• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




韓国のアニメが日本のアニメみたいになってる件 プリキュアとラブライブ!を足したような作品
http://gogotsu.com/archives/14048
名称未設定 8


日本のアニメ大好きな韓国が、日本のアニメみたいになってきているのだ。CGアニメを制作してきた韓国のアニメスタジオが初めて二次元アニメ制作に挑戦。来年2月に公開される『フローリングハート』は日本の『プリキュア』や『ラブライブ!』を意識したかのような内容になっており、魔法で変身したり、ライブ活動を行う女の子達を描いたもの。

小さなお子さんだけで無く、韓国のオタクたちも夢中になりそうである。公式トレイラーがYouTubeに公開されているのでご覧になってほしい。









この話題に対する反応


・受けそうな要素のごった煮

・いいゾ~これ

・中国産のもいい感じだったし、数年後には抜かれるかもね

・そりゃ散々日本のアニメの下請けとして作ってきてるんだから日本のアニメと同レベルの絵はさすがに作れるでしょ。

・これも韓国に下請けさせてたお陰だね


















韓国のラブライバーとか見てると、向こうでもこういうアニメはどんどん人気出てきそう












スター・ウォーズ BB-8 & R2-D2 1/12スケール プラモデルスター・ウォーズ BB-8 & R2-D2 1/12スケール プラモデル


バンダイ 2015-12-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ONE PIECE BURNING BLOOD 【初回封入特典】特典専用追加プレイアブルキャラクター:「ギア4ルフィ(限定バージョン)」がダウンロードできるプロダクトコード同梱 【Amazon.co.jp限定】 オリジナル特典付(アイテム未定)ONE PIECE BURNING BLOOD 【初回封入特典】特典専用追加プレイアブルキャラクター:「ギア4ルフィ(限定バージョン)」がダウンロードできるプロダクトコード同梱 【Amazon.co.jp限定】 オリジナル特典付(アイテム未定)
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2016-04-21
売り上げランキング : 1395

Amazonで詳しく見る

コメント(398件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:53▼返信
ああああああああああああああああああああ!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!! ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!! )
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:53▼返信
良かったな
もうこっち見るんじゃないぞチョォォォォォォォォォォォォォンwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:53▼返信
そもそもアニメって韓国人が作ってるもんですし
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:54▼返信
目が細くないなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:54▼返信
日韓断交!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:55▼返信
下請けさせてた罰
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:56▼返信
アニメの紀元は韓民国()

って言い出す
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:56▼返信
相変わらずのちぐはぐな感じやん昔からこんなのばかりだよ半島のは
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:56▼返信
かわいくない縫い包みいらないよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:56▼返信
アニメなんてほとんど外国で作ってるでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:57▼返信
トンスルアニメ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:57▼返信

アチ.ョン法とやらでこういうキャラはアウトなんじゃなかったのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:58▼返信
むしろ日本の作品よりジェンダー感が進んでそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:58▼返信
カテゴリー以下の表示変すぎだーよん
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:58▼返信
技術流出みたいなもんやし
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:58▼返信
国交断絶しよう
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:58▼返信
くっさw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:58▼返信
下請けに回したら、盗まれた。いつものパターン。
早く、国内市場も滅べばいいのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:59▼返信
これが韓国人って無理あるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:59▼返信
それにしてもあの国はいつも通りオリジナリティが皆無だな
漫画といいアニメといい猿真似ばっかり
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:00▼返信
日本の深夜アニメでも作画は韓国人とか多いだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:00▼返信
韓国のゲーム・アニメは日本に追いつき日本の脅威になる
って言われて何年になるっけ
10年は経った気がする
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:00▼返信
これからの先のアニメ文化は日本ではなく、間違いなき韓国や中国が中心になるな
24.投稿日:2015年12月20日 22:01▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:01▼返信
プリティーリズムの「オーロラドリーム」と「レインボーライブ」を足して2で割ったような絵柄、または「かんざきひろ」っぽい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:02▼返信
別にいいんじゃないか

そんなことより国交断絶はよしてくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:02▼返信
テョン腕上げすぎw 外注し過ぎたな日本はマジで、戦犯だれだよほんと
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:02▼返信
パクリしかできない民族
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:02▼返信
そして起源を語り始める
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:03▼返信
>>27
制作現場の上の連中と中抜きしてく寄生虫
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:03▼返信
こんなの今さら過ぎるわ
中国も韓国も日本のアニメモドキみたいなのをずいぶん前から出してるよ
売れてるかどうかは知らんが。
アニオタって中国韓国大嫌いだしどのみち日本では流行らん
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:03▼返信
ジャパニメーションwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:04▼返信
>>24
最近の遊戯王やプリパラを見てると破綻無くちゃんと動かしている印象。勿論、会社毎に技術格差はあるだろうが。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:04▼返信
技術が流れているな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:04▼返信
パクリの集大成なんだからそりゃ負けないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:04▼返信
だからいつも言ってるだろ
日本がアニメで優位に立ててるのはパヤオの存在のみ
後は全てヲタ扱いかHENTAI
パヤオ死んだらあっさり取って代わられる可能性は大いにある
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:04▼返信
良かったじゃん
これで日本のアニメ見ないで済むな

つか二度と見ないでくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:04▼返信
韓国に抜かれる日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本のアニメ業界は5年持たないんだっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:05▼返信
キムチ臭えもん見せんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:05▼返信
ヤシガニんときからはじまった作画崩壊は南トンスル人スタッフが元凶。
一時期韓流アニメがごり押しされまくったころなんて吐き気が止まんなかったわな。
どれみやプリキュアみたくフィリピン人スタッフが描いた方がずっといい。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:05▼返信
AIIBは日本をTPPへ追い込む為の国際謀略で検索 韓国北朝鮮・安全保障も関係
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:06▼返信
サムスン、ヒュンダイみたいにいずれは抜かれるだろうな
漫画アニメの起源は韓国だし
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:06▼返信
パクリじゃねえか。気色悪っ。日本のパクリしかできない猿が
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:06▼返信
人件費が上がった半島の下請けなんて今じゃ背景がほとんどだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:07▼返信
ホントだ!
韓国らしさが溢れるキャラクターだ!
見た事無い絵のタッチ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:07▼返信
>>42
ヒュンダイ?トヨタが世界一位なんだが?wwwまた嘘ついちゃったか朝鮮.人はwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:07▼返信
そのうちお前ら韓国死ねとか言いながら
韓国のアニメでブヒる日が来るんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:07▼返信
なんか幻影異聞録っぽい
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:08▼返信
すげぇ日本のアニメさながらって程パクってるな 
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:08▼返信
日本のアニメ業界は技術を渡したら自分達に何も残らないのにアホだよな
そのうち原作になる漫画やラノベも金のある中韓の会社と優先して契約しそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:08▼返信
サムスンもヒュンダイも落ち目だからな……
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:09▼返信
マジで日本のパクリしかできないんだな(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:09▼返信
>>33
ちょっと関係ない話だけど、向こうのアニメ遊戯王って吹き替えとかもヤケにクオリティ高いよね…
4kidsみたいなクソゴミと違って妙な改悪・規制もしないし、OPテーマなんかもドイツみたいに翻訳して流してるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:09▼返信
だって日本のアニメ下請けで書いてんの中韓の連中だろ?そりゃやれんじゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:09▼返信
日本のアニメだろこれwww


パクリすぎワロタ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:09▼返信
韓国製のアニメでしこるバカウヨ

韓国製のゴキステでゲームやるバカウヨ



アホすぎw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:10▼返信
そりゃ下請けにだしてたらそうなるわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:10▼返信
負けないっていうか・・・なぁ・・・www
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:10▼返信
もう技術は完全に移転しちゃったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:10▼返信
自分らで創作ができないみたいだな韓国人は
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:11▼返信
パクリ民族ワロタ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:11▼返信
「韓国のパクリ」といったって、日本だってさんざんアメリカのものをパクってきたんだけどな・・・
松下が「マネシタ」と呼ばれていた事をしらないんだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:11▼返信
いくら動画が描けたところでコンテを切れる人間がいなきゃ意味がない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:11▼返信
和柄使用してる時点でぱくりじゃん。
萌え絵のぱくりまでして日本が嫌いとか日本人みながら日本嫌いと言ってるようなもんだろ。
あいつらオリジナリティーってもんがないのかね。萌え絵なんて先駆者の日本だけで事足りてるだろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:12▼返信
だってスタッフロールに韓国人の名前ばかりの日本アニメばっかじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:12▼返信
和キャラ嫌いじゃなかたっけ?
洋キャラ大好なのになんでしないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:13▼返信
目が細くない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:13▼返信
これでオリジナリティが出せちまったら日本のアニメは終わりだな
まあそれが連中には一番難しいことではあるんだが…
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:13▼返信
>>60
一方で最近のラノベアニメとか見てると"これはどうなんだよ"って言いたくなる作品多いけどねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:13▼返信
絵だけ描けても意味が無いのがよくわかるよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:14▼返信
全部パクリなのが凄い
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:14▼返信
コピーがどれほど頑張ってもフリージングレベルの「有象無象の一つ」になれる程度が限界
まあその程度には追いついたと認めてもいいんじゃね
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:15▼返信
いやあ結構酷い出来だろ
なんかクオリティもっと高いの出てきたのかと思ったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:15▼返信
掛けろよ
足すなや
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:15▼返信
動物虐待大国韓国
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:16▼返信
みんなクオリティ低いて正直に言えよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:17▼返信
>>72
サンデーの異能領域とかいう作画レベルはクッソ高いのに中身は微妙な漫画wwwww
なお原作は日本人な模様
78.投稿日:2015年12月20日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:17▼返信
また1つ文化侵略が完成してしまったワ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:18▼返信
オリジナリティーの欠片もないな
日本のアニメに見せかけて買わせる魂胆か
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:18▼返信
目が細くない、やり直しw
あ~丸い目で生まれてよかったわ~
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:19▼返信
>>78
そんなイスラムっぽいアニメ・・・そうか、ノラガミか!
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:19▼返信
爆買いした日本スタッフのアニメが始まったか
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:19▼返信
>>81
ごめん白人からみたらアジアの猿とか区別つかんからwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:20▼返信
>>62
お前頭救いようのないくらいくっそ悪いな。
台湾が日本式の萌え絵柄つかってアニメ作っても寧ろ歓迎されてるだろ。
韓国だの中国だのがやったら朴リだの言われるのは、元祖のそれを作り上げた国のこと悪態つくくせにそのコンテンツは真似しようとするその醜態さにあるんだろ。
もし日本が敗戦以降アメリカ式のもの散々真似た上で、アメリカのこと原爆おとしただの反省しろまるまる野郎とかバッシングし続けたうえで、都合のいい部分は未だに真似し続けてたらアメリカ人どう思うよ?とんでもない確執が生まれてただろうよ。日本自体なくなってたかもな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:21▼返信
庵野さんが言うように
あと数年で他のアジア(中韓)に取って代わられる気がする・・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:21▼返信
そりゃ下請けあれだけ頼んでりゃ
書けるようになるだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:21▼返信
>>81
そんなこと言ったらピンクの髪の幼馴染みとか世界中にすら存在しないレベルだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:22▼返信
やったぜ。
いいゾ~これ
みなくちゃ(使命感)
90.高田馬場投稿日:2015年12月20日 22:22▼返信
この手のは別に難しくも無いだろ。
テンプレみたいなのが有って、それを下敷きにすれば良いだけなんだし。
というか、その位日本のアニメが陳腐化してるとも言えるんだけどな。
誰でも作れるレベルのアニメしか作れてないっていうね。そっちの方が問題だろうよと。
まぁ、アニメも日本独自の物でも何でも無いんだし、これからの日本が誇れる物って何なんだろうね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:22▼返信
下請けだけあって結構なクオリティだけどオリジナルではないな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:22▼返信
安心してください

戦闘はバンクですよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:23▼返信
韓国はともかく中国なんて
ching chong mong!だぞ?
誰が見るんだよwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:23▼返信
幾ら作画が良くってもシナリオがねぇ……文学作品が無いチョ●が何処までやれるのかなぁ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:23▼返信
家電、携帯の次はアニメか・・・
もう日本やばいな・・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:23▼返信
アニメ業界は、俺が10年以上前に予想した通りの構図になってきてるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:24▼返信
まぁ作品に罪は無い
パクリじゃなく本当に面白いものが作れるようになったら金払って見るよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:24▼返信
最後の砦のアニメも奪われてしまうのか・・・
メイドインジャパン奮起せよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:24▼返信
これカイカイでも同じこと書いたけどコレのどこに韓国要素があるの? 
あの国にこんなアイドルなんて存在しないし あと漂うSHIROBAKOのエクソダス臭
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:25▼返信
>>93
タンタンの冒険だって本当の発音ではチン⚪⚪の冒険にしないといけないし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:25▼返信
>>84
お前は白人じゃないだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:25▼返信
負けないクオリティ→×
丸パクリ→○
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:25▼返信
下請けさせまくったツケがまわってきたな
他国でアニメ技術が栄えるのは良い事だとは思うが
日本独占産業といかなくなるのはちょっと不安だな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:25▼返信
そういやマグナカルタとかいうJRPGが蔑称になりつつあった頃にも全く通用しなかったKRPGがあったっけな
一度でいいから本気で脅かして見せてほしいよね
キングダムアンダーファイア2大先輩には期待してるよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:26▼返信
韓国が日本を模倣すると、何故か和ゲー嫌いが誉めだします。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:26▼返信
今まで日本の下請けだった韓国アニメ会社が自立しつつあるな

そうなったら次はどこを下請けにするんだろう、ベトナムかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:26▼返信
新しい変態は真似出来ない
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:26▼返信
下請けするときは超手抜き絵なのにww
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:26▼返信
アニメのスタッフロール見てたら分かるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:26▼返信
>>81
日本人もあんな顔では勿論ありませんけどね・・・。

アニメでまで嫌韓持ち出さないでもいいだろ。
しょーもない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:26▼返信
どんなに頑張っても既視感のある作品しか作れないんだよなぁ

西尾や井上みたいな本物の職人アニメーターが出てこない限り、所詮はコピー止まり
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:27▼返信
何故かいつものキモヲタきっしょ!!
って言うやつがいない不思議wwwwwお察しキムチ民族
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:28▼返信
マジかよじゃあラブライブ!あげるわ
114.ぼく投稿日:2015年12月20日 22:29▼返信
この記事のこの話題に対する反応ひどくない?
なんかもう俺は何も期待してません諦めましたはいはい他国頑張ってね~って感じ
お前らは生きる屍かな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:29▼返信
別に勝負してるわけじゃないんだからどうでもよくね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:29▼返信
>>113
ふざけんなよ、くれてやるのはアイマスかWUGで十分だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:29▼返信
絵はいいがロゴがなぁ
簡体字中文ですら元は漢字だからそれほど違和感はないんだが
ハングルだととたんにパチモノの印象になるわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:30▼返信
いいじゃん
もう二度とこっち見んなよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:30▼返信
韓国は日本のアニメで着々と技術を身に付けたからな。

きらりんレボリューション(作画監督 韓国人)
プリティーリズム・レインボーライブ(絵コンテ・演出 韓国人)
カレイドスター(作画・動画 ほぼ韓国人)
うちの3姉妹(演出 作画など実制作を韓国のスタジオで製作)
あにゃまる探偵 キルミンずぅ(作画に関してはほぼ韓国人)
アニマル横町(韓国の企業による制作)
爆転シュート ベイブレード(日韓 共同製作)
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:31▼返信
こうやって各国が自国の趣向に合わせたアニメを作りだすと、
日本のアニメ輸出は厳しくなりますわなぁ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:31▼返信
つーか普段お前らが見てるアニメもほとんど韓国作画だぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:31▼返信
この感じ、日本のぱくりだな。
まぁ、元々何も無かったのだから、ぱくる以外に方法は無いか。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:31▼返信
ファンシーララか
124.投稿日:2015年12月20日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:32▼返信
作中でキムチ食ったりサムゲタン食ったりするのかな?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:32▼返信
でも結局日本の後追いだよな
真似しかできない民族性なんだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:32▼返信
>>119
なんでここまでやってきて自立できないのか逆に不思議で仕方がない
それが韓国人ってことか
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:34▼返信
クールジャパンとか宣った挙句がこれですよ
糞の役にも立たねえ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:34▼返信
中国のアニメと違って、パクリやトレスの匂いは感じないな
130.高田馬場投稿日:2015年12月20日 22:35▼返信
>>119
プリパラでも韓国のスタッフと共同とかだよね。
プリリズって奴からの継続なんだろうけど。
いがみ合う必要は全くない話なんだけどな、これに関しては。
単に韓国でこういうフォーマットでのアニメが作られつつあるってだけの話なんだから。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:35▼返信
ダンスのシーン昔のゲームのモーションみたいでワロタ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:35▼返信
ブッヒイイイイイイイイイイイイイイ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:35▼返信
>>117
この作品がロゴに拘ってないだけ。日本のオモチャの韓国展開用に作ったロゴとかだと大分いい感じになってる。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:36▼返信
アメリカのアメコミもフランスのバンドデシネも独自の絵柄なのに韓国は完全に日本準拠
そのうち調子にのって起源唱えそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:36▼返信
>>121
三文字作画と揶揄されて、苦肉の策で英字に切り替えたというあの国ですよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:37▼返信
やっと自立するのか
これでニホンガー言わなくなるね
よかったやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:37▼返信
庵野さんが
アニメ制作の中心がアジアの、より条件のいい場所に移る
って指摘してたなそういや
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:37▼返信
ひとつでも名作が生まれたら一気に注目されそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:37▼返信
アニメっていうか二次は日本のが完成系だからね
日本アニメよりクオリティの高いものは絶対作れん
同じクオリティなら後はストーリーと言語で勝負ってことになるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:37▼返信
萌え路線までマネしなくていいのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:38▼返信
オトナに変身してアイドルは
ただのクリーミィーマミなんですが
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:38▼返信
デフォルメ3DCG映画作れば米ピクサーアニメーションも終わりだなとか言い出しそうな馬鹿ばっかりだな。
模倣品はいくらいっても模倣なんだよ。日本でも3DCG映画でピクサーのぱくりだの言われてたやつあったろ?それといっしょ。それが許されるのは模倣也にピクサーの映像に畏敬の念を持ったうえでチャレンジしてるからだろうが。
そこがねー韓国のもんはお粗末なパクリ物でしかねー。リスペクト精神って概念がないんだろうな。

143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:39▼返信
また起源を主張して海外で大々的に宣伝していくんじゃない?
金になりそうなら余計に。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:39▼返信
だから?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:40▼返信
日本が居ないと0から作れないからね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:41▼返信
作画はいいな。
だけど、なんかいろんな要素詰め込みすぎてぶつ切りなPVって印象。
本編面白いかどうかは観てみないこと何とも言えない。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:41▼返信
>>142
許される(596scr 興収7500万円)
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:41▼返信
ふ~ん
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:41▼返信
ダンスシーンでいっきに崩れてるしまぁ落ち着けよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:42▼返信
>>138
実は今までに何度か韓国製アニメは放送されている

人知れずひっそりとね
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:42▼返信
>>124
いや何言ってるか分からんだろ、日本語版あるならまだしも
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:43▼返信
下請けでどんどんノウハウ・技術もってってるからな、そりゃそうなる
あとはオリジナリティの高いストーリーさえできれば・・・だが
まあ、これに関しては日本の出涸らしのようなストーリーつぎはぎくらいしか出来んだろうな
韓流ドラマもそんな感じだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:43▼返信
そりゃ単価が安いからって延々と下請けで出しまくってりゃ技術習得だってできるだろ
日本のアニメは世界一いいいいいいなんて阿呆言ってる場合じゃないんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:43▼返信
日本風のアニメにしてどうすんの?
もっと眉毛太くして目を細くしないと。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:45▼返信
スカルガールズっていうゲーム見た時と同じ寒気がはしったゾ
日本独占市場の崩壊が始まる・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:45▼返信
韓国ドラマはハンコで押した様に似たような展開しかないものの、内容のそれそのものは押さえるとこはしっかり押さえてるからね。
奇をてらったもんは少ないけど、王道なドラマの脚本力なら昨今の日本は負けてる。

そういった質の脚本書ける人間がこういったアニメ作品に参加する事があれば、案外この分野で日本が下に見られる日も近いかもしれん。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:49▼返信
日本アニメの作画もほとんど韓国外注だから違いがわかんねーww

また液晶テレビ産業と同じ過ちを繰り返すのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:49▼返信
まぁ、日本のアニメも製作元は韓国だったりするし当然じゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:49▼返信
またパクりかよ、日本の絵柄パクんなチョーんこ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:49▼返信
お前らが見てるアニメも大半が韓国製だぞ
動画で8割、原画でも4割は海外製だ
韓国が占める割合はどちらも3割超えてる
クールジャパンは中韓に支えられてんのよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:49▼返信
パクリの韓国
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:50▼返信
どうせ日本人虐殺アニメになるでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:50▼返信
その国らしさみたいなものが出てくると、もっと良いな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:51▼返信
長年日本アニメの下請けをしていた韓国が
日本のノウハウを学習して本気出しただけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:51▼返信
そういや慰安婦の長編アニメ作るって言ってたな
案外、面白いの作れるかもね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:51▼返信
韓国ってゲーム大国を自称してるけど、メタスコア70以上行ったゲームある?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:52▼返信
DJMAXでよう見た絵柄だ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:52▼返信
バカウヨが韓国アニメでシコる日も近いなw

あ、もうやってるかw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:53▼返信
レベルの高いアニメを作るのは良いことだけど
日本のアニメに似せないでオリジナルディがあるものをやるべき
特に韓国はCGが得意分野なんだから
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:53▼返信
>>155
あれは衝撃だったな
あれの後だと他の2D格がすべてゴミに見える
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:55▼返信
今まで下請けやって来て
作れなかった方が不思議な感じもするが
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:56▼返信
おでこちゃんをヒロインに持ってくるセンスは評価する
日本のヲタは保守的だからねぇ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:56▼返信
韓国の得意な囲碁オリジナルアニメ作れよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:57▼返信
海外の下請け会社に、日本の持つ技術をそのまま渡している。
こうなることは予想出来ていた。

韓国は技術を持つ人は多かったが「制作体制」が存在しなかった。
体制が整えば日本と同等の物が作れると予想している。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:57▼返信
そのうち声優以外 全部韓国製のアニメが日本の日曜とかに放送されそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:58▼返信
韓国アニメだと何とかのイリスてのが好きだった
昭和時代のアニメっぽくてかくかくしてるのが
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:58▼返信
ええやん。

萌え文化が広がって「アニメは韓国が起源ニダ!」と言わせるくらいになる頃には、国として終わってる気がする。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:59▼返信
プリティーリズムとか普通に合作じゃん
プリパラあっちでも放送してるし何を今更w
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:59▼返信
長年日本アニメの下請けしてれば、韓国も技術を身につけるわな
こうなるのはわかっていたこと
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:59▼返信
作画良いじゃん
保守的であらゆる要素がテンプレ化した国内アニメより
新鮮に楽しめるかもしれない
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:59▼返信
韓国でアニメ円盤は売れないから
日本のように何十本もTVアニメが制作される事はないだろう
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:00▼返信
いまごろ下請けに韓国の会社使ってたところ激怒だろうなぁ・・・という予想しとくか
まぁ技術パクってこの出来じゃなぁwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:01▼返信
ロゴがなければ見分けがつかない
アメリカ人が描く萌え絵はこれじゃないのが多いのに
アジア人共通のセンスでもあるんかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:02▼返信
そりゃ日本dえは下請けで散々外国人に頼っているからな
アニメ制作なんて本来稼げるものなんだし
技術手に入れたら本国に帰ってまともな賃金でやるだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:02▼返信
3DSで発売する新しいアトリエシリーズです
と言われれば全く違和感がない
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:03▼返信
韓国って30年前からアニメ作ってるじゃん。
マジンガーもどきとかガンダムもどきとか。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:03▼返信
確かに技術は向上していると思うので独自のマーケット築けるようになればおもしろそう。
でもコレを観て「数年後には抜かれるかもね」言えちゃう人って
今まで日本アニメの何を観てきたの?って思うわ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:04▼返信
作画は朝鮮クオリティだった
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:04▼返信
キャラが朝鮮語で話すだけでもう無理
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:05▼返信
完全に技術盗まれてんじゃんww
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:05▼返信
>>183
pixivとか見ると中台韓の人
絵うまいの多いよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:06▼返信
90年代くらいの絵になるわけでもなく
一気に今年っぽい絵柄だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:06▼返信
日本は基本的に技術者冷遇だしコスト削減しか出来ないからどの業種でもこうなるんだよ
役目を終えたとばかりに技術者リストラして海外に引き抜かれたり、コストだけで海外に丸投げするから技術を吸い取られる一方だ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:06▼返信
まあパクライバーがどうこう言えることじゃないな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:07▼返信
あっちでアニメが流行ったらこういう顔への整形が流行りそうだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:09▼返信
うち姫かな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:10▼返信
最近なんか中韓にアニメーター爆買いされてるしな
中華アニメーターの単価が上がってきて日本のアニメーター使ったほうが安いという逆転現象が起きてる
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:10▼返信
問題は萌えるキャラ設定やストーリーなんだよ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:10▼返信
すぐ「中韓に抜かれる厨」が現れるな。逮捕して絞首刑に処すべき。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:10▼返信
日本並みのクオリティって、日本で作ってるよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:10▼返信
>>193
もうすべての業種が同じ惨状になってるね(液晶、半導体etc)
なってないのは中間業ぐらいか
202.投稿日:2015年12月20日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:11▼返信
韓国では最高傑作かもしれないけど、日本だと無数にあるアニメの1本クラス。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:14▼返信
中韓には創造力がないから追いつく事はできても追い抜く事はできないんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:15▼返信
思ってたのより良かった
予告詐欺じゃなきゃいいけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:16▼返信
丸パクりやんけ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:17▼返信
韓国がすごいところは世界に売り込むのが日本より上手なところ
液晶テレビしかりスマホしかり技術力で日本に負けても売れれば勝ち戦法
208.投稿日:2015年12月20日 23:17▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:18▼返信
オリジナルを生み出すのは難しいが
生み出されたオリジナルをレベル高くパクるのは難しくないって事さ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:18▼返信
最近日本のアニメのエンディングにも中国人の名前並んでたりするし
技術とかも国外に流れててもおかしくない
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:18▼返信
>>199
ずっと下請けしていたからね。
ノウハウの蓄積を侮ってるとそうなる。
日本のアニメが純国産とか思ってるの?w
もう80年代後半から純国産なんてほとんど無くなってたよ。タツノコが頑張ってた頃が懐かしいわw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:20▼返信
>>207液晶は普通に向こうが上やん日本のどこが買ってんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:20▼返信
むしろ出てくるの遅いくらいだろ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:20▼返信
>>日本アニメに負けないクオリティだと話題に

>>(20年くらい前の)日本アニメに負けないクオリティだと話題に

こうだと思う。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:21▼返信
>>204
過去の日本もそうだったけど、真似てる内はそうだな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:21▼返信
技術を流出させたのはオッサン(=老害)だな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:21▼返信
はっきり言おうチャーハンやチャイナのアニメは日本のよーにはならん

何故なら吹き替えでもしない限り、韓国語や中国語では絵や歌に合わなすぎてダメwwwwwww

ジャッキーチェンの歌とか聴いてて意味がわからなくても、ただフツーに笑えるだろ?

意味がわかると尚更笑えるけどwwwwwwwwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:22▼返信
魔法少女はバトルする
アイドル魔女っ子なら
クリーミーマミかな……って
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:23▼返信
デザインとか動きとかを見る限り、初期のセーラームーンとかそのあたりのクオリティだなぁ。

少なくとも、ふつーにやってる深夜アニメのクオリティじゃないな(ガルパンとかには遠く及ばない)
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:23▼返信
前にも似たような記事が無かったっけ?
あれからそれ話題になったっけ?
これもこの記事以降ひっそり終わるのかな、なんか同じ事を繰り返してるね。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:23▼返信
>>216
アホかクソガキの寝言はほどほどにしとけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:25▼返信
変に日本を賞賛する奴と侮辱する奴らが極端だな。両者ともにどんな顔して書き込んでるんだろ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:25▼返信


所詮は二番煎じやパクリ、コピーでオリジナリティー皆無の国だな


224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:26▼返信
作画だけは認めるけど曲は許さん
元気がない声が低いダメダメだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:27▼返信
日本にアニメーションがディズニーの影響で発生し、その後独特の発展を遂げてきたように
色んな国の独特の発展が楽しみだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:29▼返信
ラブライブ+プリキュア=アイカツ
新鮮じゃねーよはい解散
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:29▼返信
>>204
だから出来るよ。
日本のアニメだって大半はパターンに当てはめてるだけだろ。創造力なんてほとんど必要ない。
本来何十年とかけて、そのパターンを造り上げるのが大変な訳だけど。

韓国はそれを国が予算出して育成・コピー製作させてる。
金がある中で日本と全く同じ物を作ればいいんだから、むしろ韓国の方が全然有利。

オリジナルのアニメ文化を作るのは並大抵の事じゃない。
でも国が支援する中で、日本のアニメ文化をコピーする事は「楽勝」の一言だ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:31▼返信
さすがに制作現場の人間なら多少なりとも危機感持ってるだろうけど、
ここの一部のコメントみたいに脳天気な考えだったら家電の二の舞いになるかもな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:32▼返信
一人長々と連投してる奴がいるな。きもちわるw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:32▼返信
そのうち起源主張される流れだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:32▼返信
頭でかすぎで、終始作画崩壊レベル
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:34▼返信
>>225
韓国って国に関してはそんな概念ねーよ。
そもそも日本のアニメも韓国産って言って売ってるんだっけ?
日本て分かるところを韓国に書き換えてんだよな確か。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:35▼返信
パクり
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:35▼返信
大人になるためのツールが魔法少女のステッキみたいで
大人になったら教師やアイドルになって・・・
なんか日本の昔と今のアニメのごった煮という感じだな
ここから商業主義に走りすぎずにいかにオリジナリティを出せるかだな
kpopみたいに洋楽邦楽の売れ線だけを詰めただけみたいになったらすぐに衰退する
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:35▼返信
こんな髪色のおばちゃん、向こうの国にいっぱいいるよね。あとあんちゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:36▼返信
>>229
しっかり読むやついて草
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:37▼返信
韓国ならではのオリジナリティが全く無い
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:38▼返信
独自性がないから追いつくことはあっても追い抜くって感じは無いな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:39▼返信
>>183
ただのノンオリジナル文化国ってだけだろ。
元々1から何かを作るって概念がない。




240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:40▼返信
韓国に下請けさせてたお陰だね ってお陰じゃなくてツケの間違いだろ
外注で向こうのメーターが育つ一方で国内のメーターの育成を怠けたから
目先の利益だけ追ったツケが回ってきたんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:42▼返信
>・中国産のもいい感じだったし、数年後には抜かれるかもね
ねーよwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:42▼返信
>>230
フランスのジャパンエキスポで既にアホほどやってるよw
日本人残虐説と一緒に。

243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:43▼返信
どーぞどーぞ追い抜いてくれw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:45▼返信
そもそも今やってるワンパンマンだって
原画から全部あっちの国の連中の回とかあるんだぞ
絵に関してはもう差なんてないやろ
ストーリーは・・日本のオリアニも酷いのあるしなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:46▼返信
>>232
アイカツとか名前も日本版のままだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:47▼返信
>>244
みんなでコメットルシファーを見よう!
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:47▼返信
韓国産漫画=「マンファ」
韓国産アニメ=「アニ」

どちらも日本のアニメ・漫画と全く見分けがつきませんが。
既に世界展開中で~す。ザンネ~ン。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:47▼返信
だって向こうの人が日本アニメの作画やったりしてますしおすし
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:49▼返信
日本のアニメは韓国と中国で作られているからね
そりゃ巧いよ

演出脚本が育てば日本は終わりだろうね
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:49▼返信
>>46理解できてないよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:49▼返信
所が話を見てると吐き気を催す様な違和感を感じるんだよ。

根本的な所で人でなしが作ってるって感じてしまうんだよなwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:50▼返信
技術が盗まれたって失礼すぎるな
安い待遇で仕事投げてるだけ、それでできなかったら文句言う
これからは他のアジアの時代
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:52▼返信
TBSやフジのゴールデンタイムのアニメ復活が韓国アニメだったら笑えないな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:53▼返信
>>244
クオリティなら中国だろうが台湾だろうが世界中変わらんよ
日本と同レベルのアニメ作品なんて世界中の国が当たり前に作れるし
むしろ日本より上の国もたくさんある、3Dなんて日本完全に後進国だしな
ただ文化そのものパクっちゃいかんわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:53▼返信
振付とかまだ違和感あるけどモーキャプ入れたら化けるね
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:55▼返信
中国に韓国といいの作り始めてきたな
まじで抜かれるのは時間の問題なのか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:57▼返信
まあ外注先だからなw
内容はともかく、絵は(ちゃんとしたところが描けば)それなりになるだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:58▼返信
>>245
そりゃ作品によってそれぞれだろ
韓国人だって全員日本嫌いだって事もないし
日本のものを許せないって奴ばっかじゃない
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:58▼返信
京(都)アニ
京(城)アニ
(北)京アニ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:59▼返信
日本アニメが廃れて中韓アニメが隆盛すると同時に
日本のアニオタが消えて中韓がもっとキモオタだらけになってくれれば良しw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:59▼返信
作画は良いな。
変身して年齢上がるタイプは日本じゃ最近無いから
日本に持ってきたら逆に新鮮で受けるかも。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:00▼返信
延々と不毛な議論が続いてるね。まさに日本社会の肥溜めだ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:00▼返信
私としては日本が慢心王でないことを祈るのみ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:00▼返信
>>256
抜かれんのは全然いいんじゃない?ただ盗まれるのは危惧しないとね。


265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:00▼返信
>>256
韓国はないとして
中国や台湾から手塚治虫みたいなのが出てきたら
フールジャパンは終わりだと思う
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:02▼返信
10年以上、もっと前から同じだよ。
下請けしてるから追い付く、上回ってみせる。そう言い続けてたが
結局は劣化コピーしか作れてない。不思議なくらい才能持った奴も
出て来ない。業界の構造自体が日本以上にダメなんだと思うよ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:02▼返信
>>265
>フールジャパンは終わりだと思う

それって寧ろ喜ばしいことじゃないか?w
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:03▼返信
日本人は絵と言うより中身って感じだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:04▼返信
声消して台湾製といって日本人に見せたら
感想変わりそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:07▼返信
長年下請けに使ってついにノウハウがある程度たまったのか
こうやって技術が流出していくんだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:08▼返信
まるで萌え豚の夢が全部つまった作品だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:10▼返信
まーた韓国の追い抜く詐欺が始まった
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:11▼返信
>>254
どう考えても世界中の国が当たり前に作れるは言いすぎだろ
3Dに関しちゃ米に比べて遅れてるというだけ
お前の中の世界は一部の先進国だけで狭いんだろうなあ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:11▼返信
日本はアニメでもなんでも技術者を大事にしないからしょうがないね
それは向こうも同じかもしれないけど、向こうはパクられるようなものもないしな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:12▼返信
真下の日本の労働生産力低下のニュースが泣ける
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:14▼返信
どのスレも最初の出だしが在日のコメントダラケでマジ受けるwww
ココってマジに在日の憩いの場だよなwwwwww日本下げのコメントがだいたい連投で100番ぐらいまで続く
お決まりのパターンwwww
だいたい中国韓国って日本と違って言論の自由がないし捏造の世界で生きてるから
この先も日本の劣化パクリしかつくれない。
どんだけ下請けで絵が上手くなっても中身では勝負できないのさwww
手塚治虫や藤子不二雄や宮崎駿や・・・・・・・・・・・・・・・それぐらいの作家が一人でもでてきてから
話を聞くからwwwwwwwwww

277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:15▼返信
韓国の人って日本人より淡い色合い好きだよね
画像投稿サイト見て思った
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:17▼返信
>>258
ただ、今後の展開で京都とか神戸から来たって設定のキャラ出てくるし、それを乗り切ったら今度は日本縦断ツアーとか出てくるから、
韓国だけじゃなくインドネシア等の外国の子供達が地理把握の段階で混乱しないかちょっと心配。だから、流石にそこは設定変えるかもしれない。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:17▼返信
ネトウヨの負け惜しみっていうか効いてないフリばっか
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:18▼返信
日本の絵を真似たりすごい絵を書くなんてことは韓国に限らずどの国でもできる。
問題はストーリーなんだよね。
281.投稿日:2015年12月21日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:21▼返信
パクリのテコンVがあるから泣くなよ。
この先も日本の劣化パクリでがんばりな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:23▼返信
パクリばかりしているようじゃ韓国ももう終わりだな
さようなら韓国
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:24▼返信
>>22
ラグナロクオンラインの頃が絶頂だったが失速した
オンラインの時代背景もあるがあれ以上の盛り上がりって来ないんじゃないだろうか
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:26▼返信
>>269
これは絶対あるだろう
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:27▼返信
昭和のアニメのパクリじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:30▼返信
日本の画風を真似てどうすんだよ
自国の特徴ある画風がないと微妙だわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:30▼返信
こうしてみると日本の原画マンの実力がはっきり分かんだね
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:34▼返信
つーかそこまで作画レベル高くないだろこれ。1:16辺りのダンスシーンとか笑えるわ
所詮は下請けレベルの域を出てないって感じか

290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:34▼返信
つーか何で奴らは日本の産業の後追いばかりするんだ
たまには独自の分野を開拓しろよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:35▼返信
日本のアニメ業界がアニメーターへの賃金ケチって中韓に依頼した結果、アニメ技術も流失していってやがて数の暴力で日本アニメも日陰者になっていくのかね…。
まんま日本の家電業界と同じ流れになってるよな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:35▼返信
デコ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:35▼返信
絵はそこそこだが、問題は話の質だ。コリアンファンタジーなぞ、二次元の世界で鍛えた眼の肥えた連中には見向きもされんぞ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:36▼返信
韓国で商売として成り立つのか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:44▼返信
どうでもいいが絵がもろ日本のアニメの絵柄だよね
いつも思うけど何でも日本のマネで向こうは向こう独特のオリジナルな感じが作れないのかね・・・・
韓国ドラマだって実は昔の日本のドラマを真似ただけだしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:46▼返信
結局見た目整えたアニメで中身まんま韓流ドラマやるかだけしなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:49▼返信
デコ出しとかわかってないよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:49▼返信
>>295
冬ソナがエ.ロ.ゲシナリオ丸パクリで有名だけど、更に酷いのがゴロゴロしてるっていうねw
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:52▼返信
※294
国内でダメならそこで※253ですよ(笑)結局、アニメ作るために日本の市場に頼らざる終えない。ただでさえ日本の市場だけでも圧迫してるし、韓国に入る隙があるかどうか分からないが。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:54▼返信
アニメの起源は韓国
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:56▼返信
よし、見ないでおこう
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 00:57▼返信
でも話すのは韓国語(ニダ~とか)でしょ(笑)で、性格や思想(犯罪を美化したり)・ジョークも韓国人そのもの(嘲笑い)名前もペ・とかイ・とか(好物はキムチ)でしょ(苦笑)国内じゃ受けるかもだが日本に輸出したとしてウケるかね~
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:02▼返信
韓国臭さが無いなコレ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:03▼返信
俺はいいわ・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:03▼返信
慢心してたらJRPGみたいになるかもよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:05▼返信
大友と腐両方狙いにいってるな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:07▼返信
別に作るのも追い越すのもいいんじゃね?起源主張しなければ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:07▼返信
「絵」が上手なのは当たり前の話、問題はストーリーでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:08▼返信
「~に負けない」とか言ってる時点で負けてるって気づかないのかな?
310.投稿日:2015年12月21日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:14▼返信
韓国でアニメ下請けやってるからマネ楽勝って意見があるけど
漫画で例えればワンピースやコナンのアシやってたからってひとり立ちして売れる物が作れる訳じゃないのよね
逆に絵や設定だけ借りたアニメオリジナルや劇場版は逆にコレジャナイで叩かれるのが大半な訳で・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:22▼返信
キムチ語アレルギーで再生できない残念だ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:27▼返信
韓国に発注してるんだから、そのうちコピペで作る奴が出てくるのは当たり前
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:27▼返信
細かな演出まで日本アニメに似せてて気持ち悪い
デフォルメまでよくもまあ似せるもんだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:29▼返信
また日本文化のパクりかよ…
テコンダー以来、やってることが変わらないんだよね
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:35▼返信
テコンダー朴アニメ化しろよ韓国で
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:39▼返信
>>310
大人だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:47▼返信
お漏らしするのは大手だけどなwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:57▼返信
まるでキモオタ用アニメが世間で人気があるかのような書きっぷりだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 01:59▼返信
いや微妙だろ・・・いらんわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:07▼返信

負けない物は作れるんだけど勝てる物はどうかな。
携帯・スマホも日本が進んでた頃はカメラだのTVだのICチップだの色々盛り込まれてきたのに
韓国が日本を越えてから目新しい進化がぱったり無くなったもんな。

322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:09▼返信
CGキャラも2次絵もなぜか韓国製だけは見分けがつく。なぜか。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:11▼返信
日本のラノベアニメ辺りとはいい勝負するんじゃないかな?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:16▼返信
日本の技術、文化、全てにかぶせてくるな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:16▼返信
こういうお子様向けのアニメだったら、おでこを見せる髪形の場合
あげた髪の生え際の線を少なくして、クドくならない様に工夫するのに
線を描きすぎてリーゼントみたくなってるのを見る限り、日本のアニメの
真似は出来ても、可愛さの本質はてんで吸収出来ていないんだなw
日本を心から愛さないとそれに気付く事は無理だろうね、まぁ

愛 さ な く て い い ん け ど
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:20▼返信
ええやん
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:27▼返信
>>322
原画マンの見分けがつくのか、それは凄い
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:33▼返信
アニメ紀元説が浮上する前触れにしか見えない。クオリティは初代セラムン的な?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:38▼返信
目がケロロの漫画家のパクっぽい
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:42▼返信
自分の国で放送とかなら何でもいいけど韓流ドラマみたいに日本でごり押しするのだけはマジ辞めてもらいたいわ
後日本のアニメ枠で混じって何個か放送とか
パリのジャパンエキスポでもそうだが許可とってないのに勝手に店だしたり邪魔したり・・・悪い意味であの国なら絶対日本に絡んでくるからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 02:44▼返信
韓国人がアニメを作ってくれたことで
キャラクターを客観的に見ることが出来るな

やはりアニメキャラは白人だ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 03:02▼返信
サムネだけ見るとパーツバランス失敗した矢吹絵みたいだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 03:13▼返信
模倣の域を出ないけどな
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 03:13▼返信
つくんのはいいけど
誰が金出すの?

違法ダウンロードの国で?
335.はちまき名無し投稿日:2015年12月21日 03:14▼返信
だが言語が受け付けない
336.投稿日:2015年12月21日 03:27▼返信
このコメントは削除されました。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 03:33▼返信
萌えから入るのがやりやすいのは分かるけど、海外需要考えてるなら中身のある作品作らんと駄目だな。
まぁ日本で活躍してる中韓の漫画家作品みても分かるけど、あいつら見た目(作画)よくても中身イマイチなのばかり書くから無理だろうけどな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 03:52▼返信
日本みたいに量産体制に入れば腐ってくだろ
まだクオリティ追求すれば開発費以上の集客見込めて金になるからこそ頑張れてる
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 03:54▼返信
フローリング、フロアリング(flooring)とは、床を覆うための木質系の素材、およびそれらを用いた床のことである。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 04:46▼返信
激安の給料で働かせてノウハウ(笑)を教えた後に海外企業にで大活躍
日本企業ざまー、反動(ツケ)はこれだけじゃないぜー
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 04:46▼返信
画力は下請けによって遥かに向上したが、肝心の脚本や演出が追いついていなかった
まぁ暫くは日本のテンプレを模倣しつつ、オリジナリティを出していければいんじゃね
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 05:06▼返信
外注しまくった結果がこれ、日本終わったな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 05:10▼返信
中国韓国の強さは日本の下請けで培ったノウハウと人脈、そして資金を持ってる人間が目を付けている点。
長続きするかは未知数だけど、日本がこのまま改善策を出さなければ、日本の貴重な人材ごと市場のメイン部分を持っていかれかねない。
344.投稿日:2015年12月21日 05:43▼返信
このコメントは削除されました。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:05▼返信
韓国内で自給自足できるなら良いんじゃない?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:29▼返信
>>344
大分前からいっぱいいたような
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:45▼返信
深夜アニメに追いついてきてるな
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:48▼返信
危機感持たずにあんだけ外注してりゃそうなるわな
委員会とかいうアホのせいで日本産アニメはお先真っ暗やで
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:49▼返信
>>342
日本は別に勝っても負けてもいないだろ
アニメなんか一般人は昔から見てないし見るのはオタクだけだし
人気が出るコンテンツだって狙ってるというより下手な鉄砲かずうちゃ当たるみたいな感じだし
別に韓国や中国が日本並みのクオリティーでアニメ作ったからってそれで双方に影響があるとは思えないんだよね
まぁ韓国のアニメが日本で放送されるって時代は来るかもだけどw
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:50▼返信
>>348
心配するなお先なんかOVA創世記から明るくなかったからw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:02▼返信
ネトウヨ「日本のパクリ!」
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:18▼返信
サムネの下らへんにある白い一本糞の集合体は何ですか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:18▼返信
良いことじゃないか
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:31▼返信
クオリティはそれなりに高く感じるが、センスが古いなと
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:31▼返信
パッと見、露骨なパクリも無いし
普通に良いニュースだな



ただ、反日とスリ寄り止めろアッチ行け
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:34▼返信
日本語吹き替えてくれ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:41▼返信
まぁアニメの製作技術は奪われてしまったも同然だよね

問題はこれを発展させられるかってところか。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 07:56▼返信
まあいつまでも下ばかり見てるんだから日本もいずれ抜かされるよ
クールジャパンとかホルホル番組とか流行ってるしもう末期だよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 08:02▼返信
>>331
アニメキャラは白人の可愛い子供の顔が最も近いね
というかそれをベースにしてるでしょ
ターミネーター2のジョンなんかもトランクスのモデルにされてるんだし
まあ人類で一番美しい姿をしてるのが白人の美少年と美少女だからな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 08:03▼返信
これをきっかけに朝鮮のアニメーターが賃金値上げ要求してきたら
高い金払ってまで使う必要無いから早々に手を切れる
そして内需が増えれば日本の技術も上がるからいいんじゃない?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 08:08▼返信
そもそも日本の真似してクオリティーが上がって来たからなんなの?って感じなんだが
ヒット作が出るかどうかは今後の健闘次第かもしれんが韓国って原作に恵まれてるん?
人気のあった反日サッカーマンガがアニメ化とかしたら見たいけどw
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 08:52▼返信
何でもかんでも日本のパクリなんだよなぁ
オリジナルと言えるのが奇行と犯罪だけのキムチ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 08:55▼返信
>>358
ホルホル番組なんていつ流行ったんだよw
ってか日本のTV事態終わってんだろ
何でも規制&クレームで、ただでさえつまんない番組ばっかりでTV離れが加速してるってのに
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 09:23▼返信
>>359
そうゆうの意識して見た事ないわ
日本でアニメや漫画見てる人で大半は物語のキャラとして見てるのであって
わざわざ白人だとか意識してわざわざ見てないと思う



365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 09:26▼返信
お前ら海外馬鹿にし過ぎだろ・・・

今の国産のアニメだって半分は海外に作ってもらってるのに
回収は国内市場で9割以上回してるとかいう貧乏コンテンツだぞ?
いつまで日本のアニメは世界一とか言ってるの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 09:30▼返信
>>360
逆だよ
実際もう向こうの制作会社の方が給与高かったりするから
むしろ日本のアニメーターが引き抜かれたりし始めてる。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 09:31▼返信
アニメの起源は韓国ニダ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 09:50▼返信
いままでヒットしてきた題材をごった煮にして作品作ってればそりゃ簡単だろうな
子供が変身して大人のアイドルになるなんて話もうやりつくされてる。
韓国ですら日本アニメすぎてオリジナリティがないって評判悪いのにw
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 10:11▼返信
負けないっていうか散々今まで下請けだったりグロスであれだけやってた国のスタジオが
その程度も出来てない方がおかしいだろ…どんだけ無能だよって話だよ
技術が育つ為の物は揃ってるのに結局後追いレベルでしか向上してないんだってツッコミどころだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 10:14▼返信
どうみてもりるプリリズですね
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:25▼返信
まあテレビアニメは如何に作画のクオリティを維持できるかだよね
1話だけクオリティ高くて後は糞作画って作品が多いからね
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:39▼返信
>>365
日本のアニメが世界一なんて思ってねーよ
ただ日本人好みの作品は日本人にしか作れねーんだよ
バタ臭い顔のキャラアニメなんか見たくねーんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:41▼返信
>>359
でも白人って金髪だからわかりにくいけど体毛とか凄いぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:18▼返信
ハングルでやられる。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:36▼返信
円盤とか売れるのかな
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:55▼返信
今度は日本アニメをディスったりいろいろ工作活動始めそうだな
アニメ関連のコミュ荒らされないか心配だわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:21▼返信
もはや韓国を擁護しようものなら非国民扱いされるレベル
国交が正常に戻れば両国の利益になりそうなもんなのにな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:25▼返信
カイカイでは「黒板に漢字が書かれてる これは韓国製ではない」
ってコメがあった
俺には良く見えなかったけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:30▼返信
キモwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:45▼返信
日本が無ければ存在しなかったろう
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:45▼返信
実際、韓国中国のアニメの作画やってるけど、単価が日本の1.5〜2倍だからね…
日本でこの単価だとソシャゲ原作のアニメか、ごく一部の子供向けアニメ、遊技機、劇場アニメくらいだからなぁ
セリフの部分や絵コンテの解釈に多少難儀するけど、あんまり日本と変わらないよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:01▼返信
>>375
絶対に海賊版でるやん・・・・・あかんw
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:03▼返信
こんなこと10年近く聞くけど、ドラゴンボールやナルトやワンピースに匹敵するモノが出てこないんだが。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:21▼返信
作るプロセスも模倣されたなら出来る物は一緒でしょ
ただ日本アニメの良いところは兵役義務が無く、宗教が五月蝿い国でもないから
元々の日常地点で何でも描ける土台がある
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:25▼返信
ま、パクリ以上のものは作れないけどなwwwwwwwwwwwwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:28▼返信
今はPCでトレースやペイントするから絵としてはほとんど同じでしょ
問題はシャフ度とか何とか言う独自の演出を生み出せるかどうかでしょ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:52▼返信
>>383
ハードルをチョモランマまで引き上げたるなやw
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:02▼返信
なんで絵が少しうまくなったくらいで日本は抜かれるとかいうの?
全然わかってないよな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:06▼返信
韓国のアニメが日本で放送されるなんて事あるの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:53▼返信
それにしても、何で態々日本で有りがちな画風や設定に寄せる必要があるんだろう?
所謂お約束だったり、雰囲気って本来その国々で養っていく物じゃないのか
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:00▼返信
どうせ作品のそこら中に政治的なメッセージ散りばめて突っ込まれまくるんだろ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:45▼返信
百合なら何でもいい
393.田宮良太郎投稿日:2015年12月22日 02:05▼返信
これ、日本人のアニメーターに作らせたんじゃね?

中国や韓国のアニメ会社が日本のより二倍給料をだして引き抜きヘッドハンティングしてるらしいし。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 10:58▼返信
パクリが売れた時が一番怖い・・・
庵野さんの言う通りに日本のアニメ・漫画産業を国で保護するべきじゃないかな。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:03▼返信
★ラブライブの劣化パクリに過ぎない。キムチらしさ0。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 00:10▼返信
★キムチ民族はアメリカ崇拝主義のくせにカートーンではなく日本の絵柄をパクったな。それはつまり大好きなアメリカの絵柄より大嫌いな日本の絵柄のほうが好きとゆう証明に他ならない。
反日を装っても実際はこうか。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 02:45▼返信
魔法少女☆アイドル ウなキュア 癒しの◯営業 売りキュア 

ナディア時代から進歩したわ 
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 22:49▼返信

キムチ国はアニメに使えるよーな文化やテーマが無いのでオリジナリティ溢れるアニメは作れない。辿り着いた答が日本アニメからパクる事だった。

直近のコメント数ランキング

traq