絶好調な滑り出しのスターウォーズ!
「スター・ウォーズ」週末3日間で100万人、「千と千尋」級のスタート。
http://www.narinari.com/Nd/20151235305.html
記事によると
・シリーズ最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が12月18日(金)18時30分から全国(370劇場958スクリーン:字幕480/吹替え478)で一斉公開され、週末3日間で動員104万4,330人、興行収入16億1,934万円を記録した。
・「アナと雪の女王」のオープニング成績も抜く好スタートであり、日本の歴代興行収入の記録を持つ「千と千尋の神隠し」のオープニング成績と比べても遜色ないとのこと。
・ファンの間では“聖地”と称される有楽町の日劇では初日初回の5時間前からファンが集結し、ほぼ全員が自身の好きなキャラクターに身を包み来場、ファン同志で親交を深める場面も見られたようだ。
だがしかし、動員数1位は取り逃す・・・
スター・ウォーズに勝利し、1位に輝いた作品は!!!!
観客動員数ランキング@ぴあ映画生活
『妖怪ウォッチ』!!!!
この話題に対する反応
・我が家は妖怪ウォッチ派でした。終わったあとロビーは親子連れでごった返してました。そして、仮面ライダーが心配です。
・これを見越してTOHOシネマズは鑑賞料\2000にしたのかな? 興行収入はトップになるようにw
・世界的に見てもかなり異常なんだろうなぁ・・・
・ええええっ!? (゚Д゚) ピークアウトしたと思われた妖怪ウォッチが捲るのは意外過ぎた... バスターズも予想より出てるな~くらいだったのに。
・これがジャパニメーションの強さ……!
・世界最強のコンテンツでもこの結果。中身ではなく宣伝の敗北といっていい。ほんと日本の洋画の宣伝はどうにかしてほしい。
まさかスター・ウォーズが動員数で敗北・・・
妖怪ウォッチはメインの客層が家族連れだから単純に数が多いのかな


スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション(9枚組) (初回生産限定) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.12.2220世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2015-11-13)
売り上げランキング: 13
妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 (【特典】・レッドJメダル(Bメダル)・赤猫団オリジナルステッカー 同梱)posted with amazlet at 15.12.22レベルファイブ (2015-07-11)
売り上げランキング: 26
妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊 (【特典】・マイティドッグメダル(Bメダル)・白犬隊オリジナルステッカー 同梱)posted with amazlet at 15.12.22レベルファイブ (2015-07-11)
売り上げランキング: 24
日本って恥ずかしい国だね
ナイフ窃盗犯罪野郎の@Tinfe_334(けんまP)じゃないんだから一緒にしないでほしい
むしろ逆。
ハリウッド映画なんてマーケティングのほぼ力だろ。
こういうときだけセカイガーってほんと痛々しいな
バイト君、どうせ比較するならそこまで調べてみよう
最初だけで次週からSW無双だね
いくら豚がネガキャンしてもSWとPS4のゴールデンコンビの人気は止まりません
SWBFも世界でPS4版だけで500万本を超え1000万本を目指すのみ
スプラトァーンは永遠に追いつけませんニントン残念でした
レーザーピュンピュンだし
ルーカス超えたなw。
心理描写とか薄いしジェダイは無能だし
ハリーポッターの黒人の件といい
最近のハリウッドはウゼエことばかりだな
お、おぅ…
こうして見ると、まだまだマスメディアに踊らされる人々のなんと多い事か。
間違いなく快挙。
だが妖怪ウォッチのほうがスターウォーズより優れているかかどうかは全く別の話。
それはそれだ
この辺の区別がつかないのがレベルの低いはちま層。
だが、今回のスターウォーズ
大したことないでw
EP2:93億円
EP3:91億円
妖怪ウォッチ1作目:78億円
これが現実なんだよね
3DSがポークアウトしただけだったんだwww
「妖怪ウォッチ強えええええええー!!」が正解。
最初だけで次週からSW無双だね
いくら豚がネガキャンしてもSWとPS4のゴールデンコンビの人気は止まりません
SWBFも世界でPS4版だけで500万本を超え1000万本を目指すのみ
スプラトァーンは永遠に追いつけませんニントン残念でした」
一般人「きもw」
日本は世界の恥
実際妖怪ウォッチは3DSに、スターウォーズはPS4出てるし。
だからこそ豚の気持ち悪さが浮き彫りになるんだよな。
ハリポタって映画じゃなくて舞台じゃね?
最初だけで次週からSW無双だね
いくら豚がネガキャンしてもSWとPS4のゴールデンコンビの人気は止まりません
SWBFも世界でPS4版だけで500万本を超え1000万本を目指すのみ
スプラトァーンは永遠に追いつけませんニントン残念でした」
子供「ママーなんかあの人ぶつぶつ言ってるよ?」
一般人親「近寄っちゃだめ」
妖怪ウォッチはえ?やってたの?って感じ。
×一般人
○一般ブタ
客を呼べてみんなが楽しめるってのが優れている事の条件だと思うよ
そういう意味で今回はハッキリ優劣出たでしょ
ママが言ってるのは3DS握りしめたオッサンの事だよ。
近寄っちゃダメ!
どうでもいい
ネタでももう少しましな集団にしとけよ
AKBなんてオワコンだろw
やっぱり子供向けコンテンツは強い
そういうこと言ってるから一般人に嫌われて動員落ちるんだよ(笑)信者ってアホなの?一般人が見てくれなきゃ勝てないよー?それとも信者が一人100回くらい見てあげるの?w
精神が子供のおっさん向けのコンテンツ → スターウォーズ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この「週末動員」にはスターウォーズ公開初日の18日の分が含まれてないんだよ
はちまで見た
一つにも勝てなかったのか
ドライブは名作だったけどゴーストがゴミだからな
まぁ子供に人気だからね。
子供「おっさん、必死すぎやw」
レベルファイブ > ディズニー
まあ最終的な興行収入は世界中で上映されるSWの足元にも及ばないだろうけど
ポケモン > レベルファイブ > ディズニー
任天堂大勝利!!
それで誇られてもねぇ。しかもファミリー映画の方が数が多くなるのは普通じゃん
値上げした上、日替わりパンフ表紙でも興収は遜色ない
色々お察し
興行収入や観客動員のランキングって土日の集客で計算してるんですが??
スターウオーズ公開初日は金曜日。そのため初日の集客は含まれてない。
一方の妖怪ウォッチは土曜日が初日。
そりゃあ一位になるよ。
当然この程度の事わかってて、バイトは記事かいてんだよね??
だって、俺ゆとりだけど他のゆとり世代のヤツらスターウォーズ見た時ないやつばっかだもん
最近の男の子は恋愛映画見に行く人もいる(男だけで行く場合もある)
正直、男だけで恋愛映画を見に行くのは無いなって思いました。
いらねぇよw
ゲーム関係ない記事に出てくんなよクセェからw
SWは3日で集計しても去年の妖怪の2日に負けてますよw
それはどっちのことも
※97
>見た時ない
見たことない、な
そうやったわい
スターウォーズバリバリ宣伝しとったやんけ…
お前らもそうだろ?
日本人は据え置きの高性能ゲーム機よりスマホのほうがみんな好きなんだよ。
456さえ見てないし
妖怪の製作費は5億
こんな極東の辺境国なんて
眼中になさそう
まあ、その分SWは世界で稼ぐがな…
ソニーは世界で稼いでるから
こんな極東の辺境国なんて
眼中になさそう
妖怪は子供向けだがギャグ満載だし大人でもまあまあ楽しめる
どうしてもNHKの女尊男卑朝ドラとかエディーマーフィーのイメージが沸いてしまう
あとは各国でどれだけ記録伸ばせるか
でも観た人の評判が良くてヒットした
ヒットしてからメディアも乗り掛かった
テレビは嘘ばかりだなw
多いのかな?じゃねーんだよw多いんだよw
動員数多くても収益低かったら意味無いしw
去年みたいな社会現象大ブームはもう去ったけど、あんなブーム
いつまでも続くものじゃないからな
キッズ向けは次のブーム来るまでまだしばらく妖怪の天下だろうね
モンハンがストーリーズのアニメで後釜狙ってるけど
完全にピークアウト
カプコンの子供向けが成功する訳無い
最も人が見に来た「18」の数が含まれてない
まあこれは他の映画が19からだから仕方がないんだが
じじばばから子供まで幅広いそうで超満員だった
ちな新宿
値段上げてんの東宝だけだろ?
俺もそう思うが、あれ4クールもやるんだぜ・・・
大丈夫かよ・・・
ならさっさと祖国の糞食い国に帰りなよw
別に世界と全部あわせる必要なんかない
さすが腐ってもディズニーだぜ!
Codの方が没入感ある
と思うでしょ?
所が日本の市場はデカいんだなこれがw
豚もゴキも似たようなもんだなw
妖怪は60億ぐらいか?
ちょっとファンに擦り寄り過ぎた感がある作品で70点。
もう少し冒険してもよかったかなと思う。
映像としての迫力や自然の美、SFならではの描写などは文句なしにレジェンド級。
シリーズ見たことない人の方が楽しめるのではという気さえする。
3D映像だと字幕が見づらいので観る人は吹き替え版をお勧めする。
80 ~90年代のハリウッド映画は好きだな
ターミネーター2とかバックトゥザフューチャーとかは今見ても名作
子供たちテンションあがりすぎだろwww
スターウォーズといっても一般層がこぞって見るってほどでもないだろう
もともと実写のスペースオペラとか全然受けない日本でほぼ唯一ヒットしたのがスターウォーズって感じだし
ジバニャン「おっ、そうだな。」
やってる回数とかちゃうやろうし
3DSとPS4見てればさもありなんって感じ
EP7は今までのファン向けって感じEP1とかはSW初めての人も楽しめて子供の中でも流行ったけど
子供向けは親も引率で増えるし。
ファンとか知ってる人は楽しめると思うけど、普通の娯楽作品だしね。
過去作に対するリスペクト?がやや過ぎる気もするけど、個人的には楽しかったよ。
でファンが世界中で多いから騒ぎなだけで
普通の人でも楽しめる?とかの質問はそもそも何言ってんだとしか言えない
ただファンがSW新作に熱狂していますという話題であって
興味ない人も絶対行くべきですなんて流れではない
興味あるなら過去作を試してみた方が安上がり
AKBの映画なんか
きもすぎてだれもみなくて
収入も動員数も世界でぶっちぎりで最低になるわ
アナ雪のオープニング成績って全然大したことなかったよな??
トイ・ストーリー3とかの方が遥かに上だったハズ
スターウォーズも宣伝ガシガシしまくってだろw
さすが嘘が大好きな日本
日本で日本のコンテンツが最強なだけじゃん。
恥ずかしくもなんともない。
で、ファンはあれで納得したわけ?
おれは正直言って退屈だったわ。
昔のキャストが出てるからファン向けなんて題目が通用するけど、内容見たら蛇足以外の何者でもないわ。そもそもルーカスをハブってディズニーがやってる時点でファンだけをターゲットにしてるなんて考える方がおかしいと思うけどな。
子供がひとり行きたいっていったら兄弟と親も行くことになるし
セカイガーも何も日本のコンテンツじゃ無いでしょまず
メタスコア58のEP1持ち上げてるアホは帰れ
日野晃博&レベルファイブ最強説!!
でもその時間帯の層はシリーズモノでSFなんて見に行かないだろw
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
スターウォーズなんて眼中にアリマセーンヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
スターウォーズの方が売り上げは上やで
負けたのは動員数な
うん。正直に感想を言えば金と時間を無駄にしたw
ネットで概要だけ見て映画観に行ってないだろおまえw
親は見たくなくても付いて行かざるを得ない
1人につき最低でも+1、両親兄弟道連れなら+2~4なわけかw言われてみればそうだなと納得
sw微妙すぎやばいw
海外ならこの女主人公でもなんとか受け入れられている様だけど
国内じゃあ無理
女主人公も十分にウザいけど
この手の顔の外人はさらに日本人に受けが悪い
ガンダムが未だに女主人公を実現できていない事からも分かるだろ
この国は女主人公を異様に嫌う
EP1の悪夢を知っているので今回はよかったよw
ルーカスが作ったんだからいいかげん認めろって思うわ。EP7はおっさん世代にとっては楽しめただろうけど、正直同窓会見せられてる気分になったし作品全体からただよう加齢臭がヤバかったわ(笑) まあハリソンフォードは流石の存在感だったけどね。
↑
頼むから誰かこれにつっこんでくれ
TOHOシネマズは東宝のグループだ
そう妖怪ウォッチを製作・配給してる東宝。
こいつらものをしらなすぎてイライラする
不満があるとするなら、カイロ=レンがメットを脱ぐのはハン=ソロとのシーンだけでよくないかな・・・?
ラスト辺りでレンが弱々しく見えて仕方なかったよ・・・
あと、ポスターが色々と詐欺ってるぐらいかな(笑)
いや、明日休みやからええか~と思っててんけどな
やっぱ原酒の方が美味いしな 笑
そもそも妖怪ウォッチは日本のコンテンツなんだから日本人なら喜ぶはずだが?
スターウォーズ信者は在日かな?(苦笑)
ターミネータージェニシスのがまだ面白かった
任豚が日本では~一般人には~と自慢気に言ってるんだからキモ過ぎる。一般人にいちばん気持ち悪がられてるのは豚だよ
去年も妖怪大勝利とか言っといてベイマックスに結局負けたんだよねーw
少し地味めになってもひっぱってるもんなー、日野はホント妖怪じみてるわw
あ、SW見たけどEP4の流れが色濃いと感じたな、往年のファンは大歓喜だと思った
2~3人でワンセットになるもんな
それは見てない人に対してひどい事だと思わないのでしょうか、人間のクズども。
シックスセンスでハリソン・フォードは最初から幽霊だったと教えるのと同じ。
FF7でクラウドは実は一般兵でソルジャーじゃなかったって教えるのと同じ。
FF10でシンが親父の成れの果てと教えるのと同じ。
FF13で最後クリスタルになるのと同じ。
スターウォーズは観たことないけど
わからんでもないけど、次はちゃんと暗黒面に落ちて活躍してくれそうだしいいんじゃねぇかな
今作ではトルーパー兵にすら呆れられる小物だったんだし
もはや宣伝になりふり構わずw
世界観がーとか言ってる信者どうすんの?w