日本のこころを大切にする党=次世代が党名変更
http://www.jiji.com/jc/ci?g=pol&k=2015122100238&pa=f
記事によると
・次世代の党は議員総会で、党名を「日本のこころを大切にする党」に変更することを決めた。
・中山恭子代表は総会後の記者会見で党名に「日本のこころ」を入れた狙いについて「穏やかさや誠実さ、良心など、日本人が誰でも持っている精神が欠けつつある」と説明した
・中野正志幹事長は変更の理由について、「次世代」の名で国政・地方選挙を戦った候補が苦戦したことを挙げた。総務省に届け出る新党の略称は「日本」。党の綱領や基本政策は維持するという
・党名変更をめぐっては、江口克彦参院議員が反対し、18日に離党している
この話題に対する反応
・長くなってるし前より浸透しなくなるに一票
・だから、党名の問題じゃねぇっつってんだろが
・次世代から一気に旧世代に飛んだな
・どうせ頭の硬いジジババがやってんだなんも変わんねーよ
・略すと「日本ころす党」
【速報】本日正式に次世代の党から、
『日本のこころを大切にする党』に党名が変更になりました。
#次世代の党 #日本のこころを大切にする党 pic.twitter.com/LXVys9YsW5
— 日本のこころを大切にする党 (@nipponkokoro) 2015, 12月 21
余計ひどくなってないかな・・・
文章を党名にするのやめてほしい


業物語 (講談社BOX)
西尾 維新,VOFAN
講談社 2016-01-14
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
Fallout 4
PlayStation 4
ベセスダ・ソフトワークス
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
VITA 赤字なの?
ラノベやキラキラネームみたいな感じで気持ち悪いんだけど
いい党名だと思うよ
だっけ?
並みに意味不明
うまいなぁ
朝起きたら生意気な妹と生真面目な幼馴染が俺のベッドに入っていて軽く修羅場なんだがの党
おおさか維新がいるからお前らはいらんよ
ボンボン「・・・・」
ちな仲間達の支持率0.1%やからこの党も同じ道やなwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って言ってるようなもんだろ
じゃなくて
女神転生ミタイナーファイアーエンブレム伝奇
あるいは
ゼノクロスアーカイヴ
がいいに2票
最近日本人を騙る在日が増えて困るんだが党 とかいいよね
自民の支持率が落ちるから勝手に〇んでくれ
正直、どういう内容か分かりやすくて手に取りやすいと思うよ
そら、タイトルとしてどうなんだ!? って話は分からなくはないけど
一見かっこよさげで意味不明な単語のタイトルとか、手に取ろうと思わないでしょ
日本のこころを大切にする党、みんなの党、生活の党と山本太郎と仲間たち
幼稚園かよ
絶望的なセンスのなさ
おいおい、民主党に政権取らせた日本人馬鹿じゃないと思ってるのか
すげーな
ころころ名前を変える党に大切も何も…
次世代の方がまだ良かった気がするな
この党ほど在日朝鮮・人を追い詰める党は無いんだぜ
(だからさっきから自称日本人が口汚く攻撃してる)
ナマポテョンが嫌いなら優しく見守ってやってくれ
一番良心や誠実さが欠けてるんじゃね
それとも党名さえ変えれば選挙なんて余裕綽々なんですかね
老害は思考回路がどうかしとる
逆に国民をバカにしてる風にもとれる
名前だけで入れるのを拒むわww
「高齢の僕たち私達が独断と偏見で考えた日本らしさをごり押しする党」くらい
言葉には気を使ってほしいよ。
全く分かってないなw
略称が「日本」というのは選挙戦略的に少々姑息とも考えられる。知識の欠けた人だと、意図せずしてこの党に投票してしまうこともあるだろう。
応援してたけどついていけない
こんなふざけた名前の党を支持する奴にろくな奴はいないと断言できるわ
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速に伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
3DSの方が赤字大きいんじゃないかなぁ特に問屋以下がwww
日本の事を大変にする党だろうがヴぉけ
う~ん。次世代は有能揃いだったけど今はどうなんだろう。
国民の心を勝手に決めつけるのはやめて下さい。
ジジババばっかの次世代の党とか笑えん
この人たち、自民党にいけば?って話だよ
ご立派なことで
名前ころころ変える党
なんだろう、めろりんQ入ってからどんどんバカが増えてきてるような…
漠然としすぎ
この党名に否定的なのは反日思想の持ち主だってはっきりわかんだね
書くのめんどいもん
演歌ですか?
チョーン髷ですか?
短く明確にしないからダメなんだよ。
反日票狙いか
アナウンサーが「続きまして、日本のこころを大切にする党 代表⚪⚪衆議院議員による~」みたいなことを喋ってるのを想像してみろ。
すばらしいじゃないか
馬鹿しかいないのがすぐ分かって時間の節約になる
↑『日本のこころを傷付ける党』↑
昔の日本では年よりは若者に道を譲ってたと思うんだけどね
こんな党にも税金投入されるわけなんだよな
って主張するの日本の美徳に反してね?
他の与野党は老害や売国奴しかいない
国民嘗めすぎやろ。
「日本を戦時中の時代に逆戻りさせる党」
あれこそ長い日本の歴史、民族的価値観をを否定してきた元凶だからな。
むしろ今のほうが日本人らしいんだぞ。(戦はお上が勝手にやれってのはまさに日本人)
※140
安倍ちゃんも戦中左派の懐古主義でしかないので、保守名乗ってるのは全部そうだし。
とても興味深いコメントだね。
どういうことか、具体的に説明してほしいな。
マジで頭のマシな保守派いねえww
勝てるもんも勝てなくなるわボケが
与党は、妙ちくりんじゃない落ち着いた名前のとこに任せたい。
呼びにくいと困るし。
というか日本の心といいつつゴキチ.ョンが関係者にいませんかねぇ
こういうお題目みたいなのを掲げる党は中身がスッカラカンなんだよな。
本当に大切だと思ってるなら納得のいく政策で勝負しよう。
まだ勝率高いんじゃないかこれ。
もはや早口か何か
日本殺す党? イイネ!
在特会のデマをはじめ、安保の議事録隠蔽、統一教会との癒着
自民のほうがよっぽどカルトだったというオチだわ
結成初日で解散まで使われる略称爆誕かよw
祖国へ帰れやw
祖国へ帰れやw
祖国へ帰れやw
祖国へ帰れやw
祖国へ帰れやw
侘び寂びとか言い出すの?
お前らのメイン支持層のネトウヨはそれ持ってないで
愚の骨頂
もうそろそろ新党だの改名だのやめてほしい
離党だの解党だの改名だのと他のことに力注いでるやつらに政治任せようと思うバカいないだろ
次世代の党という名前はまだ世間に認知されていない。
そこへ持ってきて政党を名を変えてしまってはまた一からになる。
こんな簡単なことも判らないアホ政党に誰が投票するんだ?
どちらにしてもこの決定を誰も止められないようでは終わりだろ。
ころす気かよ!
ころころ名前変えるの在日ぐらいでっせ?w
日本でころころ名前変える党
→「日本は素晴らしい本」の著者は右翼系言論人なので、そいつの発言を鵜呑みにするようになる→似非右翼系の言論人が嫌韓情報を流す→共通の敵を見出し一致団結する→デモなどで更に溜飲を下げる(だが実生活は何も改善せず、活動実績もない)
自分の情報以外は全て左翼・在日と決めつける、洗脳された右翼が完成
在特会のデマをはじめ、安保の議事録隠蔽、統一教会との癒着
自民のほうがよっぽどカルトだったというオチだわ
ネタにしてもなかまたちほどのインパクトも無いし
政党名を頻繁に変更したり、面倒なくらい長い名前を使うのは胡散臭いうえに国民もうんざりしてるんだが?
たとえば、生活の…云々とかねアレが発端みたいだし。
長い名前の党=売国主導者かキチが代表。ってイメージしか残ってない
ま、爺世代の党 から 日本ころす党 になったところで、「次世代のは解散?ま、関係ないし。」で終了。
潔く、不祥事=政治活動終了(切腹) って意味合いで サムライの党とかにしないかな。
(次世代の党)から(日本のこころを大切にする党)への党名変更は、いいと思います。
(維新の党)は明治維新を思い起こすイメージに好評ではありましたが、失敗した原因は 【維新】 という意味合いに左翼系への改革を連想する者達が合流してしまったことで、党の本丸を乗っ取られたことです。
(次世代の党)の場合を考えると、 (次世代のために今を良くし、将来に希望が持てる日本にしていくこと)とは裏腹に、【次世代】 という意味が斬新性とともに若者の党をイメージしてしまうことで賛同する世代範囲の固定化を招いてしまうという大きな欠点があります。 若年層は歴史の知識量において、どうしても不足してしまいます。 軍隊が悪にしか見えないという国防に背を向けた平和ボケの無抵抗主義者が増えるわけです。 その結果(日本人が培ってきた精神性)を無視し、(日本を弱体化させる個人主義・9条の聖域化・WGIP)という占領軍によってつくられた謀略思想が(次世代の党)の中にも、入り込んでくるという危険性を孕んでいます。
(日本人が培ってきた精神性)という基本に立ち返る意味合いはとても重要であり、(日本のこころを大切にする党)と改名したことは分かりやすく、素晴らしい名称だと思います。 何事も土台が大切ということだ。 選挙戦では投票時に(日本のこころ・こころ)などの略称が必要でしょう。
確かにネトウヨに任せたら国は殺される
太陽の党、たちあがれ日本、山本太郎となんちゃらかんちゃらとか
どれも暫くしたらなくなっちゃうから、まあいいか
うどん県やらコナン空港じゃあるまいし
テキトーすぎるやろ
こういうのは短くシンプルにしないとダメ
この場合日本心党の方がマシ
自民党対抗できる党が必要。
戦争ごっこをする党はいらない。
日本はいつから戦争するようになったのか?