• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 第四部』のキャラデザがコレジャナイと話題に 原作に比べて弱そう・・・?



「ダイヤモンドは砕けない」アニメPV第1弾公開







2015y12m21d_110520731
2015y12m21d_110528454
2015y12m21d_110537646
2015y12m21d_110551554
2015y12m21d_110557237
2015y12m21d_110604072
2015y12m21d_110612815
2015y12m21d_110617776
2015y12m21d_110628075
2015y12m21d_110638338
2015y12m21d_110648349
2015y12m21d_110701040
2015y12m21d_110703795
2015y12m21d_110713406
2015y12m21d_110719623




- この話題に対する反応 -




・原作に比べてヒッジョ~にみやすい絵柄仕様になってると思う

・かっけーーーー!

・絵柄違うね

・So they are going with the softer artstyle for the later parts?

・Ahora si los jojos con calidad decente


(日本よりも海外勢からのコメントが多い)








キャラデザ変わってるけど背景の絵が荒木飛呂彦先生の絵柄を再現しててすげーー!


(´・ω・)ところでバックで流れてる歌が「豚キム豚キム!」に聞こえるんだが・・・











コメント(276件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:31▼返信
ドララーッ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:32▼返信
ブタキムwwwブタキムwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:32▼返信


どうなんでしょうかね


4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:33▼返信
キャラがキモいけど色彩は良いよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:33▼返信

声は変えるべきじゃなかったな

6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:34▼返信
後半のクレDは治癒通り越して明らかに時間を巻き戻してる
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:34▼返信
豚キムにしか聞こえない
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:34▼返信
ひっでえ作画だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:34▼返信
ブタキムにしか聞こえなくなったw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:36▼返信
良いじゃない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:36▼返信
いかつさが足りない
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:36▼返信
一番変えて欲しくなかった声が変わったもんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:38▼返信
これはひでーな
仗助の声優が凄みのない無難なイケメンボイスに...
絵柄が最低に低予算って感じ
ゲロ出そう
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:38▼返信
>>6
バイクぶっ壊して直した時もこんな感じじゃね
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:38▼返信
つか調べたらこの架空の街仙台がモデルになってるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:38▼返信
なんか安っぽくなったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:39▼返信
背景がかなりジョジョらしくなって期待できそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:39▼返信
作画してる人らも3部までで力尽きたのか?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:39▼返信
羽多野返して
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:39▼返信
キャラは仕方ないとしてスタンドが弱そう
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:39▼返信
綺麗になりすぎて凄い違和感wwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:39▼返信
細っ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:40▼返信
3部承りはムキムキの必要がある高校生だけど、四部ジョースケはムキムキの必要がない高校生だしいいんじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:40▼返信
実際聞いてみなきゃわからないと思ってたけどやっぱキャス変失敗してる感が
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:42▼返信
>>23
高校生じゃなくて中坊じゃなかった?ゴツイけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:43▼返信
序盤からスタイリッシュ路線になりそうだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:43▼返信
>>23
よくねーよw そもそもなぜ変える必要がある?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:43▼返信
問題視されてた仗助の声も別にそこまで違和感ないし、良いじゃん
29.投稿日:2015年12月21日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:44▼返信
キャスティング完全に失敗してるやんけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:45▼返信
仗助の声は言われるほど違和感はない
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:45▼返信
むしろ完璧すぎた羽田野が悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:45▼返信
ところでなんで波紋からスタンドになったんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:46▼返信
クレDはピンクの部分が明るすぎ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:46▼返信
梶の広瀬は我慢出来るレベル。だが仗助てめーだけは許さねぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:46▼返信
絵柄が腐女子向けに見えて萎える
第三部のが原作感があって好きだな〜
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:46▼返信
豚キムって聞こえるから米しようとしたらwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:47▼返信
億泰はいいのに、なんで仗助変えたのかね
散々慣れ親しんだところに
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:47▼返信
オサレなキャラデザに変更になったんである意味ではこのイケボ仗助は合ってると言える。三部絵のままじゃダメだったけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:48▼返信
何このホモ臭い声
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:48▼返信
ザ・ブックを連想したわwww
やってくれるとありがたいwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:48▼返信
やっぱ羽多野の方が個性あるな。
小野の声は聞き分けられん。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:48▼返信
やっぱコンテンツを廃らせる腐女子最低だわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:48▼返信
羽多野のが絶対いいやん...


絶対に慣れないと思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:49▼返信
声をいい加減に統一しろと言いたいわ。他のコンテンツにも言えるけど媒体や時代が変わるごとに違う声を当てるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:49▼返信
これはいいな現代の作品としても成立する
正直三部は原作再現に必死でダサかったからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:49▼返信
小野の仗助がイマイチなおかげで改めて波多野がドンピシャなキャスティングだと思い知らされたわ
全体的に残念な仕上がりだし売上げもまた大分落ちるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:51▼返信
腐女子に媚すぎ

羽多野仗助が以外で再生不可能
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:51▼返信
不良感ゼロだな、その辺のニコ厨でも出せるような画一的なイケボ声。こりゃグレートだぜ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:51▼返信
>>6
爆発してる最中の人間を元にもどせるんだからな。
クレイジーDの再生能力はすげーよなw
まあでも初期から、母親の腹貫いて気づかないうちに元にもどすって
芸当も披露してるから、元々の能力がすげーんだと思う。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:51▼返信
最初絵柄不安だったけど意外と良かった
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:52▼返信
塗りは本編も荒木カラーで通すのかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:52▼返信

ドラララの凄みが全然違うな・・・、やっぱり変えないでほしかった声だけは

54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:53▼返信
>>45
アニメスタッフは自分らが絶対って姿勢だからなぁ
ミスキャストとは認めないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:53▼返信
3部の作画はあんなに気合入ってたのに
4部は原作に比べて随分男くささが減ったような…?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:53▼返信
キレイなクレイジーダイヤモンドすぎて見てられなかった

あと小野のオラのない腑抜けボイス
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:53▼返信
ふざけんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:54▼返信
小野友樹と島崎信長だけはホントに演技力の向上がない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:54▼返信
やっぱ仗助は前のほうがよかったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:54▼返信
え、何 ぐちょ向けなの?
見るのやめたは
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:55▼返信
仗助の声は別に良いんじゃない、そんな変じゃないし
同時期にやってたるろ剣とかも作者がキャスト変更批判してたけど
少し経ったらあのTVのキャストに文句言う人いなくなってたしね
アニメの出来さえよけりゃ、そのうち慣れるよ

ただクレイジーダイヤモンドが細すぎやしませんかね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:57▼返信
もう四部は諦めた、五部はもうゲームグラ流用したCC2製作の3DCGアニメでええよ、OVAで
これならクオリティも声も大丈夫やろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:58▼返信
いいや限界だ、切るね!
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:58▼返信
C・Dが細すぎる感じだけど、4部クライマックスくらいの絵柄には
かなり近いんでない?まるっこくて。
初期と比べればそら全然違うだろうが。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 11:58▼返信
マジで豚キムじゃねーかwwwwwwwwww

だっせええええええええええええええええええええええええええええええええええ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:00▼返信
なんかポップだな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:00▼返信
背景の雲のパースのとりかたが明らかに変すぎるんだけど、原作もこんな風にマヌケな描き方してんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:00▼返信
主人公の髪型がサザエさんみたいなところ以外は概ね良さそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:01▼返信
はい終わった、第四部完!
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:02▼返信
仗助ほっせえw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:02▼返信
ほんま声合ってない
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:03▼返信
>>70
原作も4部から急激にキャラ絵がオカマ化していったからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:03▼返信
え、何この4部のキャラデザwww
腐女子狙いの絵柄になってやがる!何故変えたし
いくらなんでも酷すぎるだろ!!!特にクレイジーダイアモンドの目がキラキラしてて遊戯王のヒーローカードかと思ったわwww

やっぱ仗助の声は羽多野の方が良かっただろ・・・
はい!ダイアモンド砕けましたあああああああああああああ!!!!!!!!!!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:04▼返信
作画のクオリティ下げてどうする!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:04▼返信
豚キム!豚キム!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:05▼返信
キャラデザが第一の爆弾
合ってない声優変更が第二の爆弾

これで売上爆死は確定
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:05▼返信

仗助の声微妙だし、デザインはオカマっぽいしジョジョで一番好きなのに…はぁ…残念すぎる

78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:05▼返信
こら駄目だ
絵柄がクソ過ぎる
あと羽田野の方が仗助に合ってたよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:06▼返信
この画で頭が貶されてキレるシーンの凄み大丈夫なんかな
あと声はやっぱ前の人が完璧すぎた
慣れるんだろーけど、今は拒否反応しか出ない声だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:06▼返信
若干イニシャルDっぽいとか思った
3から4のギャップもいいよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:07▼返信
これは各方面のガッカリが聞こえなくても
「こんなポップにする必要あるか?」
って感じになるなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:07▼返信
声優だって作る側と声優事務所の癒着とかいろいろあるんだろうな

83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:07▼返信
なんやこれ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:07▼返信
何故に羽多野じゃないのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:08▼返信
糞みたいなキャラデザに
ガッカリすぎる声

始まる前から終わってんな
一番好きな部なのに残念だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:09▼返信
主人公ホモかオカマなん?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:10▼返信
ブタキムwwwブタキムwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:11▼返信
マジで羽多野降ろした奴死んだほうがいいわ
せんぜん声あってねえじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:12▼返信
今さらだけどアニメに向いてない作品だよね
アニメにするとチープになる
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:13▼返信
四部終盤から最近の八部までにかけてのナヨナヨ絵柄路線に統一した感じやな
ぶっちゃけ過渡期だったんだから三部のムキムキ路線の名残あるくらいの四部初期で統一したほうがよかった気はする
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:13▼返信
みんなよォ
酷いキャラデザ見たとき 片目つぶるクセがあるだろう? ン? それ クセだよなー?

だが 声も酷い時は

両目をつぶる!!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:15▼返信
美術の仕事以外見るとこ、全くないw
キャラだけ絵の情報量が削られてて
ゴミ化してるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:15▼返信
せめて英語のコメントを持ってこい無能バイト
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:16▼返信
ドララララッシュがひどすぎる
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:16▼返信
仗助のオカンは豊口めぐみかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:17▼返信
>>25
厨房はジョルノだ
仗助は高校生で合ってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:17▼返信
なにこれ
声優はニコニコ生放送の素人か?
あんだけバッチリ合ってた羽多野を捨てて選んだ声優がこのゴミか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:18▼返信
作画監督が同人上がりの女性ってマジ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:19▼返信
全然こっちの方がいいじゃん声

やっぱりASBの方は明るすぎた
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:19▼返信
かなり挑戦してるな・・・
個別ストーリーが大量にある4部ならこういうライトな画風の路線のもありかもな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:20▼返信
まあ見てくうちに慣れるんだろうけど仗助の声若えなー…
おいたんで良かっただろうに何で変更したんだか。
高木億泰が変わらなかったのが唯一の救いだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:21▼返信
>>62
5部こそ主役の声変えなきゃダメだろ・・・あれに関しては浪川ヲタ以外全員一致で反対してたぞ

でもこのアホスタッフならジョルノを浪川続投しそう、まぁ4部がこのざまだと5部も無いだろうけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:21▼返信
>>99
分からなくはない

仗助ならもうチョビっとクールな感じも欲しかったし
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:22▼返信
頼むから深夜放送じゃなくて、見やすい時間にやってくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:22▼返信
億泰は違和感ないな
仗助は…軽すぎて駄目だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:23▼返信
お前ら1部の放送前もコエガーとかキャラデザガーとか同じことでグダグダ文句言ってて
放送始まった途端に手の平返しで絶賛しまくってたじゃねえかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:24▼返信
>>101
若えって高1じゃなかったかコイツら
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:24▼返信
仗助は思ったよりも幼い声だな
線の細いイケメンって感じ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:25▼返信
塗りがすげーベッタリしてるなぁ
4部は日常アニメなんだから合ってない気がする
シャフトじゃないんだからさ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:26▼返信
こらあかんわ。却下。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:26▼返信
声はアニメならこっちで正解だと思う
ちゃんとオーディションで選んだんだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:28▼返信
BGMが今までになくオサレ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:29▼返信
野崎くんの先輩役だった人なんだな、仗助
はたのも良かったけど、ゲームで通常パートのセリフ聞いて変更された理由はなんとなく分かった
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:29▼返信
ASBウルジャンEoHでさんざん羽多野に慣らしておいての変更だからなぁ
115.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年12月21日 12:30▼返信
クレイジーってあんなにつぶらな瞳だったっけ?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:31▼返信
これやるの自体は好きにしたらいいから
これ終わったあとまともな絵とまともな声でちゃんとやり直せよ。
全く手間だけ増やして馬鹿なんだから。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:32▼返信
鼻にかかった声でキモい
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:33▼返信
腐女子に媚びるとかマジで氏ね
円盤買う気だったけど絶対買わない
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:33▼返信
3部は再現にこだわりすぎて全体的に陳腐な印象だったから、これくらいのイメチェンでOKだとは思う
何にしても本編を見ないとわからんけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:34▼返信
全然あってるはずなのに羽多野さんでききすぎてたから違和感が出てしまう
でも楽しみだわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:35▼返信
キャラデザが腐女子に媚びてて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:37▼返信
ダイヤモンドは砕けるけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:37▼返信
腐女子向けにした時点で切る
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:37▼返信
仄かに香るペルソナ感
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:39▼返信
このキャラデザにした奴、キャスト変更した奴
ボケェが!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:39▼返信
別にいいんじゃない
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:41▼返信
仗助の声が悪い意味で予想通りで残念だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:42▼返信
なにこのペルソナ感

それに仗助の声・・悪くないけどやっぱ前の方がいいんだよなあ~
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:43▼返信
キャラデザがどうとか言ってる人多いけど、原作がこの4部の途中からまさにこんな感じの絵柄になってるから仕方ないだろw
クレイジーダイヤモンドの目がかわいい、とかw 原作もこんなんになっていってるからな
スタープラチナなんかも同じような可愛い系になっていったし
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:43▼返信
本当に豚キムチだよ!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:44▼返信
動けばマシかもと思った俺が馬鹿だった
何この薄っぺらい作画
荒木絵と対極じゃねえか糞が作り直せ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:46▼返信
前の声がよすぎたのか違和感が半端ない・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:47▼返信
キャスト変更発覚の時は擁護してた派だったけどこれはアンチに回りますわ…
キャラデザも声もゲロ以下、康一くんだけはこっちの方がいいかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:47▼返信
声はまぁ羽多野さんのに慣れてたから多少違和感があるけど
悪くないし聴き続けてたらあってくるとも思うグレートですよこいつぁは結構いいと思ったし
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:48▼返信
ブタキム!ブタキム!
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:49▼返信
仗助はもっと男臭いドスの効いた声だったと思ってたけど、えらい狙ったようなイケメンボイスに変わったな。
流行りの声ってやつかね。最初の人がイメージぴったりだっただけに、無難な芝居はやってほしくはねえな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:53▼返信
羽多野さんを推している人は、ゲームを買ってください。そのことが応援する意味があります。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:55▼返信
豚キム豚キムだけちょっと抵抗ありますね
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:56▼返信
>Ahora si

「あほらし」でいいのかな?(; ・∀・)
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:58▼返信
なんだこれ
絵に迫力がまったく無い・・・
少女漫画アニメみたいなデザインでゴミすぎ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:58▼返信
キャラデザより作画やばいなあ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:58▼返信
歌で最遊記のOP思い出したわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 12:59▼返信
メチャンコ親切だなおめーって奴はよー
ナイスガイだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:01▼返信
声は流石に前の方がいいなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:02▼返信
変な頭してんなこのキャラ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:04▼返信
これ何クールやるの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:05▼返信
羽多野さんが良かったなぁー
そこだけ納得いかないなぁ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:06▼返信
コレジャナイ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:07▼返信
ずっと羽多野さんだったから違和感しかないゾ
でも最後のドララッシュはカッコいいと思った
最後の難題はこのドックトクな作画よな・・・慣れるしかないのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:07▼返信
やっぱりキャラデザイン女性だし
女性受け前面に押し出してるのかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:08▼返信
お願いします 作画もっと頑張って下さい
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:09▼返信
スタイリッシュに寄りすぎてペルソナみたいになってるのは気になるけど、
これはこれで別にいいんじゃない?
仗助自体もともと飄々としたキャラなんだし、無理に汗臭くしなくてもさ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:10▼返信
結構いいよ、4部から変わった絵柄な鼻とかにちゃんとなってるし
原作見てなくて絵柄変わったって人は4部の絵を検索してみろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:12▼返信
全然いいじゃん。ポリゴンみたいなキービジュで地の底に落とされた身としては大分浮上してきたわ
あとクレDの目はクリックリで別に間違いではないぞ。シーンにもよるがw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:13▼返信
俺も豚キム豚キムにしか聞こえなかったわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:13▼返信
4部は日常シーン多くて軽いとこもあるしこれで、吉良出てからちょっと暗めにしてけばいいよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:14▼返信
BGMかっけえな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:16▼返信
吉良出るまで確か長かったけど、どこか背景に小さく出したりしてくれないかなw
隠れ吉良
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:17▼返信
朝に放送してるアニメみたいな…
少女マンガのアニメみたいじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:20▼返信
なんで絵柄が軽くなったの?的な
質問してるね外人
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:20▼返信
いったんおめーを治せばよ~ッのシーンをかっこ良く決められるかが俺の中で重要だぜ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:20▼返信
思ってたよりよかった
悪役出てくるときはコントラストあるだろうし
あとはテンポよく進めてくれればいいなー
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:21▼返信
1部2部で文句言われたキャラデザを3部で修正しておいてまた崩すってどういうことなの...
作画もPVのくせにへなちょこだし声優も「クレイジーダイアモンドォ...」とかなよなよしてるから気持ち悪いな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:22▼返信
康一君は梶のナヨ声が結構合ってる
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:22▼返信
億泰だけが救い
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:24▼返信
まぁ見てたら慣れるよそのうち
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:24▼返信
早く見たいでござる
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:27▼返信
なんつーかショボイ
ゲームに例えるなら#FEみたいな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:34▼返信
コレ、背景が低予算だとして、低予算で原作に近い背景雰囲気出せるなら最高だ、何でもかんでも金がかかってれば良いものが創れるって思ってるアホにはわからんのだろうけどね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:50▼返信
>>18
スタジオ違うし総入れ替えじゃないかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:51▼返信
>>153
4部知らないんで見てきたら原作のほうがいいじゃないか
アニメの線の細さと色どうにかならないのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:54▼返信
ニチアサみたいな絵になってるな、動画は期待できるのかもしれない。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:56▼返信
背景完璧じゃないですか、こんな雰囲気よ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:58▼返信
なんだこの豚キム音頭
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 13:58▼返信
>>170
いっしょだぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:01▼返信
ドララララにキレがない
羽田野に戻せ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:05▼返信
こっちに振ったかぁ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:06▼返信
( ^ω^)3部に比べるとオサレ感がある
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:08▼返信
期待してるよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:12▼返信
どのジャンルも腐女子が入ってきたら壊される
ジョジョ4部は犠牲になったのだ腐女子と同人あがりの女キャラデザには
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:12▼返信
背景がかなり力入ってるな
でも髪の艶とかがCGイラストだなぁって
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:14▼返信
多分だけど原作再現にこだわった3部が商業的に思ったよりうまくいかなかったから、予算削減で作画レベルを落としたんだろうなあ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:27▼返信
このナレーションやめろよ 1部のセンスのないスタッフのやったキャスティングだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:30▼返信
最初小野(友樹)で聞いた時は「アレ?」って思ったが、この連載後期仗助が
キャラデザなら納得だわ。ドラララも悪くない。
しかしASBキャラデザが至高だったしそれも羽多野が合ってたからあっちのほうが好きだけど。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:33▼返信
速攻砕けそう。
まともな絵を描ける人って少ないのかな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:36▼返信
これは失速するだろ
なんだこれとしか思わなかった
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:55▼返信
やっぱりデザインと色塗りが淡白すぎてなんか違う
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:57▼返信
元々3部と4部で絵が違うんだから、キャラデザこれで全然いいと思ったんだが...
声も小野と梶でいい、むしろ康一に関しては朴より合ってるわ
ただSBRがもしアニメ化した時にジョニィが梶じゃなくなるのが残念
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 14:59▼返信
マジかよ任豚の神風動画最低だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:01▼返信
まぁ動いてなんぼで始まってからどうなるかだけど
四部って一番最初いがい、序盤はダラダラしまくるからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:10▼返信
女子ウケ狙ってるけど失敗してる感。キャラデザはクソだけど背景は完璧!!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:15▼返信
明らかに女性層意識したデザインだな
劇画っぽいのは女受け悪いんかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:19▼返信
こう動くの見て、キャラデザとか声とか次第に慣れてきそうだけど
やっぱり現時点ではキャラデザに物足りなさを感じるし
「ドララララァー!!」も「グレートですよ・・・こいつぁ・・」も羽多野渉さんの方がいいと感じてします
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:21▼返信
羽田野にもどして
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:21▼返信
演技聞いた上で改めて問いたい
岩浪なんで仗助の声優変えた
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:24▼返信
静止画の時は作画が疑問だったけど動くと気にならないなぁ
背景の色彩もいいね
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 15:41▼返信
クレイジーダイヤモンドがプリティーかわいいね
SDガンダムみたいだw

ところで、本当のPVはどこで見られるんだ?
バイト仕事しろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 16:04▼返信
3部よりヌルヌル動きそうではある
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 16:10▼返信
不良っぽさがない
なんで声優変えたんだよ
声優本人も誰も得してないだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 16:10▼返信
ぶっかっける♪ぶっかっける♪
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 16:37▼返信
グレートですよのとこかっけえ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 16:51▼返信
仗助は羽多野さんでよかったわ・・・。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 16:57▼返信
羽田野から変えて婦女子人気の黒バス声優に変えるところがもうだめだわ
梶はあってるけどジョニィ変わっちゃうのかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 17:00▼返信
デザインも原作の方が良かったし、声優もゲームの方が良かったし、BGMもなんだこれだし
嫌な予感しかしない
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 17:00▼返信
ペルソナみたい
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 17:02▼返信
アニメ部分はいいしドラララやグレートも悪くない
ただ普通のセリフは羽多野のほうが良かったな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 17:03▼返信
小野が良い悪いではなく
羽田野が良すぎた
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 17:07▼返信
低予算だな
安っぽい
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 17:18▼返信
なんかスタイリッシュやなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 17:29▼返信
アニメ化自体は嬉しいけど、絵がなあ...
ないよなあw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 17:56▼返信
仗助合ってねー 羽多野が上手すぎた

オーディションじゃなくて完全にねじ込んでるだろこれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 17:58▼返信
目がきれいw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 18:00▼返信
ドララがダサすぎ
ラがラとレの間みたいに聞こえるし迫力無いし
承太郎初期オラオラより酷いよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 18:04▼返信
ラッシュに迫力が足りないのと顔の線が足りない
この二つが不満
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 18:05▼返信
シアハ-トアタックに・・・弱っ点はない             変わるかい
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 18:15▼返信
しかし力の抜き加減は8部のキャラデザに近いんだよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 18:18▼返信
「グレートですよ こいつは」
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 18:18▼返信
スッキリし過ぎてクレヨンしんちゃんっぽいw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 18:20▼返信
ぶっかけろ!ぶっかけろ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 18:23▼返信
きれいなジョジョ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 18:28▼返信

パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月

スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号

ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日

ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 18:50▼返信
絵キモい
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 18:50▼返信
ブタキムワロタ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:03▼返信
結構批判多くてびっくり。
自分はすんなり見れて、アニメが凄く楽しみになってきた!
仗助も悪くは感じなかったから、アニメですぐ慣れそう。
225.ネロ投稿日:2015年12月21日 19:26▼返信
絵がキモい

以上
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:26▼返信
声は全然良いわ
絵柄が…
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:27▼返信
羽田野も最初は声太すぎって思って違和感あったけどな
最初に小野を聞いてたらこっちの方が違和感なかったかも
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:33▼返信
羽田野さんはS級ヒーロー金属バットさんに転職しましたので…
 
豚キム押しのPVで草
229.まさにコミックブーム投稿日:2015年12月21日 19:35▼返信
おお!遂に「うンまあ〜い!」が動くのか!
三部観れなかったから円盤買うかな?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:35▼返信
あんまり批判したくないけど声は個性ないし絵もちょいちょい目が変・・・残念だなあ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:42▼返信
BGMも時代に合わせてビッグビートになってて格好良い
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:45▼返信
声思ってたよりええやん
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:54▼返信
結果は円盤の売上に現れるから好きにすればいいよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:03▼返信
なんだかんだ面白そうだな。
BGMはちょっとダサい気がしたけど。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:06▼返信
なんだこの腐
ウルジャンのCMのやつそのままアニメ化して欲しかった・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:16▼返信
よさそう
実は真面目な仗助っぽい
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:18▼返信
声が完全に腐に寄ったな。仗助は基本三枚目がベースなのに…。
絵柄は危惧したほどひどくさなそうだけど。
これ最初は荒れるだろな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:27▼返信
何か鼻が変でワロタww
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:28▼返信
てっきり三部の感じで声優変えずにするのかと…
ますます不安になってきたんだけど…
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:41▼返信
>>236
でも髪型をバカにすると上級生とか年上とかスタンドとか関係なく殴りかかるクレイジーなヤツですよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:54▼返信
ジョジョの奇妙な冒険 第四部 「ダイヤモンドがオラつかない…」
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:18▼返信
ジョジョに限った話じゃないけどさぁ、変えるなら変えるでいいから理由を説明しろよ理由を。
アニメの制作サイドは何度同じ批判受けて前評判下げれば気が済むんだよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:19▼返信
羽多野を知らなければ違和感ないんだがな・・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:21▼返信
ネロは


異常
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:21▼返信
ウルジャンのCMの人のやさぐれ感が良かったのになぁ
なんか違うわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:26▼返信
ここのアニメ会社作画毎回不安定で動かし方もなんつーかなぁ…立ち絵だとそこまで変じゃないのに
それにしたって安っぽい同人アニメにしか見えんわ…IGとかボンズだったら良かったのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:31▼返信
腐女子くっさ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:56▼返信
キャラ絵もちょっとがんばれ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:12▼返信
4部が一番好きなのに残念な仕上がりで無念だ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:36▼返信
仗助はまあこんな感じでもいいけど承太郎が駄目そう
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:57▼返信
仗助の声が安っぽいなあ
重みとくせがほしい
252.Q投稿日:2015年12月21日 22:57▼返信
背景は文句なく100点満点だな!ゴーギャンみたいな色使いがスゲー4部っぽくてイイわぁ!
あとはキャラデザかなぁ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:07▼返信
スタンドが肌色なんだがいいのか。すごい違和感あるんだけど。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:23▼返信
すまんな、いくらクレイジーダイヤモンドでも仗助の声を元の声に治すことは出来ないのよ・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:30▼返信
絵柄が受け付けねー
これ女が描いてるだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:38▼返信
おk、PV見れば印象変わるかと思ったが無能スタッフはさっさと羽多野呼び戻してこい
合ってなさすぎだわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:39▼返信
なんかまるみがあってかわいい なんでこういうことするんだろ ジョジョっぽくない 
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:34▼返信
ゲーム未プレイだといい感じに聞こえるんだけどな
なんにしろ制作側の勝手な都合で叩かれる声優可哀想だわ
ヘイトもろに食らってんじゃん
声優叩くな、制作委員会叩け
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:39▼返信
仗助の声そんなに悪くなくね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:00▼返信
やだもー豚キムにしか聞こえないわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:05▼返信
仗助の声はさほど気にならんのだけど
何故あんなにドンピシャキャスティングの羽多野が変更になったのが気になる
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:42▼返信
切るとか言ってる人多いけど結局は見るっていうオチだね
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:50▼返信
小野友さんだとやっぱ綺麗なイケボすぎるんだよな
仗助はちょっとお調子者の不良でもあるんだから羽多野さんぐらい癖がある方が良かった
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 05:24▼返信
すっげー低予算感ある
やっぱ3部円盤売れなかったんだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 06:45▼返信
なにこのホモホモしぃ絵柄は
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 06:48▼返信
アニメ化で人気が出ると
すぐ腐女子が群がってコンテンツ腐らせる。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 07:32▼返信
いいじゃないの
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 09:20▼返信
え、キャスト変えちゃったの?
失敗の法則じゃないっすか…
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 10:30▼返信
3部の超絶ダレっぷりでもう見るのが辛いです・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 10:59▼返信
>>261
最早本人と言われた億泰はそのままなのになぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 01:46▼返信
別に悪口じゃなくて、今たまたまそう思っただけだけど、
ちょっと色盲の再現画像っぽいな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 12:47▼返信
何で絵柄変えたんだろ・・・ピンドラと蟲師の人って
ジョジョに合うわけないじゃん。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 02:14▼返信
キャラデザはまだ許せる、問題は声なんだよなぁ…
そのままでよかったろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 09:10▼返信
3部見てて思ったけど絵柄を原作に近づけたところでもう漫画で見てるから驚きや新鮮さがないんだよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 17:33▼返信
正直最初、ニコニコとかにあるPV風の腐女子の手描きアニメ動画かと思ったわ
これが公式か……この絵柄でずっとやるのか……
あとやっぱり仗助は羽多野でしか再生されない
276.ZEN投稿日:2016年04月24日 15:26▼返信
結局PVのBGMの「豚キム」の題名ってなんだろう

直近のコメント数ランキング

traq