新作ゲームがAmazonで予約開始!
PSVita『デジモンワールド -next 0rder-』
デジモンワールド -next 0rder-【初回封入特典】初回封入5大特典が入手可能になるプロダクトコード! &【Amazon.co.jp限定】(アイテム未定)付posted with amazlet at 15.12.21バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-17)
デジモンワールド -next 0rder-【初回封入特典】初回封入5大特典が入手可能になるプロダクトコード!posted with amazlet at 15.12.21バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-17)
PS4/PSVita『サモンナイト6 失われた境界たち』
【PS4】サモンナイト6 失われた境界たち【初回封入特典】序盤の戦いを有利に! 召喚獣“オヤカタ"が入手できるプロダクトコード!posted with amazlet at 15.12.21バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-10)
【PS4】サモンナイト6 失われた境界たち【初回封入特典】序盤の戦いを有利に! 召喚獣“オヤカタ"が入手できるプロダクトコード! &【Amazon.co.jp限定】(アイテム未定)付posted with amazlet at 15.12.21バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-10)
【PS Vita】サモンナイト6 失われた境界たち サモンナイト15周年記念豪華パック【初回封入特典】序盤の戦いを有利に! 召喚獣“オヤカタ"が入手できるプロダクトコード!posted with amazlet at 15.12.21バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-10)
【PS Vita】サモンナイト6 失われた境界たち【初回封入特典】序盤の戦いを有利に! 召喚獣“オヤカタ"が入手できるプロダクトコード! &【Amazon.co.jp限定】(アイテム未定)付posted with amazlet at 15.12.21バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-10)
【PS Vita】サモンナイト6 失われた境界たち【初回封入特典】序盤の戦いを有利に! 召喚獣“オヤカタ"が入手できるプロダクトコード!posted with amazlet at 15.12.21バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-10)
どっちも楽しみなんだけど、同じバンナムなのに発売日近すぎ問題
今年の3月も激戦区で金がヤバイ
3月発売の主なゲームソフト
3月3日
PSVita『シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~』
PSVita『ご注文はうさぎですか?? Wonderful party!』
PS4/PS3/PC『ライフイズストレンジ』
3月10日
WiiU『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD』
PS4/PSVita『サモンナイト6 失われた境界たち』
3月17日
PSVita『デジモンワールド ネクストオーダー』
PSVita『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』
3月18日
PS4『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』
WiiU『ポッ拳』
3月24日
PS4/XboxOne/PC『ダークソウル3』
PSVita『初音ミク -Project DIVA- X 』
PS4/PS3/PSVita『ウイニングポスト8 2016』
3DS『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』
PS4/PS3/PSVita/PC『信長の野望・創造 戦国立志伝』
3月31日
PS4『スターオーシャン5』


デジワーは寿命があるから苦手だけどカスタムテーマが欲しいから買う(´・ω・`)
ゲハなめんな
16年3月期上期の「妖怪ウォッチ」関連商品の売上高は233億円だったものの夏場以降は急速に失速している。通期ではほぼ会社計画通りの320億円になると見込み16年3月期営業利益予想を600億円から550億円(会社計画は500億円)に引き下げ。
キャラクター別では「機動戦士ガンダム」や「ラブライブ」が好調、「スーパー戦隊」は低迷との見解を示している。
デジモンってゴキブリが非難してたガキゲーってやつじゃ、、
ただ発売日近すぎだけどな!
バンナムさん頼むよ
買えよ?ごき君
今日は、しょーもないカス天気やったな~
それだけに、原酒熱燗が美味い!
シミるね~
ガッカリさせられる
もうやめてほしい
サモンナイト6⇒メディアビジョン
爆死させたお前らと違って
前回ちゃんと買った実績あるからな
まぁ買うならサモンナイトかな
拠点とか採取・収集要素とか面白そうだわ~
Gジェネの発売日は31日じゃなければ
4月末だろ
店舗予約なら何とかなりそうな気はするが頑張ろう
ガキゲーを非難してたんじゃ無い
ガキゲーしか売れないのを嘲笑してたんだよw
今作はデジモンを作ったメディア・ビジョン
少し希望が持てるぞ
デジモンやりたいけど、アンチャとSO5も控えてやがる。
どうしたもんか?
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
クソゲーと化した5ですらキャラは良かったのに
6はキャラすら過去作の使い回し
デジモンはサイスルチームが作ってるやろうから安心やけど
言うてシャイニングブレイド、アーク作った会社やぞ
PS4にも付けろや糞が!
RPGに関しては信頼できると思うが。
でも色々買う物あるから絶対積む事になると思うんだよなぁ…
なんだっけ、メディアビジョン?
開発元同じやぞ。 戦ヴァル3とかシャイニングシリーズのとこやろ?
サモンナイト6作ってるのサイスル作ったとこだよ
こういうお祭りゲーぽくなると各歴代キャラに話割いて全体的に薄くなるような気がしてならない
あと本作の主人公が踏み台的な扱いになりそうなのもな
ちゃんと実績のあるデジモンチームと違ってどのチームが作るかわからないでしょ
シャイニングとかのクソゲーも作ってるし
まあガンバリオンとかに比べりゃ期待できるけど
海外でだけ出してんじゃねえよ
歴代が揃うと本作の主人公が空気とかよくあるからな。
4つも欲しいのあるやん。
サモンはちと悩むなぁ、一日様子見
デジモンを操作できる感じで
あ、ごめん
それ前作だったな新作はネクスコオーダーだった
にわかの知ったかエアプのクソは死んでろ
バンナムなんか黒字確定なんだから夏とかにずらせや!
僅か一年でデジモン新作出すとはバンナムも優秀になったもんだな
なんか精子臭い
PS4が世界各国を席巻してからこんなニュースばっかり
サイスルもネクストオーダーも名前間違ってるぞw
2月 DOAX3,戦ヴァル,ナルスト,バトライドウォー
3月 ダクソ3,SO5,デジモン
さすがに多すぎる。これでもアサクリ進撃削ったんだが、あとどれ削ればええの?(´・ω・`)
3DSでだして爆死した結果Vitaで出すことになったんだからね
4月5月は春先に発売されたゲーム消化する期間だからむしろガンガン買えって感じだけどな
俺はいつもそうしてる
で次の山場になる9月商戦あたりまでに6月、7月あたりで出るゲームで一息つく
パートナーデジモンはなんだろう?お一人で戦うみたいだけど
発売日は最悪だけど予約しとくかぁ
サイバースルゥースは面白かったけど、今回のはワールドだからどうせデジモン寿命ですぐ死ぬんだろ?
ワールドじゃなくてストーリーの新作はよ
PVに出てるけど黒いオメガモンがパートナーだよ
絵とグラがゴミすぎて微塵も興味でんは
デジワーの前作は3DSだよ(´・ω・`)
前作が大爆死したからVitaに移籍しただけで(´・ω・`)
メディアビジョンがロクに任天堂に出してないしまずないな
どっちのこと言ってるかわかんないけどサモンのほうはミニスカートなのにお尻ツンって突き上げないでほしいよな
あれ角度によっちゃすごいパoツ丸見えだしさ、入れてもらうときの体勢じゃん?ぼ。きしちゃうよなぁ困る困る
まだPV見てないがあれとこれとそれになるわけね
このしょぼさで
今作はテイマーも色々カスタマイズできる仕様なのね
シャイニングの場合開発会社ってよりセガの担当がアレなんじゃないの メディアビジョンじゃない違う会社でも糞のほうが多いぞtony シャイニング
ソウルシリーズやったことねーだろ
普通にDLCを買えばいいだけだろ
馬鹿か、ぬるぬる動く様を見るのが良いんだろ。
しかし限定版はVITAしかないからまずはVITA買うけどな。 PS4はそのあと。
3月やばすぎィ!!
発売日ばらしてくれよ(´・ω・`)
PS4が世界各国を席巻してからこんなニュースばっかり
他にかまってる暇なし
んなもんDLCで補えば良いだけやん
サントラで初代のフィードバックがが
サモンナイトも担当がアレだと思うけど
Amazonの特典に期待するな・・・アンチャコレクションなんてPCの壁紙データだけたったらしいぞ。
しかも特典発表したのが発売日の前日か当日かとにかくギリギリだったらしい
後から来て爆死してもそら知らんがなってなるわ
ダークソウルは確保して、まずはスターオーシャン5を一通りやってみる
サモンは完全独立の世界観だと思ったら、また過去作からワラワラ出てくるのかよ
残念だけどクソゲーですわこれ
流石にこの3月のラインナップで突撃する奴いないだろ・・・
番外編にちょろっと出るぐらいだからまだ良かったのに、過去の主人公たちがベラベラ喋ってるのも凄い違和感。。
アヤとクラレットとソルが一緒にいたりナツミとカシスが一緒にいるのも気持ちが悪い。。
主題歌も加藤いづみさんとかでいいじゃん、グラも2Dでいいじゃん、etc...
本当、なんか変わっちまったなぁ・・・15周年とか言ってむしろ過去のファンより新規ファン獲得に必死な感じ。
特典だけ欲しいけど、5に続いて6も買わないかも。。
テイルズ化しちまったねぇ
レディマイみたいなもん出しゃ
売れると思ってんでしょ
所詮はバンナムって事。
アイマスとSEGAはこういうの安心して買えるわ
そういえばテイルズもやらなくなって久しいなぁ・・・。
ずっと待ってる正統な感じのサモンナイト続編はもう期待できないんだろうか。。
ついていけなくなった自分の中では、4で一区切りにすべきなのかな。
それにしても2、3月出過ぎ(^_^;)
いかがだろうかw
どうせ裏切るんでしょ?またクソゲー量産してるんでしょ?っていう
気持ちが共存して購買意欲が減る
そろそろゲームやめるかな・・・
表記忘れてないかい?
女主人公がサブキャラっぽくて好みじゃない