• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本のこころを大切にする党=次世代が党名変更
http://www.jiji.com/jc/ci?g=pol&k=2015122100238&pa=f
名称未設定 1


記事によると
・次世代の党は議員総会で、党名を「日本のこころを大切にする党」に変更することを決めた。

・中山恭子代表は総会後の記者会見で党名に「日本のこころ」を入れた狙いについて「穏やかさや誠実さ、良心など、日本人が誰でも持っている精神が欠けつつある」と説明した

・中野正志幹事長は変更の理由について、「次世代」の名で国政・地方選挙を戦った候補が苦戦したことを挙げた。総務省に届け出る新党の略称は「日本」。党の綱領や基本政策は維持するという

・党名変更をめぐっては、江口克彦参院議員が反対し、18日に離党している





この話題に対する反応


・長くなってるし前より浸透しなくなるに一票

・だから、党名の問題じゃねぇっつってんだろが

・次世代から一気に旧世代に飛んだな

・どうせ頭の硬いジジババがやってんだなんも変わんねーよ

・略すと「日本ころす党」




















余計ひどくなってないかな・・・

文章を党名にするのやめてほしい












業物語 (講談社BOX)業物語 (講談社BOX)
西尾 維新,VOFAN

講談社 2016-01-14
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

Fallout 4Fallout 4
PlayStation 4

ベセスダ・ソフトワークス
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:36▼返信

VITA 赤字なの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:36▼返信
ねーよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:37▼返信
ダンガンロンパ神ゲー✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:37▼返信
看板の問題じゃねぇよ、タコ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:37▼返信
額縁の左側に居るのいわっちじゃね?w
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:37▼返信
過ちに気がついてないって言っちゃってるようなものじゃないか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:37▼返信
余計な事すんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:38▼返信
なんで変な名前つけようとすんだろね
ラノベやキラキラネームみたいな感じで気持ち悪いんだけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:38▼返信
嘘臭い政党ですね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:38▼返信
ラノベのタイトルですか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:38▼返信
略すと日本になるのかな
いい党名だと思うよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:39▼返信
ついに党名のせいにしだした無能集団
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:39▼返信
何故それで戦えると思った
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:39▼返信
生活の党と山本太郎と不愉快ななかまたち
だっけ?
並みに意味不明
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:39▼返信
庶民サンプルとしてゲッツされた党
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:40▼返信
お兄ちゃんだけど好きだからしょうがないよねっ党
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:41▼返信
>略すと「日本ころす党」

うまいなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:41▼返信
>>10
朝起きたら生意気な妹と生真面目な幼馴染が俺のベッドに入っていて軽く修羅場なんだがの党
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:42▼返信
小沢と同レベル
おおさか維新がいるからお前らはいらんよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:42▼返信
そういや「国民の生活が第一」っていう政党あったね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:43▼返信
泡沫政党感が増したな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:44▼返信
日本のころころを大切にする党


ボンボン「・・・・」


23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:45▼返信
「「国民なんか党名で騙せる」って意図が見え見えの党」ってどこか結成しないかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:45▼返信
右から二番目の人女版鳩山みたいな顔だね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:45▼返信
これは良い政党名だ、これならダレでも「コイツには入れちゃイケナイ」と理解出来るだろう。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:45▼返信
党名を変えようが支持率は変わらないと思うんだが・・・w
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:45▼返信
言葉遊びにしか見えない
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:46▼返信
おっと、山本太郎と仲間達の悪口はそこまでだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:46▼返信
これ逆に覚えられないからもっと逆効果じゃない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:46▼返信
ころす党 のセンスの良さ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:47▼返信
俺が政党名つけるなら「白民党」か「目民党」だな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:47▼返信
もうだめだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:48▼返信
党名が最近ライトノベルかしてるんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:48▼返信
同じ事考えたわwww
ちな仲間達の支持率0.1%やからこの党も同じ道やなwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:48▼返信
こんな気持ち悪い名前の党なんか支持しないし、そもそも党名だけの問題じゃないし
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:48▼返信
民主党も苦戦しそうだから名前変えようぜ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:49▼返信
>略すと「日本ころす党」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:49▼返信
スポーツ平和党が良心的に思えるレベル
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:49▼返信
自分たちは馬鹿でーす

って言ってるようなもんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:49▼返信
プロレスのユニット名からパクろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:50▼返信
この党に信念や理念はは無いのかよw同人サークルですらサークル名大切にするぞ・・・
42.名無し投稿日:2015年12月21日 19:51▼返信
幻影異聞録#FE
じゃなくて

女神転生ミタイナーファイアーエンブレム伝奇
あるいは
ゼノクロスアーカイヴ
がいいに2票
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:51▼返信
政党名もラノベ化してきたな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:51▼返信
>>10
最近日本人を騙る在日が増えて困るんだが党 とかいいよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:52▼返信
もう潔く自民に吸収合併してもらった方がいいんじゃないか…
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:53▼返信
>>45
自民の支持率が落ちるから勝手に〇んでくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:54▼返信
長文タイトルラノベもそろそろ下火だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:55▼返信
おかしな山本太郎となかまたちよりはマシでもないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:55▼返信
ラノベや漫画だって説明文みたいなタイトルヒットしてんじゃん
正直、どういう内容か分かりやすくて手に取りやすいと思うよ
そら、タイトルとしてどうなんだ!? って話は分からなくはないけど
一見かっこよさげで意味不明な単語のタイトルとか、手に取ろうと思わないでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:56▼返信
国民をどんだけ馬鹿だと思ってんだろう
日本のこころを大切にする党、みんなの党、生活の党と山本太郎と仲間たち
幼稚園かよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:58▼返信
投票すると知性疑われるような名前は止めた方がいいのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:59▼返信
これには愛国保守の俺も絶句。
絶望的なセンスのなさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 19:59▼返信
>>50
おいおい、民主党に政権取らせた日本人馬鹿じゃないと思ってるのか
すげーな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:00▼返信
たちあがれ日本→太陽の党→日本維新の会→(分裂)→次世代の党→日本のこころを大切にする党

ころころ名前を変える党に大切も何も…
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:01▼返信
あほすぎて入れる価値0
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:01▼返信
党名を決める(綱領も決めるとは言っていない)
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:02▼返信
にころす党
次世代の方がまだ良かった気がするな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:03▼返信
略すと過激...
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:04▼返信
じゃあ次も苦戦しますね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:06▼返信
※消滅フラグが立ちました
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:06▼返信
相変わらずセンスねーな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:07▼返信
大体「あー、何か変な名前付けてた党あったよね」というオチで終わる。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:10▼返信
じゃ日本心党にしろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:10▼返信
おいおい
この党ほど在日朝鮮・人を追い詰める党は無いんだぜ
(だからさっきから自称日本人が口汚く攻撃してる)
ナマポテョンが嫌いなら優しく見守ってやってくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:11▼返信
在日も糞も関係なくセンスないだろこの党名は
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:12▼返信
あれ?いい名前だと思ったの俺だけか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:12▼返信
名前を変えて不評をリセットとか
一番良心や誠実さが欠けてるんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:12▼返信
珍妙な党名考えてるヒマがあるなら日本の未来のことを考えてほしいですね
それとも党名さえ変えれば選挙なんて余裕綽々なんですかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:14▼返信
政治家ゴミ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:14▼返信
まぁ、次世代の党って名前は変えたほうがいいよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:15▼返信
うん、ラノベかと思った。さすが次世代行ってるね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:15▼返信
縮めて『日大党』もしくは『日本ころす党』ですかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:17▼返信
さらに苦戦しそうだな
老害は思考回路がどうかしとる
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:18▼返信
あんまりストレートすぎて
逆に国民をバカにしてる風にもとれる
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:19▼返信
ラノベかよww
名前だけで入れるのを拒むわww
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:19▼返信
長文にするとダサくなるとかボケてかよ
77.お願いします投稿日:2015年12月21日 20:22▼返信
党名に恥じぬよう、日本人のための政治をしてください
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:24▼返信
日本ころす堂wwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:25▼返信
「日本の心」なんて勝手に定義づけられても困る。
「高齢の僕たち私達が独断と偏見で考えた日本らしさをごり押しする党」くらい
言葉には気を使ってほしいよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:26▼返信
揃いも揃ってもれなくアポなの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:27▼返信
>>40ジョン・シナ堂。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:29▼返信
まるで頭悪いキモヲタが呼んでるラノベみたい
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:29▼返信
センスねえな…。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:30▼返信
看板政治家が次々抜けて、三井不動産が売ったマンション以上にボロボロだからな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:31▼返信
どんだけ看板変えようが中身が変わらんと意味無いだろうに
全く分かってないなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:33▼返信
そのうちラノベのタイトルみたいになりそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:33▼返信
当たり前のこと抜かすなボケ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:33▼返信
>>66
略称が「日本」というのは選挙戦略的に少々姑息とも考えられる。知識の欠けた人だと、意図せずしてこの党に投票してしまうこともあるだろう。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:34▼返信
ないわ
応援してたけどついていけない
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:34▼返信
こんな極右政党みたいな名前なんぞにしたら数少ない支持者が余計に離れるだけだw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:35▼返信
ゆとりは今の日本を動かしてる奴らだったってオチ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:37▼返信
日本をころす党か…
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:38▼返信
モンハンのコピペじゃねえんだからさあ……
こんなふざけた名前の党を支持する奴にろくな奴はいないと断言できるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:39▼返信
名前変えればみんな忘れてくれるんだからちょろい国民だよねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:40▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速に伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:43▼返信
マータ通り名作戦かwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:43▼返信
>>1
3DSの方が赤字大きいんじゃないかなぁ特に問屋以下がwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:46▼返信
名前の問題じゃねーよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:47▼返信
は?
日本の事を大変にする党だろうがヴぉけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:47▼返信
日本ころす党とは秀逸だなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:50▼返信

う~ん。次世代は有能揃いだったけど今はどうなんだろう。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:51▼返信
こういうネーミングにすると一気に胡散臭い3流政党のようなイメージになるよな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:53▼返信
略して「日本ころす党」かいwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:53▼返信
穏やかさも誠実さも良心も、日本人だからって誰でも持ってるようなものではないし、今でも持ってる人は沢山いる。
国民の心を勝手に決めつけるのはやめて下さい。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:55▼返信
まぁ、ある意味ちゃんと体を表す名前になってよかったんじゃない?
ジジババばっかの次世代の党とか笑えん
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:58▼返信
平沼の行動とか、みてればわかるけど
この人たち、自民党にいけば?って話だよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:58▼返信
日本の心って無責任とか騙したもん勝ちとかそういうことでしょ?
ご立派なことで
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:58▼返信
もうふざけているとしか
名前ころころ変える党
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 20:59▼返信
略号は大切党の方がいんじゃないか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:00▼返信
党名決める際には文字数制限入れた方がいいなこりゃw
なんだろう、めろりんQ入ってからどんどんバカが増えてきてるような…
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:00▼返信
あほの国民に合わせてくれてるんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:01▼返信
それ以前に日本の心ってなんなの
漠然としすぎ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:01▼返信
何も変えなくても良かったのに 次世代の党の方が認知され始めた矢先に党名変更はいかがなものかと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:01▼返信
日本のこころが嫌いな人が多いですね、やっぱりあっち系の人たちかな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:04▼返信
どうせなら「日本人の」にしてほしかったけど、それだとあからさますぎて反発くらうからな

この党名に否定的なのは反日思想の持ち主だってはっきりわかんだね
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:04▼返信
それよか政党助成金返せよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:05▼返信
長い名前の方が票入らねーよ
書くのめんどいもん
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:05▼返信
話が長いやつの話は信じるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:07▼返信
日本のこころ?
演歌ですか?
チョーン髷ですか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:08▼返信
日本保守政党って名前でええやん。
短く明確にしないからダメなんだよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:10▼返信
>略すと「日本ころす党」

反日票狙いか
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:13▼返信
政党名までラノベ化・・・大丈夫かまじで
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:15▼返信
>>115
アナウンサーが「続きまして、日本のこころを大切にする党 代表⚪⚪衆議院議員による~」みたいなことを喋ってるのを想像してみろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:18▼返信
失敗から何か学ぶ気がないから苦戦するんじゃないのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:19▼返信
これキラキラネーム批判してる場合じゃないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:19▼返信
>>123
すばらしいじゃないか
馬鹿しかいないのがすぐ分かって時間の節約になる
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:24▼返信
あの党やその党やれいの党は逆に『日本のこころを大切にしない党』としてまとめろよ。
               ↑『日本のこころを傷付ける党』↑ 
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:25▼返信
略称:のろ党
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:26▼返信
ラノベ業界じゃねえんだから文章を看板にすんなや
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:28▼返信
略して日大党かな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:29▼返信
いつまでやるのかね、この高齢集団は
昔の日本では年よりは若者に道を譲ってたと思うんだけどね
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:31▼返信
いやもう苦笑しか出てこねぇ
こんな党にも税金投入されるわけなんだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:34▼返信
名前をコロコロ変えるような奴を信用できるかマヌケ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:36▼返信
私は日本の心を大切にします!
って主張するの日本の美徳に反してね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:39▼返信
石原の残りカス党ぐらいにしとこう
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:39▼返信
おおさか維新一択だわ
他の与野党は老害や売国奴しかいない
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:39▼返信
にこ党
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:41▼返信
ダメだこりゃ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:41▼返信
こいつら、お遊びで議員やってんの?
国民嘗めすぎやろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:43▼返信
こいつらにふさわしい党名
「日本を戦時中の時代に逆戻りさせる党」
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:43▼返信
浪越徳治郎かな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:45▼返信
党名を端的に表現できない時点で所属議員の能力が知れてんだよなぁ・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:47▼返信
じゃあ、明治政府が西洋観念取り入れて作った維新後~降伏までの日本は否定しろよ?
あれこそ長い日本の歴史、民族的価値観をを否定してきた元凶だからな。
むしろ今のほうが日本人らしいんだぞ。(戦はお上が勝手にやれってのはまさに日本人)

※140
安倍ちゃんも戦中左派の懐古主義でしかないので、保守名乗ってるのは全部そうだし。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:48▼返信
>>140
とても興味深いコメントだね。
どういうことか、具体的に説明してほしいな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:50▼返信
こいつらが保守やるには頭が悪過ぎる
マジで頭のマシな保守派いねえww
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:53▼返信
老人党でよい!
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 21:59▼返信
そのうちB'zの曲のタイトルみたいな党名になりそうだなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:02▼返信
ラノベのタイトルじゃないんだからもっと党名は名詞的にしろって
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:05▼返信
老害議員はもう口出すな
勝てるもんも勝てなくなるわボケが
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:20▼返信
こんなんが当選する馬鹿国家日本
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:25▼返信
和心党とかでいいんじゃないの?
与党は、妙ちくりんじゃない落ち着いた名前のとこに任せたい。
呼びにくいと困るし。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:29▼返信
橋下の力で選挙勝てたのに何か勘違いしちゃったね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:29▼返信
文章じゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:30▼返信
ただの基地外党
というか日本の心といいつつゴキチ.ョンが関係者にいませんかねぇ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:36▼返信
ラノベのタイトル並みに迷走してるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:47▼返信
にほんころすとう、としかもう読めないw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:48▼返信
アホばっかり
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 22:59▼返信
クサすぎるwゲロ以下の臭いがプンプンしやがるぜ。
こういうお題目みたいなのを掲げる党は中身がスッカラカンなんだよな。
本当に大切だと思ってるなら納得のいく政策で勝負しよう。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:08▼返信
グラニュー党とか適党とかつけた方が
まだ勝率高いんじゃないかこれ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:08▼返信
生活の党と山本太郎となかまたちの○○議員と、日本のこころを大切にする党の○○議員が~

もはや早口か何か
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:11▼返信
センス無さ過ぎ。当選する気あんのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:18▼返信



日本殺す党?  イイネ!



163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:20▼返信
ラノベか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:24▼返信
最近ネトウヨの嘘と無知がばれてきてるからおもしろい
在特会のデマをはじめ、安保の議事録隠蔽、統一教会との癒着
自民のほうがよっぽどカルトだったというオチだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:28▼返信
政党名よりも変えるところがあるんじゃないですかね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:31▼返信
これがネトウヨのなれの果てか…
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:41▼返信
新党「ネトウヨだけど与党になりたい!!」とかでいんじゃね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:44▼返信
日本ころす党わろた
結成初日で解散まで使われる略称爆誕かよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:46▼返信
>>164
祖国へ帰れやw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:46▼返信
>>164
祖国へ帰れやw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:46▼返信
>>164
祖国へ帰れやw
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:46▼返信
>>164
祖国へ帰れやw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 23:46▼返信
>>164
祖国へ帰れやw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:00▼返信
「日本のこころ」ってのが既に意味不明。
侘び寂びとか言い出すの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:01▼返信
とりあえず「日本ころす党」ツイッターで拡散しといたw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:02▼返信
「穏やかさや誠実さ、良心など、日本人が誰でも持っている精神が欠けつつある」と説明した


お前らのメイン支持層のネトウヨはそれ持ってないで
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:25▼返信
ゆかいな仲間たちには、インパクトで負けてるなぁ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:40▼返信
中山恭子、一時期持ち上げられまくったのに最後はこれか
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:45▼返信
長いのは政党名には向かない
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:09▼返信
名前センスがなさ過ぎ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 01:41▼返信
にっここ党
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:13▼返信
名前変えたから変わると思ってる時点で消えろとしか言いようが無いクズ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 02:41▼返信
これではもっと苦戦する
愚の骨頂
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 05:01▼返信
名前が問題じゃないんだがな
もうそろそろ新党だの改名だのやめてほしい
離党だの解党だの改名だのと他のことに力注いでるやつらに政治任せようと思うバカいないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 05:30▼返信
任天党
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 06:59▼返信
何なのこいつらは
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 07:01▼返信
右翼に媚び始めてるね
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 07:18▼返信
幸福実現党より胡散臭い
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 07:29▼返信
石の上にも三年という言葉をしらんのか?
次世代の党という名前はまだ世間に認知されていない。
そこへ持ってきて政党を名を変えてしまってはまた一からになる。
こんな簡単なことも判らないアホ政党に誰が投票するんだ?
どちらにしてもこの決定を誰も止められないようでは終わりだろ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:41▼返信
日本ころす党wwwwww

ころす気かよ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:43▼返信



      ころころ名前変えるの在日ぐらいでっせ?w


日本でころころ名前変える党
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:46▼返信
日本が貧困になる(意図的に貧困にさせる)→「戦争時代よりはマシ」「日本は素晴らしい本」で溜飲をさげる
→「日本は素晴らしい本」の著者は右翼系言論人なので、そいつの発言を鵜呑みにするようになる→似非右翼系の言論人が嫌韓情報を流す→共通の敵を見出し一致団結する→デモなどで更に溜飲を下げる(だが実生活は何も改善せず、活動実績もない)

自分の情報以外は全て左翼・在日と決めつける、洗脳された右翼が完成
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:46▼返信
最近ネトウヨの嘘と無知がばれてきてるからおもしろい
在特会のデマをはじめ、安保の議事録隠蔽、統一教会との癒着
自民のほうがよっぽどカルトだったというオチだわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 08:50▼返信
これはもちろんネタですよね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 11:12▼返信
大喜利やってんじゃねーよ
ネタにしてもなかまたちほどのインパクトも無いし
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 11:44▼返信
思想からして昭和以前の発想だったし、
政党名を頻繁に変更したり、面倒なくらい長い名前を使うのは胡散臭いうえに国民もうんざりしてるんだが?
たとえば、生活の…云々とかねアレが発端みたいだし。
長い名前の党=売国主導者かキチが代表。ってイメージしか残ってない

ま、爺世代の党 から 日本ころす党 になったところで、「次世代のは解散?ま、関係ないし。」で終了。

潔く、不祥事=政治活動終了(切腹) って意味合いで サムライの党とかにしないかな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:43▼返信
名前を変えることでマイナスイメージをリセットしようとする連中に味方したがる人なんているのかねえ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 13:30▼返信

(次世代の党)から(日本のこころを大切にする党)への党名変更は、いいと思います。

(維新の党)は明治維新を思い起こすイメージに好評ではありましたが、失敗した原因は 【維新】 という意味合いに左翼系への改革を連想する者達が合流してしまったことで、党の本丸を乗っ取られたことです。

(次世代の党)の場合を考えると、 (次世代のために今を良くし、将来に希望が持てる日本にしていくこと)とは裏腹に、【次世代】 という意味が斬新性とともに若者の党をイメージしてしまうことで賛同する世代範囲の固定化を招いてしまうという大きな欠点があります。 若年層は歴史の知識量において、どうしても不足してしまいます。 軍隊が悪にしか見えないという国防に背を向けた平和ボケの無抵抗主義者が増えるわけです。 その結果(日本人が培ってきた精神性)を無視し、(日本を弱体化させる個人主義・9条の聖域化・WGIP)という占領軍によってつくられた謀略思想が(次世代の党)の中にも、入り込んでくるという危険性を孕んでいます。
(日本人が培ってきた精神性)という基本に立ち返る意味合いはとても重要であり、(日本のこころを大切にする党)と改名したことは分かりやすく、素晴らしい名称だと思います。 何事も土台が大切ということだ。 選挙戦では投票時に(日本のこころ・こころ)などの略称が必要でしょう。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 13:40▼返信
日本ころす党www
確かにネトウヨに任せたら国は殺される
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 14:19▼返信
キラキラネームみたいな政党名が多いよな
太陽の党、たちあがれ日本、山本太郎となんちゃらかんちゃらとか
どれも暫くしたらなくなっちゃうから、まあいいか
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 17:13▼返信
ラノベ並に名前長いな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 18:30▼返信
そんなさぁ…
うどん県やらコナン空港じゃあるまいし
テキトーすぎるやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:14▼返信
庶民を馬鹿にし過ぎや
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 15:26▼返信
センス無さ過ぎ
こういうのは短くシンプルにしないとダメ
この場合日本心党の方がマシ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 17:59▼返信
自民党よりの党はいらないよ。
自民党対抗できる党が必要。
戦争ごっこをする党はいらない。
日本はいつから戦争するようになったのか?

直近のコメント数ランキング

traq