ジャンプフェスタで発表
新キャスト第1弾発表!!主人公アレン・ウォーカー役:村瀬歩、ハワード・リンク役:立花慎之介第2弾発表もお楽しみに! https://t.co/oXGxFiE9L5 #dgrayman pic.twitter.com/mN0DxVVxf6
— TVアニメ「D.Gray-man」公式 (@dgrayman_anime) 2015, 12月 20
皆様の応援のお陰で10年ぶりにTVアニメ『D.Gray-man』の新シリーズが作られることとなりました!どうもありがとうございます‼︎ 次のツイートでは星野桂先生からDグレアニメ化お祝いメッセージを掲載します!小菅 #dgrayman
— ジャンプSQ.編集部 (@JUMP_SQ) 2015, 12月 20
星野桂先生からのメッセージ: 「Dグレのアニメ新シリーズが始動することになりました。思いがけないことで不安もありましたが制作スタッフの方々が熱くてDグレを愛してくださっているんだなと感じ踏み出すことを決めました。私も今から楽しみです」とのことです! #dgrayman
— ジャンプSQ.編集部 (@JUMP_SQ) 2015, 12月 20
ジャンプフェスタ2016 アニプレックス/ソニー・ミュージックブースにてアレンと神田の等身大パネル展示中!アレンには新キャスト村瀬歩さんのサイン付き!是非お越しください! #dgrayman pic.twitter.com/HpYVVrZrtI
— TVアニメ「D.Gray-man」公式 (@dgrayman_anime) 2015, 12月 20
http://dgrayman-anime.com/
Dグレ再アニメ化きたあああああああああ


D.Gray-man 24 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 15.12.20集英社 (2014-02-04)
売り上げランキング: 24,439
D.Gray-man コミック 1-24巻セット (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 15.12.20星野 桂
集英社
売り上げランキング: 5,814
冨樫ってたの?
ジャンプも相当やばいな
今度のも見るかどうか判らんけど
何で声優変更?
引退したっけ?
あほか
体どこか痛めたらしいから富樫といっていいのか微妙だけど
ずっと休載していた
24巻辺りで止まってたよな確か
何がどうなってんだ今・・・?
逆転裁判然り
あともうメイン層は他に行ったんじゃ
というか、製作会社は変わったのか?
せっかく500話以上かかって神田が「アレン」と呼ぶようになったのに。。。
それを昔のお二人で演じて欲しい。。。
後「14番目の子守唄」の歌手も変わるのかな?
>>29
千年公の中の人は亡くなっています。
まだいけるだろ
いけそうどころか当時よりいけてんですけど?
それをまだいけそうとか何気に引退したとかいうより失礼だな。
設定、絵柄もハガレンからパクったような作品だしね
未完結なのに再アニメ化とか草
むしろ声
声で振り向き声で萌える
代永より、はるかにマシだけど声が気持ち悪いんだよね・・・
解散
どうせ前回の続きって言ってもまた追いついて終わらざるを得なくなるのが目に見えてる
(≧△≦)終了のお知らせ🌟
千年伯爵の他にブックマンの声優さんも亡くなってた気が
声優はめちゃくちゃ豪華なアニメだったな
原作もコアなファンができるほど面白い作品じゃないでしょ
ただこれはまじでこけそう
まあDグレ好きだから見るけど
この作者冨樫病じゃん
ラフ率も酷くて落としまくりだし
千年伯爵とかまだ倒してないんか
原作ストック足りるか?またアニオリかまた始めからで時間稼ぎするの嫌だなあ
グダり始める続編じゃなく最初からやった方がまだ視聴者つくだろ…
ほんと、はじめの方だけは良かったんだけどな
確か漫画、ユウがアレンの為に元帥になる所で終わったんだっけ・・・?
特に主人公は
あの声だから良かったのに
やっぱジャンプ関係のアニメはひどいな
鋼の錬金術師と同じ
富樫病じゃなくて腰の病気。
ずっと休載してるはず
なんか氷の弾撃ってた気がする
しかも村瀬とか
そのあたりから絵が変わったりして微妙になったけど
そりゃそうなるよね。
今更やるんだし最初からか。
男の娘みたいになる
村瀬でよかったわ
ストーリーがもう訳わからなくなってたけど…
思い切り途中からっぽいよ
当時見てなかったし、ノアの方舟あたりを今の作画で見れるのは嬉しいな
最初からじゃなく神田編からって言ってた
怪盗キッドみたく主役(警部と初代キッドもそのままだがw)はそのままにしてほしかったけども…
会社はトムスで同じ
ただプロデューサーは違うからスタッフは別物になってそうだけど
あ、やっぱりか
神田編か。
確か週刊から移転されてからの話だよね?
そこからもう追ってないから解らんなぁ。
笑えねえ
SQがアニメ化出来そうな弾もうあまり無いからなあ…
だったら神田も櫻井から変えなきゃおかしいよな
いや櫻井が嫌ってんじゃないよ、アレン変えるなら他も変えなきゃおかしいよね
なぜ変えたんだ
アレンリナリーコムイ伯爵辺りは初期キャスト以上のクオリティーには出来ないだろうな
あきた
H×Hみたく最初からスタートしてもらいたい……
リナリーちゃんは最高だったろ
ハイキュー声合わん
もう完全に、千年伯爵がアレンの被害者。
神田に討たれて、死に際にホモォENDしそうな勢い。
ハガレンだってエルリック兄弟は声変えなかったし
ちゃんと一からリメイクしたし
同意。原作のネウロは、隠れた名作だと思うわ
ってか何でまたDグレアニメ化するんだろうか・・・・原作まだ終わってないのに
どうせなら原作終わった作品にすりゃいいのに
おええ・・・釜かy
キャラと合ってないと当時から思ってた
腐向けだからいいんじゃね 男声優で
ヘタに残すより総とっかえでも
で、鋼の錬金術師みたいに最初からなの?
劣化小畑絵で良かったのに。
リナリーとラビは変えてほしくないな
まではなんとか覚えてる
村瀬も女か男かわからないくらい声高いぞ
本人の見た目もパッと見内股のおばちゃんだし
小林沙苗の方がちょうどいい中性声
でもアレンの声の変更は前回の視聴者を取り込む上ではさすがにかなりマイナスになるだろうね
まあ今日は、寒いから早めに帰ってきたしな
2パック目は、チビチビいきたいけどすぐ冷めるしな~
鋼錬・ハンタとかなら納得だったけど
星野桂の絵はどちらかというと劣化貞本
初期の読み切りにアスカそっくりなのがいるくらい
現在の連載がSQだからな
弾が無くてやってるんだろう
中途半端だと余計批難されるぞ
亡くなってる人もいるから仕方ないとはいえ人気的にも変える必要ないだろ
アルマ編は確かに良かったが……
イメージ崩れるんだから、無理にアニメ化なんてするなよ。冗談抜きでこれはみない。
ただの関銀屏じゃねぇかw
しかも続きからならなおさら変えてほしくなかったなぁ
昔から好きだった作品だけに余計モチベ下がったわ…
これで櫻井とか残すつもりなら金目当てとしか考えられん…
はーつっかえ!もうほんま使えんわ……
千年伯爵役どうなる?マナの立木さんやる?
アレンの声はやっぱ小林さんじゃないとなぁ
最近見直してたから余計ショック大きいわ
数年後に続編制作したデュラララ!!でさえ製作会社は変更したが声優代わらなかったのに、今でも固定ファンがいてキャラと合っていた声優を変更するのは意味不明
鋼の錬金術師やHUNTER×HUNTERもキャスト変更で色々言われてたのに…
そして今原作どおなってるの?
声優はもう声忘れちゃったから変わっても・・・まあ許容できるかな
これじゃないって感じに変わりすぎてたら嫌だけど
てかDグレ当時は好きだった人結構いるみたいね
ガチファンにとってはナルトが竹内順子じゃなくなるようなもんじゃん
解散
アルマ編までやるなら見たい
ハガレンとかげんしけんで学習せんかったんか
汚いゴミ野郎声優だと汚い粗大ゴミにしか見えないw
さよなら、俺のアレンきゅん
「男色は一切タブー」とか「男は女だけをズリネタにしろ」というクソ思想に洗脳されてるからゴミ扱いする
クソ思想に洗脳される劣悪な頭してるから成熟男のような粗大ゴミと同格視するのだ
女は所詮二流三流のオ,ナ,ペ,ッ,ト。ショタや男の娘こそが一流のオ,ナ,ペ,ッ,ト
少し頭を使えば分かる事。使う頭がないからショタをゴミ扱いする
金のことだけ考えるなら梶だろ
男声優じゃないとマンズリしないとかいつの間にこんなに軟弱になったのやら
年々深刻化していく消費税の増加、物価の値上げ、どんどん窮屈になって暮らしにくくなっていく日本
それに合わせて腐女子の心も窮屈になっているのだろうか
リナリーもネタじゃなくガチな兄ラブなヤンデレだし
BASTARDもそうだけど神とか悪魔とか扱う作品は途中で休載したり
話があっちこっち病んじゃう法則でもあるのか
全部はまってたし皆演技よかったし
でも千年伯爵の人はもう死んでるのかあ〜、あれすんげえよかったんだけどな
まさか日テレじゃないだろうな
キャラに合ってなければ意味がない
監督がちがうからか?僕の考える声じゃないんだよねってか?
銀魂の後枠で、バンナムピクチャーズ制作か?
ごめんなさい。前回同様、トムスでした。
前回同様、伊藤静の一択で。
正直、アレンの女性声が苦手だっただけに小林さんから男性の村瀬さんになって
個人的にイメージに合うようになった
前作から声の高い男性にやって欲しかった……
村瀬アレンとかマジ無理ホント無理
いや、声優で大体想像できるだろ
まぁ合ってるとは思うがあいつ下手だからなぁ
腐女子つりたいからとかそんなクソくだらん理由だったら激おこだぞ☆
……いやマジで。
主人公のキャスト変更するとかスタッフは何考えてんの?
キャスト変更とか、見る気が完璧に失せたわ、ショックがでか過ぎてヤバイ。 考え直しを求む
今更過ぎて意味分からん。
待てたよー
キャストが変わるのは、まぁ、10年ぐらい経ってるし仕方ないよね
アニメ楽しみです!
人気が出て、前みたいになって欲しい
それに、この漫画だけは他の漫画とは違って売りたくないよ。だから、売らずに今でも大切に読んでいる。読めば読む程に物語に引き込まれる深いストーリーだから好きなんだ。絵柄が変わったとか、ぶっちゃけどうでもいいくらいには好きだ。キャラ愛だけでD
そうじゃないなら大人の事情とやらでも、主人公は変えないで欲しかった。
100話以上も早苗ちゃんのアレンを聞いてきて、アレン=小林早苗で定着しているからな。
無理あるわ。抵抗感半端ない。
素直に嬉しいだがな何故声を変えた
スタッフェ…
声はまじで残念だなぁ…さなえさん本当によかったからなぁ
神田、ラビ、アルマの声の人も確かいたな。
声優詳しくないから他の出演作品知らない