記事によると
キラキラネーム1位は「皇帝(しいざあ)」 難読な「読みがな」法律で禁止できるか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151220-00004080-bengocom-soci
・クルーティングスタジオが「2015年キラキラネームランキング」を発表した
・1位は「皇帝」(しいざあ、など)、2位は「星凛(あかり、など)」、3位は「愛翔(らぶは、など)」
・「皇帝」については、「しいざあ」の他に「こうた」「さうざ」「すめかみ」「ふらんつ」など多様な読み方がある
・田中真由美弁護士は「命名権を制約する規定としては現在、読みがなについては、何ら規制がなされていません」「現在では、子どもの福祉に反するという、明らかな因果関係が示されているとまでは言えないため、法規制までは難しい」と説明する
この話題に対する反応
・なんでシーザー・・・。
・ダサすぎる、人としてセンスがない
・皇帝で しいざあ とか文字通り暗号ではないかw
・こんな名付けをするクソを極めたような大人にだけはなりたくないな
・漢字は規制されてるけど読み仮名は自由 字がそもそも持たない読み方つけておっけってどうなんだろう・・・
・しいざあwwwwwwサラダかよwwww
・親の名づけられた子供が社会に出た時にどう感じるとか考えられない想像力の欠如だね
法律よりモラルの問題だよね
親がまともならこんな名前付けないでしょ(´・ω・`)


スター・ウォーズ BB-8 & R2-D2 1/12スケール プラモデルposted with amazlet at 15.12.20バンダイ (2015-12-26)
売り上げランキング: 2
好きでキラキラネームになったわけじゃないのに可哀想だ
9月13日生まれならコレ
漢字の読みを定着させろよ
考えが方が古い老害
変な名前の上にネットニュースで日本中に晒されて、ますます生きづらいな
もはや、ゲラゲラネーム。
日本語で頼む
日常生活レベルで不便すぎる
猫缶かな?
役職名をそのまま付けてバカだとは思うけどな
三浦皇成みたいな感じまでがギリギリ許される名前
なってくれる願いみたいなのを表わせと
傍目に変な名前じゃなくても本人は不満持つことはあるからな
俺は自己紹介の時に噛みやすい名前で、子供の頃は嫌だったわ
と読みます
○カエサル(イタリア語読み)
なんでもかんでも英語読みすんな馬鹿野郎
もう、カタカナか英語表記にすればいいと思うよそんな時代だと思うよ
ネパールの人は
この名前でメガネハゲチビデブだったら救いようが無い、、、
親に感謝だね!
○アーカー ソーラク・スェーミ
何でもかんでも英語読みすんなブリヤー
太郎・次郎
とかはやだなあ
こんなやつクラスメイトにいたら、わざとネロとかカリギュラとかアウグストゥスとか呼んで歴代ローマ皇帝でからかったるわ。
忘れた頃に愛新覚羅溥儀とか放り込むけどな。
DB(他)の名前はいねぇな
実在するかの証明はできんが、たしか「かいざあ」は既出のはず
この名前よりはいいだろw
あだ名は絶対に皇帝(こうてい)じゃんw
一生言われるわw
読めないと困る
たぶん英語も日本語もできないだろ
フラットアイアン
自分の娘にカリーナとセリカって名付けて社内報に紹介されてた社員がいた
石田太郎?
なにそのプライベート・ライアンみたいな名前
犯してないのに・・・
これは漢字といいます。
最高にダサい
セリカは芹花とかならありなんじゃない?
花言葉も清廉とかだし
結婚しよう!!
あ、ちげ
ティラミスかと思った
厨二病なら黒歴史にできるけど
名前は一生ものだよ
あちらの国になんの関係も無い只の庶民の日本人がシーザーって馬鹿丸出し。
海外でも恥かくね、これ。大笑いされるだろうに。
長渕剛 親子ゲーム で検索
このゆるい感じが世間的に許容してる
異常者ネームとかにして名づけること自体おかしい事と認識させるのが一番
蜂蜜頂戴 と書いてゆうただろ
あれ買うてい
これ買うてい
どや
絶対に入社できない
漢字一文字で諦めてー
皇一
帝一
ならオッケーやで
どっかのペ○スをギンギンにする為のドリンクか何か
変な名前のやつが会社にエントリーしてきたら坦々と書類で落としてやるから
そういうのがあるからこそ問題なんだよなぁ
キラキラネームはそーゆうレベルじゃないわなぁ
もはやニックネームでシーザーで良いやん(苦笑)
皇帝(ウボァー)
じゃないんだ
木星(まーず)とかな
にしてもペットフードみたいな名前だなw
普通の名前だけど言いにくい
あぁ赤ちゃんなんてペットみたいなモンってことか
そのうちおそ松とかカラ松とか出てきそうだなwwwwwwwwwwwwwww
一般人にDQNとか言っても意味伝わらんだろ
俺もまだまだだな
フランツフェルデナント?
よかった
「DQN(ドキュン)ネーム」にと統一すべきだ。
新聞なんかのメディアでも、「常識の無い最低の人間を指す、2ちゃんねる起源の言葉」の解説付きで使うべきだ。
そもそもシーザーは独裁官であって皇帝じゃないし
海外で説明してもわかってもらえないだろうね
南斗鳳凰拳伝承者さんチーッス!
一子相伝だけど、教える準備は整ってるか?
友人にハーフがいるけどミドルネームは隠してるぞ
日本だと怪訝そうな顔されるからってな
名前にキラキラネームとか入れられてたら死にたくなるわ
今の親見てたらあれはあれで真っ当な事なんだと今では思う
名前なんて一生もんだしな、戸籍上の話しだけじゃなく自身の歴史として
黄熊とか改名出来ても過去は消せないんだぞw
だよなあ。皇帝の語源になったことは確かだけど、皇帝そのものに就いたわけじゃない。
親自ら子供の人生をハードモードにするとかすげーわ。
例え成績優秀で適性があって会社の成長に貢献してくれそうでも名前でアウト
もしかして外人の方ですかね?
え?日本人?
でも、シーザーって…。
なるほど!親がバカなんですね!
改名をオススメしますよ!(^~^)
ドンガドンガドンガドンガ
くーさーか!まーさーと!
ドンガドンガドンガドンガ
かなり前に、名前でやめた方がいいといってたしためたことあるって聞いたけど
シーザーだろうがカイザーだろうがエンペラーだろうがツァーリだろうが、由来は全部同じなんですけどねー
選択と発音とローカライズの差しかなく、そんな差はない
ローマ皇帝の称号のうち、インペラトールとカエサルンのどちらかが、その言語に当てはめれれてるだけ
私の親はバカですって、教えてくれてるんだぞ?
DQNネームは親切だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと、劣等感丸出しwwww
さすが世界奴隷であることを理解しているwwww
何一つ恥ずかしくありません
みんな子供なんてペット感覚だもの。「愛情たっぷり」とか言って、その愛情は自分に向けたものだからな。
DQNネームなんて、行き過ぎた個人主義のなれの果てだ。
最近本名でyoutuberはじめたって聞いたけどまだ調べてない
学歴重視なんだから名前なんて関係ないだろ
あの顔でカイザーwwww
その英語読みがジュリアス・シーザー
一応こういう意味があるんだろう。これを名前にする親も馬鹿だが、「サラダかよwwwwww」とか言ってる奴も大概だぞ。
そもそも漢字にする必要性ないし。
何せ漢字で登録しなければならないなんて規定ないのでひらがなで登録されている高齢者なんて多数いるぞ。
自分の名前を大人になってから改名とかってできるんですかね?
個人的にはあまりに理解できない
魔法使いと違って
シーザーならやりまくりなんだろ
良いじゃん
へたすると自分の子供が一生苦しむことになるんだぞ、
まあ親本人は痛くも痒くもないだろうから知ったこっちゃないだろうけどな。
将来中二病になっても知んねーぞ
カエサル自身は皇帝制度の礎は築いたけど皇帝そのものにはなってないんだよなぁ・・・
親の頭の足りなさが窺い知れるひどい名前
DQN親「は?しいざあなんだが?」
ぼく「」
バハラグのサウザー皇帝のことかな
名前に個性なんかいらないと思うけどな
じゃないのか
このマジレスっぷりが歴オタの気持ち悪いところやねw
前テレビで観たことあったからカイザーかと思ったわ
座右の名は
退かぬ 媚びぬ 省みぬ です
じゅげむじゅげむごこうのすりきれ……
ネット繋ぐゲームで実名つけないけどさ凄いウザイから
だいたい隣の国が悪いんだけどね
それ抜きにしても酷い
自意識過剰すぎ
そんなことで一々気にしてたらハゲるぞ
こんなん許可すんなよ
え?ちがう
そんな未来を想像するとわらえr…、いや泣ける
これならどう?
俺も思った。
暴走族と同じレベルの脳みそだな、と思う
もっとスゲーなwレベルならいいんだが頭の悪いヤンキーが付けた感じしかない
小太郎とか桃花とか普通の名前の方がはるかに可愛い名前に思える
あい
しろおうたちきん
そっちだとドレッシングになってしまうやん
いくらなんでもひどい名前が多すぎるだろ
結婚して普通の名前をつける親という選択はないのか?
それが普通だろJK
英雄と書いてひでおと呼ばせるwww
ネタのつもりだろうけど予測変換で出るレベルで普通だからな?それ
いやカイザーも十分DQNネームだし、俺はつけるのもつけられるのもイヤだけど
「我呂(がろ)」痛くないか?
23歳で・・・。
おっしゃるとおり生前のジュリアス・シーザー(カエサル)は皇帝になってない。
でも、ドイツ語では「皇帝」を意味する単語がカイザー(カエサルのドイツ語読み)なんで、
「カエサルは皇帝」と言えると思う。
一般的なお名前ではないと思うけど、
普通に読めるし、取り立てて悪い印象はないと思うな。
親がガロの熱烈なファンだったのかなと思うので、
漫画好きからは親しみを覚える。
ねえよ!!!
そこはネロにしておこうぜ。これなら女の子でも大丈夫やろ