記事によると
<政権交代は政治家にとって学びのサイクル>政権を「6年毎にかわりばんこ」や「くじ引き」で決めることも一案 - 茂木健一郎
http://blogos.com/article/150774/
・茂木健一郎氏のコラムより
・政治的な立場は色々あり、人々の意見をすべて反映しているわけでも、社会問題をすべて把握しているわけではないため、議会制民主主義は複数の勢力の間で政権交代が起こることが望ましい
・アメリカ大統領選挙や英国では2つの政党が政権交代してきた
・一定のリズムで政権交代を経験することで、政治家としての能力が高まっていく
・極論すれば、たとえば政権を6年毎にかわりばんこにやったり、くじ引きでもいいくらい
・政権交代の可能性のない民主主義は不完全だ
この話題に対する反応
・脳科学者も自分の脳だけは解析できないのかな?
・国会前ドンチャン騒ぎ系界隈で「長期政権は腐敗するから順番に変えろ」って言う人結構居るようだが、腐敗してるのはお前の脳だとしか。
・小学生でも言わんやろ。
・アメリカやイギリスの場合、二大政党制が確率しているのはその二つの政党が信任できるから。が日本の場合「二番目を任せられる政党」が居ないという大きな問題があって成立しえない。
・まったく・・・脳無科学者だな
学びの時間で政治、経済を台無しになるかもしれないのに国民を付き合わせるつもり?
・民主主義というより、共産主義みたいな。この人、自分の脳を一度診てもらうべきだよ。
・('A`)民主党の政治家が与党を経験して能力が高まったように見えないんですが。
・うわぁ・・・思い通りにいかないからって、とうとう民主主義を否定しはじめたよ・・・
茂木健一郎 - Wikipedia
茂木 健一郎(もぎ けんいちろう、1962年(昭和37年)10月20日 - )は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所上級研究員。東アジア共同体研究所理事。学位は博士(理学)(東京大学・1992年(平成4年))。身長171cm。血液型O型。既婚。
選挙で勝てないから交代制にしたいだろうけど・・・
くじ引きとか阿鼻叫喚の大混乱になる未来しか見えない


ONE PIECE BURNING BLOOD 【初回封入特典】特典専用追加プレイアブルキャラクター:「ギア4ルフィ(限定バージョン)」がダウンロードできるプロダクトコード同梱 【Amazon.co.jp限定】 オリジナル特典付(アイテム未定)posted with amazlet at 15.12.21バンダイナムコエンターテインメント (2016-04-21)
売り上げランキング: 989
何言ってんだこの脳タリンは
左翼=バカ集団
同じ政権続くと腐敗するからねえ
それを防止するにはいいことだろう
完全に見る影もなくなったオワコン
異常者基準でマトモを判断するな
やっぱりゴキは売国者
ドヤ顔で語るんじゃねーよ
結局は米国の傀儡
不甲斐ない野党を責めるべきなのにそれをしたくないから
かわりばんこ(笑)とかアホな事言い出してるのか
民主党だろ・・・・
トンスル書き込み過ぎィ!
パヨクついに民主主義を否定かよ
wwww
くじ引きなんかにしちゃうとそれこそ怠慢政治家出てきちゃうんじゃない?
単純に魅力的な政策案とそれが実現できると確信できる材料を用意すれば
それだけで政権交代は可能な気がするんですが、というかそれが出来ていないからこの体たらくなわけで
最近ホント酷い
免罪符になると思ってんのかマヌケ
まあ日本の政党は全部終わってる
んで民主党政権の時に民主党以外の政党を禁止にすればいい
これしか日本を救う道はない
アホウ、アホウ
くじ引きとか発想が意味不明すぎるだろ・・・
ほんこれ
話の要点が全く汲み取れてない
ナチスの全権委任法そのものだな
正直に言えよ、民意なんか全力無視しても野党に政権握らせたいってな
死ね
極論でもこんなアホなこと思いつかんだろ普通w
ちょっと前、「首相がすぐ変わるから~」とか
「政権が日本は安定しないから~」とか
マスコミが散々ぼやいてたのに
誰にでも出来そうな脳科学者にその制度を適用しよう
「待ってれば変わるんだから全部反対ね」
こんな簡単な事も解らない脳学者
まず民主党を非難してから言えよカス脳科学者
お前これに賛同してるの???wwwマジ?wwwwwww
良くするために賛成できるところはして、それだけじゃ不十分だと思う所を指摘すれば野党の方が頼りになる気がしてくる
でもそれすらできずに馬鹿みたいに反対しかしない野党なんかに誰が投票するんだよ
国民投票による大統領も決めようぜ
当然首相より権限は上なw
仮にも頭で飯食ってる人なんだよな・・?
べつにいいんじゃねーの
民主党の時はジミンが国会放棄して地方で選挙活動してたせいだしw
偏差値28勢力じゃ日本は変えられないわ(呆
1.40~50代になると路頭に迷わされる金銭解雇制度の導入を画策中→[厚生労働省 金銭解決]で検索
2.正社員になれずに派遣労働のループになるように派遣法を改正した→[派遣法改正 3年で解雇]で検索
3.どれだけ残業しようと残業代が0円になるホワイトカラーエグゼンプションの導入を画策中→[残業代0法案 塩崎 経団連]で検索
4.その他検索↓
[消費増税 法人減税][安倍晋三 外国 ばらまき][自民党 外国人受け入れ][国家戦略特区 外国人家事代行][竹中平蔵 正社員をなくしましょう]
[安倍晋三 竹中さんは愛国者][菅官房長官 竹中平蔵の起用は安倍総理の強い意向もあった]
[李明博 竹中平蔵][パソナ 仁風林][ムサシ 不正選挙]
[TPP 売国][TPP 危険][経団連 TPP歓迎]「日本経済新聞 経団連 関係」
[日銀黒田 東アジア共同体論者][ネトサポ 工作][マイナンバー 日本人包囲網][安倍晋三 パ〇ンコ御殿]
[安倍晋三 統一教会][ジャパンハンドラー][第3次アーミテージ・ナイ・レポート通り][橋下維新 詐欺パネル][次世代の党 ネオリベ]
ちょっと意味がわからない
選挙活動して政権取れるなら野党もすればいい
第四のアンタッチャブルな権力機関作って、選挙も無しでメンバー決定。
そいつらが司法、立法、行政の上に立つとか。
これが偏差値28の頭脳か。
が、現実的な政策を語れる政党がが出てくる事を願う
うーん、極論を持ち出すのなら話の筋に合致した範囲内での極論を出すべきだと思うんだよね
政権交代が必要なのは同意するけど、くじ引きなんかにしたら政治家どもは「どうせ良い結果残しても次またくじ引きだもんなー」
と考えるようになるわけで、それこそ政治が腐敗しかねん。
政治家の能力の向上を念頭においているのなら、極論にしてもちょっと無理がある気がするけどねぇ
国民が選んだ国会議員が決めるんだからどの政党が仕切っても問題無いだろ
アホか
任せられる2番手政党が他にもないから机上の空論で終わってた
確か某政党がマスコミパワーで馬鹿煽って政権交代したことがあったような
ああ、中国共産党批判ですかね、これ
どうせ釣るならもう少し上手く釣れよ
中途半端過ぎて全然面白く無いぞ
自民党の派閥?
どうしたの?そんなに図星だったのwww
野党は終わってるし
結局日本をコントロールしてるのはアメリカ
日本はかりそめの主権で70年やってきてもう限界
選挙で国民が意思を伝えるということができなくなることによって、政治家や政党に責任感が無くなり、尚更腐敗していくだろ
まさか政権任せたら政党の人数変わるとでもおもってんのかココのアホどもはww
国会運営が円滑に進みそうではある
どんなことしても議員でいられるんだからもう民意を気にして極端な政策をためらうこともないな
あっという間に外国人参政権とかいろいろ作られそう
オリンピックもお隣の国との問題も
今では政治家は官僚に逆らえない
プロ野球やサッカーラグビーでも外国人選手入れなきゃ試合にならないんだから
政治家も外国から引き抜いてきたらいいんじゃないかな
とりあえずプーチンの任期が終わったらお願いしてみたらどうかな
ついにこのレベルにまで落ちたのかこの人
赤だま一等の景品が政権
カランカラ~ン は~い一等の政権がついに出たよ~
くじだったらこっちのほうが良いよぅ 膿科学者さんよ
もういっそ国民の中から無作為抽選で選べばいいと思います!
僕が大統領になったらオマエのようなアホの国賊を処刑しますけどね!
やっぱり底の浅いやつだったな
民主党は糞だが
少なくとも国を売るような事はしない
日本は滅亡する。
できるかどうかは別として
国民の声が届かなくなる
国民から信頼されていない政党が仕切るということになるから公約なんてものがなくなる
まぁ、公約をほとんど果たせなかった無能な政党にとっては都合がいいよな
脳科学者や研究員も変わりばんこでやったらどうですかね?
くじを引ける人間とそうでない人間に
分かれるなんて不公平だからな
ホントに民主主義が何か知らなかったというオチ
そんなことやってる国をどこが信用するんだ?
議会制民主主義をやめるっていうなら別だが
ちなみのくじ引き(抽選)で選ぶなんてのはモジャ公のおっさんの発案でも何でもなくてさんざん論議されてるから
民主主義ってなんだ!って言葉は民主主義が理解できないからだったのか
なんで選挙無しで過半数を取らせるって話になってんの?
そう、「アホ体験」の人でしょ
企業イメージに著しくマイナス。
アハッってたほうがいいんじゃね
うん。
Amazonの茂木健一郎の著者紹介ページに書かれている肩書きは、
「脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー、慶應義塾大学特別研究教授。」
頭湧いてんじゃないの?髪型のように
権威権威ってみんなから崇められているけど、ただのタレントに等しい
本当に立派で権威があるならバラエティーとかに出る暇もなく研究に勤しむわ
政権を持たせたらダメな党があるって事が切に身にしみた。
真剣に考えると自民以外は政権持ったらダメだと云う事に辿り着いた。
学級委員決めるのと一緒にするなよ。
出しすぎてもう脳がやられちゃったんじゃないの?
すげーな麻、薬いらずじゃん天才か
他の脳科学者は、こいつの事を脳科学者とは認めていないんだから
メディアもいい加減こいつを持ち上げるのもやめないと
な
官僚はずっと変わらないから腐敗してると思う
事実、自民→民主→自民 と変遷したでしょ。
今は安倍政権は大勢の民意を掴んでるけど、将来、また風向きが変わる可能性はある。
何を根拠に、6年毎に必ず変わらなきゃいけないとするのか。
民意を受けているならば、十年・二十年と継続して何が悪い。
在日は売国というか侵略だな、日本は奴らの国じゃないから。
他がクソミソだからしかたない
山本太郎とかに主導権渡したら日本が終わる
あ、知ってると思うけどチ.ョンって頭がおかしい糞が大好きな朝.鮮.人の事な
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速に伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
本物の馬鹿ですな
茂木の何処が脳科学なんだよ。
でも、良い風に見ればようやく自分達の置かれている状況を理解したというか・・・身の程を知ったというか・・・
一部のヤツラは未だに自分達に追い風吹いてると思ってるからな~
政権交代の可能性がないって事を理解した!
↑
アハ!体験
ん~ギモヂイイ~ッ
脳みそおかしいんじゃない?
詭弁だ
より多くの人々の意見を反映し、より多くの人々が解決すべき優先順位が高いと判断する社会問題を選択している
極論を免罪符に不適切を通り越して破綻している例を挙げるようじゃ、
もはや学者でなく左翼政治運動家。
人を心どころか思考ユニットとしてさえ見ておらず、
部品ととらえているあたり、
左翼政治運動家として特亜級の資質を備えている点は、
自他共に認めるに異論はなかろうよ。
こいつ科学者なの?
さも理に叶っているように思わせているだけ
次回に選ばれるような政策をうたなくなり目的を見失う
国際的に見向きもされなくなり国力を落とす。その皺寄せは国民や税金に跳ね返る。
大人もどきウゼェ
茂木バカだよね
そいつらがいてもくじびきで決めていいと?
ねーよ
政治を行う人心の動きすら無視するのねー
政治家と国民が選択し続けることで
密度が高くなったり低くなったりしているのであって、
交代すること自体が直接貢献しているのではない
頭わるwww
「嘘から出たまこと」ならぬ「事実から生み出す捏造」をやっている
きれい事並べて事実誤認を誘導する左翼得意技の論理構築
詐欺科学者じゃん
こいつ学会で認めてもらえなくてこういうスタイルで仕事してんじゃないの?
311で学びません?
でも日本には野党なんて無いも同然だから酷いことになるよ
極論を隠れ蓑に正当化してみよう駄目だった、こんなブログ記事書くんじゃなかった
…の雰囲気が茂木から漂っとる
自民政権がほぼ一党独裁してるわけだから、変に見えるのはわかるが。
しかし、第二の政党がまともな神経をもった、現実的な政党が無い。
そういう政策を考えられる政党があっても非常に小さい。
だから、現状では非現実的な事だし、ソレを理解してこれを言ってるなら
頭オカシイとしか言いようが無い。
はい、その見込みは正しいと思います
すばらしいですね
この先の見通しが暗くて憂鬱ってか?
ホントに科学者?
あんまり支持されなくてもくじ引きで政権取れるなら好き勝手できるからなw
そしてあなた一部の分野には詳しそうだけど、今社会を取り巻く問題がたかだか2,3年で解決するとでも?そして国の運営がそんなぽっと出で誰でもこなせるものだとでも?日本にある問題全て洗い出した後、優先順位付けるだけでも数年かかるで?加えて悪意ある集団や、他国スパイ、宗教団体、簡単に日本を牛耳れるね。国家機密も数年毎に搾取し放題。複数の団体がそれぞれ完璧なセキュリティーを持っているとでも??限りなく盲目的だな。
自民党強き時代 → 左翼が暴れる
細川政権(非自民・非共産連立政権)誕生 → 左翼が静か
自民党勢力逆転 → 左翼が暴れる
民主党政権 → 左翼が静か
自民党勢力逆転 → 左翼が暴れる
野党=左翼の味方、左翼から信頼されている、左翼が邪魔しない
暴れてたのは左翼だけじゃなく、多くのマスコミもだ
あるいは計画的に6年やれば主権譲渡も可能やろ
無脳科学者め
どこの小学校の便所当番の話してんだ?
ずっとおまえでいいよ。
新風とかが政権取っちゃったらどうすんだよ。
野党が自分で勝手に可能性を潰してるだけなんですが
ぐうの音も出ない政策かかげたら勝てるよ。
先ずはそこからがんばろう!
足利義教「なんか文句あんの?」
…実際は、かなり有能だった模様。
それとも脳が退化してるんかな?
これが左翼思想に侵されたバカの典型例
アハッて思うだろ ばかすぎてw
たまに社会党や民主党が政権を取ったら全然だめで、自民党の中で回していたほうがずっと良いというのが経験則
「政権交代の可能性のない民主主義は不完全だ」って政権任せられないから交代しないんだろうが
共産党と選挙のためだけに協力するとか言い出す始末
生涯に渡って能力を発揮するタイプと
若いうちに燃え尽きてしまうタイプが
今既に発言が論理性を失ってる茂木さんは、後者タイプなんだろうなぁ
民主党がまともになれば政権交代も怒るさ
記事にある動画見てドン引きしてしまった・・・
株価は一万円を割り、就職活動は超氷河期、マニュフェストはさっぱり守られず、事業仕分けはただのデモンストレーションだった
賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶという
では経験からすらも学べない、この自称学者さんは何者なのかね?
それを期待するのは民主党に失礼だから、想定すらしていない
国民(市民じゃないよ!)が選んだものでないと、クーデター上等の国になりそう
きっと本人が自身の劣化を悩んでいるとみた
ある政党がくじに当たった!ヒャッハー!
→(力不足、準備不足だから)自民党に連立組んでくれるように懇願
→しょうがない日本国民の生命と財産を守るため連立承諾
→くじ政党スキルアーーーーーップ
→日本の政治力底上げ
懐深き政党の業を利用したスキル泥棒
はて?同じようなことばかりする近隣の国がなかったか?
どうしようもない追い込まれた思考をシミュレートしているのだ
極論って修飾なんかしてるが・・・
そんなもの政策ころころ変わって何も実を結ばない政治になり
諸外国もさぞ困ることだろう
日本潰されるんじゃないか?
あ、それが望みか
専門でなくとも頭脳には自信があるのだろう?
なぜか信者多くてレビューは良いほうだけど
脳科学者?なのに根性論ばかりだし参考にならない
自称科学者だからね、こいつは。
科学的な知見や実績も特にないし。
ムショに帰れちんげ頭
可哀想
政党横断で官僚も混ぜた勉強会でもすればいいんじゃないの?
くじ引きで生き死にも決めちゃえばw
ハズレなら志望するけどねw
内容は気が狂ってるけど
というか本当の意味の左翼はこっち側にいてあっち側にいるのはただの反日なのかな
おとなしく選挙だけ行けばいいのに
完全にイカれてやがる
選挙だって票集めに耳障りの良いこと言うだけで、公約守ってるのどうせいねえし
脳がキムチ汚染しすぎだろ
祖国でやってくれや下朝鮮民
本気で言ってるなら無知すぎw
茂木本人が言うでしょ
あらあら
違うんじゃない?
別物だったらそれこそ「私達は違う」という声がものすごいはず
その声がほとんど聞こえない以上、反日黙認しているか、別物は存在せず思想も行動も同一
在特会のデマをはじめ、安保の議事録隠蔽、統一教会との癒着
自民のほうがよっぽどカルトだったというオチだわ
そういうまともな考えかたにつけ込むための「極論」利用でございましょう
蓄積した政権運営ノウハウを共産主義者や反日やカルトの願望に利用されるわけよ?
民間企業の提携やライセンス交換とは違う類のものだと思うんだけどね
へー
ネトウヨってネット上の右翼じゃなかったんだーwww
きっと、その「もう」は無くって、
安易に政権交代するのは政策の継続性が失われ云々と
真逆のことを当然のように言い始める
この人のは、文そのものは一見間違っていないようで、
文章になると一貫性・主張とは関係なくなる点で変
自信ありそうだから翻訳して全世界に発信すればいいのにね
英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語あたり大丈夫だからやってみてほしいね
あー中国語やハングルなんて翻訳しても政府からフィルタリング対象になるかな
茂木はやらないよ目的が違うもの
肯定的 福田和也(文芸評論家、作家)、坪内祐三(文芸評論家)
否定的 瀬名秀明(作家、科学者)、斎藤環(精神科医、批評家)、大槻義彦(物理学者)
その他 高橋悠治(作曲家)
在日本大韓民国民団での講演などもしている
韓流批判などを Twitter 上で批判
鳩山由紀夫と「なかよし」であると発言
SEALDsにノーベル平和賞
発言集
「でも、倍返しでたくさん払ったんだよ。ものすごく損した。その後も毎年たくさん納税して、国家の財政に貢献している。お前らにごちゃごちゃ言われる筋合いはない!」
「ネトウヨは頭が悪いだけじゃなくて性格も悪くて、マジむかつくわ。武士道も何もあったもんじゃない」
完全に隣の国に乗っ取られるわ
脳のトレーニングが足りてないなw
以前に政権交代した時、
調整中だったり進行途中の整備計画とか予算案を全て白紙にした過去があって、中小企業のいくつかは首吊ったんだ。
今は建築も道路も公務員も、人手が足りない挙句汚職塗れでしょ?
これを6年交代の米大統領みたいなやり方をすると日本の社会は大混乱するんですよ。
「与党政権反対を推し進めるだけで、対立案や改定案を一つも出さない政党」が足を引っ張ってる事実に気付いてください。
政権担当能力のある野党を
本来それが明治維新の原点だろが。アメリカに負けたからこうなったんだろうけど。
いままでのような強行採決できないようになるだろうし、よりいい案が出る場合もあるかもしれないし
最初はグー、ジャンケンポン!wwwwwwあっち向いてほい!wwwwwwwww
ジャンケンポーーン!!!wwwwwwwはい俺決定wwwwwwwww
糞民主のおかげで自民が少しだけまともになったのはみんな実感してるでしょ。一党が長く続くと確実に腐敗するから、入れ替えることでクリーンにしようって話し。やり方が直球過ぎて投げやりだけど、本質は捉えてる