂含めて)
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:05▼返信
スマホアプリか
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:06▼返信
うるせぇグラフィック多少落としたら出せるだろうが
これはソニーが金で独占してるかスクエニの怠慢かのどちらかだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:07▼返信
イフリートの幼体?みたいなの可愛すぎて草w
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:08▼返信
>>431
無理、低性能ハードじゃシステム的に大きな敵を味方に出来ないってさw
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:09▼返信
>>431
こんなん無理に移植してもブーちゃんのイライラがブーストするだけやで?w
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:10▼返信
>>431
120 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年12月19日 12:17▽このコメントに返信
WOFFのインタビュー
なぜPS4とVITAになったのか
・ハードの性能が低いと小さいものしか仲間にできないなどの制約が出てしまい、コンセプトとズレてしまう
・なんでも仲間にでき、色んなモンスターの組み合わせでもパーティを組めるようにするとなると、それなりの性能が必要になってくる
・ゲームのコンセプト的に、モンスター集めを気軽に長く遊ぶためには、持ち運びができるPSVITA版を開発した
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:10▼返信
これには成功して欲しい

と言うかFFにも子供向け路線は続けて貰いたいのだよ!
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:11▼返信
>>431
240pじゃキャラ表情すら区別できねぇだろうが
FFEXの何を見てたんだ、テメーは
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:11▼返信
性能はゲーム内容にも影響するってさw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:13▼返信
>>435
VITAが高性能でよかった
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:19▼返信
思ったより面白そうで反応に困るww
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:19▼返信
もういいわ呆れたわ
さよなら糞野朗共
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:20▼返信
期待してなかっただけにギミックが豊富そうで面白そう(KONAMI感)
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:33▼返信
魔導アーマーに乗れるとかwww
これだけで購入確定www
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:33▼返信
くそげーだな!
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:37▼返信
最近ゲーム買ってないけどこれは買いたい
いや正直忙しくて2年間はゲームやってないからなあ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:37▼返信
雰囲気的にスマホか3DSのほうがよさげじゃね?
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:39▼返信
3DSは低性能なので小さいモンスターしか仲間に出来ずに、大きなモンスターは無理です

だから3DSは無理です
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:39▼返信
>>446
3DSマルチは論外として、スマホマルチも無理じゃねーかな

スマホアプリに7000円出す客がいるとは思えない
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:39▼返信
ネガキャンしつつクレクレする豚
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:41▼返信
つーか3DSじゃこの雰囲気を再現できねーだろうが
スクエニが頑張りに頑張ってFFEXにしかならないんだぞ、3DSって
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:44▼返信
大きい頭身のときに頭がでかすぎること以外はとてもイイ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:46▼返信
(アカン)
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:46▼返信
FFナンバリングと同じ程度のボリュームになるって
スマホだと熱持ちすぎたり、バッテリーの関係上難しいだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:47▼返信
>>453
零式いけてたやん2枚組だけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:48▼返信
しかしVita持ってるとPS4いらないな
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:49▼返信
>>454
スマホで零式なんかでたっけ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:51▼返信
そもそもスマホに有料アプリ市場なんて存在しないんだよな

トップセールス150の中に有料アプリが一本もない状況だし
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:52▼返信
ちょっと昔ならこういうゲームは任天堂で出てただろうゲームデザインだよなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:52▼返信
野村のディフォルメってほんまにキモいな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:52▼返信
>>455
KH、FF、DQのナンバリング遊ばないならそれでも良いわな
自分は両方持っててソフトによって選び分けてるわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:54▼返信
>>456
任豚はゲームを知らないネガキャン専門のバイトだって事を忘れてはいけない
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:00▼返信
フィールドと魔導アーマーのシーンだけでもかなり食指が動くなこれ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:06▼返信
Vitaや3DSの携帯機はほんと消えてほしいな

携帯機はお手軽すぎて据え置きからほんとに遠ざかった
今更据え置きに戻れないくらいに汚されてしまったし
無くなったら戻れるのだろうか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:12▼返信
PSは役割分担出来てるし、3DSが招いた問題を都合良く連帯責任にするのはやめてもらえませんか
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:14▼返信
>>463
結婚してて家庭持ち、かつ、就職してから言おうぜ。

呑気に皆据え置き機で遊べるわけではないから
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:21▼返信
>>465
おっさん
こんなとこ見てないで家族サービスしろよw
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:27▼返信
FFモンスターズだったのかこれ
やばいFFファンならニヤリ要素多すぎんだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:35▼返信
任天堂3DSではないの
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:36▼返信
これ地味に面白そうなんだよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:40▼返信
起動アーマーに乗れるらしいな
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:43▼返信
魔導アーマーやろw

11みたいな感じで飛空挺にも乗れると良いなー
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:43▼返信
こんなの3DSに出てたらバカにされてたんだろうな…
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:44▼返信
>>463
お手軽って理由で据置に戻れないなら携帯機消えてもスマホゲーにのめり込むだけのような気が…
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:46▼返信
3DSの性能以前に最近のスクエニと任天堂の決裂っぷりみると
任天堂へのソフト供給そのものが滞るんじゃねえの?
E3で任天堂がスクエニカンファに時間帯重ねてきた件
ビックリしたけどあれだけだったら考え過ぎかとも思えなくもなかった
でもマリオテニスをわざわざ国内だけ延期してまでDQBにもぶつけてきたからな
流石にあれ、何かあるぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:46▼返信
ストーリー自体はありがちな異世界召還物みたいだけど
馬鹿みたいに広い世界をだらだらモンスさがしてぶらつけるゲームだとイイネ~
フィールドは地方毎の箱庭で良いからさ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:47▼返信
>>474
いまさらマンネリオテニスなんて買うやついるんか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:48▼返信
電撃の記事w

何でライトニングだけライトニング“さん”なんだよw
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:58▼返信
>>476
どうだろうなあ?
なんにしてもクリスマス前に発売予定だったタイトルを
お年玉需要も薄れる1月下旬に移動とか尋常な判断じゃねえよ
海外では発売済みだから完成してないって事もないしな
思えば共(に)闘(え)FFEX!のCMが任天堂の費用で作られてるのがバレた件
あの頃からなんかあったのかもね、わざとリークしたようにすら思える
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:04▼返信
任天堂が出しそうなゲーム
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:06▼返信
>>463
サードは据え置きなのに低性能なWiiUよりVITAを選択してるという事実を受け止めなよニシ君
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:10▼返信
>>472
これを無理矢理出そうとすると大幅に劣化してPS1レベルになるのでそりゃ叩かれるだろうなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:27▼返信
こんなん出す暇あるならチョコボシリーズの新作出せや
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:29▼返信
ここまでピクトロジカの話が出てないだと……
このチビキャラたちはすでにピクトロジカFFで使われてるよ!
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:29▼返信
最近クラウドさん忙しいなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:48▼返信
>>483
知らなかったのでサイト見に行ったが
あれはスーファミ時代のドットだぞ?頭身で言えばこっちのチビキャラより若干高頭身だw
因みにテラリアのキャラは明らかにFFのドットキャラ意識してるよな、今更だけどw
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:51▼返信
どんなゲームなのか、いまだに理解出来ない
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:55▼返信
>>483
いや、ピクトロジカで使われてるのは元々このゲームのためのデザインだよw
488.投稿日:2015年12月19日 17:59▼返信
このコメントは削除されました。
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 18:04▼返信
パクリスギファンタジー
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 18:34▼返信
このグラでFF3とかリメイクしろよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 18:35▼返信
>>489
なにが?w
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 18:44▼返信
>>472
WOFFのインタビュー
なぜPS4とVITAになったのか

・ハードの性能が低いと小さいものしか仲間にで きないなどの制約が出てしまい、コンセプトとズレてしまう
・なんでも仲間にでき、色んなモンスターの組み合わせでもパーティを組めるようにするとなると、それなりの性能が必要になってくる
・ゲームのコンセプト的に、モンスター集めを気軽に長く遊ぶためには、持ち運びができるPSVITA版を開発した

安心してください
3DSじゃ性能低すぎて出せませんよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:09▼返信
こいつらいつも記憶を喪失しんな
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:13▼返信
>>491
任天堂のゲームの事を言ってんじゃね?
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:30▼返信
ディフォルメし過ぎだろ
顔だけのバケモノじゃねーかw
元祖SDガンダムじゃあるまいし
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:31▼返信
期待してたけどただのキッズゲームだったな
さすがに世界観が臭すぎるわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:33▼返信
これ野村?ほんとにワンパな顔しか描けんくなったんだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:34▼返信
可愛い過ぎてにやける
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:36▼返信
>>495>>496
尻尾隠しきれない
豚が悔しそうなにより
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:38▼返信
売れてまうわ、これw
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:40▼返信
>>497
スマブラのクラウドの絵は褒めて
こっちはけなす豚w
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:42▼返信
>>499
普通のゲーマーなんですけどww
女が神様よ。とか言ったシーンとか正直きもすぎて引くわ
これ神ゲーとか言ってる奴はガキに交じって妖怪ウォッチ遊ぶ任豚と何ら変わらねぇよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:46▼返信
>>502
FFは昔からファンタジーで厨二なのは当たり前なんだが?
何がゲーマーなんだよ豚臭くてたまらんw
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:46▼返信
おかねない 4月までまってくれw
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:47▼返信
買わない豚は、タダの豚だあ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:49▼返信
>>502
魔導アーマーに乗って歩いてるシーンを見ても何も感じないお前はFFやった事ないのはバレてるからw
あ、ウリアゲーマーの方でしたか?www
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:49▼返信
可愛いのでPV何度も見ちゃうなあw
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:49▼返信
イライラしてるな豚は
分かりやす過ぎw
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:50▼返信
マニュアルに沿ってネガキャンするだけの簡単なお仕事です
だから豚はゲームの事を全然知らないんだよねw
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:51▼返信
>>502
自分の趣味に合わないゲームだからってだけでゲームそのものやそれに期待してる人を貶し始めちゃう君の方が任豚に近いんじゃないの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:52▼返信
>>503
中二とかどっから出てきた?w
子供向けすぎるから期待外れだったと言っただけなのに
頭悪すぎワロタww
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:54▼返信
FFって女神沢山出てくるけど
ゲーマー豚は知らんのかwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:55▼返信
>>511
>>496の「世界観が臭すぎる」は曖昧なんで誤解される可能性はあるかもね。
直前でキッズゲームとも書いてるけど「臭すぎる」じゃどう不満なのか伝わらんのじゃない?
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:56▼返信
>>511

FF女神で検索してみ?www
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:57▼返信
ちょっと、名セリフとBGMが重なると
涙出るなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:58▼返信
豚「何が神様だよ引くわ」
一般人「え?」

517.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:00▼返信
KH系って時点でもう駄作決定
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:00▼返信
PVからダンジョン探索や戦闘システム、成長要素も垣間見えてむちゃくちゃ面白そう
そしてCVつくと一気にワクワク感が増すな
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:00▼返信
>>506
127891013はやりましたけど?
てゆうか新作やるのにどのシリーズやったとか関係ないからやってないだろと言われても意味不明すぎ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:03▼返信
>>516
神様の設定に引いたのではなく
FFなら神様っぽいキャラデザで登場するのが普通だからあんな登場の仕方じゃ違和感しかないわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:03▼返信
>>519
そこまでやって神様出て引くとかないわ
ニワカ豚w
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:05▼返信
結局ね、期待してる人が見てるところに「なんかつまんなそう」とか言い出す奴空気読めてないって事なんですよ。
同意を得られなくても気にせず反応しなきゃいいだけ。
何が何でも絶対期待しない方向に変えてやるって訳じゃないんでしょ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:06▼返信
>>520
最初からDSキャラで発表されてるのに今更なに言ってるんだ
お前話がさっきから変わり過ぎだな
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:07▼返信
神様って言ってるやつホントに神様なわけじゃないだろw
いや知らんけど
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:08▼返信
何もないからって豚はイライラし過ぎじゃねw
嫌なら見なきゃいいのにw
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:10▼返信
普通に面白そう。キャラも可愛いし
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:12▼返信
過去FFをモチーフとした童話やおとぎ話の世界に入るってのが
シナリオコンセプトなんやろな
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:17▼返信
オリキャラの主人公達のキャラデザ微妙だな
手抜きというか脇役顔というか……
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:19▼返信
たまにはこう言ったFFもいいね
期待してる
ナンバリングは世界観ストーリーが重厚だし
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:20▼返信
>>528
FFの歴代主人公が出てくる事を考えると、そっちの顔を立てるにはその方が都合がいいんじゃないの。
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:20▼返信
>>517
はあ、コマンド戦闘にしか見えないんだけど?
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:20▼返信
なんか主人公二人顔と等身が合ってないな
顔が変にリアルだからか浮いてる
デフォルメは可愛いと思うが
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:20▼返信
なんか主人公二人顔と等身が合ってないな
顔が変にリアルだからか浮いてる
デフォルメは可愛いと思うが
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:25▼返信
WoFF、FF15、KH2.8、KH3、FF7R
の順番かなKH3とFF7Rは入れ替わるかもしれないが
全部買うわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:28▼返信
>>534
俺と同じラインナップだw
でもWoFFはどっちを買うかが問題だわ・・・(両方は資金の上で無理だし)
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:32▼返信
買うしかねぇええええええ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:36▼返信
レェェェェンwwwww
ラァァァァンwwwwwwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:42▼返信
>>535
vitaはロードの長さがどうなるか
こう言うのはvitaが相性良さそうなんだけど悩むね
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:55▼返信
>>492
インタビューみて笑ってしまったw
任天堂ファンw!おまえたちが愛してやまない任天堂ハードがディスられてるぞw
なんてサードに愛された会社なんだ・・・任天堂はw
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 21:00▼返信
このグラでFF5リメイクを作ってくれ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 21:43▼返信
>>538
スクエニなんだからその辺の心配は不要だろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 22:26▼返信
主人公アカメェコンビと言うwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 22:45▼返信
>>534
スクエニの最近のゲームは期待できるもんばっかだもんな
オレはそれに加えてセツナSO5ロマサガ2サガスカ聖剣DQBとH2と11 あとローカライズのオーバーウォッチ買うぜー って今スクエニが発表されてるPSタイトルニーア以外全部かも? 何か忘れてるかもだけどそのくらいには期待してるわ
あとはKH1.5と2.5のPS4版とFF13リマスターのコレクションとラストレムナントPS4版あたりが出てくれれば完璧すぎて何も言うことないレベルなんだけどなー つくってくれないかなー
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 23:20▼返信
正直FF15より期待してるわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 02:37▼返信
KHみたいなのとデフォルメとがあるの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 05:23▼返信
男主人公が気持ち悪い

もう野村絵は似たようなルックスの主人公ばかりウンザリ

ノクトを茶髪にしただけだろ

これに尽きる
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:46▼返信
買うしかねぇ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 10:24▼返信
>>47
任天堂の3DSは低性能だからデフォルメするしかないだけだろうがw
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 11:08▼返信
2頭身じゃなければ買ってた
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:13▼返信
ツンツンブロンド髪に記憶喪失……ロクサスかな(棒)
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:03▼返信
めっっっっっちゃ面白そう!
絶対買う。
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 23:51▼返信
主人公の髪型またこのタイプw ほんと野村って懲りないな
あとライトニングごり押しうざすぎ。FF13人気ないのに無駄に推すなよw
エアリスやティナとか古いキャラに人気で負けてるくせに
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 03:39▼返信
在庫ニングじゃなくて他のキャラ出してほしい

直近のコメント数ランキング

traq