• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






TwitterがFacebook化?タイムラインからユーザー親密度に合わせたツイートを優先表示に
http://news.livedoor.com/article/detail/10983110/
200x150 (2)


記事によると
・Twitterのフィードは、リアルタイムの時系列順でユーザーの投稿が立ちならぶ“タイムライン方式”、速報性のある情報を発信したり入手したりすることに向いている。

・Facebookのニュースフィードは、Twitterに同じくタイムライン要素を持つがそれはごく一部。それ以上に重視されるのは“エッジランク”と呼ばれる独自のエンゲージメントアルゴリズムで、情報が流れるかどうかが決まる。

・先日、試験的ではあるがTwitterが一部ユーザーにおいて、フィードにおけるタイムライン表示をやめ、エンゲージメントをもとにした、ユーザーに最適なツイートを優先表示するようにした












- この話題に対する反応 -


・TwitterのFacebook化ってどういうこと?TwitterはTwitterなんだからやめて欲し

・TwitterがFacebook化とかフザケンナ
そんなことしたらTwitterやめるぞオイ

・TwitterがFacebook化したらTwitter使ってる意味無いじゃん…
Facebookが嫌だから使ってるのに…











正直ツイッターはもうなんも変わらなくていいわ・・・







STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4

5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51

Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコードジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126

Amazonで詳しく見る

コメント(38件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:39▼返信
ツイカス滅べ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:39▼返信
やめろや
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:40▼返信
ふーん
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:40▼返信
おい、んなことしたら馬鹿が類友と増長するだけだろ
せっかく有能な馬鹿発見器なんだから余計なことすんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:40▼返信
廃人同士がますますべったりするのかオイ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:41▼返信
お前ら使ってんのな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:43▼返信
まぁそういうタイムラインがあってもええけど
別で見れるようにしてほしい罠
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:43▼返信
どっちもカス
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:48▼返信
>>6
今はむしろ使ってないやつの方が特殊だろ
LINE(笑)なんかよりも
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:52▼返信
あくまで“独り言”だからいいんだろうが

アホか
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:53▼返信
バカッターどもは犯罪自慢にしか使ってないんだからそれでよし
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:53▼返信
FBやLINEみたいな煩わしさがないのがTwitterのいいとこなんだから、余計な機能はいらないんよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:53▼返信
とぅいったーwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:55▼返信
自己満ゲーム日記として使ってます(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:55▼返信
タピオカパン
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:56▼返信
Twitter()なんて犯罪者ばっかやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 12:58▼返信
メシウマww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 13:05▼返信
>>6
何おまえもしかしてFB使ってるの?
それともLINE()
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 13:11▼返信
底辺のご高説見てニヤニヤするのがTwitterだろ余計なことすんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 13:12▼返信
別ページとか別タブでやるならいいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 13:14▼返信
何か仕事をしないと評価が下がるデザイナーが、自らの仕事を切り崩していく様式美
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 13:45▼返信
なんでツイッターといいマックといい迷走するかなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 13:49▼返信
>>18
ツイカスの煽り耐性の無さに草生える
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 13:58▼返信
Facebookに吸収合併される未来は見えてんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 14:19▼返信
Twitterなんかバカとガキしかやってない
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 14:37▼返信
もう新機能を足せば足すほど劣化していく
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 14:38▼返信
選択方式にすれば良いじゃないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 15:55▼返信
>>9
え?Twitterの方がFBやLINEよりも少ないけど。。。
お前の周りのヲタ仲間だけの話だろそれ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 15:57▼返信
何のためのリスト機能だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 16:12▼返信
ツイッター速報は親身度でネタが集まらなくなったら死活問題ですね^^
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 16:53▼返信
あっそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 16:55▼返信
ログインしないで適当に見てる
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 17:15▼返信
改悪ばっかすんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 18:33▼返信
 
時系列に並ばないのが嫌でFacebook使わないでTwitterメインにしてるってのに
Twitterが時系列崩したら存在価値ゼロじゃねえかアホか
35.ネロ投稿日:2015年12月22日 19:19▼返信
うーん酔うね~

実は、今日の昼飯はおにぎりひとつのみ!
明日休みやから、空きっ腹で飲んで思いっきり酔おうと企んでた 笑

でも、仕事中かなり腹減ってたな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:37▼返信
どうでもいいな。どっちも潰れてどうぞ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 19:59▼返信
モバツイ最強だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 20:37▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
【TPP 21分野】 報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索

直近のコメント数ランキング

traq