• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








至高の痛印『ガールズ&パンツァー 劇場版』オリジナル描き下ろしイラスト印鑑セット
http://www.itaindou.com/ss_girlpan


pagetop



10日間限定・完全受注生産
現在予約受付中


至高の痛印は描き下ろし「秋山優花里」イラストを初めとして、
痛印堂特製の砲弾型印鑑&高級感溢れる木箱など、
こだわりにこだわったイラスト印鑑セットとなっております。

point2


今回痛印として使用する印材は、それ自体が痛印堂特製の砲弾型印鑑です!
砲弾型の印鑑は、職人の手により金属を砲弾型に加工した超特注品!


化粧箱は木箱


c001




販売形式 期間限定・完全受注生産方式
特別販売価格 25,000円(税別)
商品内容 【砲弾型印材】×1本
サイズ:高さ109.0mm、直径23.0mm、印面18.0mm
材質:アルミニウム
表面処理:アルマイト処理

【木箱】×1箱
サイズ:幅210.0mm、奥行き100.0mm、高さ70.0mm
材質:無垢材

 【レザー捺印マット】×1枚
サイズ:幅156.0mm、奥行き56.0mm、厚み5.0mm
材質:レザー(合皮)


a001







- この話題に対する反応 -




・痛印鑑かあ。ガルパンのこれはすごいなあ
ちょっと欲しい

・痛印には興味がないと思っていた自分であったが……これは、ごくり……興味をそそられる、うむ……うごごごご

・すげぇw、まさか氏名だけの刻印が可能になるとは!














色んな種類の痛印を見てきたけど砲弾印鑑なんて聞いたことねー








そうだったのか













ガールズ&パンツァー劇場版 2016カレンダー 壁掛け A2ガールズ&パンツァー劇場版 2016カレンダー 壁掛け A2


エンスカイ 2015-12-21
売り上げランキング : 395

Amazonで詳しく見る

ガールズ&パンツァー 戦車道のよこみちガールズ&パンツァー 戦車道のよこみち
電撃G'sマガジン編集部

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-12-23
売り上げランキング : 2032

Amazonで詳しく見る

ガールズ&パンツァー 劇場版 オリジナルサウンドトラックガールズ&パンツァー 劇場版 オリジナルサウンドトラック
浜口史郎,ボコ(藤村歩),吉田玲子,澤口和彦

ランティス
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(48件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:52▼返信
こんなもん買うの?

キモオタきもい
2.投稿日:2015年12月19日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:54▼返信
こんなとこに張り付いてるの?

キチガイキモイ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:55▼返信
はちみ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:55▼返信
ええやん、なんぼなn・・・たっかww
6.投稿日:2015年12月19日 13:55▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:56▼返信
>>4
つちょうだい
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:58▼返信
なんでこんなステマ糞アニメのステマなんかするの?

ここゲームブログだよな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:00▼返信
ないやん
ないやん
ないやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:01▼返信
>>5
印鑑なんて高価な材質使えば青天井だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:02▼返信
おおおおおおお!!!
やっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっと
バン解除されたぁぁぁぁぁぁ!!!
カキコ出来るぅ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:03▼返信
欲しいけど高いわ、今は12kが限界やで
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:05▼返信
>>8
雑誌やニュースサイトの収益の半分はスポンサードコンテンツからだぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:08▼返信
なんか、先のラブライブヘッドホンが良心的に感じる価格なんだが・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:13▼返信


萌え豚も、手漕ぎ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:13▼返信
>>14
既製品の色変えプリントした程度のものと0から金型なり加工なりしてる品と比べるなよ・・・
これはここからまた名前掘るんだぞ?加工費とか考えろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:15▼返信


今から、うんこするとこ。

後で、マスコミに発表します
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:15▼返信




¥(🍳🔃🍳) ¥
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:16▼返信
これは見た目もカッコいいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:39▼返信
座薬
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:44▼返信
>>16
だとしてもボリすぎ。完全詐欺のぼったくりバーが可愛く思えるレベル
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:45▼返信
秋山殿(中身)は既に貫通済み
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:52▼返信
>>22
「初めては西住殿と決めております!(キリッ」
っていう同人絵を見たことがあるわ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:56▼返信
>>21
なんか自分で作ったらタダ!とかいう原価厨よりも残念だな色々
25.名無し投稿日:2015年12月19日 14:57▼返信
ガンダムは、ガンダニウム合金でできてるからガンダムなんだよな

ザクはチタニウム合金

昔読んだ宇宙世紀の本に書いてあった
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:59▼返信
実物の質感次第だけど、価格的には問題ないな~
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:02▼返信
バカが買う値段か。半分以上がライセンス料だろ、こういうの
28.名無し投稿日:2015年12月19日 15:08▼返信
>25
ガンダニウム合金じゃなくて、ガンダリウム合金だった

あとガンダリウム合金は、ルナチタニウム合金のことで

ガンダムの活躍で、ルナチタニウム合金は、ガンダリウム合金と呼ばれるようになった
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:11▼返信
おまえらってアニメの限定グッズってどうしてる?
15年ほど前に買ったとあるアニメの限定ZIPPOを普段使いしてるけど、もったいねぇ!って言われたんだが…
墓場まで持っていくの?売るの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:24▼返信
>>29
思いっきり保管してるけど勿体無いとか思わないのは羨ましいな。煽りじゃなく
使い込んで味の出たアニメZIPPO良いじゃないか。
あとは銃弾がそのZIPPOで止まれば万役だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:51▼返信
どのアニメなら一般人に引かれないか
やはりジブリ系か?トトロとか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:07▼返信
25000円くらいなら、本人が満足出来れば別にいいんじゃないの
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:11▼返信
あぁ、ファンは5本以上買わないといかんのか
ちょっとそれは大変だなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:20▼返信
>>21
この程度の金額で済むぼったくりバーがあるなら知りたいわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:47▼返信
こんなもんが3万近くするとか
金の無駄
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:47▼返信
印鑑関係は全く興味ないけど需要あんのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:08▼返信
使わないけどちょっと欲しいと思ったw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:48▼返信
この印鑑が高いかどうかは出来にもよるが、
25000円の銀行印程度なら、ざらにあるぜ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:59▼返信
>>8

このブログはインターネット上のゲーム、アニメ、漫画、時事ネタを、
独自の視点でキュレーションし紹介する、俗に言うまとめサイトです。
楽しく読み応えのある記事を日々更新しています。

ゲームブログです。とは一言も言ってねえよタコ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:41▼返信
これより砲弾の縫いぐるみを再販してほしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 21:46▼返信
いいじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 21:50▼返信
値段ヤバイwww
そこらの印鑑より遥かに高すぎてビビるw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 23:55▼返信
>>29
普通に使えそうなのは使ってるよ
そのほうがアニオタとして満足感でるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 00:06▼返信
銀行で使おうとしたら即通報されるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 00:29▼返信
銀行印とかんがえるとこんなもんじゃないかな
削りだしとか、そういうのを聞くとちょっと買いたくなるよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 02:25▼返信
戦車道連盟公認って…
戦車道連盟ってなに?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 03:40▼返信
この印影で期間限定なことから偽造されにくい、他人がとても使いにくい、
と考えると、防犯上、銀行印とか実印としては良い印鑑なのではないだろうか。

そして、銀行引き落としとかの申込書に押すとき後悔する…。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 15:12▼返信
氏名のみが選択できるから、アニメとか興味ない人には一風変わった印鑑として認識されそう。

直近のコメント数ランキング

traq