• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ヤングアニマルのフラゲより

「ベルセルク」
新アニメ化プロジェクト始動!!





















ベルセルクの新アニメきたあああ!

TVアニメならうれしいなぁ











ベルセルク Guts (Black Swordsman) 1/6スケール ABS&PVC&POM製 塗装済み可動フィギュアベルセルク Guts (Black Swordsman) 1/6スケール ABS&PVC&POM製 塗装済み可動フィギュア


threezero 2016-08-31
売り上げランキング : 722

Amazonで詳しく見る

ベルセルク 黄金時代篇III 降臨<本編DISC2枚+CD1枚> [Blu-ray]ベルセルク 黄金時代篇III 降臨<本編DISC2枚+CD1枚> [Blu-ray]
ガッツ:岩永洋昭,グリフィス:櫻井孝宏,キャスカ:行成とあ,窪岡俊之

バップ
売り上げランキング : 33625

Amazonで詳しく見る

コメント(216件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:50▼返信
コミックまだ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:50▼返信
どこまでアニメ化したんだっけ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:51▼返信
おお、これは楽しみ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:51▼返信
いやもう旧TVアニメ版で十分やろ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:51▼返信
正直待ってた
黒い剣士篇、特に断罪篇が見たい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:51▼返信
やるんなら触以降で頼むわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:52▼返信
断罪の塔の長編アニメでいいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:52▼返信
いいから原作をだな…
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:52▼返信
漫画ってリメイクばっかだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:52▼返信
グリフィスって倒せんのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:53▼返信
>>9
マンガじゃなくてアニメだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:53▼返信
また鷹の団→蝕かね?
いいんだけどさあ
なんかこうさあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:53▼返信
前は蝕で終わってたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:53▼返信
俺の股間のドラゴン殺しどう思う?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:53▼返信
もしかしてまた最初からやるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:54▼返信
アニメだと蝕までやったんだっけ?

次は断罪編か。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:54▼返信
>>10
倒せるんじゃね?
なんか知らんが、絶対攻撃当たらないって設定のグリフィスに
なぜかリッケルトのビンタが当たっちまったし
なんかのフラグやろあれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:54▼返信
個人的にこれに関してはキャスト変更でお願いしたい
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:54▼返信
劇場版のスタジオ及びキャストは絶対止めろ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:55▼返信
動くモズクズ様見たい
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:55▼返信
キャスカどうすんだ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:56▼返信
キャストはどうなるんだろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:56▼返信
エ,ロシーンが映るかで判断するわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:57▼返信
PS4でゲーム化もしてくれないかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:57▼返信
いや、暇なアニメーターいるならマンガの書き込み手伝ってあげなよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:57▼返信
やっと妖精の島ついたからなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:58▼返信
モズグス様見たい
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:58▼返信
やっと断罪編がくるのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:59▼返信
>>26
15年がかりの長い航海だったなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:59▼返信
結局劇場版はゴミだったのか?
大昔のテレビアニメみたいなのでいいのでは、てあのアニメってもう20年くらい前なのか!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:59▼返信
何回やっとんねん

32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:59▼返信
映画の声優はやめてTVやゲーム版の声優に戻すなら見る
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:59▼返信
いや原作進めろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:00▼返信
なんどめだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:00▼返信
神奈延年のガッツがいいわ~
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:00▼返信
ベルセルクは蝕の後からおかしくなっているので
蝕以降を完全オリジナルで、ゴッドハンドの過去とかやってほしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:00▼返信
よし!無双にしよう!
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:00▼返信
また黄金時代か?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:00▼返信
きたあああああああ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:01▼返信
黄金時代へんが完成度高すぎるんだよなあ

ファンタジー要素がなく政治的な人間ドラマだからなあ

「ファンタジーのダークヒーロもの」という原点をしっかり周知してほしいね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:01▼返信
卵以降にしろよ
くどいんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:02▼返信
神神&神
楽しみすぎる
ベルセルクとハガレンが二大ダークファンタジーやね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:02▼返信
>>37
ジルオールのノリなら良いと思うわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:02▼返信
>>33
全く進んでない様に見えてジリジリとは進んでる
リッケルトはグリにビンタかまして決別したし、ガッツ一行も遂に妖精島上陸したしで
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:02▼返信
小島プロダクションのロゴはベルセルクのドクロの騎士のパクり
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:02▼返信
映画の続きだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:02▼返信
アニメで初めて見たけど鬱展開でテンションが下がった
最近はあんなきつい話がウケるのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:03▼返信
もし劇場版と同じスタッフでやるつもりなら本当に止めて欲しい
あの原作をどうやればあそこまでの駄作に落とせるのか私には理解できない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:03▼返信
どうせまた中途半端で終わるんだろ。


本編完結させろや。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:03▼返信
魔法とかやりだしてつまんなくなったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:04▼返信
豚よわw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:04▼返信
また一からやり直すのかな
昔のTV版から大分時間経ってるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:04▼返信
魔法がつまらないというより
なんかガッツがすっかり大人になって昔の荒々しさがなくなったのがいけないんじゃねーの?
54.名無し投稿日:2015年12月21日 20:04▼返信
我らは普通の使徒とは違う、元騎士ダカラナ
(変身ッ!)
カマキリスラッシュ!
ヘラクレススピアー!

ガッツ[さすが元騎士、オレの負けだぜ、グフッ]

のシーンをアニメ化して欲しい
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:04▼返信
十年前のベルセルク「妖精島いくぜ!」

五年前のベルセルク「妖精島いくせ!」

今のベルセルク「妖精島いくぜ!」
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:05▼返信
また最初からじゃねえだろうなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:05▼返信
断罪編は間違いなく面白いからやったいいけど
声優だけは旧アニメでお願いやで・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:05▼返信
TV版はよかった。
劇場版はクソだった。

続編やるならTVスタッフでよろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:05▼返信
ついこの間映画3部作やってなかったっけ
アニメより原作進めてくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:06▼返信
まさかまたリブートすんの?
制作や声優どうするかはともかく
話はもう鷹の団編の後からでいいだろ…

あとイシドロの声はゲーム版から絶対変えてね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:07▼返信
>>10
妖精の国でガッツがたぶん変身してベヘリットでなんかするんだと思う
たぶん剣にベヘリットが融合するかなんかして
でたぶん、キャスカ死ぬね
いや、たぶんだけど、正気取り戻すんだけどさ、それでガッツもキャスカとこのまま平穏に暮らせればいいやみたいな
憎しみも復讐も全部忘れてって、そんなときに襲撃にあってキャスカ死ぬんだな
それでやっぱグリフィス殺すってなって狂戦士モードのままグリフィスの城に入っていく、、、と

でもやっぱガッツは神になるんじゃないかな狂闘神に、ベヘリットで。なんか雑誌には載ったけどあまりにも核心部分に触れすぎてコミックでカットされたシーンとかあるんだよな。深淵をのぞいた先にあったのはって
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:07▼返信
全体的にTV版のほうが好きだな
拷問とこがキモいのがヤダけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:08▼返信
進む気配の無い原作w 富樫みたいだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:08▼返信
テレビアニメじゃなきゃ意味なし
65.高田馬場投稿日:2015年12月21日 20:10▼返信
>>47
最近(10年以上前
むしろ、昔の作品の方が工口グロなんでもありでやってたと思うけどな。
ゲームも色々好きに表現してたのが、ここ数年の自主規制()ぶりときたらなぁ。
そりゃあ、どれも毒にも薬にもならないような、味気ない作品群になりますわな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:11▼返信
一時期ロリーキャラがいつレープされるのかが議論された変態が集う漫画か
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:11▼返信
ワージー
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:11▼返信
映画版はもうなかったことにしてくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:12▼返信
原作終わってないしアニメ化なんてしなくてもいいよ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:13▼返信
>>37
コエテクが作るなら仁王ベースのほうがええな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:14▼返信
久しぶりにゲーム出して欲しいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:14▼返信
全然進まない漫画といえばアカギだな
あれはマジでヤバイ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:16▼返信
>>72アカギはキッチリ連載してるから問題ないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:17▼返信
さすがにもう黄金時代はやらんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:18▼返信
みやむーが、(^q^)あうあうあーやんの?
76.名無し投稿日:2015年12月21日 20:18▼返信
>61
ドリームキャスト版では、マンドラゴラのパワーで一回記憶が戻ってるんだよね、キャスカ

プレイステーション版では、昔の鷹の団メンバーが幻影でよみがえって再会してる

それでキャスカが死んでしまったら、ワンピースのエースみたいで、あまりにも救われないけど

ベヘリットでなんとかなりそうな予感
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:18▼返信
今度はちゃんと髑髏のオッサン入れますってな感じか
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:20▼返信
>>72
そろそろ鷲巣編20年になるね
半荘10回にも満たない一晩の間にナルトが連載開始して終了してる
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:20▼返信
映画酷かったからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:21▼返信
狂戦士の甲冑纏うとこまではやってほしい。なかなか立体化が捗らないんでな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:23▼返信
モズクズ様編よろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:23▼返信
キャスカは声優絶対チェンジで!!!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:25▼返信
OVAにしてほしい
TV放送なら規制祭りだろうね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:27▼返信
まーた「蝕やりたいだけ」病か
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:30▼返信
人魚かわいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:30▼返信
今のペースで行くと、年齢的に作者が描けなくなる時までに完結できない気が
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:30▼返信
やってもしょうがなくね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:32▼返信
魔法使い汁っけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:32▼返信
狂戦士の鎧、アニメで見たいなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:32▼返信
子供には見せられないシーンとかどう表現するのかな?
そういうの抜きにしてベルセルクの魅力は語れないから、やっぱり漫画が一番かな
ま、黄金期のアニメは悪くはなかったけど、暴力表現規制がなければ、最高だった
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:33▼返信
もう作者がプロットだけ渡してあとはアニメ化してもらえばいいじゃん
くさっても世界的な人気作だし、やりたがる会社多いだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:33▼返信
表現に規制あったら魅力半減どころの騒ぎじゃないがはたして
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:34▼返信
頼むからガッツは神奈延年でしてくれ
声優替えんでくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:34▼返信
(`Д´)ワージッ! パーパパパパパッパパッパパー
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:34▼返信
ゲーム出そうよ、PS2の雰囲気でさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:35▼返信
神ハードPS4で完結までのゲーム化も頼む!
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:37▼返信
それより原作進めて下さい
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:39▼返信
いい加減黄金時代編は飽きたから次やれよ
なんでTVでやったのに映画でも同じとこやるんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:39▼返信
ドノバンとガッツの話を中心にオリジナルストーリーが展開します
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:39▼返信
ロスチルや断罪やるとしたらデラフォばりの規制まみれになるな
いや断罪はなぞの光のほうか
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:40▼返信
アニメの前に完結させろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:42▼返信
やっぱりファルねーちゃんの馬のあれがないとね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:42▼返信
アニマルならエアマスターちゃんとやってよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:44▼返信
なんか色々と辛い目にあってたロリが最終的に田舎で頑張って生きてくよっていう話
あそこまでは観たい
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:45▼返信
主人公の声優さんは梶さんみたいですね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:45▼返信
TVで規制されたりクオリティー下がるならOVAか劇場版にしてくれ
それともう過去編はいらんぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:46▼返信
グルンベルド戦が見たい
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:47▼返信
それ以前に漫画の話進めろよ・・・
妖精島着くのに何年費やしてんだと
しかも着いたらスケアクロウ出てきてなんかまた話進まなさそうなんだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:53▼返信
最初からハンターハンターみたいにやってくれ、見たことないけど気になるから
出来るとこまででいいから。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:53▼返信
なげえんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:53▼返信
蝕が始まって拷問受けて廃人になった奴が魔王になって
ヒロイン?が触手で辱しめを受けた所までしか知らないw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:56▼返信
ガッツがもうグリフィスどうとかどうでも良さそう
今の仲間と幸せに暮らしてればそれで良さそう、ただそこをまた邪魔されて激昂でもするんかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:59▼返信
最近の話はガッツが魔法の鎧装備でめっちゃ強くなったがドンドン体が弱くなっていく。妖精の国に行く途中で人魚を助けた所まで見たわ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:00▼返信
かつてのTVアニメでも、劇場版でもカットされたワイアルド出して欲しい。
何気に黄金時代編のベルセルクで一二を争うの名勝負なのにカットされるんだよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:01▼返信
アニメで動いて喋るモズグズ様が見れるのか(期待
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:01▼返信
DDONとコラボしてくんないかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:01▼返信
黄金時代編はもうお腹いっぱいだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:02▼返信
前の映画は確か発表の時
原作全部アニメ化するとぶち上げてた気がするが
結局あれで頓挫してしまったのか

ぽしゃってもすぐ次の話持ち上がるのはすごいね
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:02▼返信
ほんと、ネタ無いんだなぁ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:04▼返信
ベルセルクと言えば、やっぱり黒い剣士のガッツなんだよなぁ。
黒い剣士編は結局セルアニメ時代に1話ぐらいしかやってないんだよな。
使途との戦いが見たい!
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:04▼返信
あれだけ爆死したのに懲りないなぁ
こんなもん誰も見ないよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:05▼返信
ベルセルクのアシスタントになってベルセルクをガンガン進ませる!と息巻いてたのは今は昔。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:05▼返信
やーっと黒い剣士篇から見れるのか…
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:06▼返信
コーエーは、ブレードストームと無双のシステム流用でいいからベルセルク無双作ってくれ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:09▼返信
もう黄金時代はいらん
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:10▼返信
>>92
OVAなら大丈夫だけど
今のテレビじゃ規制だらけになるから無理だと思うよ
テラフォやグールでさえあの規制の酷さだもんな
のでOVA希望だわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:17▼返信
ボスコーン>人間グリフィスはガチ
100人斬りしてゾッドに褒められたガッツが殺されかけて助太刀がなければ負けてた相手だぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:19▼返信
>>126
あんな誰得規制かけて殺人や性犯罪が減ったのかと
規制厨は現実見ろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:20▼返信
>>47
その後の展開がメインなのであって蝕で終わってちゃなって感じ
原作読むといいよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:21▼返信
普通に映画の続きじゃねえの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:21▼返信
たとえば界王拳が道具による付加効果だったらきっとガッカリしたんじゃないだろうか
チート甲冑ダメ絶対
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:22▼返信
またコミックの連載が止まるんじゃねぇのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:23▼返信
いい加減蝕以降を映像化してくれ
キャストは旧アニメ版のままでよろしくお願いします
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:27▼返信
え、また鷹の団からじゃないよね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:28▼返信
ベルセルクは、ガッツがキャスカとり戻した辺りで終わらせてもよかったろうに
それをグリフィスを倒すまで、復讐を遂げるまで終わらせれないという雰囲気があるのがわけわからん

ガッツ見てると、グリフィスへの復讐よりキャスカが大事なこと身に染みて分かってるんだから、
復讐のために自分の命捨てて、キャスカを危険に晒すのも矛盾してるし、もう原作は話終わらせた方がいいね
それがわかってるから、作者は描かなくなったのか?

アニメ化するならキャスカ取り戻した辺りでエンディングにするべきかもな
どうせ未完になるんなら
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:33▼返信
ロストチルドレン編キボン
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:33▼返信
断罪編って性的にもグロ的にも物語中ぶっとんでるから地上波だったら
規制ゴミ作品になるのは間違いないよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:34▼返信
ダークソウルみたいな漫画?
139.投稿日:2015年12月21日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:36▼返信
少なくともあの映画版みたいなCGは勘弁
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:41▼返信
ふーん😒
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:48▼返信
旧アニメはグロ規制も甘く若いベテラン声優が多くアニメが商売でなく作る側の想いの結晶だった事から作画も良い時代だから古いはずなのに映画版より段違いで面白かったわ
新しくされた所で勝てるの?旧アニメに
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:49▼返信
まだやんの?
原作は作者が亡くなるほうが早いくらいのペースなのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:49▼返信
TVアニメの方は知らんが
映画はそれが無くてがっかりした
てかまた最初からやるのか?
さすがに蝕から後の話なのかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:49▼返信
>>144は>>139に対してのレス
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:51▼返信
やめてくれー
連載がまた大幅に遅れるじゃないかーーーーー><
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:52▼返信
蝕はもういいので
モズグス様はよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:56▼返信
連載読まない単行本派なんで、アニメ化なんかよりも原作の進み具合の方が気になる。
もう何年38巻待ってると思ってんだよ・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:58▼返信
好きなキャラはグノン提督とドノバンです
ホモレは嫌いです
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:58▼返信
また最初からやり直しか3度目じゃないかバカみたい
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:00▼返信
映画が超絶爆死したんだけど大丈夫か?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:03▼返信
映画はイマイチだったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:03▼返信
超楽しみ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:08▼返信
テレビ放送向けのベルセルクとか聞いただけで観る気しないわ。てか何で映画って評価低いんだ?ストーリーがはしょられてたって理由なら分かるけど、クオリティ的には悪くなかったと思うけどな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:12▼返信
ハンターハンターとベルセルクは完結が先かお迎えに来るのが先か
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:13▼返信
またかよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:18▼返信
キャスト変更はガッツよりもグリフィスの方があかんだろ
やっぱりグリフィスは森川以外に考えられrん
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:33▼返信
ワイアルドさん出るなら許す
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:34▼返信
キャストは出来るだけTV版と同じでTV版の続きみたいな形でオナシャス
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:35▼返信
もう黄金時代はやるなよ
断罪篇はよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:39▼返信
やっと続きやるのか
てっきりまた鷹の団編で終了かと
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:50▼返信
映画版ガッツの声の人だけ変えてくれ、後は何も望まない。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:52▼返信
キャスカ以外テレビ版でやれ
宮村はオーストラリアだから諦める
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:52▼返信
キタアアア
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:07▼返信

ベヘリットこれにどう答えるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:09▼返信
劇場版三部作すっかり忘れてたわ。観よう…かな。どうしよう。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:15▼返信
>>153
みんな君の逆の感想だからだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:19▼返信
この前の劇場三部作が酷すぎたんでもう期待しない
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:21▼返信
黄金時代編は面白いけど
もうさすがに何回もアニメ化しなくてもいいわ

モズグス倒すまでアニメ化してくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:37▼返信
どうせえぐい部分はカットなんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:50▼返信
何度も焼き直すなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:03▼返信
シールケと狂戦士の鎧とかまでいったらベルセルクファン以外も楽しめそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:09▼返信
小,島秀夫これにどう答えるの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:24▼返信
三浦は冨樫より酷え
冨樫は時々本気出して仕事するからな
ホントに時々だが
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:25▼返信
映画のガッツは仮面ライダーオーズの伊達さんだったな
俺は嫌いじゃなかった
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:30▼返信
飽田
こんなのありがたがって、甘やかすから原作も終わらんのだって
駄目なものにはダメときちんと言わないと
つい前の映画もコケてたじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:41▼返信
映画はゾッドの存在そのものをカットしたくせにグリフィスのセッ○スシーンを10分も尺使ってねちっこく描写したゴミだったな
あとグリフィスが「うっ」とか言って射聖するところ原作にはないから、マジ改悪やめろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:57▼返信
>>42
正直ハガレンみたいなノリの漫画がダークファンタジー名乗ってるのは納得いかない
クレイモアとかなら分かるけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:05▼返信
映画も悪くなかったと思うんだけどなぁ
声優はどっちでもいいけどキャスカだけは映画の人で頼むわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:11▼返信
だから俳優もどきの連中の声優なんて
だれも求めていないんだよ
ホント誰得だった
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:11▼返信
これは驚いた劇場版の失敗でアニメ化は潰えたかと思った
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:31▼返信
ベルセルクとハンタは完結しない
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:40▼返信
TV版のゾッドの声優さんはたしかもう故人だったよね。
豪華なキャスト陣だった。
映画版はラジオが割りと面白かったです。ケンドーコバヤシのパズーソは萎えた。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:18▼返信
ロスとチルドレン編からアニメ化するなら嬉しいな
また少年編からならやめろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:34▼返信
左手義手っぽいから蝕の後の話しだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:41▼返信
この漫画も鈍足だからな
このままじゃ確実に未完で終わるだろ
三浦はもう原作だけやって作画は他の奴に任せた方がいいんじゃねえか?
三浦のクオリティがすげぇのは分かるがいくらなんでも冨樫り過ぎだわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:54▼返信
まあ今のベルセルクは月1で雑誌に載ってるからハンタよりは希望が持てる
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 03:09▼返信
歌は平沢進でお願いします
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 03:35▼返信
劇場で全部やるんじゃなかったのかよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 05:44▼返信
進撃のバハムートスタッフで作って欲しい
映画の後ならロスチル編から
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 06:01▼返信
その先を描く時が来たか
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 06:19▼返信
>>55
今のベルセルク「やっと妖精島着いたぜ・・・」なんだよなあ
煽るんなら本誌チェックぐらいしようや
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 06:35▼返信
はよ動いてるシールケ見せて
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 06:52▼返信
映画作ったクソ無能どもは絶対関わらせないでくれよ。
出来ればヘルシング作ったスタッフが良いわ
それと声優してくれ
これでまた原作が休載にならないことを祈る
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 07:02▼返信
良作品は再アニメ化でも面白い。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 07:47▼返信
またか。CGアニメじゃなけりゃなんでもいいよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 07:51▼返信
黒い剣士編で1話完結のオリジナルエピソード
だけでやったほうがいいよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:17▼返信
ロスチルが見れればそれでいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:20▼返信
モズグズ様と城壁の上で戦う見開きのページはめちゃくちゃカッコイイ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:25▼返信
ベルセルクとバガボンドは、
連載スピードが遅くなったのと、展開がダラダラしだしたのが
重なって、作品に対する期待感みたいなのが薄れちゃったわ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 09:12▼返信
冨樫・・・じゃなかった
三浦仕事しろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 11:45▼返信
やるならいい作品つくってくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 11:51▼返信
おれは好きだったけど映画の外人の反応みてるとやっぱ劇画タッチ期待してたんだろなジョジョ班見習った方がいい
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:23▼返信
マジで???前のヤツはゴミやったからな・・・映画版までは言わんがそこそこのヤツを作って欲しいね
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 13:13▼返信
映画版はマジクソだった
我慢して三部まで見続けて、最後のパンフレットで監督だかが
「いやね、実はベルセルク良く知らなかったんだよねw」だからな…
完全に金儲けじゃねぇかって落胆したわ
あの人だけは関わらないで欲しい
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 13:14▼返信
みやむー!みやむー!
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 16:04▼返信
主題歌は平沢進にしてくれ頼む…
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 16:57▼返信
原作どうなっとるんや…
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 07:09▼返信
動くセルピコを見たい
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 09:54▼返信
ようやく妖精島着いたと思ったら、まさかの第2パーティ出発・・・リッケとクシャ王子じゃ絵ヅラがもたんぞ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 10:07▼返信
ベルセルクのアニメって日テレが夕方に再放送してたよな
今考えると凄いなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 11:55▼返信
完結より先にウラケンが寿命で死ぬ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 21:29▼返信
うおおお!楽しみじゃーーー!
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 01:32▼返信
公開されたイメージの中にちょびっと白髪化したのがあったから最低でも霊樹の森まではやるな
区切り的には千年帝国編終わりまでもあり得るか
ただそうなると複数部に別れた映画か?
テレビだと2クールどころか3、4クールは無いとできなそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 01:38▼返信
あっただのカラー扉絵だったのか...
すまんな
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月06日 18:13▼返信
劇場版は原作だと蝕の後にガッツが悪霊みたいの斬り払いながらこれが開戦の狼煙だ!!と復讐を誓う場面の辺りが単に悪霊を追い払おうと闇雲に剣を振るった後にED→いつの間にか黒い剣士姿で旅立ってるガッツになってたのがバカげてた。
グリフィスに受けた仕打ちで再起不能になるどころか戦いを挑む決意を固めてベルセルクになるガッツの名場面が台無し……ドラゴン殺しを手に入れる場面がアニメに出来なくてもここだけやれば多少は評価が違ったかもしれん……。
旧アニメでも似たような失敗が批判されてた。

直近のコメント数ランキング

traq