• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






<政権交代は政治家にとって学びのサイクル>政権を「6年毎にかわりばんこ」や「くじ引き」で決めることも一案 - 茂木健一郎
http://blogos.com/article/150774/
1450692450912

記事によると
・茂木健一郎氏のコラムより

・政治的な立場は色々あり、人々の意見をすべて反映しているわけでも、社会問題をすべて把握しているわけではないため、議会制民主主義は複数の勢力の間で政権交代が起こることが望ましい

・アメリカ大統領選挙や英国では2つの政党が政権交代してきた

・一定のリズムで政権交代を経験することで、政治家としての能力が高まっていく

・極論すれば、たとえば政権を6年毎にかわりばんこにやったり、くじ引きでもいいくらい

・政権交代の可能性のない民主主義は不完全だ




この話題に対する反応

・脳科学者も自分の脳だけは解析できないのかな?

・国会前ドンチャン騒ぎ系界隈で「長期政権は腐敗するから順番に変えろ」って言う人結構居るようだが、腐敗してるのはお前の脳だとしか。

・小学生でも言わんやろ。

・アメリカやイギリスの場合、二大政党制が確率しているのはその二つの政党が信任できるから。が日本の場合「二番目を任せられる政党」が居ないという大きな問題があって成立しえない。

・まったく・・・脳無科学者だな
学びの時間で政治、経済を台無しになるかもしれないのに国民を付き合わせるつもり?

・民主主義というより、共産主義みたいな。この人、自分の脳を一度診てもらうべきだよ。

・('A`)民主党の政治家が与党を経験して能力が高まったように見えないんですが。

・うわぁ・・・思い通りにいかないからって、とうとう民主主義を否定しはじめたよ・・・










茂木健一郎 - Wikipedia

茂木 健一郎(もぎ けんいちろう、1962年(昭和37年)10月20日 - )は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所上級研究員。東アジア共同体研究所理事。学位は博士(理学)(東京大学・1992年(平成4年))。身長171cm。血液型O型。既婚。












選挙で勝てないから交代制にしたいだろうけど・・・

くじ引きとか阿鼻叫喚の大混乱になる未来しか見えない










業物語 (講談社BOX)
業物語 (講談社BOX)
posted with amazlet at 15.12.21
西尾 維新 VOFAN
講談社
売り上げランキング: 13

コメント(357件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:09▼返信
頭おかしい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:09▼返信
アホ左翼の典型な人
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:10▼返信

何言ってんだこの脳タリンは
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:10▼返信
くじ引き?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:10▼返信
流石極左、考えてることが一段と馬鹿だ
6.以上投稿日:2015年12月21日 19:10▼返信
そんな馬鹿げた国を世界はまともに相手はしない
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:10▼返信
もうさ、黙ってろよ。こっちが恥ずかしくなる
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:11▼返信
文化人を気取っててもちょっと喋り出すだけでボロが出てくるんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:11▼返信




左翼=バカ集団



10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:11▼返信
まあ言ってることはまとも
同じ政権続くと腐敗するからねえ
それを防止するにはいいことだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:11▼返信
うん、氏んでいいよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:11▼返信
日本てやべーよな正直
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:11▼返信
とりあえず己の脳を早急に調べたほうが良いよ、マジで
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:11▼返信
おう一人でやってろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:12▼返信
中国と韓国へのボーナスタイムはもう懲りたろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:12▼返信
ノーベル賞候補(笑)とかで8年ほど前騒がれてただけで
完全に見る影もなくなったオワコン
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:12▼返信
>>10
異常者基準でマトモを判断するな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:12▼返信
偏差値28の仲間で脱税者だからしゃーない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:12▼返信
ゴキじゃん
やっぱりゴキは売国者
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:12▼返信
まさにイギリスがやってることじゃねーか
ドヤ顔で語るんじゃねーよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:13▼返信
極論すればの前置きあるだろカス
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:13▼返信
さすがNO科学者だな!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:13▼返信
今の官僚政治にも恐れ入るがな
結局は米国の傀儡
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:14▼返信
普通、定期的に政権交代するべきだって思うなら
不甲斐ない野党を責めるべきなのにそれをしたくないから
かわりばんこ(笑)とかアホな事言い出してるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:14▼返信
よし、ジャンケンで決めるかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:14▼返信
特定の分野では頭良くても、全てに頭良い=優れているにはならないんだなと痛感
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:14▼返信
茂木さんは足利幕府のくじ引き将軍あたりの日本史を勉強し直して
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:14▼返信
資質ないのに政党任せた結果が
民主党だろ・・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:14▼返信
この人ちょっと脳の方がアレな方なんで
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:14▼返信
>>10>>12>>23

トンスル書き込み過ぎィ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:14▼返信


パヨクついに民主主義を否定かよ


32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:14▼返信

wwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:14▼返信
話の筋は解らないではないが・・
くじ引きなんかにしちゃうとそれこそ怠慢政治家出てきちゃうんじゃない?

単純に魅力的な政策案とそれが実現できると確信できる材料を用意すれば
それだけで政権交代は可能な気がするんですが、というかそれが出来ていないからこの体たらくなわけで
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:15▼返信
そんなん人数分の政党ができるだけやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:15▼返信
沈黙は金だなって
最近ホント酷い
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:15▼返信
いい年こいた大人が政治の話してる時に無意味な極論(笑)の前置きが
免罪符になると思ってんのかマヌケ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:15▼返信
まず野党がまともだったら議席は伸びるはずだがな
まあ日本の政党は全部終わってる
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:15▼返信
これはナイス案
んで民主党政権の時に民主党以外の政党を禁止にすればいい
これしか日本を救う道はない
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:16▼返信
日本がどうなろうが知ったこっちゃないわ・・・政治なんてどうでも良い。嫌になったら海外いくのでw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:16▼返信
野党が勉強すれば終わりの話やろが。戦後から何してたのマジでこのゴミ共
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:16▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:16▼返信
ネトパヨ茂木健一郎





アホウ、アホウ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:16▼返信
言いたいことは分からなくもないけど
くじ引きとか発想が意味不明すぎるだろ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:17▼返信
>>21
ほんこれ
話の要点が全く汲み取れてない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:17▼返信
クジ引きって、脳トレをするとこう言う考えになる訳ですね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:17▼返信
>>38
ナチスの全権委任法そのものだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:17▼返信
政権交代ありきで話を組み立てようとするから、おかしな事になる
正直に言えよ、民意なんか全力無視しても野党に政権握らせたいってな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:17▼返信
税金無駄に使うことになると即座に理解できんのか


死ね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:18▼返信
>>21
極論でもこんなアホなこと思いつかんだろ普通w
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:18▼返信
何言ってんだこの脳バカ?
ちょっと前、「首相がすぐ変わるから~」とか
「政権が日本は安定しないから~」とか
マスコミが散々ぼやいてたのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:18▼返信
管理人がネトウヨだと似たものが集まるねえw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:18▼返信
6年毎に全てが0になる
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:18▼返信
いい考えだ
誰にでも出来そうな脳科学者にその制度を適用しよう
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:19▼返信
「ちょっと我慢してれば順番回ってくるから適当にやってよう」
「待ってれば変わるんだから全部反対ね」
こんな簡単な事も解らない脳学者
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:19▼返信
さらに自民党が磐石になったのはどこの政党のせいだと思ってるんだ?
まず民主党を非難してから言えよカス脳科学者
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:19▼返信
くじ引きで選んだ結果応仁の乱が起きたわけだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:19▼返信
>>51
お前これに賛同してるの???wwwマジ?wwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:19▼返信
子供が駄々こねてるみたいに反対意見しか言わない野党だからだよ
良くするために賛成できるところはして、それだけじゃ不十分だと思う所を指摘すれば野党の方が頼りになる気がしてくる
でもそれすらできずに馬鹿みたいに反対しかしない野党なんかに誰が投票するんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:20▼返信
首相がトップってのがおかしいんだよ
国民投票による大統領も決めようぜ
当然首相より権限は上なw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:20▼返信
国政は遊びじゃねーんだよデブカス。こういう反社会分子はもっと逮捕してけよ。内乱罪で
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:20▼返信
民主主義を完全否定してて草生える
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:21▼返信
この人本当に頭大丈夫なんだろうか
仮にも頭で飯食ってる人なんだよな・・?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:21▼返信
脳いじりすぎぃ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:21▼返信
>>57
べつにいいんじゃねーの
民主党の時はジミンが国会放棄して地方で選挙活動してたせいだしw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:21▼返信
連呼リアンってやっぱこんな知能なんだな
偏差値28勢力じゃ日本は変えられないわ(呆
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:21▼返信
マジキチw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:21▼返信
そのうち外国人任せてみるのも一案とかいいだしそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:21▼返信
自民党、官僚、経団連が一体となって国民を貧困のドン底へ追い落としに来ました
1.40~50代になると路頭に迷わされる金銭解雇制度の導入を画策中→[厚生労働省 金銭解決]で検索
2.正社員になれずに派遣労働のループになるように派遣法を改正した→[派遣法改正 3年で解雇]で検索
3.どれだけ残業しようと残業代が0円になるホワイトカラーエグゼンプションの導入を画策中→[残業代0法案 塩崎 経団連]で検索
4.その他検索↓
[消費増税 法人減税][安倍晋三 外国 ばらまき][自民党 外国人受け入れ][国家戦略特区 外国人家事代行][竹中平蔵 正社員をなくしましょう]
[安倍晋三 竹中さんは愛国者][菅官房長官 竹中平蔵の起用は安倍総理の強い意向もあった]
[李明博 竹中平蔵][パソナ 仁風林][ムサシ 不正選挙]
[TPP 売国][TPP 危険][経団連 TPP歓迎]「日本経済新聞 経団連 関係」
[日銀黒田 東アジア共同体論者][ネトサポ 工作][マイナンバー 日本人包囲網][安倍晋三 パ〇ンコ御殿]
[安倍晋三 統一教会][ジャパンハンドラー][第3次アーミテージ・ナイ・レポート通り][橋下維新 詐欺パネル][次世代の党 ネオリベ]
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:22▼返信
>>64
ちょっと意味がわからない
選挙活動して政権取れるなら野党もすればいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:22▼返信
シールズの連中も相当ヤバい事言ってたからな
第四のアンタッチャブルな権力機関作って、選挙も無しでメンバー決定。
そいつらが司法、立法、行政の上に立つとか。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:22▼返信
こいつ他人の論文とかをドヤ顔で紹介するだけのインチキ野郎やん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:22▼返信
こいつ1億脱税してんのに何で逮捕されねぇの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:22▼返信
>>64
これが偏差値28の頭脳か。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:22▼返信
自民以外に政権を担えるマトモ政権がないから無理
が、現実的な政策を語れる政党がが出てくる事を願う

75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:23▼返信
こいつ鳩ぽっぽと似たようなやつだよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:23▼返信
国民の中からランダム抽選にしろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:23▼返信
ジミンってホント無責任だよなあw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:23▼返信
国民の評価を拒否して、脳死で政権交代って・・・もはや異常を通り過ぎて言葉がない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:23▼返信
冗談は身内だけで言ってください
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:24▼返信
>>21
うーん、極論を持ち出すのなら話の筋に合致した範囲内での極論を出すべきだと思うんだよね
政権交代が必要なのは同意するけど、くじ引きなんかにしたら政治家どもは「どうせ良い結果残しても次またくじ引きだもんなー」
と考えるようになるわけで、それこそ政治が腐敗しかねん。

政治家の能力の向上を念頭においているのなら、極論にしてもちょっと無理がある気がするけどねぇ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:24▼返信
天才すぎて何も言えねぇ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:25▼返信
>>78
国民が選んだ国会議員が決めるんだからどの政党が仕切っても問題無いだろ
アホか
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:25▼返信
正直一理あると思った、が、
任せられる2番手政党が他にもないから机上の空論で終わってた
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:25▼返信
政権交代のない民主主義??
確か某政党がマスコミパワーで馬鹿煽って政権交代したことがあったような

ああ、中国共産党批判ですかね、これ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:25▼返信
利権で固まった連中が考える政策ほど糞なものはないんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:25▼返信
こういうバカがいるから野党側の信用が落ちて自民が盤石しなるんですけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:26▼返信
>>64
どうせ釣るならもう少し上手く釣れよ
中途半端過ぎて全然面白く無いぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:26▼返信
脳か……患者?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:26▼返信
どこが交代で担当したりくじ引いたりするんだ?
自民党の派閥?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:27▼返信
>>87
どうしたの?そんなに図星だったのwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:27▼返信
民主主義撤廃です(ぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:27▼返信
自民でも未来ねえからなあ
野党は終わってるし
結局日本をコントロールしてるのはアメリカ
日本はかりそめの主権で70年やってきてもう限界
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:28▼返信
バカだなぁ
選挙で国民が意思を伝えるということができなくなることによって、政治家や政党に責任感が無くなり、尚更腐敗していくだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:28▼返信
脳化学者てアホなんだなぁ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:28▼返信
アホかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:28▼返信
選ばれる国会議員には変わりはないんだから問題ねーだろってのw
まさか政権任せたら政党の人数変わるとでもおもってんのかココのアホどもはww
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:29▼返信
くじ引きは古代ギリシアでもやってたな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:29▼返信
選挙なくしたら今の野党みたいに足を引っ張るためだけに活動してるゴミどもも静まるだろうから,
国会運営が円滑に進みそうではある
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:29▼返信
民主政治の建前すら公然と無視したら国が崩壊するぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:29▼返信
あることないこと言って同業者からも煙たがられてる人だ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:30▼返信
エセ科学者のインチキ文化人
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:30▼返信
自分の役職も、くじ引きでいいんじゃないっすかね?(*´ω`*)
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:31▼返信
>>98
どんなことしても議員でいられるんだからもう民意を気にして極端な政策をためらうこともないな
あっという間に外国人参政権とかいろいろ作られそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:32▼返信
極論出すにしてももうちょい賢い極論出せただろうになー
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:32▼返信
まあ今も票得るためにカネばら蒔いたり、芸人やスポーツ選手を選挙に立候補させたりと酷いもんだがな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:33▼返信
申し訳ないが民主主義の全否定はNG
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:33▼返信
正直こういうやつや今の政治家見ていると日本は本当にやばいと思う
オリンピックもお隣の国との問題も
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:33▼返信
共産党に6年間政治任せたらその間に日本はどうなるんじゃろうか…
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:33▼返信
政権交代がないから官僚ばかりが強くなっていく
今では政治家は官僚に逆らえない
プロ野球やサッカーラグビーでも外国人選手入れなきゃ試合にならないんだから
政治家も外国から引き抜いてきたらいいんじゃないかな
とりあえずプーチンの任期が終わったらお願いしてみたらどうかな

110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:34▼返信
脱税とかしたころから、バカだなぁとは思っていたけど

ついにこのレベルにまで落ちたのかこの人
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:34▼返信
商店街なんかでやるガラガラ回すやつで
赤だま一等の景品が政権
カランカラ~ン は~い一等の政権がついに出たよ~
くじだったらこっちのほうが良いよぅ 膿科学者さんよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:34▼返信
茂木王国でやれや!
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:34▼返信
こいつやっぱ馬鹿だわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:34▼返信
いい案だと思います!
もういっそ国民の中から無作為抽選で選べばいいと思います!
僕が大統領になったらオマエのようなアホの国賊を処刑しますけどね!
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:34▼返信
「選挙やるな」なんて一言も書いてないと思うんだが?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:35▼返信
何でも変わった事言えばいいってもんじゃねえぞ老害
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:35▼返信
こんな馬鹿が存在していることが恐ろしい
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:35▼返信
アハ体験とか言い出した頃から怪しかったが
やっぱり底の浅いやつだったな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:36▼返信
馬鹿は口を開かない方がいいぞ。アドバイスだよ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:36▼返信
脳検査しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:36▼返信
これ民主主義の否定だろ
民主党は糞だが
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:36▼返信
民主や共産とか政権取るなら俺が独裁者になった方がマシw
少なくとも国を売るような事はしない
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:37▼返信
あぁこいつか散れよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:37▼返信
果たして記事元のブログをちゃんと読んでコメしてる奴はどれだけいることかw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:38▼返信
民意が取れないほかの政権が悪いんじゃない?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:39▼返信
今でさえ国のトップ変わりすぎて他国からの信頼がなくなってきてるんですがそれは・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:39▼返信
低脳学者?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:40▼返信
さすが無脳科学者だwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:41▼返信
「我がぱよちんの勤勉さ、能力、結束力を6年間で示すのだ。」
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:42▼返信
くじ引きで2期連続民主政権になったら
日本は滅亡する。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:42▼返信
コイツ馬鹿だろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:42▼返信
アハ体験から産まれた名案だと言うのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:43▼返信
まあ言いたいことはわかる。
できるかどうかは別として
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:43▼返信
選挙の意味がなくなるよな
国民の声が届かなくなる
国民から信頼されていない政党が仕切るということになるから公約なんてものがなくなる
まぁ、公約をほとんど果たせなかった無能な政党にとっては都合がいいよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:44▼返信
選挙しないなんて一言も書いてないんですがなんでココのネトウヨどもは発狂してんの?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:44▼返信
ふーん

脳科学者や研究員も変わりばんこでやったらどうですかね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:44▼返信
クジでいいなら俺にも引かせろよ
くじを引ける人間とそうでない人間に
分かれるなんて不公平だからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:45▼返信
SEALDsの集まりに顔出してる時点で…自民おろしたいだけでしょこの人
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:45▼返信
なんだい?このおじさんとうとうボケ始めちゃったか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:46▼返信
ガンダムファイトの方がマシ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:47▼返信
政治家をくじ引きで選ぶなんて一言も言ってないんですがw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:47▼返信
アホ体験
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:48▼返信
民主主義って何だって連呼すると思ったら
ホントに民主主義が何か知らなかったというオチ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:49▼返信
自分の脳を科学したほうがいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:50▼返信
野党にやらせるくらいなら自民党内の派閥のほうがマシだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:51▼返信
くじ引きってローマかよw
そんなことやってる国をどこが信用するんだ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:51▼返信
政権とっても議席が少ないと意味ないな
議会制民主主義をやめるっていうなら別だが
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:54▼返信
なんだこれ?志位るず使って共産に政権取らせるんじゃなかったのかよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:55▼返信
野党が野党として醸成されていない以上、空論で個人の理想論でしかないよね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:55▼返信
大の大人がとんでもないこと言うな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:55▼返信
まぁ、自民1強なのはどうかと思うけど、自民がクソで、他はクソ未満だからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:59▼返信
こいつ少し前に生まれてたら日本はくるくる政権変わりすぎて頭おかしいって言ってそうだな
ちなみのくじ引き(抽選)で選ぶなんてのはモジャ公のおっさんの発案でも何でもなくてさんざん論議されてるから
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:00▼返信
アホすぎてお話にならない
民主主義ってなんだ!って言葉は民主主義が理解できないからだったのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:00▼返信
大臣とかが官僚とズブズブになるところを別の政党の議員にやらせろって話じゃないの?
なんで選挙無しで過半数を取らせるって話になってんの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:01▼返信
馬鹿丸出しだなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:01▼返信
サヨって本当に民主主義嫌いだよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:02▼返信
税金払い忘れる人が政治に口出しするなよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:02▼返信
とうとう馬鹿をかくそうとすらしなくなったかw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:04▼返信
この人って確か・・・・
そう、「アホ体験」の人でしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:04▼返信
なんでこの手の人は争える政党が無いことを嘆かないのかな…

161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:04▼返信
極右政党にくじ引きで決まってもこの人は文句言わんのか?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:04▼返信
選挙じゃ勝てないので訳分からないことをいいだした
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:05▼返信
脳科学者が「くじ引き」なんていう思考停止論を提案しちゃっていいの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:05▼返信
幸福実現党や社民党があの人数で単独与党に!?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:06▼返信
ソニーは、彼をはやく解雇した方が良いと思う。
企業イメージに著しくマイナス。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:06▼返信
脳科学者だからって頭良いとは限らない
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:06▼返信
茂木田の脳障害は着実に進行してるな
アハッってたほうがいいんじゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:07▼返信
この膿科学者は脳外科行ってこい
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:08▼返信
これは脳の病院行ったほうがいいな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:09▼返信
アハッからアヘッ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:09▼返信
えっ、じゃおれも政権やるわ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:11▼返信
ソニーってまだこいつに金出してるのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:16▼返信
※172
うん。
Amazonの茂木健一郎の著者紹介ページに書かれている肩書きは、
「脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー、慶應義塾大学特別研究教授。」
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:16▼返信
やっぱ見た目も大事だよなぁ
頭湧いてんじゃないの?髪型のように
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:16▼返信
仮にそれをやるには憲法変える必要が有るわけで、そんなトンデモを通すには国民投票なんてハードルは無理なわけで、それを通せるような仕組みに変えたらまず最初の政権握ったターンでまた改正されるってオチなわけで。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:20▼返信
この人、言ってることあてずっぽ
権威権威ってみんなから崇められているけど、ただのタレントに等しい
本当に立派で権威があるならバラエティーとかに出る暇もなく研究に勤しむわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:21▼返信
民主党が政権を取って数年。
政権を持たせたらダメな党があるって事が切に身にしみた。
真剣に考えると自民以外は政権持ったらダメだと云う事に辿り着いた。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:21▼返信
なんだっけなカイジの沼の店長みたいな言い分だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:22▼返信
極論っつってんだろ暇な奴らめ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:23▼返信
アホですか?

学級委員決めるのと一緒にするなよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:26▼返信
野党がしっかりしてれば選挙しても政権交代は普通に起こるよな…
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:27▼返信
アハアハやってアドレナリンだかドーパミンだかセロトニンだかわからんけど
出しすぎてもう脳がやられちゃったんじゃないの?
すげーな麻、薬いらずじゃん天才か
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:27▼返信
ええ加減アハ体験ではウケが悪くなってるから適当な事言って気をひいたれ!みたいな?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:28▼返信
こいつをもう脳科学者と呼ぶのは止めないとね
他の脳科学者は、こいつの事を脳科学者とは認めていないんだから

メディアもいい加減こいつを持ち上げるのもやめないと
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:28▼返信
茂木は相変わらず訳分からないこと言ってる


官僚はずっと変わらないから腐敗してると思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:29▼返信
頭おかしいなこのおっさん
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:33▼返信
いや、ふつうに、日本は政権交代できるだろうよ。
事実、自民→民主→自民 と変遷したでしょ。
今は安倍政権は大勢の民意を掴んでるけど、将来、また風向きが変わる可能性はある。
何を根拠に、6年毎に必ず変わらなきゃいけないとするのか。
民意を受けているならば、十年・二十年と継続して何が悪い。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:35▼返信
マスゴミ、バカサヨ、在日ってこんなのばっか、売国するしか脳がないクズ

189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:35▼返信
そうでもしないと中国様向けな政権にならないと自覚してるわけだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:36▼返信
ああ、ノー科学者の人か。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:36▼返信
アハ体験だけ語ってた方がいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:37▼返信
ただのキチガイは殺処分しとけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:37▼返信
>>188
在日は売国というか侵略だな、日本は奴らの国じゃないから。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:37▼返信
こりゃもう、こいつの飼い主のソニーを不買運動するしか無いな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:37▼返信
ソニーはこんなの雇ってんのかよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:38▼返信
選んでるといっても消去法だからなぁ
他がクソミソだからしかたない
山本太郎とかに主導権渡したら日本が終わる
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:38▼返信
チ.ョンの思い通りにならないからって何言ってんだかw

あ、知ってると思うけどチ.ョンって頭がおかしい糞が大好きな朝.鮮.人の事な
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:40▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速に伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:41▼返信
ファーーーーwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:42▼返信
民主党政権で懲りたと思うんですが
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:42▼返信
AKBのじゃんけん選抜みたいなノリで政治を語らないでほしい…
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:42▼返信
脳が腐敗してるわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:44▼返信
頭おかしいんじゃねーの、つかバカだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:45▼返信
頭のおかしい人が脳科学者を自称してる時点で脳科学って分野自体が、頭のおかしい科学とされてる
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:48▼返信
ここは幼稚園じゃないんだよ?(真顔)
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:48▼返信
野党が勝てば何も問題ないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:50▼返信
政権交代の可能性がないってことは国民にNO!を突きつけられてるって事なんだがw
本物の馬鹿ですな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:50▼返信
くじびきアンバランスは世界を先取りしていた可能性が微レ存
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:51▼返信
茂木がやってるのは心理学だろ
茂木の何処が脳科学なんだよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:52▼返信
>>207
でも、良い風に見ればようやく自分達の置かれている状況を理解したというか・・・身の程を知ったというか・・・

一部のヤツラは未だに自分達に追い風吹いてると思ってるからな~


211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:52▼返信
本当に茂木健一郎って頭悪いんだなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:55▼返信
>>207

政権交代の可能性がないって事を理解した!

        ↑

     アハ!体験
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:57▼返信
民主主義の根本を否定するとは、さすが極左の共産主義者
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:58▼返信
アヘ体験
ん~ギモヂイイ~ッ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:58▼返信
民主主義の根底を否定するとは、さすが常識知らずの学者だな。一般常識は一般人の方が理解しているね、アハ(笑)
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:05▼返信
それは民主主義じゃない
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:06▼返信
ここまでとはね。。。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:11▼返信
民主政権の暗黒時代を経験してこの発言ができるなんて
脳みそおかしいんじゃない?
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:13▼返信
>人々の意見をすべて反映しているわけでも、社会問題をすべて把握しているわけではないため
詭弁だ
より多くの人々の意見を反映し、より多くの人々が解決すべき優先順位が高いと判断する社会問題を選択している
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:16▼返信
悪意あるミスリード狙いでなければ脳が腐っている。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:18▼返信
一般化している文言と関連性のない事実を並べ立て、
極論を免罪符に不適切を通り越して破綻している例を挙げるようじゃ、
もはや学者でなく左翼政治運動家。

人を心どころか思考ユニットとしてさえ見ておらず、
部品ととらえているあたり、
左翼政治運動家として特亜級の資質を備えている点は、
自他共に認めるに異論はなかろうよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:20▼返信
左側の人間は馬鹿なの?
こいつ科学者なの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:22▼返信
一定リズムの交代でスキルアップって、いずれ政権やらされるという面だけ捉え、
さも理に叶っているように思わせているだけ
次回に選ばれるような政策をうたなくなり目的を見失う
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:24▼返信
国内の平均的な政治力練度の向上を待たずに、国政のみならず外交も混乱必至。
国際的に見向きもされなくなり国力を落とす。その皺寄せは国民や税金に跳ね返る。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:24▼返信
マジでキチガイそのもの
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:25▼返信
じゃあ日本が商売の邪魔な奴らが政権とるだけで日本終わるな
大人もどきウゼェ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:26▼返信
政権と議員数が関連性を持たなくなれば国政そのものが機能しなくなるでしょ
茂木バカだよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:27▼返信
変なカルト教団が政党を作ったとして
そいつらがいてもくじびきで決めていいと?
ねーよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:27▼返信
左翼は少数派の民意を訴えるわりには、多数派の民意どころか
政治を行う人心の動きすら無視するのねー
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:28▼返信
無能科学者
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:29▼返信
民主主義って意味はわかってないの?頭の中はお花畑なの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:29▼返信
マイノリティの政治したらそれこそ独裁による人民統制になるだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:29▼返信
まともな人の中から選ぶのなら分かる
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:30▼返信
米英の二大政党制は政権交代するための材料を
政治家と国民が選択し続けることで
密度が高くなったり低くなったりしているのであって、
交代すること自体が直接貢献しているのではない
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:32▼返信
近年で2回政権交代したのに何言ってんだこいつ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:36▼返信
絶対戦争大好きなやつがいつか回ってきて大戦争起こるに決まってるじゃんこれwww
頭わるwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:37▼返信
ほんとひとつひとつではまともそうにみえる複数の辻褄合わない文をつなげて
「嘘から出たまこと」ならぬ「事実から生み出す捏造」をやっている

きれい事並べて事実誤認を誘導する左翼得意技の論理構築

詐欺科学者じゃん
こいつ学会で認めてもらえなくてこういうスタイルで仕事してんじゃないの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:39▼返信
民主に6年やらしてたら今頃日本沈没してたわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:39▼返信
今の日本じゃどこが政権とっても同じと皮肉ってるんじゃないのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:40▼返信
パヨクは馬鹿を隠そうともしなくなったなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:40▼返信
バカなんだね
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:41▼返信
自民以外だと命の危険性が結構問題になるのだが、ちょっと軽く考え過ぎてません?

311で学びません?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:44▼返信
脱税でアハ体験
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:47▼返信
ちゃんとした野党がある国ならそれでいいんじゃないかな
でも日本には野党なんて無いも同然だから酷いことになるよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:48▼返信
自分でもよくわからない思いつき、理屈を
極論を隠れ蓑に正当化してみよう駄目だった、こんなブログ記事書くんじゃなかった

…の雰囲気が茂木から漂っとる
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:48▼返信
言いたいことはわかるんだがね。日本が外国のように民主主義っぽくないのは事実だし。
自民政権がほぼ一党独裁してるわけだから、変に見えるのはわかるが。
しかし、第二の政党がまともな神経をもった、現実的な政党が無い。
そういう政策を考えられる政党があっても非常に小さい。
だから、現状では非現実的な事だし、ソレを理解してこれを言ってるなら
頭オカシイとしか言いようが無い。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:49▼返信
「民意を問え!」「民主主義の否定だ!」と言っていた口からすぐこの発言だもんなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:49▼返信
無能科学者
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:50▼返信
エベンキは帰れ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:51▼返信
今後、政権交代できそうもないと考えているのですね
はい、その見込みは正しいと思います
すばらしいですね
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:54▼返信
昭和後期はともかく平成では政権交代してるじゃなーい?
この先の見通しが暗くて憂鬱ってか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:55▼返信
独裁もなにもここ10年で2回もかわってんじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:56▼返信
まったく意味のない、説明に不要、というか邪魔な「極論」だね
ホントに科学者?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:01▼返信
おれもくじ引きに賛成だなそしたら帝国主義を掲げた政党つくって
あんまり支持されなくてもくじ引きで政権取れるなら好き勝手できるからなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:06▼返信
この無能科学者の口を塞げ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:12▼返信
政権交代の可能性のない民主主義は不完全だ??そりゃ不完全だろうけど日本の民主主義は至極当然政権交代の可能性があるんですが。
そしてあなた一部の分野には詳しそうだけど、今社会を取り巻く問題がたかだか2,3年で解決するとでも?そして国の運営がそんなぽっと出で誰でもこなせるものだとでも?日本にある問題全て洗い出した後、優先順位付けるだけでも数年かかるで?加えて悪意ある集団や、他国スパイ、宗教団体、簡単に日本を牛耳れるね。国家機密も数年毎に搾取し放題。複数の団体がそれぞれ完璧なセキュリティーを持っているとでも??限りなく盲目的だな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:13▼返信
極左暴力革命勢:中核派、革マル派、日本赤軍、しばき隊、SEALDs、それらの派生

自民党強き時代 → 左翼が暴れる
 細川政権(非自民・非共産連立政権)誕生 → 左翼が静か
自民党勢力逆転 → 左翼が暴れる
 民主党政権 → 左翼が静か
自民党勢力逆転 → 左翼が暴れる

野党=左翼の味方、左翼から信頼されている、左翼が邪魔しない

258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:14▼返信
脳科学者の脳が一番沸いてんじゃねえか
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:15▼返信
>>257
暴れてたのは左翼だけじゃなく、多くのマスコミもだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:19▼返信
6年も無能が居座ったら何人死ぬと思ってんだ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:22▼返信
税金納めてから政治に口出せよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:25▼返信
自民が非番になったときに、終身首相制度とか作って独裁されるやろ
あるいは計画的に6年やれば主権譲渡も可能やろ
無脳科学者め
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:31▼返信
共産かんべんwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:32▼返信
くじびきできめるとか・・・
どこの小学校の便所当番の話してんだ?
ずっとおまえでいいよ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:32▼返信
国民主権て言葉知ってますか脳科学者さん?
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:34▼返信
バカじゃねーの。
新風とかが政権取っちゃったらどうすんだよ。
267.投稿日:2015年12月21日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:42▼返信
マジもんの狂人だな...
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:43▼返信
>政権交代の可能性のない民主主義は不完全だ
野党が自分で勝手に可能性を潰してるだけなんですが
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:45▼返信
無脳科学者様。
ぐうの音も出ない政策かかげたら勝てるよ。
先ずはそこからがんばろう!
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:47▼返信
頭が一歳の子供より悪いんだから、永遠に喋らなくなればいいのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:55▼返信

足利義教「なんか文句あんの?」
…実際は、かなり有能だった模様。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:57▼返信
投票で決まった結果だ、受け入れろ。
それとも脳が退化してるんかな?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:05▼返信
なっ アホだろ?
これが左翼思想に侵されたバカの典型例
アハッて思うだろ ばかすぎてw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:13▼返信
ガイジ通り越して何が何だかだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:21▼返信
民主主義を全否定か
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:25▼返信
自民党には派閥があって、派閥間で競争して政権を順番に取っていたので、茂木氏が言うのに近いことができているんだよな
たまに社会党や民主党が政権を取ったら全然だめで、自民党の中で回していたほうがずっと良いというのが経験則
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:26▼返信
こいつは民主党の時を忘れたのか? あんなのが6年とか想像するだけで恐ろしいわ
「政権交代の可能性のない民主主義は不完全だ」って政権任せられないから交代しないんだろうが
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:26▼返信
民主党は政権を取ってから野に下ったが、学習するどころか酷くなる一方じゃないですか
共産党と選挙のためだけに協力するとか言い出す始末
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:30▼返信
脳科学者なのに頭悪い
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:35▼返信
天才って2つのタイプが居るんだよなぁ
生涯に渡って能力を発揮するタイプと
若いうちに燃え尽きてしまうタイプが
今既に発言が論理性を失ってる茂木さんは、後者タイプなんだろうなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:37▼返信
選挙っていうガス抜き制度がないと暴動が起こっちゃうでしょバカだなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:45▼返信
子供じゃないんだから…
民主党がまともになれば政権交代も怒るさ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:47▼返信
脳の代わりに悩でも詰まってそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:50▼返信
民主党「ガタッ」
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:07▼返信
アメリカみたいに総理と大臣変えるのは有りだけど政権を選挙なしに変えるのは憲法違反じゃね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:27▼返信
今までテレビとか見てて左寄りだけどまともな人と思ってたが
記事にある動画見てドン引きしてしまった・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:32▼返信
「民主党に一度やらせてみよう」でやらせたらどうなったのか、もう忘れたか?
株価は一万円を割り、就職活動は超氷河期、マニュフェストはさっぱり守られず、事業仕分けはただのデモンストレーションだった

賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶという
では経験からすらも学べない、この自称学者さんは何者なのかね?
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:34▼返信
>>283
それを期待するのは民主党に失礼だから、想定すらしていない
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:35▼返信
勘弁してくれ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:39▼返信
民主党は政権を担うに足る政党ではないことがバレちゃったし
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:45▼返信
>>282
国民(市民じゃないよ!)が選んだものでないと、クーデター上等の国になりそう
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:46▼返信
>>281

きっと本人が自身の劣化を悩んでいるとみた
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:49▼返信
運でミンス党を与党にしたいのかw
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:52▼返信
くじ引きに勝てば、あなたも明日から総理大臣
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:55▼返信
コイツ本当にバカだな!
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:56▼返信
この似非科学者の真意はこれだ!

ある政党がくじに当たった!ヒャッハー!
→(力不足、準備不足だから)自民党に連立組んでくれるように懇願
→しょうがない日本国民の生命と財産を守るため連立承諾
→くじ政党スキルアーーーーーップ
→日本の政治力底上げ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:58▼返信
>>297
懐深き政党の業を利用したスキル泥棒
はて?同じようなことばかりする近隣の国がなかったか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:01▼返信
他の党が政権取れない現実を嘆いている
どうしようもない追い込まれた思考をシミュレートしているのだ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:07▼返信
議員は選挙で選び、政権はくじやローテって言ってるのか?
極論って修飾なんかしてるが・・・

そんなもの政策ころころ変わって何も実を結ばない政治になり
諸外国もさぞ困ることだろう
日本潰されるんじゃないか?

あ、それが望みか
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:10▼返信
極論じゃなくきちんとした例をあげてほしいね
専門でなくとも頭脳には自信があるのだろう?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:20▼返信
どの道国会なんてやらせなんだからどこやったって同じだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:51▼返信
この人の本何冊か見たけどひどい内容だよw
なぜか信者多くてレビューは良いほうだけど
脳科学者?なのに根性論ばかりだし参考にならない
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:08▼返信
一回頭開いて診てもらえよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:10▼返信
これは批判するだけで政権担当能力のない野党の責任
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:12▼返信
>>303
自称科学者だからね、こいつは。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:16▼返信
脱税ニキはやっぱり一般人とはかけ離れた考え方してるんやな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:40▼返信
科学者じゃなくてテレビ文化人だよ。
科学的な知見や実績も特にないし。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:46▼返信
主権を持たせた時にきちんと政策が出来るのか否かを篩に掛ける試みとしては悪くは無いと思うが、それに付き合わされる国民は堪ったものじゃないという話
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:48▼返信
中国や北朝鮮に提案してこいよwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:55▼返信
脱税やった前科者が偉そうに言うな
ムショに帰れちんげ頭
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 03:05▼返信
それでこの無能が推してる奴らが通った途端「もうずっとこの人達でいいじゃん」とか言い出すんだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 03:07▼返信
過激なこと言って注目集めないとご飯食べられないのかな
可哀想
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 03:22▼返信
しかし、多くの政治家や政党に政権担当能力を持たせたいってのは分かる。
政党横断で官僚も混ぜた勉強会でもすればいいんじゃないの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 03:58▼返信
左翼学者ってとにかく日本を破壊したいんだろうな
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 03:58▼返信
その考えなら
くじ引きで生き死にも決めちゃえばw
ハズレなら志望するけどねw
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 05:08▼返信
こいつと堀江は本当口だけは達者
内容は気が狂ってるけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 05:23▼返信
脱税プッツン野郎だっけ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 05:53▼返信
左翼が阿呆しかいなくて困る
というか本当の意味の左翼はこっち側にいてあっち側にいるのはただの反日なのかな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 06:01▼返信
エタ茂木
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 06:03▼返信
ええーなんでこんな人になったの?
おとなしく選挙だけ行けばいいのに
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 06:40▼返信
こいつ何言ってるんだ?
完全にイカれてやがる
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 07:42▼返信
くじ引いて三回ぐらい続けて自民が政権とったら文句言うんだろ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:08▼返信
誰になっても変わらんのだから、くじ引きにしたほうがいいじゃん
選挙だって票集めに耳障りの良いこと言うだけで、公約守ってるのどうせいねえし
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:14▼返信
やっぱアホなんだなコリアン脳はw
脳がキムチ汚染しすぎだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:19▼返信
そんなアホ体験したくないんで
祖国でやってくれや下朝鮮民
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:29▼返信
>>324
本気で言ってるなら無知すぎw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:39▼返信
>>323
茂木本人が言うでしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:40▼返信
>>324
あらあら
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:46▼返信
>>319
違うんじゃない?
別物だったらそれこそ「私達は違う」という声がものすごいはず
その声がほとんど聞こえない以上、反日黙認しているか、別物は存在せず思想も行動も同一
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:46▼返信
最近ネトウヨの嘘と無知がばれてきてるからおもしろい
在特会のデマをはじめ、安保の議事録隠蔽、統一教会との癒着
自民のほうがよっぽどカルトだったというオチだわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:52▼返信
>>314
そういうまともな考えかたにつけ込むための「極論」利用でございましょう
蓄積した政権運営ノウハウを共産主義者や反日やカルトの願望に利用されるわけよ?
民間企業の提携やライセンス交換とは違う類のものだと思うんだけどね
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:55▼返信
>>331
へー
ネトウヨってネット上の右翼じゃなかったんだーwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:59▼返信
>>312
きっと、その「もう」は無くって、
安易に政権交代するのは政策の継続性が失われ云々と
真逆のことを当然のように言い始める

この人のは、文そのものは一見間違っていないようで、
文章になると一貫性・主張とは関係なくなる点で変
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 09:03▼返信
かわりばんこで政権取れたら、その制度や選挙を無くす様に法改正して独裁できるからね!共産主義者の左翼政権が一度取れば終わりw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 09:06▼返信
試しに民主党にやらせたら、原発爆破したんだけどw

337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 09:08▼返信
>>310

自信ありそうだから翻訳して全世界に発信すればいいのにね
英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語あたり大丈夫だからやってみてほしいね
あー中国語やハングルなんて翻訳しても政府からフィルタリング対象になるかな

茂木はやらないよ目的が違うもの
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 09:14▼返信
共産党になったら知識人皆殺しにされて中華入り
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 09:21▼返信
茂木への第三者の評価
肯定的 福田和也(文芸評論家、作家)、坪内祐三(文芸評論家)
否定的 瀬名秀明(作家、科学者)、斎藤環(精神科医、批評家)、大槻義彦(物理学者)
その他 高橋悠治(作曲家)

在日本大韓民国民団での講演などもしている
韓流批判などを Twitter 上で批判
鳩山由紀夫と「なかよし」であると発言
SEALDsにノーベル平和賞
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 09:22▼返信
所得の「無申告」による追徴課税(3年間で約4億円の所得の申告漏れ。理由は多忙)

発言集
「でも、倍返しでたくさん払ったんだよ。ものすごく損した。その後も毎年たくさん納税して、国家の財政に貢献している。お前らにごちゃごちゃ言われる筋合いはない!」
「ネトウヨは頭が悪いだけじゃなくて性格も悪くて、マジむかつくわ。武士道も何もあったもんじゃない」
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 09:38▼返信
この人たしか左ってか売国側だったな
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 10:08▼返信
民主に6年もやらせたら日本人終了だよな
完全に隣の国に乗っ取られるわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 10:16▼返信
昔っからまともな野党が育たないって言われてる日本で馬鹿じゃねぇの
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 10:23▼返信
この爺さん
脳のトレーニングが足りてないなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 11:08▼返信
民主主義ってなんだ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 11:56▼返信
発足の理由の一つに「与党の政策が気に入らない」って理由で分離した最大野党というのがいましてね。

以前に政権交代した時、
調整中だったり進行途中の整備計画とか予算案を全て白紙にした過去があって、中小企業のいくつかは首吊ったんだ。
今は建築も道路も公務員も、人手が足りない挙句汚職塗れでしょ?

これを6年交代の米大統領みたいなやり方をすると日本の社会は大混乱するんですよ。
「与党政権反対を推し進めるだけで、対立案や改定案を一つも出さない政党」が足を引っ張ってる事実に気付いてください。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:37▼返信
ラテン系脳
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 13:04▼返信
脳障害者
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 14:07▼返信
野党を作ろう
政権担当能力のある野党を
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 14:14▼返信
この人には本当にガッカリだわ終わってる
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 14:51▼返信
民主主義がいかに大事か分からせてくれた茂木健はやっぱ天才。文句つけてる奴らも含めアハ体験させられてるんやで
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 15:51▼返信
いよいよ頭が狂って来たな

353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 16:59▼返信
総理大臣を国民投票制にする発想がないのかこのあほは。
本来それが明治維新の原点だろが。アメリカに負けたからこうなったんだろうけど。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:57▼返信
それなら一つの多人数政党には賛成派と反対派(中立派)の組織を作らなければいけないようにした方がいいのでは?
いままでのような強行採決できないようになるだろうし、よりいい案が出る場合もあるかもしれないし
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:25▼返信
えー、これから総理大臣を決めます!わーわー888888888888888

最初はグー、ジャンケンポン!wwwwwwあっち向いてほい!wwwwwwwww
ジャンケンポーーン!!!wwwwwwwはい俺決定wwwwwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:31▼返信
この人、天才なんだよなぁ・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 16:09▼返信
いや言ってることは正しい
糞民主のおかげで自民が少しだけまともになったのはみんな実感してるでしょ。一党が長く続くと確実に腐敗するから、入れ替えることでクリーンにしようって話し。やり方が直球過ぎて投げやりだけど、本質は捉えてる

直近のコメント数ランキング

traq